トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月07日
>
NF4EUYzL0
書き込み順位&時間帯一覧
391 位
/28589 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
2
0
15
11
6
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
【原発】原子力発電所総合 444【事故】
【100億円】 孫正義「今後の原発政策は、『国民投票』で決めたらどうか?」
福島第1原発プルサーマル3号機、「燃料25%損傷」 終わりの始まり 2
原子力推進?よかろう、では東京湾に世界一巨大で安全な原子炉を建設し、その象徴となろうではないか。
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
原発だいじょうぶか?
【原発】原子力発電所総合 453【事故】
書き込みレス一覧
【原発】原子力発電所総合 444【事故】
350 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/04/07(木) 01:10:03.08 ID:NF4EUYzL0
なあんだ窒素って
6日掛けて入れるみたいだから
危なそうなのは土曜日あたりじゃないの
【100億円】 孫正義「今後の原発政策は、『国民投票』で決めたらどうか?」
219 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 02:23:47.23 ID:NF4EUYzL0
そりゃ民主主義なんだから当然だろ?
誰が国民に黙って原発作っていいって言った?
福島第1原発プルサーマル3号機、「燃料25%損傷」 終わりの始まり 2
487 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 03:27:41.80 ID:NF4EUYzL0
忌野清志郎が生きてれば
まさか殺されたのでは?
原子力推進?よかろう、では東京湾に世界一巨大で安全な原子炉を建設し、その象徴となろうではないか。
226 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 03:55:16.37 ID:NF4EUYzL0
江戸城北の丸や新宿御苑に土地があるんだから作れよ
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
310 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:11:23.93 ID:NF4EUYzL0
政府が怖いな
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
314 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:14:03.16 ID:NF4EUYzL0
http://abcnews.go.com/wn
アメリカじゃ汚水放出でパニックだぞ
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
151 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:20:24.78 ID:NF4EUYzL0
>>138 よお厨房
三陸沖津波だったか知ってるか?
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
191 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:36:41.39 ID:NF4EUYzL0
安全厨の正体は原発関係か東電社員 福島県民だ
あと漁業関係者であったり輸出業者だったり
原発が収まらないと、生活できない人たちだ
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
196 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:38:16.93 ID:NF4EUYzL0
女川原発とかいうけど東海原発はどうして安全だったと思う?
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
328 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:39:13.40 ID:NF4EUYzL0
>>327選挙なんて棄権した俺勝ち組www
だってマニュフェス守ってないしwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
331 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:44:38.51 ID:NF4EUYzL0
>>330 元からだけどwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
333 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:46:40.56 ID:NF4EUYzL0
>>332いつまで民主主義なんて妄想抱いてるの?
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
219 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:48:19.10 ID:NF4EUYzL0
>>216 これで決着ついたな
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
223 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:49:38.91 ID:NF4EUYzL0
>>209は東電関係者か政府関係者だろ
こんな時間からご苦労様です
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
226 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:50:41.82 ID:NF4EUYzL0
>>225もうえだーのの家族が海外逃亡してるって本当?
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
242 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:56:01.17 ID:NF4EUYzL0
>>232 アメリカの国家対策はご存知かな
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
342 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:56:43.37 ID:NF4EUYzL0
韓国人もビックリニダwww
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
246 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:57:50.49 ID:NF4EUYzL0
>>244 前ドイツ気象局の予報じゃ西日本から九州 上海まですっぽり放射能で覆われてますが何か
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
252 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 05:59:12.75 ID:NF4EUYzL0
>>238 お前みたいな奴みるとお里がわかるよ
教養すらない
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
344 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:00:47.57 ID:NF4EUYzL0
辞任するだけで責任取った事になるなんて甘い世の中だよねえ
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
347 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:02:39.93 ID:NF4EUYzL0
>>345GHQの統治の時が戦後一番マシだったかと
朝鮮人取り締まったし
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
263 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:04:07.38 ID:NF4EUYzL0
結論
太平洋戦争の時と何も変わってませんでした。
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
270 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:06:58.65 ID:NF4EUYzL0
>>266 たしかようつべに朝まで討論 原発であったな
1990年代のだが、福島原発は絶対に耐えられないって
それあげてくれ
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
275 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:10:21.57 ID:NF4EUYzL0
http://www.youtube.com/watch?v=LdLyzBCAmvI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PGj8qDxKXYA&feature=related
とりあえず福島原発を襲った地震や津波が想定外って言う猿はこれ見ろ 日本語わかるなら
1988年代からも言われ続けてた事なんだが
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
362 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:12:20.56 ID:NF4EUYzL0
ぽぽぽぽーーーん
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
301 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:22:25.38 ID:NF4EUYzL0
winnyとかあればな
内部告発とか出来るのに
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
308 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:24:53.19 ID:NF4EUYzL0
http://www.youtube.com/watch?v=iZD409OLQRM&feature=related
これの最初ごろ
本家アメリカが失敗してても、日本の技術でつくれば絶対安全だって
つまりアメリカの技術は低い だと
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
381 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:41:10.29 ID:NF4EUYzL0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
386 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:49:24.10 ID:NF4EUYzL0
まるで将軍様だな
缶総理自ら原発出陣して、爆発しそうだった事故を自ら止めた。 英雄だ って言われるために行ったんだろ。
班目もそのとき爆発ないって言ってたしな。
けど、爆発しちゃったんで英雄の妄想は消え、無能総理
それを隠すために、改ざん
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
保安委&安全委トップ 「原発の電源喪失なんて事態はあり得ない(キリッ」 → 「あれは間違いだゴメン」
342 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 06:51:06.18 ID:NF4EUYzL0
>>341東電の人形町寮のAAもよかったな
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
408 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 07:09:00.98 ID:NF4EUYzL0
菅が直接視察言ったのは、班目が原発は爆発しないって言った事を鵜呑みにして、
なら自分が言って指示すれば 自ら原発の爆発を止めた総理 支持率一気にアップ あとは東電を叩けば終了
歴史にも名が残る 英雄だ って事でおk?
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
415 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 07:17:56.09 ID:NF4EUYzL0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
425 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 07:21:35.60 ID:NF4EUYzL0
今年の流行語:菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
439 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 07:35:10.49 ID:NF4EUYzL0
北朝鮮の律動体操が放射能にいいとか言い出しそう
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
447 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 07:44:07.31 ID:NF4EUYzL0
まじで東電が計画停電とか言う奴で大企業恫喝して金むせび取ってるって本当?
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
457 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 07:54:29.77 ID:NF4EUYzL0
162 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 07:52:15.56 ID:VVde5ptV0
●京大小出教授インタビュー 3/31
http://www.ustream.tv/recorded/13695456
原子炉圧力容器破損(穴が空いて漏れている)
→最早海水等で冷やすようにするしかない
→結果高濃度の放射性物質が大量に外部に放出されるだだ漏れ状態
汚染レベルは今はチェルノの数%だがそれが続けば
チェルノレベルになる可能性がある
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●京大教授小出先生 見通しが甘かった 最新情報(推測) 4月5日
データから推測して炉心棒が、炉心が全て液状化して溶けている可能性大
クロルの38、エンソ38から
再臨界が継続的に起きている可能性がある。
要は小型の原子炉が格納容器無しで動いているという状態
格納容器が壊れている為(放射性物質を漏らさない為の容器)
放射性物質が後から後へとだだ漏れ状態
最悪の場合水蒸気爆発(チェルノブイリ)もあるかも知れない
1〜3号基まで全てその可能性がある
http://www.youtube.com/watch?v=JT2YkREVTNA 1
http://www.youtube.com/watch?v=hiK0dXsENkY 2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040619470049-n1.htm
>東電はこれまでに1号機については70%、2号機は30%の燃料が損傷しているとの見方を示している。
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
467 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 08:02:40.56 ID:NF4EUYzL0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
472 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 08:08:51.54 ID:NF4EUYzL0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
493 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 08:53:59.99 ID:NF4EUYzL0
菅の視察の言い訳に公式記録すら捏造するとかwwwww
原発だいじょうぶか?
31 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 23:40:24.32 ID:NF4EUYzL0
だれかふくいちカメラ見てくれ
原発だいじょうぶか?
230 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 23:46:58.09 ID:NF4EUYzL0
他のスレでも青い光が目撃されまくり
原発だいじょうぶか?
272 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[]:2011/04/07(木) 23:47:55.69 ID:NF4EUYzL0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804283.jpg
なああああああああにいいいいいいいいいい
やっちまったなああああああああああああああ
【原発】原子力発電所総合 453【事故】
423 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/04/07(木) 23:55:07.34 ID:NF4EUYzL0
毎日が祭りだぁぁぁ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。