トップページ > ニュース速報 > 2011年04月06日 > zKArXIIG0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/26382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000010010091990247231230551173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
若者の友だち離れが深刻。子供時代に「ひとり遊び」や勉強ばかりで友だちの作り方を学ばない⇒便所飯へ
【ドスパラ】 Core i7-2600K、GTX 590、8GBメモリ搭載のゲーミングデスクトップPC発売 
社交性が低いのをなんとかしたい
Androidのスマホ買ったけど、とりあえずどのアプリ入れべき?     Tuboroidonは入れた
大阪で老子が逮捕される
稲船敬二氏出演のニコ生番組「ドンハン稲船の金ドブTIME!」レポート
FPSの中毒性は異常 MMOの比じゃないから気をつけろ
50cc原付の魅力
お前ら身長は何センチ? 高3 男170.8cm 女157.9cm 女の子ちっさー
IE9とかいうブラウザを買おうと思ってビックカメラに行ったら売ってなくてワロタww品揃え悪すぎww

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
若者の友だち離れが深刻。子供時代に「ひとり遊び」や勉強ばかりで友だちの作り方を学ばない⇒便所飯へ
60 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:03:33.10 ID:zKArXIIG0
便所飯やったことあるけどマジ落ち着く(´Д`)y-~~
うるさい職場だと特に落ち着くな(´Д`)y-~~
うるさい奴死ねよって感じで(´Д`)y-~~
【ドスパラ】 Core i7-2600K、GTX 590、8GBメモリ搭載のゲーミングデスクトップPC発売 
938 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:09:23.46 ID:zKArXIIG0
言い間違えつーか、HDMIという物を見たことがないんだろうな(´Д`)y-~~
情弱以外はみんな知ってるつーのそんなモノ(´Д`)y-~~
社交性が低いのをなんとかしたい
622 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:12:03.29 ID:zKArXIIG0
>>606
> >>419
> こういうやりとりできる奴尊敬するわ。
> キャッチボールのペースを乱さず会話つづけるの難しい。
> あとたまに噛み合ってないまま進んでどうしたらいいかわからなくなる。

はっきり言うとこんなに上手く会話が進むのは
かなり親しくないと無い(´Д`)y-~~
普通の会話ではこうはならない(´Д`)y-~~
社交性が低いのをなんとかしたい
624 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:14:11.62 ID:zKArXIIG0
>>618
> 30過ぎて社交性がないとか童貞とかいうのは
> 体にしみついてるから
> 5ヵ年計画とかで性格直していかないと無理だと思う
> その根性があるならいけるんじゃね

三つ子の魂百まで。って知ってるか?(´Д`)y-~~
【ドスパラ】 Core i7-2600K、GTX 590、8GBメモリ搭載のゲーミングデスクトップPC発売 
942 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:19:51.55 ID:zKArXIIG0
>>939
> 久しぶりのPC更新。金がないから1080にしたけど、使ってみると確かに縦が狭いね。1200が羨ましい。

モニターを90度回転させて使えば縦1200が遙かに狭く感じる(´Д`)y-~~
社交性が低いのをなんとかしたい
632 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:27:46.76 ID:zKArXIIG0
>>630
> 営業やってるとコミュ力つくってホント?
> 文系のほとんどは営業しか職ないけど意外と社会人でもコミュ力ない人いるよね
> 結局営業ではコミュ力つかないってことか?

理系も営業なんてザラにあるぞ(´Д`)y-~~
Androidのスマホ買ったけど、とりあえずどのアプリ入れべき?     Tuboroidonは入れた
279 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 00:37:52.84 ID:zKArXIIG0
>>191
> 夏までにガラケーに戻すわ。汗べったりつくと誤作動しまくってうざい。
> 汗かきにスマホは向かないように思う。

デブは死ねよ(´Д`)y-~~
大阪で老子が逮捕される
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 01:00:59.98 ID:zKArXIIG0
お前ら落ち着け(´Д`)y-~~
老師と老子は違うぞ(´Д`)y-~~
稲船敬二氏出演のニコ生番組「ドンハン稲船の金ドブTIME!」レポート
31 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/06(水) 01:20:17.13 ID:zKArXIIG0
際立っていいと思う
DR2は3時間で飽きたけど
FPSの中毒性は異常 MMOの比じゃないから気をつけろ
677 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/06(水) 06:02:28.97 ID:zKArXIIG0
>>663
ボダランは気に入ったけど最初二つはてんで駄目だったわ
自分はカジュアルな方が好きだな
Rageも気になってるがどうだか
FPSの中毒性は異常 MMOの比じゃないから気をつけろ
981 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/06(水) 09:44:15.49 ID:zKArXIIG0
HALO3あたりをPCでやってる夢をみた
あの人の多さはPCゲーマーからすると羨ましくもあるけど鬱陶しくもある
50cc原付の魅力
153 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:29:19.61 ID:zKArXIIG0
>>9
> 2段階右折が無くならない限り50原チャには乗る気が起こらない

二段階右折など遵守してる奴はいない(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
165 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:32:12.28 ID:zKArXIIG0
>>152
> >>144
> 「シーシー」ってカタカナ表記する奴は初めて見たわw

俺も漏れも(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
192 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:38:24.81 ID:zKArXIIG0
>>136
> >>128
> 30歳で原付乗りの俺に喧嘩売ってる?

だっせ死ね(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:41:53.14 ID:zKArXIIG0
チャリンコなら法定速度60km/h出せるのに
原付だと30km/hが法定速度のコントラディクション(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
224 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:48:36.90 ID:zKArXIIG0
>>200
> 昔の原付は知らないが
> 今のは40km/h以上出すととにかく疲れる
>
> 街中で爆走してるおっさんおばさんDQNをよく見るけど意味が分からない
> なんであいつらあんなにタフなの

90ccの友人のカブと一緒にチャリンコで走ったことがあるけど、
あれって案外加速悪いな(´Д`)y-~~
俺のチャリンコは電動じゃないけど切替が付いてるから
40km/hくらいは出るし(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
228 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:51:58.39 ID:zKArXIIG0
>>209
> とは言え何かエンジン付きの乗り物の免許を1日で取れるようにしないと
> 色々不便が生じるんだよな。田舎の高校生だと
>
>   親に免許センターまで連れてって貰い原付免許を取る
> ⇒原付で教習所に通う
> ⇒自動車の免許を取る
>
> と言う感じになるから。

親に車で送迎してもらうとか、
バスとか電車で行けばいいだけじゃねえか?(´Д`)y-~~
チャリンコでも通えるし(´Д`)y-~~
お前は馬鹿か?(´Д`)y-~~

50cc原付の魅力
234 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:54:01.11 ID:zKArXIIG0
>>219
> >>209
> 北海道とかになると、教習所が100kmちかく送迎するケースがあったりw

ねえよ馬鹿かお前(´Д`)y-~~
計画停電で死んでろ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:56:07.73 ID:zKArXIIG0
>>225
> よくドカタみたいなのがアグラ組んで運転してるのみるたび吹くんだけど
> 麻原かよ

世間を達観しているとあれくらいのことは簡単にできる(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
247 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 12:58:29.84 ID:zKArXIIG0
>>237
> >>233
> 大きなバイクだと、遠出するのに荷物が積めるのが羨ましい

車の方が全然荷物積める(´Д`)y-~~


50cc原付の魅力
282 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:13:21.28 ID:zKArXIIG0
>>245
> 原付で2ケツして、後ろのやつもヘルメット被ってナンバー隠してるDQNは何がしたいのか教えてくれ

厨二病だな(´Д`)y-~~
パトカー来たら捕まるからほっとけ(´Д`)y-~~

>>252
> >>247
> 車より断然気持ちよく走れてスピードも出る。
> 最高じゃまいか。

夏は暑いし、冬は寒い(´Д`)y-~~
おまけに雨が降ると死ぬ(´Д`)y-~~
彼女も乗せられない(´Д`)y-~~
こけたら死ぬ(´Д`)y-~~
最悪だな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
286 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:15:33.35 ID:zKArXIIG0
>>25
> 車のトランクに乗っけれる原付欲しいなぁ。
>
> どうしてそういうの作ってくれないんだろ。
>
>

トランクつーか、後部席なら普通に載るぞ(´Д`)y-~~
エクストレイルとかになるとラゲッジも広いし楽に載るわ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
294 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:18:36.08 ID:zKArXIIG0
>>273
> >>250
> 駐禁は切られるぞ。ミドリガメ部隊に
> コンビニ前に停めたらやってきたから
> 慌てて出て行ったよ

コンビニの敷地内に駐めればいいだけだろ(´Д`)y-~~
私有地内なら道交法が適用されないから
200km/hで走っても飲酒運転してもノーヘルでも
警察が手を出せない(´Д`)y-~~

>>289
> >>286
> 記憶がぶっ飛んで且つ安全な睡眠薬教えてくれ
> 女の子に飲ませるタイプのもので

簡単に思いつくのだとハルシオンかね(´Д`)y-~~
酒を飲んでハルシオンを数錠飲むと
夢遊病になりやすい(´Д`)y-~~
俺も試したことがあるけど、ハルシオンが効いてる間の記憶が無かったわ
友達曰く、携帯で通話してたり、皿を洗って、飯を食ってたと言うが
全く記憶が無い(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
311 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:24:20.70 ID:zKArXIIG0
>>285
> >>283
> 原付で駐禁って5000円?

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/hansoku.htm
8,000円のようだ(´Д`)y-~~
ただ、場合により反則金(罰金)額は上がる(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
318 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:26:38.70 ID:zKArXIIG0
>>290
> >>282
> 夏は暑いとか冬寒いとか言ってる時点で、
> お前はバイク乗りに相手にされないよw
> キャンプやってるやつにリビングの快適さを説くようなもの。
> 完全にピントはずれwww
>
> 車は快適だが爽快では無い。

別に夏場にストーブに当たるようなマーゾ丸出しの
バイクになど乗るつもりもないし
相手にされたくもない(´Д`)y-~~

つーか、お前の場合は車に乗る金が無いだけだろう(´Д`)y-~~
政治家や官僚がバイクで移動するかね(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
322 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:28:40.22 ID:zKArXIIG0
>>310
> >>308
> あれ30kmオーバーだと手続きが面倒になるらしい

手続が面倒って訳じゃないが
反則金で収められなくなる(´Д`)y-~~
行政処分だけでなく司法処分が付いてくる(´Д`)y-~~
裁判所に呼ばれることになるって意味だ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
330 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:31:37.35 ID:zKArXIIG0
>>303
> マンションのバイク用駐車場に地球ロックできるものがないんだが
> 錘自作する場合って大体何kgあればいいかな

マンションにバイク用駐車場なんてあんのか?(´Д`)y-~~
しかも駐車場と言うよりは駐輪場だろうよ(´Д`)y-~~

>>327
> >>319
> 原付歴10年だけどやり方わかんねw
> とりあえず左折してUターンして直進してる

アホか(´Д`)y-~~
チャリンコも軽車両で二段階右折が義務だけど
ただ角に停まって信号が変わったら進めばいいだけ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
337 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:33:52.58 ID:zKArXIIG0
>>333
> >>282
> バイクに快適さなんか求められてない
> 社会人で普通二輪や大型二輪持ってる人って殆ど普通免許も持ってるから、四輪と二輪を用途によって使い分ければいいだけ
>
> 普段は便利な四輪車で通勤して、休日は二輪でツーリング
>
> 渋滞のひどい街中では二輪のほうが快適に通勤できる場合もあるし
>
> 四輪車に乗ってる人の殆どは日常の足として使ってるだろうから、二輪に乗ってる人の気持ちなんかわかんないだろうな

俺はチャリンコに乗ってるし、二輪がわからんなんて事は無いが、
雨の日に乗るもんじゃないな(´Д`)y-~~
友達や彼女とドライブに行くときも二輪なんて使えないし(´Д`)y-~~
ましてや二輪だと車内で休憩もできない(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
344 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:35:55.00 ID:zKArXIIG0
>>336
> >>332
> あれって白バイは記録したレシートとか出してるわけじゃないんだ
> おまけしてくれるってことは、記録は目視だけなのかね
>

レシート(笑)(´Д`)y-~~
レシートの意味分かってるか?(´Д`)y-~~
receiptって意味だぞ(´Д`)y-~~

記録したreceiptって何だ?(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
347 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:38:00.40 ID:zKArXIIG0
>>338
> >>330
> おっさん、原付にはフキみたいな例外を除いてウインカーってぇのが
> 付いてんだぜ。おっさんにはフラッシャーって言った方が解りやすいかな?

何いってんだか分からんが、
お前の方が俺より遙かにオッサンだと思う(´Д`)y-~~
だから何だって感じだな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
352 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:40:28.43 ID:zKArXIIG0
何か、英語の時間に
「英文の句読点」とか言い出した奴を思い出した(´Д`)y-~~

アホもここまで来ると重症だなあって感じ(´Д`)y-~~


50cc原付の魅力
359 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:42:29.93 ID:zKArXIIG0
>>351
> >>337
> お前は雨の日や彼女とデート行くときはチャリで行くの?
> 違うだろ?
> バイクも同じ
> 雨の日やデートのときは車で行けばいいし、バイク仲間とツーリング行ったり、ちょっと行く当てもなくふらふらしたいときなんかはバイクに乗ればいいだけ
>
> 俺にとってバイクの何がすごいって、200万円以下で時速300キロまであっという間に出るマシンが手に入ること
> ちなみに、俺のバイクは300キロは出ないが、エンジンが2万rpm近くまで回って、高回転域ではF1のような音がする こんなに回るエンジンが市販化されてる四輪車はないよね
>
> それだけ趣味としてバイクは面白いもの

くだらねえな(´Д`)y-~~
お前はそんなくだらないことに人生の価値観を求めてんだな(´Д`)y-~~
時速200キロとかなんて新幹線に乗ればすぐに出るし、
飛行機なんて1,000km/h以上は楽に出る(´Д`)y-~~

まあ、彼女も友達もいないお前みたいな奴の寂しい趣味はその程度だって事だな(´Д`)y-~~
事故って死ねばいいさ(´Д`)y-~~

誰も悲しまないから(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
367 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:44:30.88 ID:zKArXIIG0
>>292
> たいした荷物積むわけでもないのに車乗ってるやつが一番邪魔くさい
> しかも1人で乗ってるやつ

大した用事もないのに一人で原付乗ってる奴が一番邪魔くさい(´Д`)y-~~
そういう奴にはもれなく幅寄せして煽ってやることにしている(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
371 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:46:52.74 ID:zKArXIIG0
二段階右折も知らないようなアホが乗ってるのが原付と言うことか(´Д`)y-~~

まあ、車持ってたらわざわざ原付なんて乗らんよ(´Д`)y-~~

新聞配達みたいなDQNの仕事やってる奴ならともかく(´Д`)y-~~




>>364
> なんでお前らちょっとしたことですぐ喧嘩するの?
>
> そんな短気だと公道でオートバイも自動車も乗れないよ。


原付とか邪魔で遅いからあれ煽られるよな(´Д`)y-~~
つーか、80km/hで流れてるような道路で
原付とか自殺行為やな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
378 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:49:28.27 ID:zKArXIIG0
>>353
> >>348
> 航続距離がどうしてもね。買い物用と割り切って
> 電動チョイノリを5万円で出す手もあるけど。

航続距離(笑)(´Д`)y-~~
電動自転車に航続距離(笑)なんてあんのかよ(´Д`)y-~~

頭が悪すぎるな(´Д`)y-~~

>>351
> >>337
> お前は雨の日や彼女とデート行くときはチャリで行くの?
> 違うだろ?
> バイクも同じ
> 雨の日やデートのときは車で行けばいいし、バイク仲間とツーリング行ったり、ちょっと行く当てもなくふらふらしたいときなんかはバイクに乗ればいいだけ
>
> 俺にとってバイクの何がすごいって、200万円以下で時速300キロまであっという間に出るマシンが手に入ること
> ちなみに、俺のバイクは300キロは出ないが、エンジンが2万rpm近くまで回って、高回転域ではF1のような音がする こんなに回るエンジンが市販化されてる四輪車はないよね
>
> それだけ趣味としてバイクは面白いもの

詭弁丸出しやな(´Д`)y-~~
雨の日にバイクに乗ると濡れて使えたもんじゃないということから
逃げようとしてるだけに過ぎない(´Д`)y-~~

50cc原付の魅力
385 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:51:29.64 ID:zKArXIIG0
>>370
> 原付が右折する場合は左折専用車線でも
> そこを直進しなければならないとか分かりにくいわ。
>
> 車とかに勘違いされて絡まれるだろ。

お前は恐らく知的障害者だから分からないんだと思うな(´Д`)y-~~
極度の馬鹿だから(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
389 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:53:30.28 ID:zKArXIIG0
>>383
> 渋滞の原因って四輪だよね
> 朝の通勤ラッシュなんて、一人しか乗ってないのに面積取りすぎなんだよ
> お前ら四輪のせいで渋滞してんのに、すり抜けした二輪にイライラするのはお門違い
> 道路はチケット売り場みたいに順番待ちしてる訳じゃないよね
> いけるスペースがあればいける車両からどんどん行かないと交通が円滑まわらない
>
> ちなみに四輪車は大量殺人兵器みたいなもんで、危険なんだから、それを特別に許可されて運転してる身分のドライバーは常に周りに迷惑をかけていると反省し、謙虚にならないといけないよね
>

あのさあ、引き籠もりで中卒のお前に教えてやるけど、
一人しか乗ってなくても人の送迎をしたり、
荷物を運んだりすんだよ(´Д`)y-~~

お前みたいな引き籠もりバイク厨には分からないかもしれないけど(´Д`)y-~~

お前のキチガイ理論だとタクシーとかバスの運転手とかも
「一人しか乗ってないのに面積取りすぎ(笑)」
とかになりそうだな(´Д`)y-~~
死ねよ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
391 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:56:08.70 ID:zKArXIIG0
原付に乗ってる奴って大抵友達がいなくて彼女もいない哀れな奴(´Д`)y-~~

このスレを見てると分かるな(´Д`)y-~~

車持ってたら原付なんて乗らんから(´Д`)y-~~

>>383

何か書いてることが支離滅裂で自己中心的だから
こいつは精神障害者だと思う(´Д`)y-~~

二輪なんてそれこそこけたら死ぬし、よほど馬鹿なマゾじゃないと乗らんぞ(´Д`)y-~~
まあお前みたいな馬鹿はコケて死ねばいいけどね(´Д`)y-~~

50cc原付の魅力
396 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 13:58:09.12 ID:zKArXIIG0
>>380
> かっこいいリアボックスが欲しいな

郵便屋か、哀れな新聞配達だと思われる(´Д`)y-~~

あれは最下層の職種だからな
配達業ってのは(´Д`)y-~~

知人に聞いたけど、新聞屋ってマジで知的障害者が多いらしいぞ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
404 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:00:41.25 ID:zKArXIIG0
>>395
> >>389
> 北海道w
> はそうかもしれないけどさぁ
> こっちは違うのよ
>

だサイタマではタクシーもバスも走ってないのか(´Д`)y-~~
放射能浴びてるから頭がおかしくなったのかな(´Д`)y-~~
計画停電の対象地区のくせに無駄な電力使うなよ(´Д`)y-~~

>>397
> >>370
> 四輪側の方がむしろ知らんだろうな、ほとんど関知してないから
> そんな知識でさ、普通自動車で125ccまで乗せろとかどうかしてるんだよ

ホンダかどっかのメーカーが普免で125まで乗れるように
推進しているという記事が暫く前にあったがな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
413 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:03:02.57 ID:zKArXIIG0
>>136
> >>128
> 30歳で原付乗りの俺に喧嘩売ってる?

>>403
> >>396
> オッス!俺、大卒配達員!
> 27レスのおまえは池沼以下の存在

30歳で原付乗って配達してるお前は
どこの企業にも相手にされなかった知的障害者なんだなあ(´Д`)y-~~
恥ずかしいから死んだ方がいいぞ(´Д`)y-~~
車に轢き殺されて死ね(´Д`)y-~~

お前の親もお前を殺したいと思ってるぞ(´Д`)y-~~
生き恥だから(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
424 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:06:09.53 ID:zKArXIIG0
>>414
> >>401
> スポーツバイク、オフロードバイクで運転やツーリングを楽しみたいなら250。
> 近所に思い切り楽しめる道路やコースがあるなら125。
>
> 実用重視で高速使わない範囲なら、やっぱり125のスクーター。


公道をオモチャにして使うなよ屑(´Д`)y-~~

50cc原付の魅力
433 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:09:55.11 ID:zKArXIIG0
>>423
> 標識どうにかしろ
> 二段禁止気づく辺りで車線変更無理

アホか(´Д`)y-~~
お前は右左折禁止の標識に気づかなくて
一通道路を逆走するタイプの馬鹿だろう(´Д`)y-~~

免許返上した方がいいぞ(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
439 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:11:58.17 ID:zKArXIIG0
>>430
> >>417
> もちろんそうだけど、大型トラックは事故したらかなり危険で大量に人を殺してしまうかもしれない
> 二輪は事故したら自分が死ぬ可能性は高いけど、空いてを殺してしまう可能性はトラックや乗用車より低い
>
> つまり、車体が大きいほどより慎重に、より謙虚になる必要があるよね
>
> 原爆とダイナマイトを扱うときどっちが丁寧に扱うかは言われなくてもわかるよね

詭弁だな(´Д`)y-~~
そんなこと言ってたらキリがない(´Д`)y-~~

トラックは仕事で使うし、産業を動かすためには欠かせない存在(´Д`)y-~~

それと比較してお前が乗ってる糞バイクは
何の社会的貢献もせず、ただ事故を引き起こすだけの無駄な存在(´Д`)y-~~

全く自分のことを棚に置いている(´Д`)y-~~

馬鹿は車にもバイクにも乗るな(´Д`)y-~~
邪魔なんだよ死ね(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
450 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:16:05.87 ID:zKArXIIG0
>>445
> >>439
> 俺も働いて社会貢献してるよ
>
> 社会貢献してるかどうかは道路交通に全く無関係
>
>

趣味でバイクに乗るのは社会貢献にはならん(´Д`)y-~~
トラックは仕事で使ってるのであって、趣味で使ってるのとは違う(´Д`)y-~~
それと無関係に「俺も働いているから社会貢献してる」
とか言い出すのは馬鹿の骨頂(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
453 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:18:10.36 ID:zKArXIIG0
>>444
> 通学用にレッツ4買ったけど結構速くて良いわ

雨の日に濡れながらな(´Д`)y-~~

つーか、俺の知人なんてわざわざ近所に月極で2万とか払ってまで
車で通勤してるぞ(´Д`)y-~~

貧乏人とかフリーター、ニートにはできない芸当だよな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
459 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:20:12.24 ID:zKArXIIG0
>>452
> >>450
> お前も働けよ
> 平日の昼間からニュー速とかどんだけ暇なんだよw

そっくりそのままお前に返してやるわ(´Д`)y-~~
今時「w」とか書いちゃって頭悪いな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
465 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 14:22:34.25 ID:zKArXIIG0
>>461
> 原付だと彼女や友達と行動し辛いだろ
>
> あぁ、お前らボッチだから関係ないか

まあな(´Д`)y-~~
このスレ見てたら分かるだろうが
原付はニートや友達いない奴の乗り物(´Д`)y-~~

彼女いたら、安全のためにも二輪なんて乗れないしな(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
628 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 16:57:59.62 ID:zKArXIIG0
>>618
> 今更教習所に通うのめんどくせぇ

お前いくつか知らんが
アホでも取れるあの免許を取るのがめんどくさい言ってたら
終わってるな(´Д`)y-~~

あれは知的障害者でも取れる
マジで(´Д`)y-~~
50cc原付の魅力
631 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/06(水) 16:59:15.16 ID:zKArXIIG0
>>614
> >>465
> レス番もつけられない、顔文字で自己主張
> どこから沸いて来たんだこのカス
> ルール知らない奴がでかい顔するとかニュー速民が一番嫌いなタイプだろ
> くそうぜえ死ねよ

携帯で必死こいて糞レス亀レス付けて馬鹿丸出しだな(´Д`)y-~~
お前が死ねよ(´Д`)y-~~
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。