トップページ > ニュース速報 > 2011年04月07日 > orB5ZN2k0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/28589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004101112727110412101460001000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(石川県)
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
文科省「経産省が役に立たねーから俺たちで汚染地図作るわ」
ナウシカ 「汚れているのは土なんです…」
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
福島の女子小学生が富山に疎開…「富山は街が大きいですね」と目を輝かす
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
今こそ日本を核で脅せ!
福島野菜で規制値44倍のセシウム 厚生労働省「この野菜、放射性物質吸い上げてる・・・」
ブラジル「アマゾンにダム建てる」米団体「環境破壊やめて」ブラジル「∈(・ω・)∋ダムー」米団体「あの」
【舞台は法廷へ】福島県、東電に対して損害賠償を求めることを決定

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
413 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 09:49:09.20 ID:orB5ZN2k0
いまこそ尖閣と竹島と北方領土を活用すべきとき
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
421 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 09:51:03.47 ID:orB5ZN2k0
>>417 ヨウソを除去できるとは書いてあるが放射性物質全般を取り除けるとは書いてないな
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
452 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 09:58:47.17 ID:orB5ZN2k0
というか放射性物質のホコリやら塵を除去するような浄水システムならあってもおかしくない気はするが・・・
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
473 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:03:15.87 ID:orB5ZN2k0
>>470 茨城の底力が試されてるな
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
494 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:06:33.18 ID:orB5ZN2k0
>>475
低レベル汚染水を投棄→より高度なレベルの汚染水を貯める

それも一杯になりやはり投棄→さらにもっと高度な汚染水を貯める

それも一杯になりやはり投棄→さらにさらにもっと高度な汚染水を・・・

・・・

なんとか自転車操業になったZEw
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
505 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:08:20.69 ID:orB5ZN2k0
>>485 あれは原子炉内の一時冷却水として入れてたんじゃなかったっけ
いま放水してるのは原子炉の外側にぶっ掛けてる奴だからそこまで頭回らなかったのじゃないか?
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
527 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:11:31.83 ID:orB5ZN2k0
>>501 もっかい質問を最初からやりなおせ
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
532 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:12:25.72 ID:orB5ZN2k0
>>521 ドラム缶につめて半減期まで放置しかないだろ

1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
552 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:16:27.45 ID:orB5ZN2k0
>>535 一次冷却を格納容器外でやってるようなもんだしな
だから煮詰めてある程度フィルターでコシテ排出
使ったフィルタと濃縮された汚染水は地下〇百メートルに安全に保管

やるとしたらこれだろ
だからさっさと蒸発→フィルタ排出する汚染水濃縮処理施設つくれっての
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
573 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:20:10.52 ID:orB5ZN2k0
>>559 いあいやw納豆は別口でw

俺が言ってるのはベントする施設でフィルタ越しで排出してるから
それと同様に汚染水をある程度蒸発させて環境に汚染物質を撒き散らさず水を処理できる施設をつくれってこと。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
603 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:24:29.09 ID:orB5ZN2k0
>>588 中はベントして排出だから

1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
630 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:29:20.56 ID:orB5ZN2k0
>>624 それはやだな。
やるなら世界に一矢報いたいところ
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
640 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:31:35.45 ID:orB5ZN2k0
>>626 たぶん。
それか最近東電発表の数字で状態みてないからよくわからんけど、原子炉注入→原子炉こわれてた→原子炉からダダ漏れ
→格納容器からもだだもれ→汚染水

だけどそれだともっと放射能汚染のレベルがひどいことになってそうだが。
被災者「頑張れ頑張れって言うけどさ、俺らにはもう家も仕事も無いわけ。何をどう頑張るんだよ」
686 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 10:42:03.56 ID:orB5ZN2k0
とりあえず見える東電という敵と戦えばいいんじゃないかな
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
831 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 12:33:02.62 ID:orB5ZN2k0
>>770 うちの父が白血病関連の病気で数年前死んだが正直みてらんなかったぞ
苦しむ姿はそんな目障りとかいうレベルを遥かに超越するからやめとけ
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
91 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 12:40:10.18 ID:orB5ZN2k0
>>3
> 全部を(堤防など)力で押さえ込もうするのは無理だということが今回はっきりした

つってるから、普通の構造物の堤防のことでねぇの?スーパー堤防は完全に地面を底上げするから
力が加わるのどうのという話じゃないとおもうんだが。
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
129 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 12:45:50.01 ID:orB5ZN2k0
>>81 ええ?今回の津波の海があふれてくる映像みて、それで防げるって思えるのってなんかうらやましい。
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
203 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 12:55:22.75 ID:orB5ZN2k0
>>167
バカモン。それこそ国家事業、未来に資産として提供できるインフラ整備事業だろ
そこで1000年にもわたって人類が繁栄でき、仕事もできるということになれば日本の内需も雇用問題も
些事に等しい。土木事業の効果を甘く見すぎ。
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
256 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:03:28.24 ID:orB5ZN2k0
>>206 人間馬鹿だからな。漁に出やすそうな平らなとちがあったら
昔の惨事など数年で忘れてしまってまた住んじゃうものなんだ。
そういう土地はさっさと防災計画地区としてさっさと山と平地を切り盛りしてしまうのが一番いい
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
289 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:09:19.18 ID:orB5ZN2k0
>>259 おまえの案の1週間もつだけのの備蓄を千年続けてみろ
そっちのほうが金かかるわ
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
318 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:14:57.00 ID:orB5ZN2k0
>>291 たいしたことねぇよ。道路つくるのに切り盛りなんて日常茶飯事。
ぶっ壊れたとこ全部さっさと埋め立てろ。何も無い今がチャンスなんだよ
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
332 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:17:22.12 ID:orB5ZN2k0
>>304 島国日本独自の津波兵器の夜明けか
胸熱
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
366 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 13:24:05.30 ID:orB5ZN2k0
>>327 ブルでとりあえず隣りの山削りまくれ
高台の平地部も増えるだろうが
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
378 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 13:27:28.17 ID:orB5ZN2k0
>>349 結局100年周期ぐらいで津波きてんでしょ?
そのたびにリセットかまされるより国の事業として未来に資産を受け継ぐインフラ整備やれっていってる
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
391 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:28:47.62 ID:orB5ZN2k0
>>352 一時的、もしくは補償やるなら土地収用してでもやればいいんじゃね?
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
402 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:30:51.88 ID:orB5ZN2k0
>>358 岡田まかせで、しかも焼畑商売のイオンかよ
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
418 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:34:43.09 ID:orB5ZN2k0
>>370 そんなの些事だっつーの
いままで道路作ったことが原因でその道路が使用不可になるほどの地すべり被害があったか?
切り盛り・土砂の採掘で問題あったのはその削り方に問題あっただけだろ
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
450 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:40:55.26 ID:orB5ZN2k0
>>398 そりゃ日本中でやるから問題だ。
とりあえず今は災害あったところの気力ダウン&何も無い状態をバッサリやっちまうのがいい
土木作業員として収入も得れるだろあいつら。
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
472 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:43:29.62 ID:orB5ZN2k0
>>419 ならイオンも来ないな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
485 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 13:45:33.24 ID:orB5ZN2k0
>>407 盛らない方向なら法整備で絶対に宅地として使わせないようにすべき。

でも明治あたりの法はうやむやになったまた馬鹿を繰り返すんだろうけどな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
537 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:00:17.68 ID:orB5ZN2k0
>>518 馬鹿すぎるわ。もっと気をつけてレスしろや
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
567 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:08:50.95 ID:orB5ZN2k0
>>562 押し波・引き波・第二波・第三波ワーキャーで楽しそうだな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
587 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:13:00.03 ID:orB5ZN2k0
>>574 そういう拠点港は得てして平野部が大きいから問題は多いわな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
619 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:21:51.67 ID:orB5ZN2k0
とりあえず今回被害をうけた周りの山を接収しろ
そんでブルで計画した高さまで削って高台をつくって
削り土砂でさらに高台広げろ
もう低い土地をできるだけ残すな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
625 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 14:23:40.42 ID:orB5ZN2k0
>>606 女性の陰唇を堤防にみたてた安心の街づくりですね
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
648 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:33:26.55 ID:orB5ZN2k0
>>635 もうそれでいいな。石川では募金活動なんかしてくれんな。田中美絵子
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
663 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:37:42.79 ID:orB5ZN2k0
>>656
>石垣でやればお城みたいでカコイイから許す。
流石石川懐が深え
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
682 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 14:43:13.84 ID:orB5ZN2k0
>>1
> 全部を(堤防など)力で押さえ込もうするのは無理だということが今回はっきりした」と語った。
ということは今までの堤防は今回クラスのものにはまったく役にたたなかったということだな

> 対策については「避難などと併せて考えるべきだ」とした。
と結んでいるが具体的にどういった案をもってるんだろう?
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
691 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 14:47:40.86 ID:orB5ZN2k0
>>688 10年もしたら民業圧迫だとかバラマキ規制緩和で有名無実化だな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
701 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 14:50:20.50 ID:orB5ZN2k0
>>695 そんな対策なぞ法律をちょろんと変えちゃえば人の英知は防災対策も乗り越えちゃうよw
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
736 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 15:02:39.21 ID:orB5ZN2k0
>>721 そういわれてかれこれ20年近くだね
馬鹿みたいな話だよ。昔土木コンサルに勤めていたが売上1/3とかもうねアホかとおもうね
人類が自然に対して抵抗しうる有効な手段を自ら捨てようとするなんて
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
750 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 15:07:12.96 ID:orB5ZN2k0
>>745
魚 貝 類 た べ る な よ
輸 入 物  購 入 す る な よ
etc.
とか言われそう
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
762 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 15:10:22.49 ID:orB5ZN2k0
>>757 ふつうに魚貝類の価格が高騰するわな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
772 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 15:13:32.68 ID:orB5ZN2k0
>>765 瀬戸内海で富栄養化が〜赤潮が〜
とかいってるところに熱水撒き散らす施設つくるのもちょっと抵抗あるな
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
787 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 15:17:53.48 ID:orB5ZN2k0
まぁ高速を盛土でつくって囲うという案もいいんだけど、
それに付随する海に繋がる連絡道とか連絡橋つけてたら結構予算馬鹿にならないけどな。
それぐらいならブルでできる範囲で高台にしちゃえよとかはおもうね。
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
798 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 15:21:18.43 ID:orB5ZN2k0
>>794 いまこのご時世で大規模な国家的土木工事にはおれは夢があるとおもうがw
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
812 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 15:25:04.75 ID:orB5ZN2k0
>>805 どんなスレになるのがお好みだったんだい?あん?いってみ?
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
824 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/04/07(木) 15:30:42.28 ID:orB5ZN2k0
>>818 僕はせりあがった鉄板の壁がぐんにゃりにM9.0ポインツ
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
832 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 15:34:56.10 ID:orB5ZN2k0
>>830 ヴァギナはしかたないけどアナルは死守か。なるほど。
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
845 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/04/07(木) 15:40:08.77 ID:orB5ZN2k0
中空好きな奴いるなぁw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。