トップページ > ニュース速報 > 2011年04月08日 > SzNEBPRvP

書き込み順位&時間帯一覧

835 位/27694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000081110130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
中国産の500GBHDを買ったらナットが出てきたでござる
【お前が】中国「汚染水垂れ流してんじゃねーよカス。国際法に従って行動しやがれ」
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇

書き込みレス一覧

中国産の500GBHDを買ったらナットが出てきたでござる
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:07:06.79 ID:SzNEBPRvP
http://gazoo.com/G-Blog/UserData/Community/Img/Blog/kuruton/20080502_0/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%AA.JPG

http://re-ski.jp/images/blog/admin/img_china_01_070625.jpg

http://umeshu-rock.blogzine.jp/photos/uncategorized/mowson_3.png

http://livedoor.blogimg.jp/jackyhk/imgs/e/e/ee44392b.jpg

http://sekkeizan.up.seesaa.net/image/A5C9A5E9A4A8A4E2A4F3.jpg

http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b6/59/kgxty188/folder/828941/img_828941_14365588_7?1273384594

http://www.office-u.co.jp/konakiji/image0705/v14.jpg

http://aquariusjapan.img.jugem.jp/20090209_701716.jpg

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/51/0000612251/79/imgbdab7c9dzikfzj.jpeg

http://img.pics.livedoor.com/004/c/0/c039ab24b965fe6085bf-1024.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/chinalifestyle/imgs/7/d/7d101eae.jpg

【お前が】中国「汚染水垂れ流してんじゃねーよカス。国際法に従って行動しやがれ」
27 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:30:12.86 ID:SzNEBPRvP
>>1
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
139 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:34:41.89 ID:SzNEBPRvP
アメリカのNRCってこの前も予言大外ししてるじゃん
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
147 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:38:07.53 ID:SzNEBPRvP
で、どうなったっけ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 13:30:04.20
アメリカ「100km以内から避難せよ」

イギリス「東京から避難せよ」

フランス「東北と関東から避難せよ」

欧州委員会「チェルノブイリを越えた、数時間以内に破局が訪れる危険がある」

日本「20kmの外ならば安全です、ただちに健康に害はありません」
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:42:30.58 ID:SzNEBPRvP

ちなみに前回NRCが大予言を外した時のツッコミね

http://blogs.wsj.com/washwire/2011/03/17/did-nrcs-jaczko-misspeak/
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
168 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:47:05.63 ID:SzNEBPRvP
>>162
NRCの大予言は水素爆発の後だよw
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
171 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:48:03.76 ID:SzNEBPRvP
あれから何時間経ったかな?w

「チェルノブイリを越えた、数時間以内に破局が訪れる危険がある」
「爆発なんてあるか!」 東電広報が一蹴
185 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 20:57:35.41 ID:SzNEBPRvP
>>175
NRCさん、これ時系列で言うと全部起きた後に出した予言だよw
文脈から核爆発を示唆してたんだろうけど、結局核爆発は起きていないw
しかもその後は手のひらを返してFUKUSHIMAは収束すると言っているw
(照明が付いたあたりねw)

そしてまたここに来て危険示唆w
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
152 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:10:44.92 ID:SzNEBPRvP
カンストって言ってるやつアホだろww
格納容器に付いてるモニタは何百シーベルトだろうが計測できるぞ
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
175 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:13:13.97 ID:SzNEBPRvP
計器についてるフードが外れると数値が跳ね上がることはあるかもしれんが
まあたぶん壊れてはいないだろう
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
188 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:14:23.20 ID:SzNEBPRvP
フードが外れるとちゃんと計測できなくなるよ
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
211 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:16:39.19 ID:SzNEBPRvP
これ豆ね

うはwwカンストしてるwwww ⇒ 格納容器のはカンストはありません。何千シーベルトだろうが計測できます

うはww再臨界wwww ⇒ 再臨界してるなら数秒でぶっとびますが?

うはww計器壊れてんのwww ⇒ たぶん壊れてはいない
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
235 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:18:21.82 ID:SzNEBPRvP
窒素が問題なく入るなら、圧力が上昇、圧力容器から押し出されて線量が一時増加します


福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
244 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:19:47.13 ID:SzNEBPRvP
>>232
窒素だよ

窒素を入れると、圧力容器がそれなりに健全なら

圧力が上昇して、線量も上昇するのが期待動作

福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
275 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:22:53.36 ID:SzNEBPRvP
>>251
今回の窒素注入はアメリカの技術屋さんの指示でやってます

格納容器や施設から基本的に漏れずにできていることを確認してやっている

だからドライベントと違って上がらないのは期待動作通り
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
295 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:24:24.29 ID:SzNEBPRvP
>>269
窒素を入れると格納容器内に押し出された放射性粒子が増加する為、線量が上がる
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
370 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:30:13.58 ID:SzNEBPRvP
>>329
言い方が悪くてすまん
ようは圧力が上がると破損している燃料棒にも圧がかかるから濃度も当然上がる
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
432 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:37:30.24 ID:SzNEBPRvP
>>389
窒素注入は水素爆発を起こさないようにとアメリカの指示でやっている
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
452 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 21:39:25.16 ID:SzNEBPRvP
>>416
線量計っていうのはそんなに複雑な機械じゃないよ
みんな何万も出してガイガー買ってるみたいだけど
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
657 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:13:11.77 ID:SzNEBPRvP
放射線ってのは不安定な原子核が安定した原子核になろうと(崩壊して半減期へ向かう)
するときに放出する粒子だけど、これを電荷を掛けた金属板で受けるとその線量を測ることができる

福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
682 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:16:28.87 ID:SzNEBPRvP
>>631
窒素を注入すると容器内の圧力が上がる。破損した燃料棒への圧力も当然上がる。
当然、核分裂生成物が出てくるため線量も上がる。
(放射線ってのは不安定な原子核が安定した原子核になろうと(崩壊して半減期へ向かう)
するときに放出する粒子だから)
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
734 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:22:28.10 ID:SzNEBPRvP
>>695
燃料棒の中には震災前の通常運転中に生成した

核分裂生成物が閉じ込めてある

通常は、燃料棒の外殻にはジルコニウム合金が覆っている為

この核分裂生成物が出てくることはないが

現在は燃料棒が破損しているため

通常運転中に生成した核分裂生成物が出てきてしまう

圧力が上がり、燃料棒に負荷がかかれば当然

生成物が出てくる濃度も上がる


福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
788 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:30:20.59 ID:SzNEBPRvP
>>756
圧力容器から格納容器に渡る配管が一部破損している説
圧力容器自体が一部破損している説
現在諸説いろいろあるが、格納容器の圧力変化を
圧力容器が受けることは普通にありえることだと思うよ

福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
792 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:31:20.60 ID:SzNEBPRvP
781さん正解です
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
819 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:36:01.44 ID:SzNEBPRvP
臨界っていうのは自立した加速的な運動だから
こんなに時間はかかりませんよw
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
845 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:40:44.04 ID:SzNEBPRvP
>>825
それを未臨界と呼びます
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
857 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:42:49.03 ID:SzNEBPRvP
>>852
和歌山さんググろうぜい

福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
894 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:50:59.85 ID:SzNEBPRvP
状況が分からないっていう人はスレを最初からROMった方がいいよ
ROMることすらしないなんて人は、ぶっちゃけこの件に関係ないような(遠い地域の)人だから
どうでもいいよ
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
911 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 22:53:12.06 ID:SzNEBPRvP
>>902
通常、圧力容器の中の作業はクリッパーっていう機械で操作します
人間が中に入ることはありません
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
1000 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/08(金) 23:16:55.41 ID:SzNEBPRvP
>>960
中性子は臨界してなくても自発核分裂で出ますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。