トップページ > ニュース速報 > 2011年04月07日 > N1uYcd7D0

書き込み順位&時間帯一覧

488 位/28589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000001112210039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
被災者「頑張れ頑張れって言うけどさ、俺らにはもう家も仕事も無いわけ。何をどう頑張るんだよ」
スパゲティを店で1000円以上出すやつって馬鹿なの?
ソーセージを調理するときは
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」

書き込みレス一覧

被災者「頑張れ頑張れって言うけどさ、俺らにはもう家も仕事も無いわけ。何をどう頑張るんだよ」
246 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 10:04:49.04 ID:N1uYcd7D0
だからと言って復興しなければ何も変わらないぞ
つか、帰る家が無いとか
賃貸暮らしナメてんのか
被災者「頑張れ頑張れって言うけどさ、俺らにはもう家も仕事も無いわけ。何をどう頑張るんだよ」
294 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 10:07:35.91 ID:N1uYcd7D0
>>276
エア面接官
被災者「頑張れ頑張れって言うけどさ、俺らにはもう家も仕事も無いわけ。何をどう頑張るんだよ」
352 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 10:11:43.68 ID:N1uYcd7D0
>>343
それ嘘だから
被災者「頑張れ頑張れって言うけどさ、俺らにはもう家も仕事も無いわけ。何をどう頑張るんだよ」
367 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 10:12:41.80 ID:N1uYcd7D0
鬱病に頑張れが禁句だと信じている情弱がまだ居たなんて……
スパゲティを店で1000円以上出すやつって馬鹿なの?
36 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 18:49:04.15 ID:N1uYcd7D0
2回くらいダイソーの使ってるけど蓋がしまらなくなるたびにチンするくらい変形するから
1週間に1回買ってる
ソーセージを調理するときは
46 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 19:48:39.97 ID:N1uYcd7D0
 ソーセージを調理する前に少し熱湯につけておくと、皮をむきやすい。
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
192 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:45:10.77 ID:N1uYcd7D0
電気代何倍になるの? はよ答えろ
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
212 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:47:03.01 ID:N1uYcd7D0
>>188
将来的にはともかくとして、
今の所累計では原発の方が発電コスト高かったです
事故のせいで更にコスト跳ね上がるだろうな
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
220 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:47:32.17 ID:N1uYcd7D0
>>188
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
将来的にはともかくとして、
今の所累計では原発の方が発電コスト高かったです
事故のせいで更にコスト跳ね上がるだろうな

ソース張り忘れ
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
235 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:48:22.28 ID:N1uYcd7D0
>>221
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
実際には原発の方が高かったんですけど
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
248 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:49:42.37 ID:N1uYcd7D0
>>237
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
今までは原発のせいで割高な電気料を払わされてきたんだけどね
これからは燃料費の高騰でどうなるかわからないけど
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
270 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:51:21.54 ID:N1uYcd7D0
>>245
政府の願望的試算と
http://www.nuketext.org/assets/yasui_cost/cost_fig1.gif

電力会社の報告
http://www.nuketext.org/assets/yasui_cost/cost_fig2.jpg

どちらが正しい数字だと思いますか?
ちなみに後者は、原発事故を予見してた共産党の試算とほぼ同じ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
281 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:52:33.97 ID:N1uYcd7D0
原発のコストが安いというのは将来的な話であって
今までは原子力のせいで割高な電気料を払わされてきたわけです
そして事故のせいでその将来的なものも失ってしまった
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
288 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:53:25.27 ID:N1uYcd7D0
>>283
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
ま、実際には原発の方が高かったんですけどね
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
312 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:55:24.99 ID:N1uYcd7D0
>>289
願望的な施設稼働率を持ち出せばそりゃ
http://www.nuketext.org/assets/yasui_cost/cost_fig1.gif
こういう数字が出るんだろうけど、
実際の発電コストは、
http://www.nuketext.org/assets/yasui_cost/cost_fig2.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
こうなわけ
試算と実データ、どちらが信頼できる?
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
332 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:57:29.43 ID:N1uYcd7D0
>>315
今回の停電って原発関係ないですよ
発電設備全体(原子力・火力どちらも)津波でやられちゃった事が原因なんで
設備稼働に時間がかかる原発よりも、今は火力の方が停電に対しては効果が高いわけですが
だから実際火力設備の復旧と新設が進められていってるわけ
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
348 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:58:51.03 ID:N1uYcd7D0
>>339
原発は動かしつつ古いものから順々に廃炉していき、
他の発電設備を作りまくる
多少の電気料の値上がりはしょうがない
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
361 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 20:59:51.70 ID:N1uYcd7D0
頭が悪かったのは、
原発の発電実コストも知らないで「安い!」と思い込んでた推進厨の方だったというオチ
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
383 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:01:38.91 ID:N1uYcd7D0
>>360
火力・水力(現実的)
風力・太陽光(パワー不足なので補助的に)
地熱・核融合・メタンハイドレート(願望的)

こんなに代替策あるのに、なんで見ない振りするんでしょうね
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
391 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:02:16.09 ID:N1uYcd7D0
>>367
設備やられちゃった分があるから値上げはあるでしょ
燃料も高騰してきたし
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
400 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:03:26.02 ID:N1uYcd7D0
>>393
「原発必要!」って極論が生み出したのがこの有様だと思うんですけど……
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
409 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:04:29.62 ID:N1uYcd7D0
福島原発の処理に東電のリソースが取られてるせいもあるだろうから、
原子力無かった方が停電対策は早く進んだだろうな
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
429 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:06:28.24 ID:N1uYcd7D0
>>412
「最善の方法を探す」って聞こえはいいけど、
単に変化を拒否してるだけとも言えるよね
つか、現実は火力を新設と復旧しまくって対策しようとしてるんだけどね
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
434 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:07:26.64 ID:N1uYcd7D0
>>428
いや、CO2詐欺に荷担してたのはどう考えても原発推進派だと思うんですけど……
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
445 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:08:17.24 ID:N1uYcd7D0
>>433
そう、不具合で止める度にコストが上がっていくんだよね原発って
発電コストに対する燃料費の割合が少ないから
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
460 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:09:37.31 ID:N1uYcd7D0
>>436
とんでもない、逆だろ
「原発で作業員が頑張ってます!」
みたいな報道ばっかりで原発怖いムード払拭しようとしてんじゃん
TV見ろよ
金の力で東電がプロパガンダしまくってるのがよくわかる
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
499 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:13:24.34 ID:N1uYcd7D0
>>470
ね、ほら抽象論に逃げてる
現状維持してればそれでいいと思ってるマヌケはいつもこうだ
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
513 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:15:25.50 ID:N1uYcd7D0
どれだけ数字や代替策を提示しても、
「もっと最善の道があるはず……それまで現状維持で」
と手を動かさない保守主義のマヌケが日本には蔓延ってる
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
524 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:16:57.91 ID:N1uYcd7D0
>>514
そして原発のコストが跳ね上がるわけだ
よくわからない原発管理委員会などが立ち上がって天下りの温床に
更にコストが高くなる
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
539 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:18:30.85 ID:N1uYcd7D0
>>533
どっから、って、今でも外国から買ってて国内の7割を賄ってたのが火力なんですけど
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
548 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:19:30.37 ID:N1uYcd7D0
>>534
現状維持してればそれでいい、なんて自覚を持ってる現状維持のグズは居ないだろうな
自覚があったら変わってるもの
お前何にも具体的な話出来てないじゃん
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
559 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:20:24.01 ID:N1uYcd7D0
>>547
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
コスト安いとか洗脳されたままで原発反対派に来ないでくれるかな?
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
572 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:21:58.83 ID:N1uYcd7D0
>>562
国内法の問題なので法改正すればいいだけじゃん

【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
611 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:26:28.08 ID:N1uYcd7D0
>>584
まだまだ増えるよ
金の成木やで原発は
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
646 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:30:02.68 ID:N1uYcd7D0
>>631
事故が起きたら危ないから団体を作って監視しないといけないから
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
653 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:31:40.22 ID:N1uYcd7D0
原発を安全にすればするほど原発のコスト高くなるぞー
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
656 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:32:13.64 ID:N1uYcd7D0
>>652
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052615_01_1.html
なにしろ事故が起きなくても高く付いてたからな
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
660 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:32:40.60 ID:N1uYcd7D0
>>655
エボラとエイズ、どっちが危険だと思う?
【かまってちゃん】某外食社長「原発は必要ないというが代替燃料は何があるんだ? 勉強しろよ」
699 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/07(木) 21:39:23.23 ID:N1uYcd7D0
>>668
そりゃ今まで払ってきた電気料に直結する話じゃん
どうせ未来はポシャっちゃったんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。