- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 00:49:32.43 ID:WTXrrN7c0 - ちなみに東通は東北だけど東電も入ってて
新たな原子炉建設中だった
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
84 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 00:52:07.91 ID:WTXrrN7c0 - >>54
外部電源ってつまり他の発電所からの電気ってこと だから変電所とか送電線とか壊れたら停電する まあ流石にすぐに復旧できるでしょ
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
363 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:03:39.90 ID:WTXrrN7c0 - >>329
福島は第二までだアホが
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
404 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:05:15.59 ID:WTXrrN7c0 - >>359
非常用は動いてる ちゃんと読めよ情弱が
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
550 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:12:21.24 ID:WTXrrN7c0 - >>500
あたふたしてねえよ 非常用電源ちゃんと作動してるし
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
693 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:20:50.44 ID:WTXrrN7c0 - >>662
むしろ仲良いんだろ
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
733 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:23:55.32 ID:WTXrrN7c0 - >>706
ただの停電 でも家庭で言ったらUPSが作動してるからおk
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
794 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:28:39.18 ID:WTXrrN7c0 - >>767
ちなみに東通は3.11にも外部電源途絶して非常用作動してるからな 普段ならタダの停電でニュースにもならないレベルの出来ごと
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
817 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:30:26.84 ID:WTXrrN7c0 - >>785
そんなことは分かってるが分かりやすいようにUPSって言っただけなんだが
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:32:10.11 ID:WTXrrN7c0 - >>802
だからそれがディーゼル発電機だろ…
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
859 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:34:30.74 ID:WTXrrN7c0 - >>795
その実験をやろうとして大事故になったのがチェルノブイリじゃなかったか
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
905 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:39:55.54 ID:WTXrrN7c0 - >>886
ぶっちゃけ火力も今回相当ダメージをくらったんだが そのせいで極端に電力が足りなくなって計画停電とか行われたわけで
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
560 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:55:25.79 ID:WTXrrN7c0 - >>557
コストに見合わないらしい
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
576 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 01:58:22.25 ID:WTXrrN7c0 - >>567
原子炉がないからメルトダウンしようがない
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
604 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:04:16.29 ID:WTXrrN7c0 - >>552
原発推進派はちょっと都合が悪くなると隠匿とかしだすのがね… しかし対する反対派は大抵が勉強不足でよく分からずに騒いでる
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
614 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:07:12.21 ID:WTXrrN7c0 - >>588
まあ実用化成功すれば 原発で廃棄された燃料→高速増殖炉で発電しつつ燃料に戻す って永久機関に近いことが出来る夢の発電方法だからね
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
652 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:14:48.83 ID:WTXrrN7c0 - >>631
作ってるのが東芝と日立とIHIと三菱重工だけだと考えると多すぎワラタ
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
664 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:16:31.42 ID:WTXrrN7c0 - >>644
あくまで「近いこと」ね
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
730 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:25:40.05 ID:WTXrrN7c0 - 何とかナトリウムによる冷却がうまくいけば
進行波炉っていうかなり安全度が高いとされる原子炉も 実用化のめどが立つんだけどねぇ
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
788 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:34:47.99 ID:WTXrrN7c0 - >>768
スマートグリッドで蓄電が実現すれば ピーク時電力どうのこうのは要らなくなるけどね
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
859 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:51:45.50 ID:WTXrrN7c0 - >>835
まあガス炉は軽水炉に比べて出力低いからねぇ 全て置き換えるってのはちょっと無理かも
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
876 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 02:56:39.48 ID:WTXrrN7c0 - >>865
冷却材(ヘリウム)が回らなくなったら 原子炉を覆っている黒鉛が減速材になって自分で冷える 原子炉自体は元々高温に耐えうる構造になっているので メルトダウンは起きない
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
925 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 03:08:09.41 ID:WTXrrN7c0 - ID:iz0/jS4L0 みたいに何も考えないで感情的になるだけのやつが
日本をダメにしてきたんだろうなぁ
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
945 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 03:14:02.31 ID:WTXrrN7c0 - >>936
淀川隔てて被害の差が半端なかったらしいね うちの大阪市内の親戚が言ってた
|
- 青森新幹線はオワコン 10両編成で乗客15人・・・
12 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 03:18:40.56 ID:WTXrrN7c0 - いわて沼宮内の乗車客数ってまだ100人台なの?
|
- 青森新幹線はオワコン 10両編成で乗客15人・・・
21 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 03:30:07.50 ID:WTXrrN7c0 - >>17
九州は…開業前日に地震発生って可哀想な出だしだからな 完全に世間の一般人からは「え、開業してたの?」って反応
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
996 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/04/08(金) 03:32:32.92 ID:WTXrrN7c0 - ID:iz0/jS4L0 が可愛くて仕方ない
放射能怖いってPCやりながらガタガタ震えてるんだろうなぁ
|
- 有名アフィブログ「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破
985 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/04/08(金) 16:09:09.98 ID:WTXrrN7c0 - 俺にも分け前くれ、いやください
|