- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
376 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:48:23.55 ID:QnSsgrOu0 - >>360
ああ、日本からの輸入制限を強化したってことね。 しかしヨウ素は日本の暫定基準値を受け入れたのか。 なんでだコレ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
384 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:49:55.14 ID:QnSsgrOu0 - >>378
調べてみないとわかんないけど EUはもしかしてチェルノブイリのときにゆるゆるにしていたりして。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
385 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:50:53.67 ID:QnSsgrOu0 - >>382
きっと決めたのはイタリア人じゃね? あそこならなんでもありな気がするw
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
400 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:54:07.52 ID:QnSsgrOu0 - ああ、最後に書いてあったのか
> EUの現行の規制値は、1986年のチェルノブイリ原発事故を受けて定められた。 つまり日本もチェルノブイリの被害を被ったEUの仲間になったということか。 しかし、EUの基準値とEU各国の基準値はまた別のはず。 そこらへんの追加ソースでまた転びそうな話ではあるね
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
405 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:55:20.31 ID:QnSsgrOu0 - >>389
あるな。 ドイツあたりも厳しそうだしw
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
409 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:56:25.29 ID:QnSsgrOu0 - >>402
そういやそうだね。 なんかヘンなソースだね。 こりゃ原発推進の中曽根のお友達のナベツネ新聞ソースだし保留だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
423 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 16:59:28.71 ID:QnSsgrOu0 - >>419
そうなんだよね。 こういうときは国益優先になっちゃうからこそ気をつけないといけないんだよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
438 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:03:21.87 ID:QnSsgrOu0 - >>433
マジだしww
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
458 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:09:02.28 ID:QnSsgrOu0 - >>448
韓国は放射能の被害は関係ないけど この様子だとノイローゼが多発しそうだなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
482 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:15:35.22 ID:QnSsgrOu0 - >>473
フラグとしては水ガラスと固化剤注入でピットから海への放出は止まったけど、 そのかわりトレンチの水位が5センチ上昇したという会見内容かな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
491 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:19:25.91 ID:QnSsgrOu0 - >>487
Fallout 3 http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/ おもしろいよ しっかし福島がこれとおなじようなことになるなんてね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
495 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:21:16.46 ID:QnSsgrOu0 - >>493
数日かけてやるってことだからウェットベントってするんだと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
520 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:25:53.37 ID:QnSsgrOu0 - >>505
1号機の格納容器はまだ内圧が維持されているから ウェットベント対応と思うよ。 内圧が維持されている=水素爆発の危険性が他よりも高いということなんで。 他の2,3号機もやるって会見してたけど、 こっちは2つとも格納容器の内圧が外気圧と同程度、 つまりはスースー喚起してるから後回しってことでしょね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
562 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:34:29.06 ID:QnSsgrOu0 - >>527
もしドライベントしたらまた大気がとんでもなく汚染されるから そこらへんは注視だね。 しかしね。 この話、最初の頃、原発が事故った初期の頃に出ていたテレビの解説者は 格納容器内での水素発生は燃料棒を覆うジルコニウム合金と水蒸気が 反応して起きるとしか説明してなかった。 そしたら酸素はジルコニウムの酸化過程で出ないから格納容器内での爆発はないねとされていた。 ところが、 格納容器内で放射線が水を分解して酸素と水素がそのまんま格納容器内に 放出されていると最近になって言い出した。 こっちの方が重要な話。 多分、この放射線が分解という話を認めると 燃料棒がすさまじく溶融している(今のテレビではそれを破損と表現しているが、 これは燃料棒のメルトで、広義ではメルトダウンともいえる事象)のを 認めることになるからいわなかったんだと思うのだよね。 そういうのを含めて御用学者たちはホントに信用できないと思うよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
602 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:45:48.09 ID:QnSsgrOu0 - >>575
後藤さんが随分前、事故から数日後に解説してたけど 格納容器内で水素爆発なり水蒸気爆発なりが起きると、 格納容器が破損しなくても、 格納容器のフタがその衝撃波で持ち上がるんだってさ。 マークTタイプ(福島1号機など)の格納容器のフタはボルトみたいなので締め付けているだけなので 爆発の圧力で持ち上がればその隙間から溶け出した核燃料などの高レベルの核物質がブホッと放出される。 衝撃波を伴ってね。 それが怖いんだってさ。 もちろん衝撃波で格納容器が避けたり、 フタがふっトぶと 日本中の布団が吹っ飛ぶ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
619 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:49:06.29 ID:QnSsgrOu0 - >>585
御用学者たちは差し迫った危険に関してだけ解説して安全というだけで、 その次に予想される危険性に関しては絶対に指摘してこなかったのが 先月末あたりまでの状況だったってことだよ。 それが変わったのが例のピットからのダダもれ。 あれでNHKの水野解説員の態度が急変したでしょ? あのヘンから少し変わってきた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
626 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:51:30.32 ID:QnSsgrOu0 - >>614
あるよ。 すげぇ重厚なヤツ http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1701
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
649 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 17:57:36.11 ID:QnSsgrOu0 - >>624
ウェットベントで生きているのはAO8のAとBじゃないのかな? 仮説ラインベント弁ってのは、逆流時の弁じゃね? 多分だけど。 このヘン、会見では突っ込まれてないの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
665 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 18:00:34.59 ID:QnSsgrOu0 - >>638
一号機に関しては建屋爆発のときにそういうのはないと思う。 でも3号機は謎。 しかし、既に最悪の事態になっているといえるのは格納容器が破損した2号機。 これが海洋汚染の根源。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
674 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 18:03:24.35 ID:QnSsgrOu0 - >>658
いや、通常運転時の格納容器内の圧力は外圧よりも低く抑えられていて しかも不活性剤の窒素でみたされているはず。 これによってとにかく外部への流出を抑えるようにしている仕組みと 後藤さんが解説していた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
676 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 18:04:38.85 ID:QnSsgrOu0 - >>670
そのへんは東電会見で上杉に突っ込んで欲しいね
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
679 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 18:05:14.51 ID:QnSsgrOu0 - >>675
何週間、ネトゲに嵌ってたんだよw
|
- 【原発】原子力発電所総合 449【事故】
702 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 18:14:08.23 ID:QnSsgrOu0 - >>686
うんうんうん。 事故後に格納容器の圧力が大気圧の何倍にもあがっているのは そりゃやっぱり異常で、 格納容器から内部の気体が噴出しやすい状態ってのは 早くどうにかしないといけないよね。 窒素を入れたら内圧はあがるけどそれでも窒素は入れといた方がいいと。 あとはもうとにかく冷やすしかないと。 しかし、こういう情報もここまでの段階で東電が出している情報ってだけで、 実はまだヤッベー要因がこれからもゴロゴロでてくるんじゃなかというのが これまでの展開からは予測できる、それこそが最も国民の不安を煽る最大要因。 ネットのデマなんてそれにくらべりゃかわいいものだよ めし
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
207 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 19:35:40.04 ID:QnSsgrOu0 - ロックだな
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
219 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 19:37:44.85 ID:QnSsgrOu0 - ロック魂だな
http://blog.310326.com/2011/04/daichiazuma.html 清志郎が乗り移ってるな
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
252 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 19:42:35.40 ID:QnSsgrOu0 - 多分、ニコニコでもこの流れに火がつくな。
あそこは、ジャスラックがさ、 原曲をそのまま流すのではなく演奏したりして流すのはOKとして ニコ動から金をもらっているからね。
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
269 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 19:45:43.88 ID:QnSsgrOu0 - こんだけカメラすえて怒りぶちまけた映像と音声をとって、
それを公開せずにどうするつもりだったのかとw ビクター、真っ青ってトコかな。 しかし本人がこれからどう反応するやら
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
278 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 19:47:01.77 ID:QnSsgrOu0 - >>263
そういう説教じみたひねりを曲にするとうそ臭くて聴けたもんじゃないから
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
302 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 19:50:33.14 ID:QnSsgrOu0 - >>289
明日、本人が公開するつもりでつくって公開したら ビクターがどうたらこうたらとバラして神展開になるのがいいね
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
373 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:04:14.60 ID:QnSsgrOu0 - 本来、こういう歌詞が得意なのはパンクやラップ。
さーて、メジャーにはコレに続く本物が残っているのかなっとw
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
424 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:11:41.53 ID:QnSsgrOu0 - 続きそうな人
本命 遠藤ミチロウ 対抗 町田康 穴 銀杏BOYZ 大穴 サザンオールスターズ こんなトコかなw
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
445 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:15:22.60 ID:QnSsgrOu0 - >>434
まあ、長渕は絶対にねーけどな。 ありゃ、もう国体シンガーソングライターだもんなw
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
459 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:16:22.79 ID:QnSsgrOu0 - >>440
農薬飲ませろの替え歌でやっちまいそうwww
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
474 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:18:32.66 ID:QnSsgrOu0 - >>455
やってほしいなぁ
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
500 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:22:10.20 ID:QnSsgrOu0 - >>478
そうそう。 ジャスラックにね。 だから、>>1の曲を耳コピして自分で演奏しアップしても ビクターには止める権限なし。 ジャスラックも止めない。 止められるのは同一性保持権もっている斉藤だけかな。
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
515 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:25:18.87 ID:QnSsgrOu0 - >>513
そうそう。 >>1のうたってみたバージョンはビクターには止められない
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
531 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:26:54.14 ID:QnSsgrOu0 - >>512
原発のせいで水道水が放射能汚染されてうどんが食べられなくなったらおまえどうする?
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
561 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:30:26.62 ID:QnSsgrOu0 - >>532
そりゃおめぇ、関東地方の電力料金を独占徴収している巨大コンツェルンで CMやらでテレビ局そのメディアへの影響力は絶大。 基盤は政官財民学と完璧だし。
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
569 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:30:52.67 ID:QnSsgrOu0 - >>548
もちろん、原発ふざけんなというよ?
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
581 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:32:30.59 ID:QnSsgrOu0 - >>570
東電社長退院おめでとうソングいいねw どこにすんでいるんですかぁ〜みたいな
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
593 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:34:46.74 ID:QnSsgrOu0 - >>586
もう音楽業界なんてただでさえ絶滅寸前なんだから 本能の赴くままにやっちまったほうがかえって生き残るんじゃねーかとおもうよ?
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
607 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:36:45.76 ID:QnSsgrOu0 - >>600
それはロックじゃなくて慈善活動だと思うんだよね。 もちろんすばらしいことだけどさ。
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
623 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:39:24.14 ID:QnSsgrOu0 - >>614
笑点が似合うロッカーがいても、まあいいかな。 人間としてはすばらしいことをしているのは間違いないから
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
657 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/07(木) 20:43:54.00 ID:QnSsgrOu0 - >>643
ふぐすまさん、捨て身の渾身のギャグ、ワロタw
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
710 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 20:54:23.16 ID:QnSsgrOu0 - >>684
著作権の殆どはレコード会社が持ってるからね。
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
740 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 21:00:17.74 ID:QnSsgrOu0 - >>733
どうでもいいけど > 人非人 これって、マンコを前からみたトコみたいだな。 毛まで再現してある。
|
- 【ずっとウソだった】斉藤和義が政府や電力会社へ向け、強烈なdisソング 2
779 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 21:06:13.17 ID:QnSsgrOu0 - >>735
正確に言うと、作詞作曲者本人は著者だけど持っている著作権は 同一性保持権という著作権だけで、 残りの著作権は所属レコード会社が持っていて、 それの運用みたいな権利を委託されているのがジャスラック。 そのジャスラックがニコ動と包括契約をしていて、 ニコ動での音楽の二次創作の使用料を徴収している形。 だから「うたってみた」はニコ動が使用料を支払っているから 止められるいわれがないという。 著作者本人、この場合は斉藤が消してといっても同一性保持権は 法的にややこしいので話し合いになる程度。 だから、実質、うたってみたなら止まらないって寛二
|
- イタリア人「長友を使わないから負けたんだよ」
72 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/04/07(木) 22:11:12.27 ID:QnSsgrOu0 - ギブの2試合連続レッドカード退場には爆笑したw
あいつ、バカだろ
|