トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月08日
>
6T0AywG90
書き込み順位&時間帯一覧
15 位
/27694 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
5
9
6
1
10
10
11
9
8
9
10
8
0
0
0
6
1
1
5
111
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(群馬県)
大牟田でも住民に避難呼びかけ
安全厨・・はじめの頃のように安心安全って訴えかけてくれよ・・・安全厨ーーー!!!
広がる地域差別 いわきナンバーでのトラック輸送が拒否される
「ヒロシマ」「ナガサキ」「フクシマ」
サムスン営業部長「日本ではサムスンのイメージは安かろう悪かろう。改善したい」
【東芝神業】たったの10年半で廃炉にするよ
ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)
東北で396万戸が停電 青森岩手秋田は全域、宮城山形福島は一部で
小林幸子さん「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」
飯島愛の死因はエイズ?
その他17スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
日本ボクシング界久々の超ビッグマッチ 長谷川穂積VSジョニー・ゴンザレスが楽しみ過ぎる件!
672 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[]:2011/04/08(金) 20:40:06.48 ID:6T0AywG90
wwwwwwwwwwwwww
日本ボクシング界久々の超ビッグマッチ 長谷川穂積VSジョニー・ゴンザレスが楽しみ過ぎる件!
717 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[]:2011/04/08(金) 20:43:04.05 ID:6T0AywG90
wwwwwwwwww
爆笑なんだがw
日本ボクシング界久々の超ビッグマッチ 長谷川穂積VSジョニー・ゴンザレスが楽しみ過ぎる件!
751 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[sage]:2011/04/08(金) 20:46:10.22 ID:6T0AywG90
俺らみたいだ
日本ボクシング界久々の超ビッグマッチ 長谷川穂積VSジョニー・ゴンザレスが楽しみ過ぎる件!
770 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[]:2011/04/08(金) 20:49:15.41 ID:6T0AywG90
>>767
wwwwwwwwwwwww
これじゃ駄目だわ
もろじゃん
神田うの、ブログで阪神大震災死者人数賭けを全否定も証拠画像が見つかる★2
218 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[]:2011/04/08(金) 21:10:56.80 ID:6T0AywG90
参加するぜ
マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
23 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/08(金) 22:57:45.99 ID:6T0AywG90
閣下のおかげで、すでに、東京の市場にばら撒かれてるから大丈夫だろ
マスコミ「風評被害に苦しむ農家」 はぁ?東電の失態を国民のせいにするな!食わねーのは自己防衛だ
46 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/08(金) 23:03:07.81 ID:6T0AywG90
風評って、
実際は、安全じゃない福島産野菜を、さも安全なように宣伝してることだろ
風評被害を受けてるのは消費者
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%
8 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/08(金) 23:08:22.77 ID:6T0AywG90
ようやく時代がν速に追いついたか
ν速は以前より原発反対派だった
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%
84 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/08(金) 23:17:27.08 ID:6T0AywG90
>>46
洋上浮体風力発電
波力発電
地熱発電
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%
234 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/08(金) 23:31:21.54 ID:6T0AywG90
>>202
だから浮体式なんだよ
【民間調査】 「原発減らしていくべき!」 ・・・ 72%
451 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/08(金) 23:52:45.28 ID:6T0AywG90
>>415
>原子力が嫌なら、代替エネルギーを全力で開発するしかない。
そうすべきなんだよ
さっさと、原発開発にジャブジャブ注いでる大量の予算を新エネ開発にまわすべき
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。