トップページ > ニュース速報 > 2011年04月06日 > ZF6cNWFG0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/26382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数71970000100012200612133210985



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
名無しさん@涙目です。(富山県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
フェラーリ・公式ファンブック販売のお知らせです 通常版345,000円、限定版23,000,000円
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
うどん店経営・元巨人の條辺剛さんが語る
白バイから逃げ切るテクニックとは
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
ドイツ気象局のデータ、また変更 今度は北方領土だけを狙うパターンに
【原発】原子力発電所総合 437【事故】
【緊急速報】  枝野 「原発の収束見通し? 具体的にはない」
「声が小さい」「もっと元気出せないの?」小学生児童が市職員の挨拶を指導 兵庫
【乞食速報】 大相撲夏場所 無料

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
フェラーリ・公式ファンブック販売のお知らせです 通常版345,000円、限定版23,000,000円
32 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/06(水) 00:00:34.71 ID:ZF6cNWFG0
ディアマンテ?三菱だろ
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
215 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 00:03:06.65 ID:ZF6cNWFG0
増え続ける高レベル汚染水をどうするのか。
テレビの偉い解説者いわく

メガフロート
タンカー
敷地内に仮タンクを大量に作る
漏れた排水をポンプでくみ上げ循環させてもう一度炉に戻して閉じたサイクルを作る
気にせず垂れ流し

どれも話に無理があるよな
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
283 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 00:13:31.68 ID:ZF6cNWFG0
チャンネル桜は超原発安全廚だしな。
原発特集をしていたらなぜか中国叩きになる展開なんて珍しくも無いし
うどん店経営・元巨人の條辺剛さんが語る
73 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 00:21:42.18 ID:ZF6cNWFG0
いい投手だったな
短期で潰されたけど記憶に残るタイプの投手だった
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
473 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 00:42:04.88 ID:ZF6cNWFG0
>>462
逆に言えばここまで上げないと日本で取れるものは何も流通できなくなるってことなんだろうな
福島の周りだけ見捨てればいいレベルの話は超えてしまった
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
530 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 00:49:33.07 ID:ZF6cNWFG0
>>512
>また、福島原発の製作元、米ゼネラル・エレクトリック ( GE ) は、スイスやヨーロッパで
>実施されている安全対策を日本に十分に知らせていなかった。

GEも胡散臭い感じが漂う企業だしな…
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
544 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 00:51:29.82 ID:ZF6cNWFG0
前から今のIAEAは核査察に特化していて原発技術とか事故には対応しきれないと言われていたし
向こうの対応が遅いのは仕方がないだろう。日本も日本だし
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
598 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:01:07.54 ID:ZF6cNWFG0
>>589
吹っ飛ばして解決できるならとっくにやっているだろう
たとえ周囲30キロが吹っ飛ぶ規模でもな
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
663 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:08:38.43 ID:ZF6cNWFG0
新潟の原発を全部動かせの声が多くなっているけど
あそこも結構危ないんだよな。人は学習しないものだ
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
680 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:10:42.03 ID:ZF6cNWFG0
女川原発は運がよかっただけだと思うぞ
安全神話の新しい看板にするには程遠い
白バイから逃げ切るテクニックとは
780 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/06(水) 01:15:15.77 ID:ZF6cNWFG0
追いかけさせない つまりビターて止まればいい
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
718 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:15:31.40 ID:ZF6cNWFG0
>最も低い関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)は0・74メートル
福島の津波は3メートル想定だったけど全国的に見れば
そんなに低いほうではないんだよ
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
755 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:20:21.22 ID:ZF6cNWFG0
現状維持が精一杯だろうな
これ以上破滅的な問題が起こらなければ現場はよくやっていると思わないと。

そして汚染水は流れ続ける
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
770 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:21:40.92 ID:ZF6cNWFG0
>>757
読売紙面にもそんなこと書いてあったけど
本当に可能なのかどうか。素人考えでも相当無理があるような
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
790 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:24:01.39 ID:ZF6cNWFG0
>>780
本当は日本だと厳しいんだけど
そこまでやるなら海外みたいに川に設置したほうが早いんじゃね

津波がなければ安心ってわけでも無いんだが
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
819 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:28:13.71 ID:ZF6cNWFG0
>>809
5号機の水没や謎のお漏らしにしろ
地震で相当やられている感じがするからなぁ。
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
844 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:30:57.69 ID:ZF6cNWFG0
武田邦彦が今月を乗り切れば希望が少し見えてくると言ったのは多少気になる
今月に何か大きな山があるのか
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
897 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:36:02.53 ID:ZF6cNWFG0
まだ照明つけるところが残っているのかよ
1号機の廊下の電灯がついたところまでは把握していたけど
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
906 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:37:10.56 ID:ZF6cNWFG0
>>881
スリーマイル事故以来、原発の新規を拒み続けてきた世論だし
遠い日本の出来事とは言え原発事故には敏感だろうな

日本とは大違いだ
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
921 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:39:31.19 ID:ZF6cNWFG0
1000円から100万にアップなのか
子どもが考える大金って感じだな
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
938 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:41:10.67 ID:ZF6cNWFG0
福島第1原発事故 東京電力、水ガラス注入について「一定の効果はあった」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196723.html

>しかし、海への流出を完全に止めることはできず、水ガラスの注入作業は別の穴を開けて、さらに続けるという。

【原発】原子力発電所総合 434【事故】
964 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:45:01.69 ID:ZF6cNWFG0
>>945
国も板挟みなのはわかるけど
もう少し何とかして欲しいものだな

【原発】原子力発電所総合 434【事故】
978 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:47:12.64 ID:ZF6cNWFG0
絶対安全なんだから事故後の想定も何もなかったからな
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
995 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:49:40.73 ID:ZF6cNWFG0
関西電力が地震対策に1000億投入とか言ってるけど
これって使うべき金をケチっていただけだよな
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
12 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:52:57.62 ID:ZF6cNWFG0
全ては原子力村が悪い
誰だよ。こんなの育てたのは。
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
46 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 01:58:38.90 ID:ZF6cNWFG0
原発利権はもう政党すら関係ないと思うわ
原子力村はそれぐらい特権的な集団の集まり
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
66 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:01:43.48 ID:ZF6cNWFG0
>>57
東電の社長もなぜ俺の時だけ事故が起こるんだよと思っているんだろうな
他の連中は甘い汁だけ吸って終わったのにと
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
113 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:12:23.49 ID:ZF6cNWFG0
>>92
世間的には再臨界の可能性はまず無いでコメントが統一されているからな
普通に考えたら無いの見かたでいいとは思うけど
なにがおこるかわからない異常な状態だからなぁ

ありえない偶然が起こらない保障はどこにも無い
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
160 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:19:17.23 ID:ZF6cNWFG0
>>123
1〜4号機のタービン建屋では一部の照明が点灯し、作業しやすくなったという。
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
275 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:40:21.42 ID:ZF6cNWFG0
>>254
今となっては地震発生でよく停止状態に持っていったと思う
よく地震対策の機能が働いたものだ

今の状態を見ていると一切働かなかった感じすらする
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
288 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:41:50.90 ID:ZF6cNWFG0
>>271
当時そんな報道はあったな
今はバッテリーだけで動かしている状態。非常用電源が作動しない原因は不明と
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
297 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:43:52.15 ID:ZF6cNWFG0
爆発のインパクトは大きすぎたな
あんな派手な出来事も起こらないし原発ニュースの話題性そのものも失った感じ
【原発】原子力発電所総合 435【事故】
318 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 02:47:19.81 ID:ZF6cNWFG0
>>301
なるほど。
なんかここだけは非常によく出来たシステムだな
単純なのもいい
ドイツ気象局のデータ、また変更 今度は北方領土だけを狙うパターンに
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/06(水) 07:59:50.36 ID:ZF6cNWFG0
茨城、全然大丈夫じゃないか
【原発】原子力発電所総合 437【事故】
22 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 11:44:44.72 ID:ZF6cNWFG0
原発汚染水 冷却機能の回復で放出止めよ(4月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110405-OYT1T01124.htm

わざわざ言わなくてもそれが出来たら誰も苦労はしないんだよ
【緊急速報】  枝野 「原発の収束見通し? 具体的にはない」
19 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 12:54:30.88 ID:ZF6cNWFG0
まぁ誰も終息までのロードマップは予想出来ないだろうな
それどころか来週の予想も出来ないだろう
【緊急速報】  枝野 「原発の収束見通し? 具体的にはない」
47 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 12:59:53.65 ID:ZF6cNWFG0
原発汚染水 冷却機能の回復で放出止めよ(4月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110405-OYT1T01124.htm

こんなことドヤ顔でいわれてもそれはそれで困るし
しゃーないだろう
【緊急速報】  枝野 「原発の収束見通し? 具体的にはない」
58 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 13:02:03.65 ID:ZF6cNWFG0
>>53
お手上げに一票
そもそも出来ることなんて限られているからな

冷やすだけ。汚染水はどうしようもない。
【緊急速報】  枝野 「原発の収束見通し? 具体的にはない」
91 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 13:07:22.85 ID:ZF6cNWFG0
http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/k/kokuzou/802801.jpg

100年以上は見通しがあるとは言わん
「声が小さい」「もっと元気出せないの?」小学生児童が市職員の挨拶を指導 兵庫
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/06(水) 16:18:14.13 ID:ZF6cNWFG0
声の強さ=内面の強さ。かなり評価は高い。
声が小さいのは精神弱いと判断力されるお。
【乞食速報】 大相撲夏場所 無料
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/06(水) 16:22:52.97 ID:ZF6cNWFG0
年寄りに並ばせるのは酷だろ。
結局、金取るぞこれ。
柏崎原発 「福島が収束しないと再開はしない」 で、エアコンさよなライオン
306 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 16:30:49.90 ID:ZF6cNWFG0
柏崎原発って燃えて放射能漏れて調べたら断層が下に通っていて
今でも地震だらけのあの原発だろ
柏崎原発 「福島が収束しないと再開はしない」 で、エアコンさよなライオン
328 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 16:42:22.42 ID:ZF6cNWFG0
>>321
これだけの被害を出しても人は反省しないものだな
柏崎原発 「福島が収束しないと再開はしない」 で、エアコンさよなライオン
339 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 16:48:41.78 ID:ZF6cNWFG0
そもそも動かすどころか今、仮に動いている3機の炉も数ヵ月後には点検で止める予定だったはず
この予定もどうするのやら
柏崎原発 「福島が収束しないと再開はしない」 で、エアコンさよなライオン
355 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 16:58:43.64 ID:ZF6cNWFG0
新潟中越沖地震で一度やらかしているからな
県としても頭は痛いだろう
柏崎原発 「福島が収束しないと再開はしない」 で、エアコンさよなライオン
366 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/06(水) 17:07:21.66 ID:ZF6cNWFG0
>>358
今思えば新潟は警鐘だったな
福島で大事故を起こしたけど新潟で起きても不思議では無いほど似たもの同士だ

所詮は東電
アルゼンチンサッカー協会『んな事言わずに南米選手権出ろよ』
629 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/06(水) 17:08:06.50 ID:ZF6cNWFG0
出ろよ
【東電/原発問題】 運動家・星アカリ「東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい」★4
439 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/06(水) 17:11:19.55 ID:ZF6cNWFG0
あほか
【菅追放か】 たちあがれ日本 「菅退陣すれば政権参加してもいいよ」 【どうする民主党】
102 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/06(水) 17:12:28.84 ID:ZF6cNWFG0
民主が機能してない以上上策
アンソニー・ホプキンスくらいの俳優になると何もしなくても怪しいなおっさんに見えるよね
28 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/04/06(水) 17:13:33.53 ID:ZF6cNWFG0
エレファンとマンと羊たちの沈黙くらいしか覚えてない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。