トップページ > ニュース速報 > 2011年04月05日 > U0hqQ0m/0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数221513161400000000000000000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
10000ギガベクレルってヤバいの?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか

書き込みレス一覧

次へ>>
10000ギガベクレルってヤバいの?
748 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:54:21.85 ID:U0hqQ0m/0
>>659
ざっくり言うとそういうことだ

しかも国際基準とかなんとか言っているが
本当に安全な数値
本当に危険な数値はだれにも分からない

放射線や放射能に関して、人体実験を継続的に
行った研究機関はどこにもないから
10000ギガベクレルってヤバいの?
857 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:59:26.22 ID:U0hqQ0m/0
>>803
ならない。
何十万人、何百万人を継続的に診察して「どうもコレっぽいな」と
憶測できる程度。

なぜなら福島放射能以外の影響もありうるから。
全ての人の日常生活をずーっとトレースすることなんて出来ない。
実験室のマウスみたいに、環境を全て同じにしないと
科学的検証とは言えない。
10000ギガベクレルってヤバいの?
967 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 01:04:40.12 ID:U0hqQ0m/0
>>752
完全に安全なんてのは存在しないからな。

とはいえ、この程度の放射能・放射線で人は死なない。
たぶん奇形やガンもさほど増えない。
乳幼児は別として、チェルノブイリでさえ甲状腺ガンの患者は
大して増えなかった。

関東から逃げろとか、もう何も食べられないと主張するのは
・・・そうだな・・・
「交通事故では年間に5000人死んでいる。何万人も怪我をしている」
「だから外出するな、道路には近づくな。自動車やバイクに乗るなんて死んだも同然」
と主張するみたいなもの。

そりゃリスクは低い方がいいけど、バタバタと人が死んだり、どんどん奇形が
溢れたりするような、そういう危険度じゃないよ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 01:58:33.55 ID:U0hqQ0m/0
>>6
黙ってるのは当たり前だろw
他人が発言や質問しているのに、横から発言する
のは常識はずれ。

フリー記者だって、他の記者が質問しているときは
黙っていただろうが。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:00:11.92 ID:U0hqQ0m/0
>>10
東京電力の電気を使って
東京電力へお金を支払い
東京電力の経営を支えて・・・

お前も東京電力に関連してるじゃん
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
21 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:02:37.39 ID:U0hqQ0m/0
>>14
前例も何も・・・いまは非常事態宣言なんて出来ないよ
そんな規則も法律も無いんだから

このときの宣言は、大阪を管轄するGHQがエリア限定で出したもの
日本政府が出したわけじゃない
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
68 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:17:22.53 ID:U0hqQ0m/0
>>27
何言ってるかよくわかんないんだけど

>>37
同様なんて出来ないって言ってるの
GHQってなんだか分かってる?

しかも違法行為なんてどこにも無いでしょ
原子力災害対策特別措置法に基づいて、原子力緊急事態宣言が出されて
いるんだから、総理大臣の命令で何でもできる。


速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
76 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:19:43.20 ID:U0hqQ0m/0
>>55
どこかどうバカなの?

他人が質問しているのに、横からギャーギャー喚いたり
フリー記者の質問をさえぎって別の質問を始めろと言いたいの?

それとも「そうだそうだ、答えろコノヤロー」と野次でも飛ばせと?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
87 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:23:36.97 ID:U0hqQ0m/0
>>78
まだ東電の電気を使って
東京電力の経営に貢献してんのかwww
せいぜい矛盾から目をそらしてネットで吠えてろよw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:25:28.03 ID:U0hqQ0m/0
>>80
もちろんバカだよ
でもそのバカに「ここが変なんだよ」と
具体的な指摘すら出来ない
バカに言い返すことも出来ない方と比べると・・・

どっちが特大のバカなんだろうねw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:33:16.69 ID:U0hqQ0m/0
>>93
この省令がなんだっつーのw
原子力緊急事態宣言が出ているのに
こんな規則なんて無意味だよ

例えて言うなら、被災地で救援に当たっている
救助隊員に関して、
「労働基準法や規則に定める、一日8時間労働や1時間の休憩を守っているんだろうな」
と言っているようなもの。

東京電力が「福島第一の社員も労働者ですので、一日8時間・週40時間以上は働かせません」
「昼休みは必ず取らせています」「担当の技術者は本日は休日です」という対応を
とったらどうするんだw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
112 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:36:14.09 ID:U0hqQ0m/0
>>98
だからこのバカにさぁ分かりやすく
「どう間違っているのか」ってのを
教えてくれよ

あのフリー記者が質問しているときに
他の記者達はどういう行動を取るべきだったの?

ちなみに大手マスコミ以外のフリー記者も、そのときは
黙って聞いていたよね。
その後、NHKや朝日新聞が質問しているときは
フリー記者は沈黙していたよね
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
114 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:37:26.76 ID:U0hqQ0m/0
>>100
英訳しなくたって、彼らも取材している。
日本語だって分かるし、会見にも出席してる。
そんなことも知らないの?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
132 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:43:41.49 ID:U0hqQ0m/0
>>101
規定路線の質問ってのはどういう意味?
個人的はこんなときに責任追及というか
「責任者の名前教えろ!」なんて質問はあんまり
意味が無いと思うんだけど。

名前が分かったからって、どうすんの?バッシングして何が解決すんの?
個人テロでも起こして、殺せば事態が好転すんの?

そりゃ東京電力の対応には腹が立つけど、個人バッシングに意味があるとは思えない。
責任追及は事態が収束してからでもいいだろ。

それより最後に朝日新聞が質問した、「どうやって流量を測ってるのか」「なんベクレルとか
何トンとか、見た目じゃ分かんないだろ」「流れ出している水をチラッとみて、それで判断なんて
出来ないだろ」という質問や、NHK(?)の「放流の許可を求めてから、たった20分でOKする
のは早い。その前段階のやり取りをオープンにしてくれ」「この汚染水を流しても大丈夫だと
判断したのは、いつどこで誰なのか」という質問の方が、意味が大きいと思うが。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
146 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:48:42.25 ID:U0hqQ0m/0
>>121
そのアホに指摘されて、反論すら出来ないで
「バカ」「アホ」と繰り返すノータリンさんは滑稽でちゅねw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
158 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:51:14.17 ID:U0hqQ0m/0
>>127
おいおい、じゃあなんでお前は触れているんだよw
「みんな!荒らしにレスしちゃダメですよ!」というコピペを繰り返す
バカと同じ行動じゃねーかw

どこがバカなのか、具体的な指摘すら出来ずにwww

触れちゃダメなら、まず自分が触れるな。
と、あんたの気がふれてるのかなw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
164 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:53:17.00 ID:U0hqQ0m/0
>>129
ん?ちゃんと見てた?

あの会見中、フリー記者か東電か、どちらかは話してたでしょ。

逆に言うとさ、朝日やNHKが質問していたときにフリーが黙っていたのはなぜ?
それも東京電力に都合が悪いから?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
172 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:56:21.24 ID:U0hqQ0m/0
>>140
と、お前も反応するwww
しかもやっぱり具体的な指摘は出来ず

言われっぱなしでくやしいのうwww
東京電力と同じだのうwww
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
176 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:58:10.15 ID:U0hqQ0m/0
>>142
なるほど。議論する気は無いけど、他人をバカにする気はあると。
なかなか立派な人格をお持ちだ。

会話続けても有益だと思えないから、止めるという感覚は分かるわ。
まぁどうせ2ちゃんねるだから、そもそも有益な話題なんて無いしね。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
190 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:05:56.17 ID:U0hqQ0m/0
>>180
感じたから・・・
なるほど、フィーリングで書いてるのね
論理的な裏づけがあるわけじゃないのか
納得しました

でもってさ、なんで触れるなっていう俺に
ずうっと触れちゃうの?w
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
193 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:07:49.19 ID:U0hqQ0m/0
>>189
と言いつつ、また自分で触れちゃうwww
自分で言ってるのに、自分は実行できないなんて
どんだけ意志薄弱なんだよwww

それとも、自分だけは特別なのかな?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
202 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:13:36.60 ID:U0hqQ0m/0
>>191
>原子炉による災害を防止するために必要な措置を講ずることを命ずることができる

ここが重要だね。簡単に言えば、もうなんだって出来ちゃう。
これは法だから規則や省令よりも上位だし、原子力非常事態宣言は出てるし。
とにかく再臨界や水蒸気爆発を防ぐためなら、多少の環境汚染なんか気にして
られないってことだからね。

なんの違法性も無い。
まぁ法律に違反していなけりゃいいってことでもないけど。

けど、原子炉や周辺が汚染水で溢れて、制御不能になったり、作業員が近づけなくなったり
して、さらに最悪の事態が起きるよりマシって事だろうな。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
211 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:17:09.72 ID:U0hqQ0m/0
>>201
法律の文にはいろいろと決まりごとが多いんだよ。
小さい文字を使っちゃいけないってのも、その一つ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
222 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:20:47.46 ID:U0hqQ0m/0
>>203
ん?違うんじゃない。会見で武藤って言ってたのは
海洋放流の責任者じゃなくて、会見の責任者って事でしょ?

放流に関しては、統合対策本部で決めたことなので、責任者は
すぐには分からないって答えてたと記憶するが。

しかもこんな「誰が責任者なのか」なんてどうでもいい話だ。
誰が責任者でもいいから、極力早く、汚染を少なく、原発を安定させてくれ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
236 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:25:35.52 ID:U0hqQ0m/0
>>215
超法規的措置ってのは、法律に定めてないのに、やっちゃうことだろ。
あるいは法律にはダメって書いてあるのに、大臣とかの権限でやっちゃうこと。

むかーし、ハイジャック犯の脅しに屈して、犯罪者を釈放→引き渡しちゃったみたいに。


今回は法律に「原子炉による災害を防止するために必要な措置を講ずることを命ずることができる」
ってちゃんと書いてあるから、これは法律に則った適法な処置なんだよ。
「海洋放出が必要だ!」と命令すれば、それでいい。
だって「必要な措置を講ずることを命ずることができる」んだから。

なにが「必要な措置」なのか、具体的には書いてない。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
251 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:33:36.44 ID:U0hqQ0m/0
>>230
いまやることじゃないんじゃないの?
そりゃ「責任者でてこい!」「だれが命令した!そいつを呼べ!」って
怒鳴れば気分はスーッとするし、見ていても「お!頑張ってるな」みたいに
思う人もいるだろうけど、それでいま何が解決するの。

もし仮にね、いま福島第一やJビレッジにいる東電職員が最終決定者だと
してね、その人の名前を挙げてその人を糾弾して、そして逮捕とか左遷して
なにが前進するのさ。

罪は罪として、あとで追求すればいい。
いまはどんな罪人だろうが、その能力を全開に発揮して原発危機に決着を
つけてもらわなきゃいかん。

このフリー記者がやってることは、「菅総理が無能だからこんな事態になった!」
「この場所に菅を呼べ!菅に答えさせろ!」と言っているようなもの。
そんなのはあとでいいから、とにかく東日本大震災の救援と、原発に力を注いでくれよ
と思うだろ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:38:17.53 ID:U0hqQ0m/0
>>239
あれ?無期限に休むって宣言はどこいったのかね?

無期限活動休止のおしらせ
http://uesugitakashi.com/?p=658

ジャーナリストにとっての活動とは、執筆や発言だけじゃなくて
取材が含まれるのは当たり前のことだと思うんだが?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
265 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:42:14.60 ID:U0hqQ0m/0
>>253
いやぁ簡単には分からないと思うよ。

責任者って言っても、何人もいるだろうし。
最終的な責任者は本部長である菅総理だけど。

でも菅が全てを把握して取り仕切ってるわけじゃないでしょ。

一番下の方の責任者になると・・・たぶん福島第一の中にいるか
せいぜいJビレッジにいる人じゃないの?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
274 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:48:45.06 ID:U0hqQ0m/0
>>254
最高責任者って菅総理大臣だよ。だって本部長だから。
一日何回も、菅総理があんな会見を開くってのは現実的じゃないでしょ。

事態をもっとも把握しているのは、福島第一の「重要免震棟」の中にいるか
あるいはJビレッジにいる東京電力の人でしょ。
その人を会見に出させるのも、これも現実的じゃない。

中途半端な下っ端に任せるなという主張は分かるけどね。

しかも会見は東電だけがやってるわけじゃない。
官房長官・保安院・委員会・東電がそれぞれやってる。かなり重複する部分もある。
あ、防衛省もやってるな。
たまたま今夜みた会見の内容が、あんな感じだからって、それで全てを判断するのは
あまりにも乱暴だと思うけどな。

それと、細かい話だが民主党がケツを持つわけじゃない。総理を中心とした内閣・政府が
責任を持っている。政権党ということと、行政の長である政府は別物。

速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
281 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:51:53.14 ID:U0hqQ0m/0
>>259
>>260

エイプリルフールは関係ない。
こういうのは後日「あれはエイプリルフールでした」という宣言をしないとだめ。

もし上杉氏がエイプリルフールのつもりで書いたなら、こんな状況でなにを
お遊びしているんだと逆に批判したいね。

そんなユーモアとかお遊びの文を書く暇があるなら、それを削ってでも取材するのが
いまこの国難のときにジャーナリズムに求められていることだろ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
288 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:55:44.21 ID:U0hqQ0m/0
>>262
大手メディアの記者達は隠蔽体質なんてとっくに知ってる。
その隠蔽体質をこじ開けて、内部の情報源を作ってる。

会見見ていたって言っても、たったの2万人に満たない数でしょ。
それも瞬間最大風速的な数。テレビの視聴率なら「調査不能」と
出るぐらいのショッパイ数字だよ。
視聴率0.1パーセントにも満たない。

しかもこんな深夜にネットに張り付いているダメ人間が見たところでなぁw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
293 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 03:57:36.64 ID:U0hqQ0m/0
>>264
見極めの情報を本当に正確に把握してる奴は、いま原発にいるだろ。

総理だって東電本店だって、結局は現場から上がってきた報告を
読んだり聞いたりしてるだけなんだから。

しかも逃げるってどこへ?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
298 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:01:15.52 ID:U0hqQ0m/0
>>273
いや責任者は菅総理大臣
「原子力緊急事態宣言」を出してるし、政府と東電合同の「統合本部」の本部長もやってる
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:04:39.27 ID:U0hqQ0m/0
>>276
「貴方達はどれだけ状況を正確に把握しているのですか?」
そんな質問は無意味でしょ。

「全ての状況を正確に把握しています」と答えるだけだ。
だってそう思い込んでるんだもん。

菅の言葉を覚えてない?
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と言っていたでしょ?

常に的確に対応できてると思ってる。だけど実際には今の事態になってる。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
310 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:08:11.19 ID:U0hqQ0m/0
>>278
言いたいことは分かるけど、この会見って一日に
何回もやってるんだよね。

しかも普通の記者会見と違って、新しいことが分かると
マイクもって現れて「えーっと、今日は○○時から放水します」
とかいきなり始まる。

取締役にそれを常にやれってのは、現実的には厳しいでしょ。
東電は今回の海洋放出も、大したことじゃないと思ってる。
いつもやってる冷却放水とかと同じレベルの「対応」の一環に
過ぎないと考えてる。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
314 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:11:10.71 ID:U0hqQ0m/0
>>290
ぶっちゃけ簡単に言うとそういうことだと思う。
もちろん、もっと色んな人間が絡んでるんだろうけど。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
320 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:14:11.84 ID:U0hqQ0m/0
>>309
何が言いたいのか分からんが、東電の責任ばかり追及して
「あそこは民間会社だから、政府が口出しするのは・・・」って
責任を東電に丸投げしてた菅総理を糾弾しないのは・・・


民主党の工作員だな!


って言うぐらいに、おまえの発言は馬鹿げてる。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:18:28.12 ID:U0hqQ0m/0
>>312
だから「流さなくて良かった」って決まったわけじゃないし。
それを主張しているのは、一人か二人。

漁業が壊滅するわけでもない。そういうデマを言う方が問題。

そして罪人を許すとは言ってない。でもいま東電の幹部や技術者を
糾弾したって意味が無い。

だってそうだろ、福島50とかいって英雄視されてる中にも、罪人は
混じってるんだから。だけどいまそいつらを逮捕すりゃ丸く収まる
わけじゃないんだから。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:20:25.70 ID:U0hqQ0m/0
>>315
根回しなんて必要ないよ。だって記者とカメラマンが常に常駐してるんだから。
しかも政府の許可を取ってるから・・・まぁ許可って言うか命令だけども・・・
いずれにせよ政府とそういうやり取りをしてるから、その間に政治記者たちが
嗅ぎつける。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
331 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:22:57.44 ID:U0hqQ0m/0
>>324
その能力がない政党
その能力がない内閣
その能力がない総理

そういう時代に、こんな災害が起きちゃったということが
一番の危機なのかも知れないなぁ
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
335 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:24:12.49 ID:U0hqQ0m/0
>>325
で?日本国民に対して全ての責任を持って対処する
民間チームの総責任者は誰が任命して、誰がやるの?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
339 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:25:25.19 ID:U0hqQ0m/0
>>328
そりゃそうだよ。だからって第一原発で対応に当たってる
東電の技術者とか、東電の経営陣を逮捕したり糾弾して
なにが解決するの
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
348 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:30:44.78 ID:U0hqQ0m/0
>>332
放射性物質は大海原でものすごーく希釈されるし
半減期が短い物質なら、そのうち放射線を出さなくなるから

チェルノブイリのときだって、ヨーロッパの農業は壊滅するって
デマが飛んだけど、いまはどう?
当時なんて小麦は全滅だ、だからチェルノブイリ事故以前に製造された
パスタを手に入れるんだとか言って、イタリアでは殺し合いまで起きたんだよ

でも今になってみると、とんだデマでしょ。それと同じことだ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
358 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:38:06.29 ID:U0hqQ0m/0
>>340
もちろん食べるよ。放射線量が基準以下ならね。

世界中の人が食えないっていってるものなんて、存在しないだろうけどね。

どうせ世の中には危険が溢れてるんだ。いま放射能汚染されて死ぬ確立より、
自動車にはねられて死んだり怪我をする確立の方がよっぽど高い。

だけどみんな外出するだろ。電車やバスにも乗るし、自動車やバイクを運転するだろ。
それと同じことだ。「これは危険だ」「もうダメだ」と危険にばかり目を向けてちゃ
正確な判断は出来ないし、なにも出来なくなる。

リスクを軽視する必要はないのと同じで、必要以上にリスクを過大評価することもない。

>>341
なんで?
自動車事故で何千人も死亡者が出てるんだ!だから自動車に乗るなんて死んだも同然だ!
と主張する人に対して

それはデマだ。死ぬと決まったわけじゃない。と言っているのと同じだけど?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
369 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:47:12.17 ID:U0hqQ0m/0
>>343
責任者だからって入院患者を引っ張れるはず無いだろw

首に縄をかけて引きずってくるのかよw

>>346
「責任者誰だ!名前を教えろ!」と言えば、それが止まるの?
菅直人は糾弾されてるけど、相変わらずじゃんか。

>>354
違うよw バカじゃないの?
同じ理屈で言うならば、壊滅しないかも知れないのに「壊滅する」と決め付けた君は?

デマっていうのはね、悪いイメージやネガティブな事象を、事実と異なるのに広めたり
発言したりすることなんだよ。

「大騒ぎするな、最悪になると決まったわけじゃない。大丈夫だ、落ち着け」というのは
デマじゃないの。わかった?

>>356
は?なんで汚染された小女子を食べる必要があるんだよ。
汚染されてないもの、あるいは基準値以下のものを食べるよ。

しかもね、東電社員じゃなくても毎日汚染された小女子を食べますなんて奴はいない。
そもそも「毎日小女子を食べます」という奴自体が、いねえだろwww
飽きるw
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
372 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:50:39.55 ID:U0hqQ0m/0
>>359
基準はあるよ。色んな基準が合って、統一されて無いだけ。
汚染されたものなんて、食べる必要ないじゃない。
汚染されてないものもあるんだから。

放射能汚染されたパスタ・放射能じゃないけど不衛生なパスタ・普通のパスタ
おれは普通のパスタを食う。

チェルノブイリが起きたときは、今後全てのパスタは汚染されたパスタになるみたいな
デマも飛んだが、いまじゃ大丈夫だということがハッキリしてる。
そういうことだ。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
374 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:52:18.78 ID:U0hqQ0m/0
>>360
そうだね。自動車事故のほうが、遥かに多くの死傷者を出してるからね。
毎年何万人もが死傷してる。

福島原発が最悪の事態を迎えたとしても、そんなに多くの死傷者は出ないだろうからね。
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
382 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 04:56:43.10 ID:U0hqQ0m/0
>>364
自動車事故と同じだとは言ってない。自動車事故で死傷するリスクの方が高いと言ってる。

だからと言って、自動車事故にあった人の保障を俺がするわけじゃない。

だから福島の保障も俺には直接は関係ない。

なあおまえ、バカだろ?
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
389 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 05:05:06.61 ID:U0hqQ0m/0
>>365
別に頑張る気は無い。普通に暮らすだけ。

>>366
基準値あるよ。知らないの?
ちょっとググればすぐわかるのに
携帯では情報が遅れるのかな?

>>370
汚染されてないとは言ってないぞ無能www
漁業が完全にだめになったら保障してやんよwwww

ただし完全に壊滅しなかったら、おまえはエイズ患者の肉便器になると
約束して、その保障として今ここで住所氏名年齢電話番号顔写真を公開しろwwww
速報】 放射能汚染水の海洋投棄。原子炉規制法等違反の疑いか
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 05:06:21.53 ID:U0hqQ0m/0
>>373
ID:gDCtZPO30は黙っちゃうだろうね。
実験してみようか?

俺が携帯番号を晒すから、こいつが電話をかけてくるかどうか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。