- 仙台の地震観測カメラが謎の発光体を捉えてる件
168 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:01:18.43 ID:KPiRuvhs0 - >>84の3枚目
どうやら迂回経路作れずに数カ所逝ったみたいだな こりゃ停電復旧までしばらくかかるぞ
|
- 仙台の地震観測カメラが謎の発光体を捉えてる件
355 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:05:23.05 ID:KPiRuvhs0 - 高圧電線だと言うとろうに
破滅願望でオワタオワタ騒ぐのも結構だけど、人の話聞けよいい加減
|
- 仙台の謎の光 動画あり
178 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:12:43.71 ID:KPiRuvhs0 - >>160
正解 というか、 あそこの発電所自体が津波かぶってたし
|
- 仙台の謎の光 動画あり
207 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:14:16.91 ID:KPiRuvhs0 - >>180
爆発というか、電線ショートして光った 人工的に雷作ったようなモンだからかなり光るぞ
|
- 仙台の謎の光 動画あり
283 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:18:36.68 ID:KPiRuvhs0 - >>220
短絡後の瞬断効かなくて複数箇所立て続けにショートして光ってた 仮設というか、現状唯一生き残ってたラインっぽい あれ復旧するのゆるくないぞ実際
|
- 仙台の謎の光 動画あり
334 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:23:53.33 ID:KPiRuvhs0 - >>309
送電線の複数箇所で接触ショート その後変電施設か鉄塔がやられて大ショート 鉄塔だの設備やられてたら、1日2日じゃ復旧難しくないかと
|
- 女川原発 外部電源 3系中2系ダウン
154 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:30:25.89 ID:KPiRuvhs0 - >>42
>>65 ディーゼルなら送電線切れても継続運用可能なので、割とマシな方 空港とか、全部ディーゼル発電機で賄ってるぞ今 商用はいつ切れるか判らんし
|
- 女川原発 外部電源 3系中2系ダウン
209 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:37:58.10 ID:KPiRuvhs0 - >>198
空港用の発電機燃料は辻本に止められたけどな 花巻空港24時間運用断念したさ
|
- 女川原発 外部電源 3系中2系ダウン
216 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:38:33.28 ID:KPiRuvhs0 - >>194
死にたきゃ一人でクビでも括れよ
|
- 【速報】六カ所村再処理工場の外部電源ロスト
623 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:42:01.01 ID:KPiRuvhs0 - まあ、ディーゼルの燃料尽きるまでは何も起こらん
|
- 今考えうる最悪のシナリオ
218 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:45:51.27 ID:KPiRuvhs0 -
中二病
|
- 【速報】六カ所村再処理工場の外部電源ロスト
912 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:49:13.37 ID:KPiRuvhs0 - >>799
辻本さえ更迭すればいくらでも燃料運べるんだけどね
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
105 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:52:53.38 ID:KPiRuvhs0 -
いいかげん、中二病臭い破滅願望でスレ立てるのやめれ ビビって騒いでんのはお前らだけだ
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
134 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:54:20.77 ID:KPiRuvhs0 - >>110
普通のディーゼル発電機だよ
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
181 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:56:20.75 ID:KPiRuvhs0 - >>66
地震では壊れんよ そんな特殊なモンじゃないし、水没状態で運転開始でもしない限りおk
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
236 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 00:58:40.87 ID:KPiRuvhs0 - >>154
そういう可搬型のもあるだろうけど、たぶん据え置き型のごつい奴
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
299 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:01:13.23 ID:KPiRuvhs0 - >>232
標準で2週間分は燃料持つように設計してるのが普通 というか、それ以下だと非常用として役に立たない
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
360 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:03:27.25 ID:KPiRuvhs0 - >>292
送電線切れてんだから当然だろ 超能力か何かで送電するのか中二病の脳内では
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
424 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:06:19.00 ID:KPiRuvhs0 -
要するに、なーんも知らない馬鹿がイメージだけでオワタオワタ騒いでるだけ 破滅願望も結構だけどさ 死にたきゃ一人でクビでも括っててくれと ビビってるのか何なのか知らんけど いちいち「終わりですか!?僕死ぬんですか!?」と鬱陶しいったらありゃしない
|
- 【速報】六ヶ所村も外部電源遮断
319 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:07:17.71 ID:KPiRuvhs0 -
要するに、なーんも知らない馬鹿がイメージだけでオワタオワタ騒いでるだけ 破滅願望も結構だけどさ 死にたきゃ一人でクビでも括っててくれと ビビってるのか何なのか知らんけど いちいち「終わりですか!?僕死ぬんですか!?」と鬱陶しいったらありゃしな
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
492 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:09:47.08 ID:KPiRuvhs0 - >>466
発動発電機だと言うとろうに 妄想で叩くなみっともない
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
585 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:14:09.01 ID:KPiRuvhs0 - >>518
ソーラー風力は出力安定しないから非常用にならん バッテリーは当然ついてる エンジン安定するまでバッテリーで繋ぐからな 停電→バッテリー運用開始(エンジンスタート)→エンジン運用開始(バッテリー再充電)
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
654 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:17:47.02 ID:KPiRuvhs0 - >>585に書いたような
極々一般的な非常用電源のことも知らないような馬鹿が 一体どの面下げて原発議論の真似事してるの? イメージと妄想と思い込みだけでオワタオワタと喚きすぎ あまりにもみっともない
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
694 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:20:50.76 ID:KPiRuvhs0 - 要するに、なーんも知らない馬鹿がイメージだけでオワタオワタ騒いでるだけ
破滅願望も結構だけどさ 死にたきゃ一人でクビでも括っててくれと ビビってるのか何なのか知らんけど いちいち「終わりですか!?僕死ぬんですか!?」と鬱陶しいったらありゃしない
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
715 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:22:39.31 ID:KPiRuvhs0 - >>677
ディーゼル発電機の燃料尽きるのは数日後だろ 物資管理してる辻本がアホな事やらない限りは何の問題もない 逆に言うと、何かあれば民主党の人災
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
740 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:24:32.27 ID:KPiRuvhs0 - >>718
原発に目を向けさせないと、民主党批判が酷くて選挙まで保たない
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
786 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:27:42.03 ID:KPiRuvhs0 - >>748
水力発電所の建設をストップさせたのは民主党の前原だし、 火力発電所への移行をストップさせたのは民主党に鳩山だし 老朽原発を築50年まで継続運用させる承認出したのは民主党の海江田 この辺が馬鹿な事言わなきゃそこそこ良いバランス維持できてたと思うんだけどね
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
819 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:30:37.60 ID:KPiRuvhs0 - >>790
(北海道)に言われてもねえ 道議会議員選挙ご苦労様です
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
852 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:33:35.69 ID:KPiRuvhs0 - >>818
原発50年の話は今年2月だぜ 同じく、昨年に仙台に新型火力発電所完成→CO2削減25%のためにお蔵入り
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
873 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:35:44.51 ID:KPiRuvhs0 - >>834
だから、イメージだの妄想ベースで議論するなと 脳内ソースで語るなみっともない
|
- 【速報】東通原発1号機の外部電源が途絶
882 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:36:36.86 ID:KPiRuvhs0 -
要するに、なーんも知らない馬鹿がイメージだけでオワタオワタ騒いでるだけ 破滅願望も結構だけどさ 死にたきゃ一人でクビでも括っててくれと ビビってるのか何なのか知らんけど いちいち「終わりですか!?僕死ぬんですか!?」と鬱陶しいったらありゃしない
|
- 【宮城震度6】政府、緊急参集チームを招集
125 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:38:34.62 ID:KPiRuvhs0 - パフォーマンスはいいから仕事しろよいい加減。
人災政権にも程がある
|
- 【宮城震度6】政府、緊急参集チームを招集
130 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:40:41.16 ID:KPiRuvhs0 - 辻本は現場で頑張ってるよ
支援物資に値札をつけて商店に並べる仕事
|
- 【宮城震度6】政府、緊急参集チームを招集
136 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:43:40.90 ID:KPiRuvhs0 - 最低限やらなきゃいけない事
1日目には米軍自衛隊協力の下各県の空港/飛行場を開通、物資輸送ルート確立 原子力保安院と原発製造メーカー(三菱だっけ?)の技術者入れた原発災害対応チーム発足 国際的にも注目高いだろうからIAEA交えて対応協議、専用に大臣任命して指揮体制確立 4日目月曜日からは各企業活動再開するから支援物資輸送の委託と各企業協力の取りまとめ 計画停電対応の試行評価、現地との連絡ルート確保して要請の整理 被害状況の情報がそこそこ集まってくる頃合いだから「危険な状況」の自治体をピックアップして集中救援の準備 (新潟の時の天然ダム騒動のようなアレ) 民主党がやった事 ボランティア大臣任命 節電大臣任命 ヘリで周遊 枝野/東電/保安院で言う事バラバラな記者会見 「やらなきゃいけない事」は腐るほど在るのに、 何もせず全部官僚/企業に丸投げしたまま二週間以上放置させた民主党政権と そんな馬鹿げた政党に票を投じた人災幇助層は責任を負うべき とりあえずアレだ 民主党に票入れた奴は宮城行って瓦礫運んでこい
|
- 民主党「全力を上げている」
36 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/04/08(金) 01:52:12.13 ID:KPiRuvhs0 - 最低限やらなきゃいけない事として、
1日目には米軍自衛隊協力の下各県の空港/飛行場を開通、物資輸送ルート確立 原子力保安院と原発製造メーカー(三菱だっけ?)の技術者入れた原発災害対応チーム発足 国際的にも注目高いだろうからIAEA交えて対応協議、専用に大臣任命して指揮体制確立 4日目月曜日からは各企業活動再開するから支援物資輸送の委託と各企業協力の取りまとめ 計画停電対応の試行評価、現地との連絡ルート確保して要請の整理 被害状況の情報がそこそこ集まってくる頃合いだから「危険な状況」の自治体をピックアップして集中救援の準備 (新潟の時の天然ダム騒動のようなアレ) 民主党がやった事 ボランティア大臣任命 節電大臣任命 枝野/東電/保安院で言う事バラバラな記者会見 「やらなきゃいけない事」は腐るほど在るのに、 何もせず全部官僚/企業に丸投げしたまま二週間以上放置させた民主党政権と そんな馬鹿げた政党に票を投じた人災幇助層は責任を負うべき とりあえずアレだ 民主党に票入れた奴は宮城行って瓦礫運んでこい
|