- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
531 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 01:32:21.91 ID:zTIgsqHL0 - 原発を推進する為の組織、電気事業連合会の住所。
〒100-8118 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館
|
- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
544 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 01:33:39.17 ID:zTIgsqHL0 - 経団連は、原発推進の責任当事者だから。
|
- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
575 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 01:37:39.77 ID:zTIgsqHL0 - 電気事業連合会は、日本経団連と同じ建物内にあり、
東京電力社長、清水は日本経団連の副会長。 歴代東京電力社長も、経団連の幹部。 経団連に聞いてもそりゃ、フォローしかしない。
|
- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
697 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 01:53:18.80 ID:zTIgsqHL0 - これまで原発事業に関して中心的な役割を演じてきていた、電気事業連合会は
地震直後にこれまで公開していた資料の大半を隠した。 他の機関も公表している資料は残しているけれど 2007年新潟県中越沖地震の際に起きた柏崎刈羽原発での事故で出した声明を全部消した。 あの時の強弁は本当に醜かった。 http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/oshirase/1210816_1458.html 電気事業連合会からのお知らせ ホームページ掲載内容の更新について 2011年4月1日 電気事業連合会 3月11日(金)に発生した東日本大震災以降、多くの皆様に当会ホームページをご覧いただいており、 アクセス集中によるサーバー障害が起きております。 そのため、資料等は至近2年のものに限って掲載するという、データの整理をさせていただきました。
|
- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
855 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 02:14:24.46 ID:zTIgsqHL0 - http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/history-j.html
東京電力は、平成14年にも手抜き整備が発覚して、1年間操業停止の処分を受けている。 その時は、格納容器の気密性保持検査という、重要な検査すらやってなかった。 よく話題に上る>>705の手抜き検査発覚ってのはその後の話だからね。
|
- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
921 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 02:25:37.54 ID:zTIgsqHL0 - http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu02_j/images/1211c.pdf
原子炉格納容器漏洩率検査に係る問題についての調査結果。 今なら「原子炉格納容器の漏えい率検査」で誤魔化しをやっていたことの重大さが どんだけ滅茶苦茶なことなのかみんなよく分かると思う。 この事件で一年間操業停止処分というお灸をすえられて、再発防止策とか作っていたのに その後にまた、11年間検査してなかった箇所なんかが出てくる。 東京電力福島第一原発ってのは、そういうところ。
|
- 東電が甘かったということは絶対にない=経団連の米倉会長
969 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 02:32:35.41 ID:zTIgsqHL0 - >>940
「当時の国の基準では発表しなくても良かったから発表しなかっただけで、隠すつもりは無かった」だっけ?
|
- 農水省「風評被害だから茨城の魚市場から流通させるよ」
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 03:27:52.98 ID:zTIgsqHL0 - http://tsushima.2ch.at/s/news2ch133234.jpg
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 04:40:35.89 ID:zTIgsqHL0 - 過去の裁判の記録読んだけど酷いな。
腹が立ちすぎてめまいがする。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 04:53:03.65 ID:zTIgsqHL0 - >>52
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu02_j/images/1211c.pdf 原子炉格納容器漏洩率検査に係る問題についての調査結果。 2002年、圧力容器の漏洩が基準内に収まらないのでデータを捏造、一年間の運転停止処分。 再発防止策の策定と安全意識向上教育の徹底を約束。 http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122101000891.html 2010年、東京電力は21日、柏崎刈羽原発(新潟県)の1、2、5号機で、 原子炉給水ポンプの弁など5機器で点検漏れ4 件があったと発表した。 点検時期を延ばすのに必要な健全性評価の記録を残さず不適切な管理をしていた機器も3基で70機器見つかった。 経済産業省原子力安全・保安院は福島県の原発も調べるよう東電に指示。 http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201102280471.html 2011年、東京電力は28日、柏崎刈羽原発(計7基)の多数の機器で点検漏れがあったことを受けた調査で、 福島第一原発の1〜6号機でも33機器で点検漏れが見つかったと発表した。 ふざけたこと言ってんじゃねーぞ。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 04:58:34.32 ID:zTIgsqHL0 - 2010年の点検漏れ発覚だって、中国電力の原発で発覚して、
見直しを指示されて、しぶしぶ出してきたものだからな。 格納容器漏洩検査で、2年連続安全性に疑問がある数字が出ていたのに、 それをデータの偽造で誤魔化して、「申しません」と土下座したのに 結局その後も検査はやってるフリ。 確かにそんなクソ会社を信用していた検査機関も間抜けだったけど 一番のクソは東京電力だろがよ。 2007年の新潟地震で起きた柏崎刈羽原発の事故処理だって滅茶苦茶だったじゃねえか。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 05:00:53.32 ID:zTIgsqHL0 - 過去の点検記録を見れば分かるけど、
福島第一の発電機はたびたび故障をしている問題児。 今回の電源喪失だって、果たして本当に津波のせいなんだか。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 05:08:25.63 ID:zTIgsqHL0 - ルールが無かったら準備を怠っていてもいいんだって子供かよ。
第一、外国で問題が指摘されていることは知っていたけれど、 日本では法で規制されていないので無視してましたなんて 電気事業連合会がこれまで行っていた説明と全く異なるじゃねえか。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
181 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 05:29:53.28 ID:zTIgsqHL0 - ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch133236.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch133237.jpg ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch133238.jpg ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch133239.jpg ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch133234.jpg
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
222 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 05:49:33.54 ID:zTIgsqHL0 - 新潟中越地震で「想定外の地震がきた」の言い訳はもう使ってる。
「想定外が起こりうる」ことを踏まえたうえで、多方面、多重の防御策をとれと言われていて 「うっせーなー、やってるよ」と言い続けてきたのに 「また想定外でした。備えも従来どおりの1パターンのみでした」じゃ話になんねえ。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 05:53:49.00 ID:zTIgsqHL0 - 新潟中越沖地震で、柏崎刈羽がやられたときも
幸い大きな被害が出なかったこともあって、 「活断層なんて誰も知らなかった。俺達に落ち度はない。」でぶっちぎって逃げた。 今回同じことを許したら、次は東海、西日本の番だ。
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 06:19:10.91 ID:zTIgsqHL0 - 津波の高さを読み誤まったことよりも、、
「高さを読み誤まった際の備え」を一つも用意していなかったことの方がずっと怖い。
|
- 農水省「風評被害だから茨城の魚市場から流通させるよ」
257 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 07:35:27.22 ID:zTIgsqHL0 - http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語 動燃、現在の日本原子力研究開発機構が1991年に作っていたプロパガンダアニメ。 そのうちこれに近いものがACで流れると思う。
|
- 自民党議員や西田敏行が「うめぇw」と食べていた野菜11種から、規制値44倍の放射性セシウム
98 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 07:51:49.28 ID:zTIgsqHL0 - 今ある在庫を買ってあげたところで、来年以降はもう無理なんだから
風評被害だとか、みんなで支えようとか言ってないで、とっとと義捐金で移住させてあげた方がいい。
|
- 「ダンプに乗せてもらえなかったら、確実に津波にのまれていた」…ダンプ疾走、30人救う
353 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 07:54:28.81 ID:zTIgsqHL0 - その過程で何人も跳ね飛ばしてたらちょっと面白い。
|
- プルトニウムがまたデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
214 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 09:31:58.59 ID:zTIgsqHL0 - http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
頼れる仲間プルト君
|
- 保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 09:48:34.23 ID:zTIgsqHL0 - >>405
>東京電力本社は「(柏崎刈羽原発の指摘について)問題があると認めたわけではない。 >今後詳細に検討し、整理したい」としている。 柏崎刈羽原発は福島第一とは違う。=だから安全性が高い。 でも、福島第一の安全性に問題があったとは認めないって凄い話だな。
|
- 産経新聞 震災時の新聞活用法に「焚き火をつけやすい」と提案
38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 10:02:58.24 ID:zTIgsqHL0 - >メディアウォッチャーとして知られる八木秀次
しょぼい肩書きだな。
|
- 【計画停電】GDP-4兆円試算も ありがとう東京電力
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 10:10:34.50 ID:zTIgsqHL0 - 経団連がいつ仲間割れをしだすかちょっと楽しみ。
|
- 記者「作業員の被曝量はどのくらいですか?」 東電「個人情報なので言えません」
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 10:42:56.89 ID:zTIgsqHL0 - 誰の為、何のための個人情報保護だよw
|
- 記者「作業員の被曝量はどのくらいですか?」 東電「個人情報なので言えません」
84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 10:51:09.49 ID:zTIgsqHL0 - >>27
顔と声が目に浮かんだ。 でも、あの人らは誰か自殺しそうでちょっと心配。
|
- 記者「作業員の被曝量はどのくらいですか?」 東電「個人情報なので言えません」
201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 11:15:17.67 ID:zTIgsqHL0 - 東京電力の判断ではなくて、対策本部、国の判断で発表を抑えているんだろうけど
長期化必至で、今後も多数の作業員が必要になるのは目に見えているのに、 こんな早い段階で、使い捨てロボット扱いされる可能性を匂わせてちゃって 今後の人員補充どうするつもりなんだろ。 天災ではなく、利権まみれの爺どもが引き起こした人災ってのが 明らかになりつつあるのに、決死隊なんてあつまんのかね。
|
- 記者「作業員の被曝量はどのくらいですか?」 東電「個人情報なので言えません」
227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 11:22:56.29 ID:zTIgsqHL0 - http://www.youtube.com/watch?v=b0gLYU4mGuY
ウラン燃料を素手で持ち歩き、プルトニウムがぶ飲み。 原発で働く人らは、みんなこんな感じで「教育」されていて 補充人員に困るようなことはないのかな。
|
- 記者「作業員の被曝量はどのくらいですか?」 東電「個人情報なので言えません」
251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 11:31:13.40 ID:zTIgsqHL0 - >妻と小学3年の長男が避難している首都圏の実家
随分遠くまで逃がしているんだな。
|
- 原発事故で避難中の80代男性 「東電は許した」
329 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 11:36:45.34 ID:zTIgsqHL0 - >国家公務員を定年退職後、福島第二原発に管理事務として再就職し
>娘婿も、孫も東京電力で働いている。原発のおかげで町が潤ったのは事実。 >道路もよくなる、建物もよくなる。学校、図書館、公園、体育館、ほとんどの施設が原発の交付金で整った ふざけんなよ、じじい。
|
- 原発事故で避難中の80代男性 「東電は許した」
448 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 11:53:41.66 ID:zTIgsqHL0 - 全てのリスクを先送りすることで発生する甘い汁、
原発利権にたかる虫の一匹。
|
- 原発事故で避難中の80代男性 「東電は許した」
505 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 12:03:22.28 ID:zTIgsqHL0 - 年金制度の設計と同じで、少子化で電力需要予想にも疑問符が付いていて、
稼働率の問題も含めれば、これ以上の新規建設には、合理的必要性がないこと。 トータルのコストを考えたら、決して安価で安定した発電方法ではないことを伏せて 利権が生み出す金の為だけに原発事業を推し進めてきておいてよく言うぜー。
|
- 原発事故で避難中の80代男性 「東電は許した」
587 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 12:20:19.46 ID:zTIgsqHL0 - これからも増加し続ける被害総額、解決までかかる年月の全てが、
これまで電気事業連合会が無視してきた原発で発電する為のコスト。 そんなとんでもない凄いコストをかけて発電してきたのに、 作った電気は安価に販売しちゃうわ、 安全神話布教のために散在しちゃうわで、東電さんたら、今後のお支払いどうすんのかしらね。
|
- 原発事故で避難中の80代男性 「東電は許した」
615 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 12:25:17.12 ID:zTIgsqHL0 - まだ電気を生み出す為に使った金を清算し終わる前だったのに、
電気を売って手元に入ってきた金だけを見て、すっかり自分がお金持ちだと勘違いしちゃってまあ。
|
- 原発事故で避難中の80代男性 「東電は許した」
669 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 12:40:35.12 ID:zTIgsqHL0 - 経団連の金で「反サヨク」をやってた似非右翼の中でも
愛国心の強い人は、そろそろ自称保守の連中が何をやっていたのかに気づいて 行動を起こす頃だろう。
|
- (;`ハ´)ノ 「日本が海外の支援を断るのは、都合の悪い真相を隠すためアル」
93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 23:13:14.08 ID:zTIgsqHL0 - あながち間違っていないと思う。
保管している核燃料の量や位置、保管方法を誤魔化すくらいのことはやっていそう。
|
- 石原さとみのコッコアポのCMがエロ可愛すぎる
420 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/07(木) 23:19:49.09 ID:zTIgsqHL0 - これくらい軽く力むだけで、超切れのいいウンコが出るよ!というダンス。
|
- なら「頑張れ」の替わりに使える便利な言葉を発明しなさい。
149 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 23:22:08.22 ID:zTIgsqHL0 - 「そんなことよりオナニーだ!」
|
- なら「頑張れ」の替わりに使える便利な言葉を発明しなさい。
169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/07(木) 23:25:40.92 ID:zTIgsqHL0 - まあでも頑張ってどうにかなるもんでもないでしょ。とりあえず笑っとけ程度でいいんじゃないの。
|