トップページ > ニュース速報 > 2011年04月07日 > YwJLhl2Ti

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/28589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410000000000424300164612754



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
眞鍋かおり「普通に水道で飲んでる。意地でもボトル水買わない」福田和也も
日本はそろそろ世界中に感謝と謝罪をすべきじゃね?
アメリカ「水道水から放射性物質が出やがったぞジャアアアアアアアッップ!!!!!!!」
【速報】今夏5千万kw確保キタ━(゚∀゚)━!!!!  計画停電回避目指す
景気はいつ良くなるの?(´;ω;`)ぶっちゃけ日本は終了なの?(´;ω;`)
東電 作業員 被曝で死者多数 東北大学病院 に送られる
中国産のホウレンソウから放射性物質 ※健康への影響は
韓国の教授「日本が韓国に自ら併合を申し出る日も遠くない」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
538 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 00:03:48.48 ID:YwJLhl2Ti
>>527>>530

>>517が言うようにドーム型の囲いを
かぶせられる様に用意しておいて、
今福島第一原発の1号炉でやってるように
窒素充填した上で外部から
冷却剤を循環出来る仕組みが必要。
ここまで出来てれば一応は安心出来ると思う。
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
549 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 00:25:27.41 ID:YwJLhl2Ti
>>546
誰かに責任を押し付けてもいいから
運転しようなどとは考えずに廃炉にして欲しい。
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 00:37:51.60 ID:YwJLhl2Ti
>>557
濡らさない様に酸素を追い出しつつ、
ナトリウムを追加して冷やすしかない。
発火生の冷却剤なんてそれ自体頭がおかしい。
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
566 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 00:45:13.22 ID:YwJLhl2Ti
>>564
そうなんだ空冷で良いんだ。
【訓練】高速増殖炉「もんじゅ」のすべての電源が喪失!!!!!
576 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 01:20:27.10 ID:YwJLhl2Ti
>>568
じゃあもう、ナトリウム抜こうよ。
色々怖くてかなわないよ。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
811 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 12:14:37.74 ID:YwJLhl2Ti
>>803>>805
流しちゃいけないと言うのは確かにそうだけど、
薄めて流すのは濃いまま流すより雲泥の差でまし。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 12:18:20.29 ID:YwJLhl2Ti
>>809
少し放置する事で重い金属は下にたまらないだろうか
上澄みは熱いだろうから、
真ん中当たりの水を冷却剤として
再循環させたらいいと思う。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
829 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 12:32:06.80 ID:YwJLhl2Ti
濾過まで出来るなら再循環させないとダメだよ。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
835 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 12:35:30.59 ID:YwJLhl2Ti
>>824
濃い放射性物質入りの熱い淡水は
長時間海水と混ざら無いまま
局地的に海洋資源を汚染して行く事になる。
眞鍋かおり「普通に水道で飲んでる。意地でもボトル水買わない」福田和也も
25 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 13:01:11.72 ID:YwJLhl2Ti
子供作るからつもりの若者は被曝には気を使えよ
日本はそろそろ世界中に感謝と謝罪をすべきじゃね?
45 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 13:36:46.95 ID:YwJLhl2Ti
>>42
通常企業の謝罪などでは
心配をかけた事に対して謝罪したりするけど、
その「ごめんなさい。」は本当の覚悟がいるね。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
925 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 14:01:05.15 ID:YwJLhl2Ti
>>915
実際はそんなもの作っても対して濾過出来ないうちに
フィルター設備まるごと使い捨てになるかも。
何となく意味が無いような気がしてきた。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 14:18:33.02 ID:YwJLhl2Ti
>>935
ある程度以上水量があるなら勝手に循環するから
冷却なんかしないで放置で良い気がする。
アメリカ「水道水から放射性物質が出やがったぞジャアアアアアアアッップ!!!!!!!」
318 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 14:24:29.49 ID:YwJLhl2Ti
>>1
水自体の致死量が成人で一日10リットルぐらいなので、
あんまり意味のない数字だな。
1〜4号機の汚染水は既に6万トン! 毎日激増中! 海に流せないならどうすんだコノヤロー!
942 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 14:30:46.59 ID:YwJLhl2Ti
放射性物質だらけの瓦礫の中で
熱くてでろでろで再臨界もしてたりするものが
簡単に移動できるならみんな悩んでないよ。


【速報】今夏5千万kw確保キタ━(゚∀゚)━!!!!  計画停電回避目指す
312 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 15:27:53.90 ID:YwJLhl2Ti
余剰電力使えるうちに、原発全部止めて
太陽光と風力地熱にシフトしようぜ。
【速報】今夏5千万kw確保キタ━(゚∀゚)━!!!!  計画停電回避目指す
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 15:37:58.89 ID:YwJLhl2Ti
>>334
それうまくいくといいね。
もうさっさと原発やめよう。
【速報】今夏5千万kw確保キタ━(゚∀゚)━!!!!  計画停電回避目指す
475 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 15:42:31.84 ID:YwJLhl2Ti
>>458
いらね
景気はいつ良くなるの?(´;ω;`)ぶっちゃけ日本は終了なの?(´;ω;`)
505 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 18:37:21.08 ID:YwJLhl2Ti
東北太平洋側、関東以外は
多少景気良くなってるんじゃないかな。
特に北海道、東北日本海側はいろんなものが
フル稼働してる筈。
東電 作業員 被曝で死者多数 東北大学病院 に送られる
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 19:01:46.16 ID:YwJLhl2Ti
もしかして社長もここに入院してるの?
中国産のホウレンソウから放射性物質 ※健康への影響は
34 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 19:25:49.38 ID:YwJLhl2Ti
流石に世界中で念入りに計測する中
どさくさに紛れて核実験したりはしないだろうから、
放射性ヨウ素検出だと日本からだなぁ。

※タダチニー
韓国の教授「日本が韓国に自ら併合を申し出る日も遠くない」
123 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 19:30:05.13 ID:YwJLhl2Ti
そんな事よりノースコリアの事考えてあげなよ。
関西人「はあ?床屋で客が自分で顔を洗うのは当たり前やろ」
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 19:38:04.89 ID:YwJLhl2Ti
この記者さんは大阪に疎開中なのかな。
内田裕也「石巻を英語でいうとロックンロール。なにか縁を感じる」
510 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 19:42:38.80 ID:YwJLhl2Ti
>>1
なんと言うことだ
川崎市タカツクが既に負けていたとは
ソーセージを調理するときは
69 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 19:55:40.12 ID:YwJLhl2Ti
普通ボイルしたらそのまま食う。
女川原発襲った津波は13m、想定を4m上回る
44 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 20:00:08.37 ID:YwJLhl2Ti
>>10
でも今回原発問題がなかったら、
次の大災害でもっとやばい位置の原発が壊れてる。
女川原発襲った津波は13m、想定を4m上回る
48 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 20:06:13.99 ID:YwJLhl2Ti
>>46
確かに。
余震が内陸のM8クラスだって
全くおかしくない巨大地震だもんね。
中国産のホウレンソウから放射性物質 ※健康への影響は
49 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 20:07:53.31 ID:YwJLhl2Ti
>>47
まあそうなんだけど、
タダチニーなんだから不用意に謝るなよ。
【速報】台湾の農作物から放射能物質検出
71 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 20:12:50.15 ID:YwJLhl2Ti
これは、ごめんなさいだなぁ。
東京電力、柏崎刈羽原子力発電所の原子炉の周囲をコンクリートの衝立で囲う予定
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 21:08:35.85 ID:YwJLhl2Ti
その壁は水を注いだらプールになるようにして欲しい。
で、完成したら原子炉は全部停止ということで…
東京電力、柏崎刈羽原子力発電所の原子炉の周囲をコンクリートの衝立で囲う予定
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 21:10:39.76 ID:YwJLhl2Ti
>>14
廃炉にしたあと解体に長い時間かかるから
防波堤は丁度良い。
東京電力、柏崎刈羽原子力発電所の原子炉の周囲をコンクリートの衝立で囲う予定
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 21:12:04.43 ID:YwJLhl2Ti
>>17
いや、今福島でやってるベントは
ふつうはやらないものだから…
東京電力、柏崎刈羽原子力発電所の原子炉の周囲をコンクリートの衝立で囲う予定
31 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 21:16:23.52 ID:YwJLhl2Ti
>>28
確かに…壁には放水用の配管もしとくべきだよね。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
142 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 21:36:18.49 ID:YwJLhl2Ti
>>126
福井がないならよかった。
東京電力、柏崎刈羽原子力発電所の原子炉の周囲をコンクリートの衝立で囲う予定
75 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 21:49:05.22 ID:YwJLhl2Ti
危ない。うっかり騙されるところだった。

よくよく考えてみると活断層の上なんだから
津波以前にサッサと廃炉にするしかないよ。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
254 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:12:47.50 ID:YwJLhl2Ti
>>247
あちこちで100年に一度程度の地震がまだ起きてないよ。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:14:35.72 ID:YwJLhl2Ti
>>256
通報されてしまえw
東北大地震の影響で四国各地の温泉が濁り出す
154 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:24:50.75 ID:YwJLhl2Ti
今のうちに全原子炉停止しとけよ。
もう…
東北大地震の影響で四国各地の温泉が濁り出す
157 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:26:22.78 ID:YwJLhl2Ti
なんでご先祖様は代々
こんな恐ろしい国にすみつづけてるんだ。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
287 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:28:37.98 ID:YwJLhl2Ti
>>280
伊豆諸島から富士山が抜けてる
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
291 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:30:16.34 ID:YwJLhl2Ti
>>288
やばいのはもう建て替えた後だよ
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:35:08.95 ID:YwJLhl2Ti
>>295
鎌倉の大仏殿が流れたと言うのは
心しておかないといけないな。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:37:39.13 ID:YwJLhl2Ti
茅ヶ崎、平塚は逃げ場がないな
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
316 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:43:14.96 ID:YwJLhl2Ti
>>309
急いだら間に合うかな。
近海からの津波が前提になるから、
バスも渋滞だろうし相当に急がないといけないね。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:50:53.07 ID:YwJLhl2Ti
>>322
東京近辺でもそれっぽい雲はわりとみてたよ。
でもいつも雲はあんまりあてにならないよね。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:54:29.19 ID:YwJLhl2Ti
>>327
揺れには強くても、火と水には無力だ。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 22:59:23.09 ID:YwJLhl2Ti
>>332
その頃に戻りたい…
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
345 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 23:05:03.71 ID:YwJLhl2Ti
>>340
病気とかで超音波と記憶とのマッチングが狂うと
猛スピードのまま陸に飛び込んじゃうんだっけ。
気象庁「今回の地震はお手上げだわw 震度5以上の余震はあるだろ多分w」
354 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 23:19:37.73 ID:YwJLhl2Ti
>>351
60%なら丘に登るぞ。
はずれならそれで良いし。
Q.アシモに原発事故処理させろ A.技術が無いから無理
141 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/07(木) 23:26:19.68 ID:YwJLhl2Ti
>>123
あれはプロトタイプだよ。
少しずつ家庭内で人間のできる事をやらせて行ってる。

最終的には威圧感のない介助ロボットになる筈だけど、
今現場に出せるようなものじゃない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。