トップページ > ニュース速報 > 2011年04月07日 > n/bcIAgIP

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/28589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000241168354



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
東電が福島原発作業員の労働環境を改善 1日2食→1日3食、クラッカー→カロリーメイト、5連勤で1日休みなど
【原発】原子力発電所総合 448【事故】
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
韓国首相 「なんなら独島に韓国軍を駐留させようか」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
今夏は北陸電力も計画停電か 高みの見物を決め込んでた北陸焼死
“危機の指導者”石原閣下、圧勝ムード!菅にうんざりで発言力も実行力もある石原に都民は期待
韓国の教授「日本が韓国に自ら併合を申し出る日も遠くない」
菅「大連立と言ったな、あれは嘘だ」
韓国「日本の震災募金で集めた金、独島領土保護事業へ寄付することにしました」…竹島表記に反発
日本製に世界がNO! マジでどうなるのニッポン
専門家「チェルノブイリより深刻である」 - 日本、核の危機に直面 未だ終結せず
池田信夫「救援活動は"捨てる"こと。10人を助けるために1人の障害者を見捨てるべき」
経団連会長「東電は被災者。東電の賠償は国が負担し、皆で東電を支えるべき」

書き込みレス一覧

次へ>>
東電が福島原発作業員の労働環境を改善 1日2食→1日3食、クラッカー→カロリーメイト、5連勤で1日休みなど
145 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/07(木) 12:40:42.33 ID:n/bcIAgIP
カイジの地下工事現場以下の待遇で、即死レベルのリスクありか…
【原発】原子力発電所総合 448【事故】
800 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/07(木) 14:49:00.45 ID:n/bcIAgIP
>>785
インフルエンザは大騒ぎしたお陰で、死亡率は多国に比べ格段に少なかった
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:06:20.10 ID:n/bcIAgIP
>>200
今回の顛末を見ていると、アメリカだけじゃなく保安院などの政府系機関も
惨事を予想していて、早くしろと言っていたが、東電にスルーされていた

旧日本軍みたいな誰もコントロールのできない組織に東電はなっていたのだろう
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:09:15.04 ID:n/bcIAgIP
>>233
手に負えないと判ると逃亡しようとしたからな
正直、官僚も政治家も東電の前では被害者だと思う、余りにも酷い顛末だ
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:10:55.23 ID:n/bcIAgIP
>>239
「平成の関東軍」の指摘は本当にそうだと思う

戦後日本はマスメディアで動いてきたが、マスメディアを金で操れる組織ができてしまうと・・・
誰の制御も効かずに暴走してしまうモンスターが出来てしまう
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:13:31.77 ID:n/bcIAgIP
>>249
貴重な最初の2日を廃炉を恐れるあまり使えない電源車確保で潰したからな
最初から政府やアメリカの言ってる海水+ホウ酸で行ってれば、こんなことにはならんかった
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:15:14.35 ID:n/bcIAgIP
>>254
今回に関して言えば、民主党も官僚も被害者
マスコミさえ操れれば、戦後日本社会は何とかなるだろうという東電の驕りが起こしたことだ
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:19:15.91 ID:n/bcIAgIP
>>270
民主党の悪い所は「政治主導」という名の素人談義で、時間をつぶしてしまった事だな
アメリカや官僚の言う事を率直に聞いて東電を抑えるべきだったのだが・・・

そもそも有事の際の命令系統が滅茶苦茶なのは平時から破綻していたから、
どうにもならん論外というか・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:20:32.55 ID:n/bcIAgIP
>>273
「政府が強権発動」これができないのが戦後日本の縮図だろうね
有事に対して備えるような仕組みになってない、マスコミと大衆だけで回る社会だったから
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:23:18.40 ID:n/bcIAgIP
>>284
民主党政権は東電に言いくるめられる→保安院が真っ青になって、官邸に乗り込んで説教
→「俺は原子力に詳しい」って流れらしい
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:25:51.00 ID:n/bcIAgIP
>>301
そもそも今回の原子炉はGEが基本設計やった奴なんで、アメリカでも同型機が
沢山未だ稼働しているからね
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:27:18.74 ID:n/bcIAgIP
>>310
で、東電に言いくるめされていたのが問題なんだろう
「政治主導」とやらで官僚の言う事を聞かないという民主党の方針が悪化させた部分はあるだろう
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:30:16.62 ID:n/bcIAgIP
読売新聞ソースだと、アメリカの用意した「冷却材」とは
冷却システムそのものだったらしい・・・

29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、
ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
全米どこでも運搬する態勢になっている。

テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、
2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:31:19.63 ID:n/bcIAgIP
>>324
福島第一の作られた1960年代の日本の技術を考えてくれよって事だな
事実、他の原発は止まってるのだから
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:33:24.71 ID:n/bcIAgIP
>>345
結局、それまでに東電がやったのはプラグの合わない電力車集めだけだったと・・・
これで最初の貴重な2日が失われました
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:35:29.67 ID:n/bcIAgIP
>>347
というか、保安院でも11日メルトダウン開始は想定していたから、ホウ酸投入は
11日の段階で避けられないものだったが、東電がしらばっくれた
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:37:17.95 ID:n/bcIAgIP
>>354
良くも悪くも戦後日本の縮図じゃないか、国家というものが何かわからないという政治家、
それをなんとか支えてきた官僚、そしてマスコミを操れるモンスター企業

国家というものが無い戦後日本社会の生み出した結果だ・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:39:00.67 ID:n/bcIAgIP
>>359
その通り、この面からもコストカッター東電の人災です
まともな改修もやってませんでした
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
377 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:41:02.74 ID:n/bcIAgIP
>>372
政府系機関の研究資料では沢山ヤバいってのがあるし、官僚は確実に認識していた
が、現場を仕切る東電があの有様じゃな・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
385 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:43:45.45 ID:n/bcIAgIP
>>381
東電は外部電源を車から入れればOKとだけ考えていた様だからな
しかも電源仕様が合わないのも認識してないアホっぷり
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:45:39.64 ID:n/bcIAgIP
>>383
東電は廃炉を恐れるばかりで、責任回避に熱心で全てを終わりにしたな
このままだと東電の経営陣を裁く「平成の東京裁判」は避けられないだろうて・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:47:34.35 ID:n/bcIAgIP
>>392
女川原発だと外部電源を二重化していたから、一方が死んだけど、生き残ったんだよな
東電はそういう面でもまるで駄目だったと・・・

米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:49:49.30 ID:n/bcIAgIP
>>394
アメリカだとハリケーンと軍事攻撃に関する考慮は厳しいだろう
実際、ハリケーンで外部電源喪失はあったからな、必死にディーゼルで死守したけど
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:54:30.65 ID:n/bcIAgIP
>>407
そもそも官僚の言う事も聞かない、マスコミをコントロールできる組織を
戦後日本社会ではどう扱ったらいいのかという事じゃね

戦後日本が志向した「弱い国家」がもたらした惨事とも言える
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:58:02.42 ID:n/bcIAgIP
>>412
成田空港の問題と同じで、戦後日本はマスコミ次第だから、
マスコミがアンチとシンパで割れてしまうと最悪の状態でバランスが取れてしまう
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
428 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 19:59:20.76 ID:n/bcIAgIP
>>422
2号機空焚きが無ければ、今の超汚染水は多分なかった
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
433 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:00:55.49 ID:n/bcIAgIP
>>425
元々原発は大量の冷却水が必要で、欧米の場合は大きな川の近くが多い
日本の場合、大きな川が無いから必然的に海岸になる
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:04:42.72 ID:n/bcIAgIP
>>431
日本の場合こそ、最新型の受動安全炉が必要なのに、
貧弱装備と低稼働率の老朽化原発ばかりだからな・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
446 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:07:27.91 ID:n/bcIAgIP
>>443
平時にも何も対応できてなかったから、これは酷だったのかもしれんな
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:17:11.29 ID:n/bcIAgIP
>>458
まぁ、今回の東電にはアメリカ政府もGEもマジでブチ切れだろうな・・・
民主もなんで東電の口車に乗ってしまったんだか・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:20:40.78 ID:n/bcIAgIP
>>459
コストカッターに待ってるのは平成の「東京裁判」だろうな・・・・
もはや「人道への罪」レベルだ
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:38:38.09 ID:n/bcIAgIP
>>487
海水はあくまで初動での緊急避難だからな、それすら遅れまくったのが致命的だけど
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:47:23.51 ID:n/bcIAgIP
>>507
東電がいらんって言って政府が言いくるめられた
韓国首相 「なんなら独島に韓国軍を駐留させようか」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:52:19.59 ID:n/bcIAgIP
火事場泥棒か、判りやすい連中だな
韓国首相 「なんなら独島に韓国軍を駐留させようか」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:53:15.90 ID:n/bcIAgIP
元々竹島奪取も自衛隊が無い時代の火事場泥棒だしな
今夏は北陸電力も計画停電か 高みの見物を決め込んでた北陸焼死
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:56:00.81 ID:n/bcIAgIP
もう計画送電にした方が良いんじゃないの
“危機の指導者”石原閣下、圧勝ムード!菅にうんざりで発言力も実行力もある石原に都民は期待
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 20:57:59.65 ID:n/bcIAgIP
原発対処でも地震後に想定して河原でハイパーレスキュー訓練させていたんだろ
まぁ、防災・危機管理についてはな・・・
韓国の教授「日本が韓国に自ら併合を申し出る日も遠くない」
835 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 21:04:08.73 ID:n/bcIAgIP
エア被災の次はエア支援かよ・・・
菅「大連立と言ったな、あれは嘘だ」
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 21:07:56.52 ID:n/bcIAgIP
あれは嘘だシリーズはこの非常時にはもういい加減にしてくれ・・・
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 21:17:51.48 ID:n/bcIAgIP
>>543
マスコミと地元議員さえ押さえてればOKという戦後日本脳に染まった人間なんだろう、
コストカッターさんは
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 21:25:09.97 ID:n/bcIAgIP
>>558
最悪の状況を考えてシミュレーションは政府系機関はやっていたが、
肝心の東電がスルーしてしまって今回の惨事を招いた

東電はマスコミ対策さえやってればOKって発想だったんだろう
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
568 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 21:29:40.57 ID:n/bcIAgIP
>>565
そりゃ、アメリカも政府機関も懸念して「「そんな対応で大丈夫か?」って散々言ったのに、
東電が「大丈夫だ、問題ない」ってやったからだろ、その結果がこれだけどな
米国「廃炉嫌がってないですぐ海水使え!」 → 「いつまで海水使ってんだこのバカ!」
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 21:37:53.52 ID:n/bcIAgIP
>>572
放射能強度の偵察にはなったんじゃないかくらいしか評価できんな
警察の放水は更に謎だけど
韓国「日本の震災募金で集めた金、独島領土保護事業へ寄付することにしました」…竹島表記に反発
667 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:14:57.87 ID:n/bcIAgIP
>>664
いつものエア支援だな、リーマンショックの時は洒落にならんことになったが
日本製に世界がNO! マジでどうなるのニッポン
367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:39:06.23 ID:n/bcIAgIP
実態は関係ない
世界中で足の引っ張り合いしてるんだから、難癖つけられる点があれば付けるのが常識だろう
日本製に世界がNO! マジでどうなるのニッポン
386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:40:56.35 ID:n/bcIAgIP
>>375
トヨタの時は韓国企業のネガキャンが大成功した
今回もがっつり行くでしょう
日本製に世界がNO! マジでどうなるのニッポン
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:46:21.82 ID:n/bcIAgIP
>>447
それにしても韓国の数段遅れ
今回の地震は韓国が言ってる様に日本沈没必至だな

韓国への反射利益は天文学的な物になるだろうな、笑いが止まらんだろ
専門家「チェルノブイリより深刻である」 - 日本、核の危機に直面 未だ終結せず
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:49:04.96 ID:n/bcIAgIP
>>8
この時代、敵失は煽った方が良いからな
池田信夫「救援活動は"捨てる"こと。10人を助けるために1人の障害者を見捨てるべき」
404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:52:17.48 ID:n/bcIAgIP
>>398
池田信夫にとっては韓国みたいな社会が理想なんだろうなと思う
確かに、ガンガン捨てまくってそして勝ってるな
日本製に世界がNO! マジでどうなるのニッポン
567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/07(木) 22:54:48.14 ID:n/bcIAgIP
>>559
韓国は原発立て放題、CO2出し放題だからな、もう勝てない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。