- 【速報】原発異常無し
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:09:42.34 ID:Bq+f0tM+0 - また3号機さんの背が低くなってそうだ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:20:04.06 ID:Bq+f0tM+0 - 火力風力太陽光を全否定したり、どれか一つに頼ろうなんて話は出てないだろ。
技術的に未熟な分野が含まれる事は否定出来ないから、今まで原子力に集中投下されてたカネを 代替エネルギー開発に振り向けるだけで随分効率は上がってくると思うぞ
|
- 【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
311 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 00:26:15.68 ID:Bq+f0tM+0 - 2/3電源断って大丈夫なのかよ?
3/3電源通で全システム稼働してんじゃねーのかよ?
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
329 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:27:19.75 ID:Bq+f0tM+0 - >>320
別に代替エネルギーで日本で使う全てのエネルギーを賄う必要は無いが。 従来の火力(石油石炭LNG)水力もある訳だし。 例えば貴方の専門分野以外の研究者、開発者もそういう認識なのかな?
|
- 【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
426 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 00:27:23.70 ID:Bq+f0tM+0 - 今すぐ重油を運べ燃料切らせるなよ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
332 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:30:26.63 ID:Bq+f0tM+0 - >>321
忌避される要因のある施設なら反対は出るだろう。そこは原発も含む従来の施設と同様の アセスメントなり説明をするしかない。でもその場合でも当然「原発と比べてどうか」という選択になるだろう
|
- 【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 00:31:00.51 ID:Bq+f0tM+0 - >>566そのレスしょっちゅう見るNE^^
|
- 【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 00:32:55.28 ID:Bq+f0tM+0 - >>718
大型の非常用電源なんてC重油に相場は決まってんだろ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
336 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:34:23.66 ID:Bq+f0tM+0 - >>333
その直近のレンジはどの程度だろう。実用化まで10年とか100年とか
|
- 【速報】六カ所村再処理工場の外部電源ロスト
916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 00:49:20.81 ID:Bq+f0tM+0 - >>855
dirty bombはこうして仕掛けられるのですよ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
347 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:55:30.26 ID:Bq+f0tM+0 - >>338
なるほど、サンキュ。後は地熱とか海洋温度差とか有望株だと思うんだけどね。 その辺絡めてでチマチマ賄いつつ電力消費の効率化を図るのが良いと思うが、 他の分野の専門家の展望も聞いてみたいとこだ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
348 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 00:56:20.21 ID:Bq+f0tM+0 - >>339
まぁその辺は原発の新設も変わらんだろうからねぇ。 説得するノウハウはあるんじゃなかろかね。今までの経験的にw
|
- 安全厨・・はじめの頃のように安心安全って訴えかけてくれよ・・・安全厨ーーー!!!
179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 00:59:53.51 ID:Bq+f0tM+0 - >>175非常用電源には燃料がいるよね
燃料きらしたら電源供給できなくなるよね つい最近にも燃料切れで事態をヤバくした事例があったよね
|
- 安全厨・・はじめの頃のように安心安全って訴えかけてくれよ・・・安全厨ーーー!!!
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:05:47.09 ID:Bq+f0tM+0 - >>187
爆発戸(ばくはつこ)は聞いたことあったけど 爆破弁なんて聞いたことなかったよ というよりあの会見で勝手な造語したんだろな窮して
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
351 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 01:07:24.56 ID:Bq+f0tM+0 - >>349
設備に必要な土地の話は分かるよ。ただ原子力の場合一旦事故れば、 それとは比べ物にならない範囲が被害を受けるし、最終処分に係わる土地(地下を予定してるらしいが)も必要だ。 しかもそれは時間が経つ程に増えてゆく。やはり比較の問題になると思うけどね
|
- 「ドンドンドンと激しい揺れ」 仙台のマンション
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:10:40.35 ID:Bq+f0tM+0 - 隣室の壁殴だな
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
354 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 01:12:30.02 ID:Bq+f0tM+0 - >>350
原発の経済性に関しては、まぁ言われてる事だが廃炉と廃棄物の処理管理の 費用を含めると疑問符だけどね。東海でやっとこやっとこ解体してる位だから実際どの程度掛かるのか見えない。 蓄電技術の進歩がキーな点は同意
|
- どうせなら世界巻き込んで終わりたいよね
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:12:36.49 ID:Bq+f0tM+0 - 未来永劫にほんじんが差別対象になるなんて御免だ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
359 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 01:15:58.39 ID:Bq+f0tM+0 - >>352 >>355
その通り。だから質的規模的にどちらのリスクをとりますか?という比較の話になる訳で
|
- 安全厨・・はじめの頃のように安心安全って訴えかけてくれよ・・・安全厨ーーー!!!
224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:19:08.35 ID:Bq+f0tM+0 - >>216
原発の外部電源も全部だめってことかな? 非常用電源だのみ?燃料切れたらまた終わり?
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
366 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 01:24:56.26 ID:Bq+f0tM+0 - >>362
東電さんが一生懸命ガスタービンとかかき集めてるらしいけど、どうなるかね。 節電の効果と合わせて今年の夏どうなるかは、ある意味興味がある >>363 実際地層処分も廃炉もまだ完了していないからなぁ。 見積もりが適正なのかどうなのか、実際カネが出て行くまで判断がつかない
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 01:29:23.71 ID:Bq+f0tM+0 - >>365
やーこれだけ広範囲に土地・水・作物・海が汚染されてるの見ると、俺的にはやっぱそのリスクは回避したいわ
|
- 「ブオオオオオオオ!!!!」風力発電、震災後も24時間フル稼働で七千世帯を支える
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/08(金) 01:37:12.62 ID:Bq+f0tM+0 - >>370
まぁおいそれとはね。寝る
|
- 【速報】菅首相、官邸に入る
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:37:33.70 ID:Bq+f0tM+0 - 今NHKの首相官邸会見で話してる福山官房副長官
顔がおもいっきり朝鮮人だな、正面像の目はいじってるみたいだけど
|
- 民主党「全力を上げている」
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:38:56.68 ID:Bq+f0tM+0 - なんで韓国人が官邸で会見してんの?
|
- 民主党「全力を上げている」
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:40:56.61 ID:Bq+f0tM+0 - このひと軍での階級はいくつなの?
|
- 民主党「全力を上げている」
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 01:42:56.33 ID:Bq+f0tM+0 - >>23
4月?から作業服はやめたみたいだよ
|
- 飯島愛の死因はエイズ?
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 02:06:10.48 ID:Bq+f0tM+0 - AV業界全般だろ
職業柄、性交渉相手が常人より多数 その相手ひとり一人について見ても不特定多数と性交渉を続けてる場合が多数 一人が懸かるだけで瞬く間に拡がってしまうし 検査はコトの事後にしか成立しない物なので気づいた時には手遅れで広めてしまっている側になってる 検査頻度をあげて防止策を敷いてもやっぱり無理な話だ感染拡大を止めるのは 若い女は安易にあんな業界いかなければいいのにな。「安全だよ」、嘘に決まっとるわ
|
- 正直、不謹慎かもしれませんがJCのダボダボズボンに萌えてしまっている
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 02:10:19.77 ID:Bq+f0tM+0 - >>41完全に北斗の県だコレ
|
- 民主党「全力を上げている」
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 02:12:57.19 ID:Bq+f0tM+0 - 神妙な面持ちでコンビニ視察
|
- 安全厨・・はじめの頃のように安心安全って訴えかけてくれよ・・・安全厨ーーー!!!
367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 02:19:06.12 ID:Bq+f0tM+0 - >>335-338
なにか楽しそうなデモンストレーションですね。解説たのみます
|
- 安全厨・・はじめの頃のように安心安全って訴えかけてくれよ・・・安全厨ーーー!!!
380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 02:24:43.95 ID:Bq+f0tM+0 - >>377
つこてるapiと書き換えてるIPヘッダ名おせーて
|
- 昨晩の強い余震と同時に発生した謎の ライブカメラにうつった青い光とは
314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 13:21:33.97 ID:Bq+f0tM+0 - wikipe
> 荷電粒子の速度が光速度よりも速い場合に光が出る現象 おまえらってこういう意味の判らない説明でも納得してしまうの? 光速より速い速度はないって習ったよね 光速より速いからって青色の可視光線がでるのもおかしいよね 核分野には混乱を進めるための嘘が散りばめられてるって話だし、励起光だよねきっとこれ
|
- 昨晩の強い余震と同時に発生した謎の ライブカメラにうつった青い光とは
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 13:36:31.24 ID:Bq+f0tM+0 - 方角的に内陸部の変電施設なんだろ?これが確かならアーク放電だろ
アーク光が青白い色なのかどうか知らねーけど
|
- 【復興財源】 俺たちの菅首相 「赤字国債禁止」
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 13:38:35.74 ID:Bq+f0tM+0 - 増税→内需縮小→復興財源不十分→増税。。。 のコースですか?
|
- 昨晩の強い余震と同時に発生した謎の ライブカメラにうつった青い光とは
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 13:53:33.28 ID:Bq+f0tM+0 - メルカトル速報
|
- Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 14:02:12.64 ID:Bq+f0tM+0 - >>428
「日本の技術力、評価に値せず」が今のテーマだから 今の政府が活躍の場を与える訳ねーよ。出てくるのはもっと後、みんなが忘れた頃にやっとだよ
|
- 東電・清水社長、会見に意欲的。 藤本副社長「客観情勢からして謝罪訪問もやらねばならない」
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 14:09:56.77 ID:Bq+f0tM+0 - 災害対策費をケチるに至った経緯を喋らせれば
こいつを操った経営コンサルなり市場調査のプロが出てくると思うんだ
|
- 東電・清水社長、会見に意欲的。 藤本副社長「客観情勢からして謝罪訪問もやらねばならない」
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 14:47:01.27 ID:Bq+f0tM+0 - >>163交代させるから腐った組織がよくならん
そいつらに反省と対策と組織腐敗の防止策を作らせてその後は降格させて防止策の実施までやらせなきゃ
|
- 【ありがとう民主党】高速1000円廃止へ
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 14:55:16.02 ID:Bq+f0tM+0 - 関東東北を無料にしたら
復興のための資材陸送が高速渋滞に巻き込まれるよね? 物資輸送や施設建設のスピードが落ちるよね?政府バカだよね?
|
- 電車乗ってるとDQNがうざいんだが蹴り殺していいの?
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 14:58:15.61 ID:Bq+f0tM+0 - 殺し屋1みたいに仕込んでないと老人子供以外は>>1無理だろ
|
- 神田うのが阪神大震災後、何人亡くなったかを番組スタッフと賭けをしていた事が発覚
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:01:34.24 ID:Bq+f0tM+0 - おもても中身も不細工、本当に内面は見た目に滲み出るんだな
|
- 【ありがとう東京電力】 計画停電実施地域は、基本料金割引 1日毎に4%
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:02:46.88 ID:Bq+f0tM+0 - 燃料調整費で回収しますんでご心配には及びません^q^
|
- えだ-る【枝る】 →寝る間を惜しんで働く、上司に恵まれずに必要以上の努力を強いられる
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:16:17.72 ID:Bq+f0tM+0 - >>1ずいぶん肯定的な意味で枝野が用いられてるけど、そりゃおかしいだろ?
放射能汚染情報の隠蔽を実施したのは官房長官である枝野だし http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110316-OYT1T01030.htm 結果、SPEEDIも気象庁の予測も「権限が無い」として公表されず
|
- えだ-る【枝る】 →寝る間を惜しんで働く、上司に恵まれずに必要以上の努力を強いられる
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:18:08.90 ID:Bq+f0tM+0 - 3途中から
|
- えだ-る【枝る】 →寝る間を惜しんで働く、上司に恵まれずに必要以上の努力を強いられる
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:19:35.17 ID:Bq+f0tM+0 - 3月後半からは会見で質問者を指す仕草だけ、オバマ大統領を意識してるよね
|
- えだ-る【枝る】 →寝る間を惜しんで働く、上司に恵まれずに必要以上の努力を強いられる
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:27:54.93 ID:Bq+f0tM+0 - >>119頭の悪さが文章に滲んでるぞおめー、隠しきれねーなー
3/16時点での官邸主導での一元化指示、関係各省の汚染情報公開権限を奪ったってことだろ 国民や被災民にしてみたら情報隠蔽に他ならないだろ、4/4に撤回して個別に公開を指示するまで http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T01078.htm マッチポンプだろどーみても
|
- 学者もどよめく柱状図、浦安市舞浜の軟弱地盤
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:38:29.54 ID:Bq+f0tM+0 - 水溶き片栗粉の上に家建てようなんて考えないわ俺なら
|
- 昨晩の強い余震と同時に発生した謎の ライブカメラにうつった青い光とは
421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 15:52:46.17 ID:Bq+f0tM+0 - http://www.youtube.com/watch?v=9S64r-MjBN4
http://www.youtube.com/watch?v=MZcLsx_z-to 遠くからでもあんなに輝いて見えるのかね?夜だから?
|
- 【速報】福島原発1号機の放射線グラフがカンスト
659 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/08(金) 16:19:18.63 ID:Bq+f0tM+0 - >>1昨日の地震の影響モロ出てるじゃねーか
|