トップページ > ニュース速報 > 2011年04月08日 > D9vGtFbY0

書き込み順位&時間帯一覧

1115 位/27694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001870000000000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
経団連会長「東電は被災者。東電の賠償は国が負担し、皆で東電を支えるべき」
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)
そろそろ俺っちもタブレットPC欲しいんだけど やっぱiPadがまだ一強なの?
被災者を救うことに20兆円の価値があるんですか? 赤字なら見捨てるべき
政府「冷却しよか」東電「せやな」
【野球】ツインズ西岡がスライディングを受け骨折
冬月のおっさんはいい歳してユイちゃんのことが好きだったの?(´・ω・`)
緊急地震速報を見て驚愕する外国人「Only in Japan!」
エースコック「凄技 新スパイシー味噌ラーメン」

書き込みレス一覧

経団連会長「東電は被災者。東電の賠償は国が負担し、皆で東電を支えるべき」
919 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:29:54.14 ID:D9vGtFbY0
>>904
そういう思い上がりが運営してるからこの結果ともいえる

官僚も「俺たちが日本を動かしてやってる」という感覚らしいよ

だから日本が糞なんだと思うw

やっぱり志がないやつが権力持つといいことないのは日本見てれば
よくわかるよねw
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:32:41.88 ID:D9vGtFbY0
>>264
でも2足歩行は占有面積が小さいので実現できると効率はいいんだよな・・・
実現できればね

たとえば今の社会って2足歩行前提になってるので足を上げることができない
車輪を使う場合は不便だよね(車椅子や車輪の小さい台車など)

ロボットも同じような運営面での差はあるんだよね

ただ人間はあまりにも優秀なのでロボットで実現するとなると
結構大変なんだよね

なので海外の災害向けロボットはキャタピラになる
ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:33:26.78 ID:D9vGtFbY0
>>58
別にいいんじゃね?
税で収めても国に巣食う魑魅魍魎にわたる率があがるだけだし
そろそろ俺っちもタブレットPC欲しいんだけど やっぱiPadがまだ一強なの?
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:34:12.49 ID:D9vGtFbY0
>>73
本来のパーソナルコンピューターという意味ではスマフォや
タブレット端末はよりPCになったんだけどな
そろそろ俺っちもタブレットPC欲しいんだけど やっぱiPadがまだ一強なの?
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:35:32.36 ID:D9vGtFbY0
>>81
・高い
・重い
・無駄な機構が多い(壊れやすい)
・windowsベースなのでスタイラスが必要なケースが多い(最近は多少タッチも視野に入れてるがまだまだ
経団連会長「東電は被災者。東電の賠償は国が負担し、皆で東電を支えるべき」
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:36:39.06 ID:D9vGtFbY0
>>923
>コストカットが原因で
ワロス

人件費削った上で言えよw

人件費はほとんど手をつけないで本来やるべきところを
意図的に削っただけだろう


Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:40:00.96 ID:D9vGtFbY0
>>268
>日本の技術の粋を集めて、ガンダムか、
>パトレイバー作るプロジェクトやんなきゃだめだな。
現在の技術で用意できる素材だと大きさとしては
人間サイズが限界

大きくすると、丈夫な素材が必要なので重くなるし
重くなるので高出力の動力が必要でこれでまた重くなるという
悪循環に陥って最悪はすり足でしか動けないか立ってるだけ
のおもちゃしかできない
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:41:23.25 ID:D9vGtFbY0
>>271
あんな駆動部分がほとんどない浮いてるだけの箱と
駆動部分がいっぱいあるしかも重力下で運用する
ロボットと一緒にすんな

鉛とか装着してガードしたら重くて動かなくなるよ
ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:43:45.21 ID:D9vGtFbY0
>>88
まあ、結構設備もいるし人間も使うからな・・・
被災者を救うことに20兆円の価値があるんですか? 赤字なら見捨てるべき
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:45:10.00 ID:D9vGtFbY0
>>209
まあせめて高台への移住とかそういう補助はいいかもしれんな
同じ場所で・・・とか言い出したらちょっと補助はありえないな
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:46:05.69 ID:D9vGtFbY0
>>279
無駄すぎるw
政府「冷却しよか」東電「せやな」
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:49:29.12 ID:D9vGtFbY0
>>13
北半球をまきこんだ盛大な実験するなや
【野球】ツインズ西岡がスライディングを受け骨折
327 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/04/08(金) 08:49:30.21 ID:D9vGtFbY0
>>310
チョンコ頭悪すぎわろたww
ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:51:25.94 ID:D9vGtFbY0
>>94
大口からは捻出できないかもな

大口契約となると個数とか関係ないから
被災者を救うことに20兆円の価値があるんですか? 赤字なら見捨てるべき
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:52:22.12 ID:D9vGtFbY0
>>213
かなりの税金は中央が吸い上げて再分配するシステムなので
地方税だけじゃあ無理だよ
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:54:15.12 ID:D9vGtFbY0
>>288
建設用機材は油圧モーターで回してるだけなので
ひも付きのリモートコントロールで遠隔操作すればいいだけだよw
なのでカメラくらいを放射線からガードすれば後のパーツは
電子機器はいらんw
冬月のおっさんはいい歳してユイちゃんのことが好きだったの?(´・ω・`)
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:56:43.00 ID:D9vGtFbY0
>>166
シンジの母ちゃん
ゲンドウの嫁

それを模したコピーが綾波
ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 08:57:50.61 ID:D9vGtFbY0
>>98
デマではないな
TVで見た

ヤマトのドライバーの一部が配送の肩代わりしてたな
緊急地震速報を見て驚愕する外国人「Only in Japan!」
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:00:02.19 ID:D9vGtFbY0
携帯が普及してるならキャリアから一斉にメール送った方が早い
冬月のおっさんはいい歳してユイちゃんのことが好きだったの?(´・ω・`)
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:04:16.09 ID:D9vGtFbY0
>>172
シンジのエヴァにはユイ
アスカのエヴァにはアスカの母親
の魂が飲み込まれてるんじゃなかったかな?

なのでアスカの幼少期の話にでてくる母親が精神的に崩壊してるんだったはず
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:05:29.36 ID:D9vGtFbY0
>>301
補助装置

それは実際に商用段階じゃなかったかな?
政府「冷却しよか」東電「せやな」
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:06:47.91 ID:D9vGtFbY0
>>76
実際できなくはないぞw

廃熱処理側のルートにスターリングエンジンつけておけばw
冬月のおっさんはいい歳してユイちゃんのことが好きだったの?(´・ω・`)
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:08:34.44 ID:D9vGtFbY0
>>175
ユイの構想にパトロンが乗っかったのがそもそもの始まりじゃなかったっけ?

映画の最後に、エヴァに飲み込まれたまま宇宙を漂う決意みたいなのを
したんだね・・ってシンジがしゃべってたし
冬月のおっさんはいい歳してユイちゃんのことが好きだったの?(´・ω・`)
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:19:59.60 ID:D9vGtFbY0
>>180のソース
http://www.youtube.com/watch?v=n0wcVre2gTE#t=5m21s

人間がみんな一旦融けたあとシンジとユイが話をしてる
冬月のおっさんはいい歳してユイちゃんのことが好きだったの?(´・ω・`)
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/08(金) 09:23:30.91 ID:D9vGtFbY0
>>193
ユイラブなだけだろ

冬月にレポートもってきたのユイだぜ
元は教授と助手みたいな関係だろ
エースコック「凄技 新スパイシー味噌ラーメン」
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/08(金) 22:58:17.25 ID:D9vGtFbY0
エースコックの麺のまずさは異常


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。