トップページ > ニュース速報 > 2011年04月08日 > JnQcQrga0

書き込み順位&時間帯一覧

445 位/27694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31010514526102000000014440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
【原発】原子力発電所総合 455【事故】
地震の原因は地震兵器HAARPだった!?次の大地震は本日朝5時に来るぞ・・・来るか!?
サムスン営業部長「日本ではサムスンのイメージは安かろう悪かろう。改善したい」
【年金オワタ】民主党政権 復興向け1次補正で4兆円確保を確認 年金2兆5千億円分など転用
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
完全に他人事オーラ出してる関西民は関東が終わったら関西も終わるって分かってんの?
パソコン価格が史上空前の急落! 17万円の高機能ノートが9万2000円 時期がいい。今すぐ買え
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
mSv スレ立て依頼所 mSv
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
●▲■スレ立て依頼所■▲●
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
4999ベクレルの田んぼは米が作れることが決定 なお、地域は風評被害になるため公表せず
警察「今回の地震は某国が人工的にやったテロだ、とデマ流してる奴がいる削除しろ」ネット業者「断る」
栃木の田んぼで基準値以下の3130ベクレル検出  各県「計画通りに田植え作業を進めてほしい」

書き込みレス一覧

【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
978 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 00:37:13.27 ID:JnQcQrga0
社食の魅力 福島、茨城県産の野菜を社員食堂で使うように経団連が各企業に要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302147992/
【原発】原子力発電所総合 455【事故】
76 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 00:38:46.36 ID:JnQcQrga0
社食の魅力 福島、茨城県産の野菜を社員食堂で使うように経団連が各企業に要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302147992/

日本「引き上げた基準値超えた野菜は出荷規制・・・・・しません!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302090293/

福島県産のイチゴを買った東京の富山泉さん 「さっそくお店で使います。不安は全く無い。気の毒ですね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301697928/
地震の原因は地震兵器HAARPだった!?次の大地震は本日朝5時に来るぞ・・・来るか!?
55 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 00:46:52.30 ID:JnQcQrga0
くじら打ち上げ見てからは、オカルトだからと頭ごなしに否定するのは止めた
サムスン営業部長「日本ではサムスンのイメージは安かろう悪かろう。改善したい」
73 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 01:20:02.26 ID:JnQcQrga0
放射能でイメージダウンするからなー
これからは勝手に日本製のイメージが下がってサムスンが相対的に上になるんじゃね
【年金オワタ】民主党政権 復興向け1次補正で4兆円確保を確認 年金2兆5千億円分など転用
188 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 03:33:52.25 ID:JnQcQrga0
いいじゃん
社畜はどうせ寿命短いんだからw
どうせ年金なんてもらうまえに死ぬしw

社食の魅力 福島、茨城県産の野菜を社員食堂で使うように経団連が各企業に要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302147992/
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 05:05:47.28 ID:JnQcQrga0 ?-BRZ(10000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
東京都、福島など5県の農家支援 卸売業者と共同で販売会
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0E4E1E1EAEAEAE2E2E5E2E6E0E2E3E39EEBE0E2E2E2
2011/4/8 4:36


 東京都は築地などの中央卸売市場の業者と連携し、福島第1原子力発電所の事故の影響を受けた農畜産物の生産者を支援する。

 福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県から出荷された農畜産物の販売会を都内の卸売市場や都営住宅などで開く。都は業者に対して仕入れの代金や買い付けなどの費用のうち最大50万円まで補助する。

 8日に第1弾として、淀橋市場(東京・新宿)の業者と協力し、新宿区の都営住宅で青果の販売会を開く。

 都は生産者や現地の自治体から農畜産物の安全性についての情報を収集。産地で安全性を確認していることや、出荷制限の対象になっていないことなどを業者が消費者に説明しながら売る。

 13日には北足立市場(同・足立)の業者らと共同で足立区役所で実施。16日には淀橋市場でも開く。それぞれ1000〜2000人程度の集客を見込む。

 都は他の卸売市場の業者とも連携し、計10回以上行う予定。売り上げの一部は義援金として被災者に寄付する。
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
32 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 05:13:39.34 ID:JnQcQrga0
>>22
1円で買って金もらって偽装して販売したら大儲けだよ
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
60 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 05:20:17.37 ID:JnQcQrga0
販売会10回やるらしいな
これをテレビで放送して安全厨が喜んでいいパフォーマンスになる
石原は頭回るな
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
157 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 05:40:45.92 ID:JnQcQrga0
次の選挙も石原で決定的だから数年間は東京さんが汚染食材を処分してくれそうだな
この調子で汚染肉や汚染建築材も処分してくれ
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
182 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 05:46:50.80 ID:JnQcQrga0
>>172
ちょっと検索すれば出てくるけど
ヨーカドーって被災地応援とかいって福島の野菜とか売ってるんでしょ
そんなとこ俺は信用できないわ
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
251 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 06:09:12.93 ID:JnQcQrga0
>>238
売り場のガイガーはパフォーマンス程度の効果しかないらしいぞ
食材の汚染値キッチリ調べるには時間かかるらしい
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
475 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 07:31:52.98 ID:JnQcQrga0
こんな不況の時代に子供生むのが悪い
子供作った奴はご愁傷様
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
483 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 07:33:28.86 ID:JnQcQrga0
>>473
愛媛だか愛知に続いて2件目だからな
どっちも産地偽装と断定できず歯切れ悪い表現してるが止められてるんだろうな
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
557 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 07:48:34.54 ID:JnQcQrga0
石原閣下は男だな
ちゃんと責任を取ってくれる
福島を見捨てたりしない日本男児の生き様を見せられたよ
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 07:59:29.55 ID:JnQcQrga0 ?-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
海へ放水 米、3日前に内諾
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011040802000030.html

 東京電力福島第一原発から低濃度放射性物質を含む汚染水を海へ放出するにあたり、政府が事前に米国側と協議し、内諾を得ていたことが分かった。

 米国政府関係者が一日に政府高官と面会したり、東電での関係者間の対策会議に参加したりする中で「米国は放出を認める」と意向を伝えていたという。

 汚染水放出をめぐっては、韓国や中国、ロシアなどが「事前説明がなかった」と批判している。日本政府は放出発表後に各国に報告したが、放出を始めた四日の三日前に米国とだけ協議していたことで反発が強まる可能性もある。

 日本側関係者によると、米エネルギー省の意を受けた同省関係者が日本人研究者とともに一日、官邸で政府高官と面会。

 「汚染水を海に放出し、早く原子炉を冷却できるようにしないといけない。放射性物質は海中に拡散するので問題ない。米政府は放出に抗議しない」とのメッセージを伝えたという。

 政府関係者によると、東電本社内で開かれた政府や米国大使館による対策会議でも、米側から海洋投棄を認める発言があった。

 官邸筋は「海に流すのを決めたのは、日本政府の原発チーム。米政府の依頼によるものではない」と説明。一方で「米側から『大丈夫だ』という話はあった」と話している。

 他の近隣国に事前に説明しなかったことについて、枝野幸男官房長官は六日の記者会見で「私が指示すべきだったと反省している」と陳謝している。
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
70 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 08:08:16.92 ID:JnQcQrga0
視点を変えて考えれば漁師死亡はアメリカ様公認ってことだ
諦めるしかないなw
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
145 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 08:16:24.97 ID:JnQcQrga0
農家大勝利漁師終了のお知らせだぞこれ

窒素注入の件を見てもアメリカは空中散布を恐れている感があるから

もう爆発以外で大気中にドライベントやらで放射能まきちらすことはなくなるだろう

これからはどんどん海に流していくと思う
完全に他人事オーラ出してる関西民は関東が終わったら関西も終わるって分かってんの?
81 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 08:28:31.97 ID:JnQcQrga0
関東が終わったらバカな国民も気付いて騒ぎ始めるので大丈夫です
ですのでさっさと関東死んでくださいw
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
260 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 08:34:09.38 ID:JnQcQrga0
>>246
テレビ版は金(思いやり予算)もっていくだけの畜生だよ
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
290 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 08:37:54.27 ID:JnQcQrga0
海が汚染

魚食えない

肉食うか

アメリカ「肉、ありまっせ(ニヤリ」
完全に他人事オーラ出してる関西民は関東が終わったら関西も終わるって分かってんの?
542 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 09:40:40.06 ID:JnQcQrga0
トンキン汚染野菜強制摂取で発狂してきたな
社食でスーパーで、汚染野菜w
完全に他人事オーラ出してる関西民は関東が終わったら関西も終わるって分かってんの?
590 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 09:47:40.70 ID:JnQcQrga0
トンキンが偽装して西日本を陥れようとしている
最低な連中だな
パソコン価格が史上空前の急落! 17万円の高機能ノートが9万2000円 時期がいい。今すぐ買え
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/08(金) 10:05:06.48 ID:JnQcQrga0
地震でパソコンぶっ壊れて買い替え需要もあるはずだけど

完全に他人事オーラ出してる関西民は関東が終わったら関西も終わるって分かってんの?
758 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 10:07:06.67 ID:JnQcQrga0
原発問題が収まって田舎者ざまあ、危険厨死亡wwwの流れがいつものニュー速の流れだけど

今回ばかりはいつまでたっても東京、安全厨のターンにならないね

毎日都民に都合の悪いニュースばかり出てくる
専門家マジギレ 「放射能が人から人へ伝染することは有り得ない。放射能差別はやめろ」
12 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 10:08:05.76 ID:JnQcQrga0
米倉さんは関係ないだろ
完全に他人事オーラ出してる関西民は関東が終わったら関西も終わるって分かってんの?
777 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 10:08:54.42 ID:JnQcQrga0
社食の魅力 福島、茨城県産の野菜を社員食堂で使うように経団連が各企業に要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302147992/
東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
883 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 10:20:58.47 ID:JnQcQrga0
>>871
政府が安全といってるからいざとなったら責任をなすりつけられる
農家も外食も同じ考えでこの国は誰も責任をとらない
【原発】原子力発電所総合 458【事故】
9 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 10:56:04.73 ID:JnQcQrga0
スレ立てられないから投下


石原△「風評被害の問題をほったらかしにしているのはまずい」「国民が信用していない首相とは組めない

石原幹事長「国民に信用ない首相とは組めない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110408-OYT1T00191.htm?from=main4

自民党の石原幹事長は7日、静岡市長選で同党が推薦している無所属新人候補の応援のため同市を訪れた。

 同市清水区内で街頭演説を行った石原幹事長は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に触れ、「今の政権の原子力政策はちょっとひどい。

漁業や農業の風評被害の問題をほったらかしにしているのはまずい」と述べた。さらに、「汚染された水を流すのは仕方なかったのかもしれないが、

近隣各国に知らせていなかった。国際社会の中で日本はどうなるのか、心配で見ていられない」と語り、同原発事故を巡る一連の政府の対応を厳しく批判した。

 石原幹事長は、7日に民主党の岡田幹事長と会談した際に、東日本大震災を巡って協力を申し出たことを明らかにした一方で、

「大連立は難しい。国民が信用していない首相とどうして一緒にやろうなどと言うのか」と述べ、菅首相の元では民主党と連立政権を組むことはできないとの考えを示した。
(2011年4月8日10時20分 読売新聞)
mSv スレ立て依頼所 mSv
714 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 11:19:36.70 ID:JnQcQrga0
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」

放射線調査 県は消極的
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001104080005

2011年04月08日

 茨城県沖のイカナゴ(コウナゴ)から基準を超える放射性物質が検出されたことを受け、国が県沖の水産物検査に踏み切った。これまで各漁協に対応を任せ、

 検査の主導に消極的だった県は、いまだに表だった関与を見せていない。

 「那珂湊から出漁したという話は聞いていない」

 7日午前、水産庁の依頼でサンプル捕獲にあたる漁船が那珂湊漁港を出港した後、県漁政課の担当者はこう語った。事前に国との協議はなかったという。

 水産庁幹部は5日、県の魚介類検査への対応について苦言を呈していた。「検査をやって公表してもマイナスになるだけだから、と言っている。めちゃくちゃだ」。

 この幹部は、漁協が独自に行ってきた検査についても「ぜんぶ国の施設でやり直すべきだ」と不信感をあらわにした。こうした不信が、今回の国の検査につながった可能性もある。

 一方、休業に追い込まれた各漁協からも、これまで積極的に海産物を検査する姿勢を見せてこなかった県への不信の声があがる。

 県の検査を早くから求めてきたはさき漁協(神栖市)によると、水揚げ先の千葉県の銚子漁協から茨城県沖の水産物の安全確認を求められたため、

 はさき漁協は3月下旬以降、県に何度か魚の検査を行うよう要請した。しかし、県は検査を行わなかった。逆に、漁の自粛を同漁協に要請した。

 漁協は県担当者を呼び、検査しない理由を組合員に説明するよう求めた。県担当者は「県産の水産物から基準を超す放射性物質が出れば、今後に影響する。当分は様子を見た方がいい」と説明したという。

 はさき漁協幹部は「一日も早く漁に出たかった。検査をして状況を確認しないことには何も始まらないのに、県は悪い値が出るのを恐れた」と憤る。

 日立市の河原子漁協は独自検査を当面見送る方針だ。県からは「漁協単独の結果が出るたびに騒ぎになって、風評被害につながる」といった懸念が示されたという。
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
193 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 13:17:32.76 ID:JnQcQrga0
みんな安心しろ

この風評被害で安全な食材は東京都民が責任もって食ってくれるさ

東京大勝利!! 東京「福島の野菜は東京で売れ。支援金50万やるからどんどん売れ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302206747/
茨城「検査してもマイナスになるだけだから検査しねーよww」
224 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 13:26:15.36 ID:JnQcQrga0
あーあ、かわいそうに



 石油元売りなどを手がける「JXホールディングス」は、8日から本社1階ロビーで社員向けに茨城県産野菜の販売を始めました。

また、福島や茨城、群馬、栃木、埼玉、千葉で生産されたキャベツやキュウリなどを社員食堂で食材として使用しています。

日本経団連の要請を受けて始めたもので、ほかにも大手企業数社が社員食堂での使用などを検討しているということです。

大手スーパーなどで被災地の農産物を販売するセールが実施されていますが、企業内部からも地元農家を支援する動きが広がりつつあります。
●▲■スレ立て依頼所■▲●
96 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 21:33:39.12 ID:JnQcQrga0
観光業終了のお知らせ 外国人の来日前年比-73%の激減 京都も9割減

放射性物質:外国人観光客が激減 各国が渡航自粛
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110409k0000m020105000c.html

 東日本大震災で被災した福島第1原発の放射性物質漏えい事故の影響で、国内の観光ビジネスが窮地に立たされている。
原発事故に関する日本政府や東京電力の情報発信のまずさもあり、海外で原発事故への過剰反応が広がり、震災以降、訪日外国人観光客が激減。
各国の日本への渡航自粛・延期措置もあり、成田空港の外国人入国者数は震災後3週間で7割も減少しており、地域経済や雇用への悪影響も懸念される。
政府の観光立国戦略にも大幅な見直しが必至の情勢だ。【寺田剛、高橋昌紀】

 東京入国管理局によると、震災が発生した3月11日〜31日に成田空港から入国した外国人は7万1200人。1日平均では前年3月に比べて73%減の3390人と激減した。

 大手旅行代理店は原発事故の影響で「訪日ツアーはほぼ壊滅状態」(大手旅行代理店)と説明する。需要急減に、

はとバスは19コースある外国人向けツアーを1コースに絞り込んだが、50人乗りバスに2〜3人しか客がいない時もある。

家電の免税店が並ぶ秋葉原でも「来店客数が半減した。購買力旺盛な中国人客が特に減っている」(ヨドバシカメラ・マルチメディアAkiba)と厳しい状況だ。

 背景には、各国政府の間で日本への渡航自粛勧告が広がっていることがある。海外で福島原発事故の人体への影響が過大に報道されるなどした結果、

 「外国人の中には、日本全体が危険と思っている人も多い」(関係者)。


 外国人旅行者の受け入れ(インバウンド)拡大は政府の新成長戦略の大きな柱の一つ。昨年の訪日外国人は861万人で、平均13万3000円を国内で消費し、総額は1.1兆円に達した。

 流通科学大学サービス産業学部の高橋一夫教授(観光学)は「政府の安全宣言があってこそ観光客は戻ってくる。しかし、原発事故収束のめどがたたないままで、先行きは深刻だ」と話す。


長いので全文はソースで
福島第一原子力発電所1号機 放射線量急上昇
644 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 22:11:12.17 ID:JnQcQrga0
最近の原発ニュースは肩透かしばっかりだから

どうせたいしたことないんだろ
4999ベクレルの田んぼは米が作れることが決定 なお、地域は風評被害になるため公表せず
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 22:18:09.65 ID:JnQcQrga0 ?-BRZ(10000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
政府、コメ作付け制限へ 水田の基準値超えで
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CO20110408010008172121173A.shtml

 コメの作付け制限は、農林水産省が現在行っている水田の土壌検査の結果、基準値を上回った地域を対象とする。

 県の意見を聞いた上で菅直人首相が制限を指示。地域は市町村単位になる見通しだが、現時点では風評57 件被害を防止するため公表していない。

 農水省が過去の調査結果を分析した結果、土壌に含まれるセシウムの10%がコメ(玄米)に吸収されることが判明。

 セシウムに関する食品衛生法の暫定基準値はコメでは500ベクレルのため、土壌のセシウムが5千ベクレル以下なら、収穫後のコメは基準値を下回ると判断した。
4999ベクレルの田んぼは米が作れることが決定 なお、地域は風評被害になるため公表せず
45 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 22:21:22.65 ID:JnQcQrga0
米は偽装の総合商社だぞ
選ばないでもブレンドされて食わされる
信頼できる農家とコネ作っとけよ
4999ベクレルの田んぼは米が作れることが決定 なお、地域は風評被害になるため公表せず
729 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 22:52:54.62 ID:JnQcQrga0
>>629
それは年間の話で今回のは1日でその年間数値超えたと聞いたが
警察「今回の地震は某国が人工的にやったテロだ、とデマ流してる奴がいる削除しろ」ネット業者「断る」
72 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 23:15:22.59 ID:JnQcQrga0
死体はデマだったのか

2011年4月1日 震災後の死体等が写った画像が掲載されていたため、削除されたい。 ブログ
「インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン」及びサービス約款等に照らし検討を行った結果、サービス約款にて規定する禁止事項に該当すると判断し、送信防止措置を講じた。
●▲■スレ立て依頼所■▲●
152 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 23:21:42.32 ID:JnQcQrga0
よろしくお願いします

栃木の田んぼで基準値以下の3130ベクレル検出  各県「計画通りに田植え作業を進めてほしい」


栃木など4県で基準値以下 土壌の放射性セシウム
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040801001336.html

 栃木県は8日、水田の土壌中の放射性セシウムを調査した結果、県内のいずれの地点でも、

 コメの作付け制限発動となる1キログラム当たり5千ベクレルを下回ったと発表した。最高は那須塩原市の3130ベクレルで、最低は佐野市の49ベクレルだった。

 茨城、群馬、千葉の各県も水田や畑の土壌調査を行ったが、基準値を超えた地点はなかった。

 栃木県の調査は、県を14ブロックに分けて3月31日、4月1日、4日に土を採取して実施。検出されたセシウムは大田原市で2010ベクレル、矢板市で1128ベクレル、日光市で1037ベクレルだった。

 茨城県は県内18カ所、群馬県は8カ所、千葉県は10カ所で、3月31日から4月5日までの間に、それぞれ実施。茨城は496〜92ベクレル、群馬が569〜58ベクレル、千葉で301〜24ベクレルだった。

 各県は「計画通りに田植え作業を進めてほしい」などとしている。
2011/04/08 22:11
栃木の田んぼで基準値以下の3130ベクレル検出  各県「計画通りに田植え作業を進めてほしい」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 23:47:54.79 ID:JnQcQrga0 ?-BRZ(10000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
栃木など4県で基準値以下 土壌の放射性セシウム
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040801001336.html

 栃木県は8日、水田の土壌中の放射性セシウムを調査した結果、県内のいずれの地点でも、

 コメの作付け制限発動となる1キログラム当たり5千ベクレルを下回ったと発表した。最高は那須塩原市の3130ベクレルで、最低は佐野市の49ベクレルだった。

 茨城、群馬、千葉の各県も水田や畑の土壌調査を行ったが、基準値を超えた地点はなかった。

 栃木県の調査は、県を14ブロックに分けて3月31日、4月1日、4日に土を採取して実施。検出されたセシウムは大田原市で2010ベクレル、矢板市で1128ベクレル、日光市で1037ベクレルだった。

 茨城県は県内18カ所、群馬県は8カ所、千葉県は10カ所で、3月31日から4月5日までの間に、それぞれ実施。茨城は496〜92ベクレル、群馬が569〜58ベクレル、千葉で301〜24ベクレルだった。

 各県は「計画通りに田植え作業を進めてほしい」などとしている。
2011/04/08 22:11
●▲■スレ立て依頼所■▲●
158 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/04/08(金) 23:48:10.43 ID:JnQcQrga0
>>152
事故解決しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。