- 30キロ地点の累積放射線量、ついに屋内退避の目安越える
53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/04/05(火) 05:19:16.40 ID:cinBUyMp0 - 放射能飽きた
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
58 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/05(火) 11:39:26.99 ID:cinBUyMp0 - 中国でも貧しい農村部のほうが共産党政府を熱烈に
支持してる人間が多く、都市部ほど不満を漏らしてる。 まぁ、どこの国も似たようなもんだな。
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
73 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 11:44:44.91 ID:cinBUyMp0 - 金に縁が無い人間ほど、権威主義に傾倒する。
これは明治維新の貧困武士や、226事件の主峰者であった東北農民出身者 今のネトウヨに至るまで同じ構造。
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
97 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 11:53:22.57 ID:cinBUyMp0 - >>91
自民党の影響力が落ちたのは構造改革で公共事業を切りまくったから。 地方に金が落ちてこなくなったから自民党を見放して 民主に乗り換えた人が増えたんだよ。 でも、今の民主は地方に金を落とす小沢を追い落として 菅が主流だからどんどん支持率が下がってる。 早い話、政党のイデオロギなんかより、食えるか食えないか そこが重要なんだよ、庶民にとってはね。
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
113 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 11:58:10.33 ID:cinBUyMp0 - >>104
イギリスでも貴族マンセーしてるのは田舎っぺばっかりだぞ。
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
139 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 12:05:07.93 ID:cinBUyMp0 - アメリカだって欧州だって数年で政権コロコロ変えてるんだから、
日本の一党政治のほうがどうみても中国共産党と変わらん異常な政治体制だった。
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
153 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 12:08:35.72 ID:cinBUyMp0 - アメリカに言われるままに構造改革を進めた小泉が
どうみても自民党に止めを刺してしまったと思うんだが、 その戦犯の息子を担ぎ出してくる辺りがなんともバカっぽい。
|
- 日経平均暴落か!?
39 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 12:16:08.82 ID:cinBUyMp0 - 放射能垂れ流しなのに9000でも高いだろ。
|
- なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
228 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 12:28:03.74 ID:cinBUyMp0 - >>221
俗にいうニューリッチだろ。 ひろゆきや勝間やホリエモンなんかは自民支持だろ。 ホリエモンは天皇イラネ発言で干されたけどな。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
8 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:28:10.78 ID:cinBUyMp0 - どうみても再臨界です。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
63 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:36:53.50 ID:cinBUyMp0 - 2,3の圧力容器が割れてるのは確定だろ。
でなけりゃあの高濃度の汚染水の理由が付かない。 1号機は圧力容器は無事だけど、燃料の破損が大きいから なかなか温度が下がらないんだと思う。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
74 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:41:28.28 ID:cinBUyMp0 - >>72
圧力容器の底が抜けてるから低いだけだよ。 格納容器に溜まってる燃料は高温のままだと思う。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
89 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:46:23.92 ID:cinBUyMp0 - 冷却装置が回復しないと冷温停止にはできない。
制御棒も冷却装置も完全にぶっこわれなので 冷温停止は事実上不可能。 チェルノブイリみたいにバイオロボが直接鉛と液体窒素をかけないと冷やせない。 水だけで冷温停止に持ち込もうと思ったら数十年はかかる。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
108 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:51:33.46 ID:cinBUyMp0 - 農業も壊滅。
地下水まで浸透してるから地下水脈を通って 汚染がどこまで拡大するか見当もつかない。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
120 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:55:06.42 ID:cinBUyMp0 - >>113
5.6に溜まってるのはたぶん津波の水だろう。
|
- 被災地で女性に人気のイケメン自衛官の正体は・・・・仲間由紀恵の兄だった!
21 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 13:57:59.69 ID:cinBUyMp0 - >>15
似てるな。
|
- 南相馬市で想像を絶する光景 野生化した豚が豚を食うとんでもない地獄絵図(画像なし)
39 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 14:32:44.00 ID:cinBUyMp0 - 豚は餌が無けりゃ自分のうんこでも食べるからな。
だからキリストやイスラムでは不浄の生き物として嫌われてる。
|
- 福島第1原発付近で750万倍のヨウ素
975 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 14:38:59.56 ID:cinBUyMp0 - 二号機の汚染物質がどんどん濃度が高くなるってことは
再臨界に近づいてるのか。 冷却意味ねえな。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
217 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 14:39:56.85 ID:cinBUyMp0 - ここ二週間雨が降ってないけど今度のフォールアウトが
すごいことになりそう。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
242 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:23:37.12 ID:cinBUyMp0 - >>235
2,3は燃料底抜けしてるから全く意味の無いデータになってるけどな。 収束してるはずなのに、2号機地下の汚染水の 濃度が高くなっていってるのはおかしいでしょ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 430【事故】
753 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:38:20.08 ID:cinBUyMp0 - >>746
貝とか魚以上に濃縮しやすいからな。
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:46:09.08 ID:cinBUyMp0 - 2号機は確実に再臨界してるな、これ。
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
340 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:49:48.88 ID:cinBUyMp0 - >>310
格納容器を溶かして下に突き進んでる。
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
465 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:54:32.33 ID:cinBUyMp0 - 潮風に当てられるだけで死ぬレベル
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
489 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:55:22.23 ID:cinBUyMp0 - >>461
ほぼ毎日生成されるから半減期なんて意味ない。
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
560 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 15:57:45.10 ID:cinBUyMp0 - >>524
梅雨の季節にその最悪の事態が予想されるのは明らか。
|
- iPad人気すぎて全モデル売り切れ!iPad叩き厨息してる〜?WWWWWWWW
46 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 16:09:25.37 ID:cinBUyMp0 - 7インチなら買ったのに・・・
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
901 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 16:13:06.44 ID:cinBUyMp0 - >>838
海に流しても均等に薄まるわけじゃない。 高濃度の汚染水が滞留しやすい沿岸部は危険
|
- 1億倍のヨウ素131海に流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
925 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 16:14:58.30 ID:cinBUyMp0 - 東北どころか太平洋沿岸アウト。
|
- Windows 8、画面ショット画像がリーク ダサすぎワロタ(画像あり)
114 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/05(火) 16:20:38.59 ID:cinBUyMp0 - なんにも変わってなくてワロタ
インターフェースが致命的にダサイのは相変わらずだな。
|
- もし三島由紀夫が現代に生きてたら余裕でクーデター成功してたのかな
67 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 16:40:30.53 ID:cinBUyMp0 - 在日米軍にフルボッコ
戦力が違いすぎ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 431【事故】
348 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 16:56:39.86 ID:cinBUyMp0 - 今津波来たら日本終わるな
|
- ( `ハ´)「日本人が放射能汚染に冷静なのは、普段から自殺ばかりして死への抵抗が薄いからアル」
22 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 17:01:08.41 ID:cinBUyMp0 - バカだからしょうがない。
|
- 高濃度の汚染水は6万トン
31 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 17:07:01.48 ID:cinBUyMp0 - 再臨界してるのは確定的に明らか。
|
- 2ch発逮捕者の思い出
90 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 17:17:30.84 ID:cinBUyMp0 - 47氏は結局無罪になったんだっけ?
|
- 2ch発逮捕者の思い出
98 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 17:20:02.89 ID:cinBUyMp0 - >>96
真性はニコニコに移ったからな。
|
- 高濃度の汚染水は6万トン
74 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 17:27:57.91 ID:cinBUyMp0 - 2号が致命的にヤバイな。
即死水を産む機械になっとる。
|
- 【茨城】 放射性ヨウ素検出 コウナゴ、シラウオ、アイナメ、ノレソレ、マコガレイ、アンコウ
106 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 18:21:56.21 ID:cinBUyMp0 - 茨城のアンコウって高級魚なのにな。
|
- 高濃度の汚染水は6万トン
145 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 18:33:50.34 ID:cinBUyMp0 - >>137
原発周辺は大型船が入れないほど浅いらしい。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
354 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 18:41:30.65 ID:cinBUyMp0 - >>352
日本人がなんで欧米人に勝てないのか今回の事件で はっきり分かった気がする。
|
- 1号機なお200度以上 2号機水漏れ 原子炉冷却難航
376 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 19:09:24.98 ID:cinBUyMp0 - >>375
見に行った奴が死ぬ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 432【事故】
192 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 19:19:01.41 ID:cinBUyMp0 - >>179
冷温停止だけど注水やめたらボンバヘッド
|
- 静かなるドンがもう98巻なんだけど、お前ら読んでる?
69 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/05(火) 21:59:18.59 ID:cinBUyMp0 - 大久保のおじきとか獅子王総裁とか
最近は古いキャラがころっと死ぬな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 433【事故】
284 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:10:18.00 ID:cinBUyMp0 - >>267
あぁ、やっぱり再臨界きたか・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 433【事故】
313 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:15:05.79 ID:cinBUyMp0 - >>297
汚染水の濃度がどんどん上がっているのはなんでだよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 433【事故】
341 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:18:05.15 ID:cinBUyMp0 - >>333
あれは使用済み燃料を冷やしてるだけだろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 433【事故】
380 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:23:07.24 ID:cinBUyMp0 - チェルノブイリは空気中に臨海した放射能が放出された。
福島原発は水中に放出されている。
|
- 【原発】原子力発電所総合 433【事故】
461 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:30:39.28 ID:cinBUyMp0 - 再臨界しても爆発するわけじゃないからな。
チェルノブイリだって圧力かかりすぎて水蒸気爆発を 起しただけで、その後はただ放射能を垂れ流してただけだし。 地下水にまで浸透して水蒸気爆発を起すっていわれるが、 原発は岩盤の厚い場所に作ってるからまずありえないらしい。
|
- 静かなるドンがもう98巻なんだけど、お前ら読んでる?
92 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:32:41.02 ID:cinBUyMp0 - 初期のほうがバイオレンス色強かったような。
|
- 静かなるドンがもう98巻なんだけど、お前ら読んでる?
97 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/04/05(火) 22:43:51.09 ID:cinBUyMp0 - >>93
静子と一緒に死んだ。
|