トップページ > ニュース速報 > 2011年04月05日 > m2uuhVB80

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000415161915671611977132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
津波で妻と娘と両親を失った男性が自殺(´;ω;`)
日本政府、水道水摂取制限の基準を3回の平均値に変更
枝野官房長官「放射性物質の拡散予測、隠す必要ないので公表すべきだった」
【東電】賠償金仮払いすると報道されたな。あれは嘘だ。
日本政府「IAEAのデータは信憑性に欠ける。わが国のデータが正式」
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
公明党「大連立絶対反対!!!」
新枝野語 「汚染水放水は相対的」
早朝番組での女性キャスターの胸チラが話題に
勘違い女 佐々木希が偽善活動を開始

その他64スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
津波で妻と娘と両親を失った男性が自殺(´;ω;`)
566 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 12:33:15.08 ID:m2uuhVB80
この人かとおもた
年齢が違うか



<東日本大震災>黄川田衆院議員の母死亡 陸前高田で被災


東日本大震災の津波で岩手県陸前高田市の自宅が流され行方不明になっていた、黄川田(きかわだ)徹・民主党衆院議員(岩手3区)の
母洋子さん(75)の死亡が確認された。岩手県警が30日夜発表した。

 黄川田議員は津波で甚大な被害を受けた同市出身。両親と妻、長男駿一さん(29)の4人が自宅で被災したとみられ、
駿一さんは既に死亡が確認されている。父精也さん(82)と妻敬子さん(50)は今も行方が分かっていない。黄川田議員は震災当日、東京におり無事だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000054-mai-pol
日本政府、水道水摂取制限の基準を3回の平均値に変更
239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 12:37:06.68 ID:m2uuhVB80
ありがとう民主党

ありがとう隠蔽
枝野官房長官「放射性物質の拡散予測、隠す必要ないので公表すべきだった」
63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 12:37:35.36 ID:m2uuhVB80
お前が隠蔽していたんだろう

ありがとう民主党
【東電】賠償金仮払いすると報道されたな。あれは嘘だ。
124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 12:40:35.64 ID:m2uuhVB80
東電も民主党と同じ嘘つき集団化
日本政府「IAEAのデータは信憑性に欠ける。わが国のデータが正式」
593 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:00:10.89 ID:m2uuhVB80
隠蔽大好き 民主党
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:10:04.58 ID:m2uuhVB80
国民より選挙が大事 民主党
公明党「大連立絶対反対!!!」
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:10:46.33 ID:m2uuhVB80
自民+公明
民主+社民


それなら自民+民主でもええよ
新枝野語 「汚染水放水は相対的」
82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:11:20.25 ID:m2uuhVB80
また責任逃れ用語かよ
早朝番組での女性キャスターの胸チラが話題に
554 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:29:59.76 ID:m2uuhVB80
ふぅ
勘違い女 佐々木希が偽善活動を開始
770 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:30:16.19 ID:m2uuhVB80
ぺろぺろ
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:30:40.51 ID:m2uuhVB80
>>10
岡ちゃん
福島第1原発付近で750万倍のヨウ素 
6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:31:49.68 ID:m2uuhVB80
民主党と東電のせいだ
1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
38 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:32:47.15 ID:m2uuhVB80
毎日楽しませてくれるね
福島第1原発付近で750万倍のヨウ素 
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:34:32.88 ID:m2uuhVB80
>>14
最終形態超

フリーザ
第1形態 53万
第2形態 120万
第3形態 300万
最終形態 500万
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:37:22.03 ID:m2uuhVB80
>>135
枝野は、隠蔽と風評被害の張本人だ
福島第1原発付近で750万倍のヨウ素 
135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:39:00.63 ID:m2uuhVB80
>>62
残りも

フリーザ
第1形態 53万
第2形態 120万
第3形態 300万
最終形態 500万
50% 6000万
100% 1億2000万
メカフリーザ 2億
【ただちに】 枝野 「意図的に放射性物質を含んだ水を流さざるを得ないのは大変残念」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:43:30.90 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
枝野官房長官、放射能汚染水の海水放出を陳謝

枝野幸男官房長官は5日午前の会見で、東京電力<9501.T>福島第一原子力発電所で問題になっている高濃度の放射能汚染水の保管場所確保のため、
比較的汚染度の低い水を海に放出したことについて、「より高い濃度の汚染水が海水に流出するのを防ぐため、やむを得ない措置であるとはいえ、
意図的に放射性物質を含んだ水を流さざるを得ないのは大変残念で申し訳ない」と陳謝した。

【写真】大震災の爪あと

 東電側に対して「海への拡散を防ぐ措置を取るよう督促を致し続けなければならない」と強調した。

 一部魚介類からの放射性物質検出については、「漁業者はじめ関係者の方々に申し訳ない」と陳謝。
一方、原因は「非常に高濃度の水が流れ出ていたことに起因する」とした。福島県では漁業を再開しておらず、
茨城県沖も安全確認済みの魚のみについて漁業を再開を模索しているとして、「風評被害等にならぬよう国民の冷静な受け止めをお願いしたい」とした。

 6月22日までの通常国会の会期について、東日本大震災の復興関連の補正予算などの成立のため大幅延長が必要との見方については、
具体的な話は何も決まっていない、と述べた。また、二次補正の規模や内容を確定できる段階でない、と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000318-reu-bus_all
歌丸さんが 。・゚・(ノД`)・゚・。
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:52:14.81 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
 落語家の林家たい平(46)がパーソナリティーを務める文化放送「天下たい平!落語はやおき亭」(10日スタート、日曜前7・00)の収録が4日、
都内で行われ、落語芸術協会会長の桂歌丸(74)が参加した。歌丸は、落語芸術協会が東日本大震災の被災地への慰問を計画中と明かした。
また日本テレビ「笑点」(日曜後5・30)のメンバーでも支援に立ち上がることを約束した。

 被災地に笑顔を取り戻したい――。人気落語家を抱える芸協のトップが動きだした。番組収録後、たい平と取材に応じた歌丸は
「(慰問を)やる方向で話を詰めてます」と明かした。

 前日の3日、芸協のスタッフが仙台入り。仙台市商店街の市民復興プロジェクトの事務局で担当者と会談した。
当初、芸協内では、被災地がまだ混乱していることから否定的な声が上がっていたが、被災者でもある事務局サイドから「ぜひやっていただきたい。
このままではみんなが落ち込んでいくばかり」と要請された。

 芸協は、2004年10月23日に発生した新潟県中越地震でも被災地を慰問。歌丸は「ほんの少しでもわれわれの力で、みなさんの心の傷が癒やせれば幸せ。
協会を通して何でも申しつけてください。できる限りのことはやらせていただきます」と力を込めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000049-spn-ent
【ただちに】 枝野 「避難区域見直し? 時間かからずできるわ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 13:58:54.22 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
枝野長官会見(2完)避難区域見直し「時間かからずできる」(5日午前10時)

【避難区域見直し】

 −−避難区域の拡大あるいは見直しについてはどうか

 「これについては、ここ数日申し上げてきている通り、さまざまなサンプリングのデータ、そしてそれをしっかりと分析して、当該地域におられる、
あるいは当該地域におけるさまざまな影響について、しかも今後一定程度、長期にわたることを想定した分析を進めていただいている。
かなり分析はまとまってきているが、まだ最終的な分析結果、判断を出せるような分析結果のところまでにはなっていない」

 「これはもう、そんなに時間がかからず、できると思っている。その上で、それに基づいて、どういった対応を住民にお願いしていくのかということについて、
きちっと混乱ない対応を進めていけるような準備を進めた上で、必要に応じて指示の内容が変更されることは有り得ると思っているが、
今の段階で時期が、あるとして、時期がいつになるのかを、まだ、ちょっと申し上げられる段階ではないというのが今の状態だ」

 −−退避指示の根拠として、生活継続の困難性を理由とした指示ができるか検討中だと。そういう避難指示もあるのか

 「最終的なところでは、最優先というか大前提になるのは科学的な安全性の観点だ。安全性の観点で必要なことはお願いする。これは当然の前提になる。
その上で、今、おっしゃられたように、私が従来申し上げているように、社会的な必要性、あるいは社会的な妥当性の観点を、どの程度担保するかということは、
科学的な分析が判断しうる、値するところまで整理をされた上で、どれぐらいあるかを検討していく」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000532-san-pol
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:16:29.84 ID:m2uuhVB80
>>241
移動中jに検討すればいい

ハイパーレスキューの消防車みたいに故障もある
バックアップは常に取る必要がある
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:20:24.31 ID:m2uuhVB80
>>254
まず考えること
 故障について考える
 他に移動していたのが到着できない可能性も考える

検討しているというのは、1台は使用することを決定したときね
故障について考える必要がある
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:22:11.03 ID:m2uuhVB80
民主党が無能なのは、最悪なことを考えないこと

悪いことがおきたらその場で考える
これでは後手後手になる

簡単に想定できることはしておくこと
故障と言うのはこの場合簡単に想定できる
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
285 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:25:18.77 ID:m2uuhVB80
民主党にしろ東電にしろ念密に考えているか?
その場しのぎだぜ

念密に考えておがくずや新聞紙か?
しまいには流出経路がわからないから色のついた水を入れて特定するとか
念密に考えているとは思えない
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:26:46.65 ID:m2uuhVB80
当事者が無理ですと言ったら何もしないんだなw
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:28:13.14 ID:m2uuhVB80
枝野も隠蔽したこと謝罪したけど誤ってすむなら何の問題ないわ
750万倍小物過ぎワロタ 2号機取水口付近で一億倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:28:34.04 ID:m2uuhVB80
ありがとう枝野
WHO 「上限値10ベクレルの水をずっと飲み続けたら、数万人に1人は何らかのリスクが生じ始める」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:34:25.51 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
 福島第1原子力発電所の事故で、各地の浄水場などの水から厚生労働省が設定した「暫定基準値」を超える放射性物質の検出が相次いだ。
検出値は徐々に下がっているが、消費者の不安は解消されていない。国際機関によって規制基準の数値が異なっていることも不安を増幅させているようだ。

                   ◇

 ◆「日常」と「非日常」

 浄水場から最も多く検出されている放射性物質は放射性ヨウ素だ。暫定基準値では、1リットル当たり100ベクレル以上で乳児の、
300ベクレル以上で乳児以外の摂取制限を検討するよう定めている。

 世界保健機関(WHO)が定める「飲料水水質ガイドライン」では、日本の暫定基準値の30分の1に当たる水1リットル当たり10ベクレルが規制値。
かなり厳しい数字だ。

 WHO西太平洋地域事務局の小川尚氏は、この数値を「日常では水からヨウ素がほとんど検出されないことを前提にした厳しいものであり、
原発事故などの緊急時に適用するものではない」と説明。「上限値の水をずっと飲み続けたら、数万人に1人は何らかのリスクが生じ始める程度」というのがWHOの見解だ。

 一方、“非日常”を想定した基準もある。国際原子力機関(IAEA)の国際ガイドラインは、日本の暫定基準値の10倍に当たる飲料水1リットル当たり
3千ベクレル以上を提示している。

 ただ、IAEAは飲料水によるヨウ素の被曝(ひばく)量は年間10ミリシーベルトを超えないようにとも勧告。3千ベクレルの水を1年間毎日、
1リットルずつ飲み続けた場合は年間24ミリシーベルトになってしまう。小川氏は「あくまでも一時的な緊急時の初期に、対応を促す基準を示したライン。
いずれ数値は下がることを想定している」と説明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000122-san-pol
WHO 「上限値10ベクレルの水をずっと飲み続けたら、数万人に1人は何らかのリスクが生じ始める」
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:38:16.06 ID:m2uuhVB80
>>4-5
おめでとうございます

運が悪かったんだ
あきらめてくれ
WHO 「上限値10ベクレルの水をずっと飲み続けたら、数万人に1人は何らかのリスクが生じ始める」
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:40:37.52 ID:m2uuhVB80
>>32
売ってるよ
水も500ccなら売っている
2リットルは品薄で制限がついているかも
750万倍小物過ぎワロタ 2号機取水口付近で一億倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
599 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:41:56.45 ID:m2uuhVB80
>>361
ヨウ素だけならな
WHO 「上限値10ベクレルの水をずっと飲み続けたら、数万人に1人は何らかのリスクが生じ始める」
59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:44:44.25 ID:m2uuhVB80
交通事故で亡くなる確率みたいなものだ
日常生活に師匠が出るリスクだといやだが、それ以外なら運がなかったと言うことで
【速報】G阿部、肉離れか
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:46:29.47 ID:m2uuhVB80
G大阪余裕でした
【さらに上昇するで】 1万1500トンの低濃度汚染水 50時間かけて放出
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:51:32.60 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
1万1500トンの低濃度汚染水、海への放出作業続く


福島第一原子力発電所では、施設内にたまった低レベルの放射性物質に汚染された水を海に放出する作業が4日夜から続けられている。

東京電力は4日、福島第一原発所の放射能汚染水のうち、比較的汚染度の低い1万1500トンを海へ放出すると発表した。
2号機のタービン建屋地下などにある高濃度汚染水の回収先を確保するためと説明している。

集中廃棄物処理施設にある水1万トンに加え、発電設備などの冠水が懸念される5、6号機周辺の地下水1500トンを放出する。
放射性ヨウ素131の濃度は1ccあたり最大で20ベクレル。東電によると、放出には50時間前後かかる見通しだ。

枝野幸男官房長官は記者会見で、高濃度汚染水の流出を防ぐために「やむを得ない」措置だと述べた。

米ジョージタウン大学医療センターのティモシー・ジョーゲンセン氏によると、太平洋には水泳用プール300兆基を満たす量の水があるのに対し、
放出される量はプール5基分。同氏は、放出後の汚染水がすぐに拡散し、害のないレベルまで希釈されるとの見解を示す。

米リスクアセスメント社の社長、ジョン・ティル氏も同様に、海洋生物に永続的な影響はないだろうと語った。
そのうえで、食物への蓄積を警戒して放射能レベルを注意深く監視し続ける必要があると述べた。

一方、2号機の取水口近くにある亀裂から海へ流出している高濃度汚染水を封じ込めるため、カーテン状の「シルトフェンス」を設置する工事が検討されている。
東電はまた、汚染水が漏れ出しているルートを調べるため、水を着色して追跡する手法も試みている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000014-cnn-int
【茨城】 放射性ヨウ素検出  コウナゴ、シラウオ、アイナメ、ノレソレ、マコガレイ、アンコウ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:58:28.66 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
茨城沖の魚から放射性ヨウ素

 茨城県ひたちなか市の磯崎漁協と那珂湊漁協は5日、同市沖などで4日に取れた6種類の魚から、
1キロ当たり3.6〜600ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたと発表した。放射性ヨウ素は、
魚類には食品衛生法の暫定規制値が定められていないが、今回の検出値は、
最大でも野菜類の規制値(2000ベクレル)の3割にとどまった。いずれも出荷はされていない、という。
 検出されたのは、コウナゴ、シラウオ、アイナメ、ノレソレ(アナゴの稚魚)、マコガレイ、アンコウ。
また、このうちの4種類とヒラメの計5種類から、放射性セシウム(暫定規制値は500ベクレル)も、
4〜94ベクレル検出された。いずれも福島第1原発事故の影響とみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000055-jij-pol
【さらに上昇するで】 1万1500トンの低濃度汚染水 50時間かけて放出
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 14:59:01.82 ID:m2uuhVB80
>>18
そういうことか

【茨城】 放射性ヨウ素検出  コウナゴ、シラウオ、アイナメ、ノレソレ、マコガレイ、アンコウ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301983108/
【さらに上昇するで】 1万1500トンの低濃度汚染水 50時間かけて放出
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:02:33.76 ID:m2uuhVB80
>>72
もうすでに


<ドイツ>与党党首が辞任へ 州議会選大敗で引責

ドイツ連立与党・自由民主党党首のウェスターウェレ外相兼副首相は3日、来月に予定されている党首選には立候補せず、
党首を辞任する考えを明らかにした。先月末の州議会選挙で大敗した責任を取ったとみられる。外相と副首相にはとどまる
。州議会選では、東日本大震災の影響で環境政党・緑の党が大勝、南部バーデン・ビュルテンベルク州で初の州首相の座を手にする予定で、
大震災が欧州政界にまた影響を与えた形だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000028-mai-int
原子力最高顧問「解決まで、100年以上かかります」
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:05:19.67 ID:m2uuhVB80
>>1
ちょww

みんな死んでるじゃんか
【さらに上昇するで】 1万1500トンの低濃度汚染水 50時間かけて放出
124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:06:42.63 ID:m2uuhVB80
>>113
海上のメガポートに保存するとか

壊れないことを祈る
まあ台風とかで何かありそうだが
【茨城】 放射性ヨウ素検出  コウナゴ、シラウオ、アイナメ、ノレソレ、マコガレイ、アンコウ
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:07:48.94 ID:m2uuhVB80
>>8,37
うむー
津波で流された牛戻ってきた!モーどってきた!
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:08:32.32 ID:m2uuhVB80
被曝牛
原子力最高顧問「解決まで、100年以上かかります」
184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:09:27.34 ID:m2uuhVB80
>>103
ドラえもんいねえのかw
日本原子力技術協会最高顧問「廃炉まで100年以上かかるかもしれない」
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:10:11.85 ID:m2uuhVB80
動画つきだから重複OK
日本原子力技術協会最高顧問「廃炉まで100年以上かかるかもしれない」
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:12:56.10 ID:m2uuhVB80
つかなげえよ
25分もあるじゃねえか
【東電】 清水社長復帰へ  株価は、ストップ安の362円 上場来安値更新 
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:24:07.36 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
東電、ストップ安の362円で引ける 59年ぶり上場来安値更新


 5日の東京株式市場で、東京電力株は朝方から売りが殺到し、昭和26年12月11日に付けた終値ベースでの上場来安値(393円)を
約59年4カ月ぶりに更新、ストップ安となる前日比80円安の362円でこの日の取引を終えた。

 終値をもとにした時価総額は約5800億円と6000億円を割り込んだ。

 4日に、福島第1原子力発電所に溜まった低濃度の放射性物質を含む汚染水を放出すると発表したことから、朝方から売りが殺到。
「東電の補償問題がさらに漁業者などにも拡大するとの見方が出ている」(大手証券)との懸念が売りに拍車をかけた。
午前9時14分に24円安の418円で寄り付いた後、上場来安値を更新した。400円を切る下値では買い戻しの動きも見られるが、
結果的にストップ安となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000552-san-bus_all



清水社長、遠からず復帰=原発被害補償へ政府と協議―東電副社長

東京電力の藤本孝副社長は5日の記者会見で、体調を崩して入院した同社の清水正孝社長について、
「遠からず復帰すると聞いている」と述べた。また、原発被害の補償に関しては「できるだけ早く進めていきたい。
(国との補償範囲の分担について)政府と協議を進めている」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000064-jij-bus_all
宮城県終了のお知らせ
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:25:15.57 ID:m2uuhVB80
茨城の魚で出ているけど、宮城は論外だな
海に流れる水から国の排出基準の1億倍のヨウ素131 → 記事が存在しません。
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:26:15.07 ID:m2uuhVB80
隠蔽始まったな
【東電】 清水社長復帰へ  株価は、ストップ安の362円 上場来安値更新 
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:30:15.95 ID:m2uuhVB80
>>11
時価総額  581,740百万円(15:00)


5800億
1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:31:43.50 ID:m2uuhVB80
さらに倍
【お笑い内閣】 枝野 「魚介類からヨウ素検出? 基準値ないから、設定するか検討するわ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:33:54.66 ID:m2uuhVB80● ?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
枝野氏、魚介類のヨウ素検出で「検査を強化し、基準値設定の検討」


 枝野幸男官房長官は5日午前の記者会見で、茨城県で水揚げされた魚介類から高レベルの放射性ヨウ素が検出されたことについて、
東京電力福島第1原子力発電所からの高濃度汚染水が漏出したことに起因するとの見方を示した。

 その上で「安全が確認された魚介類のみ操業を再開できないかという方向でのモニタリングをさらに強化していく。
(農畜産物のような)暫定基準値を設けていなかったので、早急な検討を指示した」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000518-san-pol
1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/05(火) 15:35:21.43 ID:m2uuhVB80
>>5
1000いっているから次スレ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。