- 痴漢って終わったあと、家に帰って思い出しながらオナニーするの?
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 02:48:42.67 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
強制わいせつや痴漢などの性犯罪被害にあった福岡県内の女子高生の7割近くが、警察に被害を届け出ていないことが、 県警が県内の女子高生約8千人から回答を得たアンケート調査で分かった。 理由は「面倒くさい」がトップ。被害届がないと犯行が繰り返される可能性もあり、 県警は「どのようなことでもためらわずに相談してほしい」と呼びかけている。 調査は県警が昨年12月から2カ月間、県内17校の女子高生を対象に無記名のアンケート形式で実施し、8025人が回答。 婦女暴行や強制わいせつ、痴漢、盗撮、下着泥棒などの性犯罪の被害にあったことのある生徒は、1156人(14%)にのぼった。 このうち、警察に被害を届け出ていない生徒は796人(69%)。 理由は「面倒くさい」(33%)がトップで、「犯人が捕まらないから無駄」(19%)、「警察に話すのが怖い、恥ずかしい」(12%)が続いた。 防犯意識については、52%が「日ごろから気をつけている」と回答したものの、 性犯罪の対象になりやすい「音楽を聴いたりしながら夜道を歩く」生徒は67%にのぼった。防犯ブザーを持ち歩く生徒は9%にとどまった。 福岡県では昨年、婦女暴行が76件、強制わいせつが470件発生しており、全国ワースト3位。 県警は「学校と協力し、実際の防犯行動につながる指導をしていきたい」としている。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110407/trd11040709280008-n1.htm
|
- 祝・コボちゃん小学校入学!あたしンちファミリーとご対面
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 02:57:35.74 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
本日4月6日付け読売新聞朝刊に掲載された植田まさしの4コマ「コボちゃん」にて、主人公のコボちゃんが小学校に入学した。これを記念した特集紙面にて、けらえいこ「あたしンち」との合作マンガ「コボちゃンち」が発表されている。 「コボちゃンち」では「あたしンち」の家族4人が、コボちゃんの入学を祝い田畑家を訪問。2家族の対面の様子がコミカルに描かれている。また植田とけらが東日本大震災の被災地の新1年生に寄せた、励ましのメッセージも掲載された。 さらにけらが植田の仕事場を訪問し、創作について語り合う対談も。植田はこの対話の中で、作品の今後について「コボは小学校2・3年生まで成長させようと思っている」と語っている。 http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_kobochanchi.jpg http://natalie.mu/comic/news/47424
|
- 【アーカイバソフトスレ】高機能圧縮・解凍ソフト「Woopie ZIP」がリリース
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 03:05:56.88 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
動画検索サービスやソーシャルアプリの提供などを行うACCESSPORTは7日、37種類のファイル形式に対応し、 標準/無圧縮/速度重視/品質重視などの4種類の圧縮方法を持つ圧縮・解凍ソフト「Woopie ZIP」を公開した。 Windows XP / Vista / 7、32/64ビットともに対応する。同社Webサイトからダウンロードできる。 Woopie ZIPは、37の解凍形式に対応し、標準/無圧縮/速度重視/品質重視など4つの圧縮方法から状況に応じて圧縮方法を選択することができる。 圧縮率の高さや圧縮解凍のスピードなども特徴となるほか、分割圧縮機能、パスワード設定機能など多彩な機能を搭載している。 また、ドラッグ&ドロップやコンテキストメニューでの操作に加え、エクスプローラー形式のユーザーインタフェースでは、 圧縮前/圧縮後のサイズや、コメント機能、プレビュー機能なども備える。 http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/07/089/
|
- ニュー速民ならThe Smiths聞けよ 捗るぞ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 03:22:25.75 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
The Royal Family announced surprising news today that cult icon and lead singer of The Smiths, Morrissey, will provide entertainment as the wedding singer for Kate and Wills big day - at the cost of re-writing The Smiths hit album, The Queen Is Dead. The Queen revealed the information claiming she is a dedicated fan of the king of melancholy. "One does love jiving to This Charming Man after a hard days work at the palace so naturally I'm delighted that Moz has accepted my offer. I must say my favourite karaoke song is his hit tune Irish Blood, English Heart. But naturally with my mischievous ways I like to change the lyrics to German Blood, English Heart! Ho ho, we Royals do love a bit of humour now and again!" The news has come as a shock to the wider public with Morrissey having an anti-royalist history - his former band The Smiths most famous album being 1986's seminal The Queen Is Dead. However, he has been ordered to re-write the entire album in relation to the Royals if he is to sing at the royal wedding. According to the NME, the album and title track will now be entitled The Queen Is Well And Truly Alive, with I Know It's Over being re-written as I Know It's Just Began And I Won't Fuck Up My Marriage Like My Dad Did. Bigmouth Strikes Again will be known as Prince Phillip Strikes Again. Perhaps the most famous song from the album, There Is A Light That Never Goes Out will now focus on the death of Princess Diana. The original lyrics Morrissey sang state 'And if a double decker bus crashes into us/ to die by your side is such a heavenly way to die. The double decker bus in question has now been replaced with a Fiat Uno. Morrissey has declined to comment, but it has been suggested that he has taken up the offer due to serious financial problems after blowing his life savings on second hand Sega Mega Drives. He is now known to possess the biggest collection of the game console in the world.
|
- ニュー速民ならThe Smiths聞けよ 捗るぞ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 03:25:41.34 ID:MY7GHeRq0 - >>1
ソース http://www.thespoof.com/news/spoof.cfm?headline=s1i94010 still ill http://www.youtube.com/watch?v=ZpatyAxOtOY 今日僕は判定した 人生とはただ奪うだけで与えるものではないと イギリスは僕のもの 僕に生活をさせる義務がある なぜかって聞いてごらん 君の目に唾を吐きかけてやる なぜかって聞いてごらん 君の目に唾を吐きかけてやる そうあんな夢にはすがりついていられない でも僕らはもう昔の夢にはすがりついていられない 心が体に従うのか 体が心に従うのか 僕にはわからないや・・・ 鉄橋の下で僕らはキスをした 最後には唇がひりひりしたけど 昔と同じ というわけにはいかなかった そうあの頃のようにはいかなかった 僕はまだ病気なのかな? まだ病気なのかな? 心が体に従うのか 体が心に従うのか 僕にはわからないや・・・ どうしてって聞いてごらん そしたら僕は死んでやる なぜかって聞いてみろ 僕は死んでやる もし僕が君だったらそんな事しないだろうね だって人生にはもっと素敵なことがあるんだ ちょっとでも知ってしまったからには もっと知らずにはいられない 鉄橋の下で僕らはキスをした 最後には唇がひりひりして痛くなったけど 昔と同じというわけにはいかなかった そうあの頃のようにはいかなかった 僕はまだ病気なのかな? 僕はまだ病気なの?
|
- ニュー速民ならThe Smiths聞けよ 捗るぞ
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 03:39:46.14 ID:MY7GHeRq0 - >>13
尼で10000円とかいう洒落にならんプレ値ついてるんだけど中身はどうなの?
|
- ニュー速民ならThe Smiths聞けよ 捗るぞ
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 03:53:49.99 ID:MY7GHeRq0 - >>21
最近買おうと思ったらオクにもなくて http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%E8%A9%A9%E9%9B%86-%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC/dp/440161349X マーケットプレイスのぼったくりでしか買えないから発狂しそう 売ってほしいわ
|
- ニュー速民ならThe Smiths聞けよ 捗るぞ
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 03:57:38.28 ID:MY7GHeRq0 - >>23
マーのこと性的な目で見てたとかないから
|
- リチャード・コシミズ氏「あの青い光は核爆発、日立あたりで」
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 14:03:21.67 ID:MY7GHeRq0 - >>345
2chやめるんじゃなかったのかよ 中毒者かお前
|
- 【もしもし涙目】携帯に忍法帖導入 古いガラケーがν速書き込み不可能に
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 17:49:34.22 ID:MY7GHeRq0 - >>393
ポイントおくった
|
- 【もしもし涙目】携帯に忍法帖導入 古いガラケーがν速書き込み不可能に
468 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 17:53:50.29 ID:MY7GHeRq0 - >>456
嘘だよカス誰がお前なんかにやるかよ
|
- ロックは80年代UKが最強だよね
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 20:53:32.79 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
クラクソンズのジェイミー・レイノルズ(Vo/B)が、アダム・アントのツアーおよびアルバムのレコーディングを追ったドキュメンタリーを制作するという。 80年代にニュー・ウェイヴのバンド、アダム&ジ・アンツのフロントマンとして活躍したアダムは、5月に15年ぶりとなるUKツアーを行なう。 ジェイミーは『Daily Star』紙にこう話している。「アダム・アントのプロジェクトは、俺にとって映画ビジネスでの最初の一歩となる。これまで映画なんか作ったことないけど、やりたいと思っていたんだ。(これを機に)もっとやるかもしれない」 ジェイミーは現在のところ、自らが投資しプロデューサーとしての役目を果たしているが、制作が進むにつれ、もっと関与していく予定だという。 クラクソンズ関連ニュースとして、ヴォーカル/シンセサイザーのジェイムス・ライトンは最近、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、『プライドと偏見』の女優キーラ・ナイトレイと噂になっている。 2人は、アークティック・モンキーズのフロントマン、アレックス・ターナーのガールフレンドであるアレクサ・チャンを介し、知り合ったといわれる。 http://www.barks.jp/news/?id=1000068842
|
- 巨人沢村、横浜相手に4回3失点 新人王確定とか言ってた奴出てこいよ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 20:59:21.29 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
横浜―巨人の練習試合が8日、横浜スタジアムで行われ、6―6で引き分けた。 巨人は沢村、横浜は須田の両新人投手が先発。沢村は村田に2ラン、須田に適時二塁打を浴びて4回3失点。須田は5回1失点だった。 甲子園で予定された阪神―オリックスの練習試合は雨のため中止となった。 http://news.livedoor.com/article/detail/5476946/
|
- MCUとLITTLEが新ユニット結成、プロデュースはKREVA
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 21:00:56.39 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
MCUとLITTLEが新ユニット「UL」(ユーエル)を結成。彼らがKREVAプロデュースによる第1弾楽曲「By blow bye bye blow」を明日4月9日から無料配信することが明らかになった。 活動休止中のユニット・KICK THE CAN CREWのメンバーであるMCU、LITTLE、KREVA。今回のプロジェクトは単なる企画ではなく、KICKとも一線を画すオリジナルユニットとして「ポップだけどポップスではない最新のHIP HOP」を提唱していく。 KREVAがトラックをプロデュースした「By blow bye bye blow」は、MCUとLITTLEの間にある友情や愛をテーマにした温もりある1曲。 この曲は、気象情報サイト「ウェザーニュース」の「春うた」テーマソングに決定しており、楽曲配信はウェザーニュース内「ソラウタ製作委員会」のサイトにて行われる。 また、このタイアップに関連して、本日4月8日(金)23:00から放送されるウェザーニュース独自の配信番組「SOLiVE24」ではULの2人がコメント出演。この番組はBS910チャンネルおよび、PC、携帯電話、スマートフォンの専用アプリで視聴することができる。 http://news.livedoor.com/article/detail/5477125/
|
- 押切もえ(31)「32歳で。いえ、33〜34歳で。全員、笑顔いっぱいの結婚式にしたいな」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 21:06:09.50 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
女性誌レビュー/4月7日発売の雑誌「AneCan」5月号では、人気モデルの押切もえが連載「Oshikiri Be Do!」にてプライベートに関する50の質問に答えている。 2007年3月に創刊した雑誌「AneCan」は、5月号でちょうど50冊目。 そこで今月号では「いまさら!もえに50の質問」と題し、創刊から看板モデルとして活躍してきた押切もえが”今、考えていること”を語った。 ◆笑顔いっぱいの結婚式に 今、幸せですか?という質問に「うん♪」と答えた押切もえ。その言葉通り、彼女のスマイルからはまぶしいほどのハッピーオーラが感じられる。 現在31歳の彼女だが、結婚については「32歳で。いえ、33〜34歳で。全員、笑顔いっぱいの結婚式にしたいな」と願望をあらわに。 「”私たち、世界でいちばん幸せね”と毎日、毎日、真剣に言い合っているような夫婦」と理想の夫婦像も語っている。 ◆KARAは全部踊れます 自身のオフィシャルブログで、カラオケを楽しむ様子を頻繁にアップしている押切もえ。 そんな彼女がカラオケで必ず歌うという曲は、少女時代の「GEE」。 同じK-POPガールズグループのKARAもお気に入りのようで「ほぼ全部踊れます♪」と答えている。 誌面ではこのほかにも、押切もえが「今、いちばん会ってみたい人は?」、「振られたら引きずるほう?」などの気になる質問にアンサー。 http://mdpr.jp/cache/images/2011/04/08/0_9449.jpg http://news.livedoor.com/article/detail/5477097/
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 21:41:49.63 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
「羊たちの沈黙」アゲインか!? ――と期待を高めている方々も多いだろう、この「ザ・ライト −エクソシストの真実−」。 【関連写真】「ザ・ライト 〜エクソシストの真実〜」フォトギャラリー 名優アンソニー・ホプキンスがキャリア最大の当たり役、殺人鬼ハンニバル・レクター博士ばりのテンションを久々に発揮しているノリノリの予告編。 コレを見たら、問答無用に面白いサイコ・ホラーを見せてくれるのではないか? とワクワクするのが映画ファンの人情ってものだ。 そして実際、本編を見ると、アンソニー・ホプキンスはかなりの熱演である。彼が演じるのは、ローマに住むルーカス神父。バチカンからすると異端だが、超一流のエクソシスト(悪魔祓い)として、その筋には名を轟かせている存在だ。 やがて悪魔に取り憑かれた16歳の女子(妊娠中)を救うべく、全力で悪魔と対峙する。 すごい形相で大暴れして、いきなりクギを吐きだしたりするモンスター状態の彼女を、神父が必死で鎮めようとする儀式シーンは相当なインパクトで、確かに見モノだ。 しかしぶっちゃけ、筆者はこの映画を何か「遠い」ものに感じた。ある種、マニアックな映画だな、と思ったことを正直に告白せねばなるまい。 http://www.hollywood-ch.com/review/11040801.html?cut_page=1
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 21:56:43.69 ID:MY7GHeRq0● ?-2BP(0) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara.gif
「羊たちの沈黙」アゲインか!? ――と期待を高めている方々も多いだろう、この「ザ・ライト −エクソシストの真実−」。 【関連写真】「ザ・ライト 〜エクソシストの真実〜」フォトギャラリー 名優アンソニー・ホプキンスがキャリア最大の当たり役、殺人鬼ハンニバル・レクター博士ばりのテンションを久々に発揮しているノリノリの予告編。コレを見たら、問答無用に面白いサイコ・ホラーを見せてくれるのではないか? とワクワクするのが映画ファンの人情ってものだ。 そして実際、本編を見ると、アンソニー・ホプキンスはかなりの熱演である。彼が演じるのは、ローマに住むルーカス神父。 バチカンからすると異端だが、超一流のエクソシスト(悪魔祓い)として、その筋には名を轟かせている存在だ。やがて悪魔に取り憑かれた16歳の女子(妊娠中)を救うべく、全力で悪魔と対峙する。 すごい形相で大暴れして、いきなりクギを吐きだしたりするモンスター状態の彼女を、神父が必死で鎮めようとする儀式シーンは相当なインパクトで、確かに見モノだ。 しかしぶっちゃけ、筆者はこの映画を何か「遠い」ものに感じた。ある種、マニアックな映画だな、と思ったことを正直に告白せねばなるまい。 http://www.hollywood-ch.com/review/11040801.html?cut_page=1
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 21:58:54.64 ID:MY7GHeRq0 - >>8
落ちたときに立てたらエラー返ってきたから立ってないと思ってたすまん
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 22:02:14.72 ID:MY7GHeRq0 - 間違えて2個立てちゃったんで向こう使ってください
サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302266509/l50
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 22:17:11.60 ID:MY7GHeRq0 - >>56
久米の態度が悪かったからだろ 「ものすごい稼ぎですが、そんな大金をいったいどう使うのですか」 こんなこと言ったら怒るわ「ものすごい稼ぎですが、そんな大金をいったいどう使うのですか」
|
- ロックは80年代UKが最強だよね
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 22:47:58.06 ID:MY7GHeRq0 - >>90
ストーンローゼス忘れるなよ
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 23:12:49.14 ID:MY7GHeRq0 - >>116
グロに偏りすぎてるから
|
- サイコホラーの最高傑作といえば羊たちの沈黙 レクター博士が魅力的すぎる
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 23:22:28.77 ID:MY7GHeRq0 - >>127
ライジングはおすぎが絶賛してたぞ
|
- プロレス王者が怒りの制裁宣言!「乱入はよくないと思う。法的に訴えます」
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 23:28:10.84 ID:MY7GHeRq0 - 最近のブックは多彩だな
|