トップページ > ニュース速報 > 2011年04月05日 > TP1DteID0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9270000407110910000031361174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【原発】原子力発電所総合 421【事故】
放射性物質まき散らす日本 海外論調「同情」から「不信」
「東電は悪くない」 東電元社員の女性、“身内擁護”で大炎上→謝罪へ追い込まれる
【原発】原子力発電所総合 422【事故】
【原発】原子力発電所総合 424【事故】
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
浦安 市議選は予定通り実施へ ☆(ゝω・)vキャピ
【原発】原子力発電所総合 428【事故】
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
東京都「駐車場代払え(迫真)」 避難者「え…(゚Д゚」 東京都「月3万な」
【原発】原子力発電所総合 432【事故】
そのCD、本当に必要ですか? 買い溜めはやめよう 嘘の人気に惑わされないようにしよう
日本政府、IAEAの圧力で放射性物質の予測図を公開「ただしSPEEDIではなく、正確な数値でもない」
【速報】AKB峯岸みなみ、水曜22時のTBS系新番組のレギュラーに大抜擢 実力認められるの遅すぎワロタ
【原発】原子力発電所総合 433【事故】
【原発】原子力発電所総合 434【事故】
年間の被曝限度量1mSvから20mSvに引き上げで安全宣言!!!

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 421【事故】
776 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:00:03.97 ID:TP1DteID0
>>726
沿岸部なのに非常用電源が外にある
ある意味設計の時点で詰んでる
放射性物質まき散らす日本 海外論調「同情」から「不信」
888 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:12:28.78 ID:TP1DteID0
>>597
廃炉を渋って初動を誤ったのは明らか
東電の責任は免れない
【原発】原子力発電所総合 421【事故】
912 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:16:28.74 ID:TP1DteID0
>>855
リーマンの時は一直線ではなく
激しく上下しながら超円高になった

素人が安易にFXやると簡単に死ぬ
【原発】原子力発電所総合 421【事故】
975 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:22:51.45 ID:TP1DteID0
>>928
多分そう
他に解決策がない

東電が諦めて全データ開示したら
解決策が出てくるかもだけど
あの隠蔽体質じゃなあ
「東電は悪くない」 東電元社員の女性、“身内擁護”で大炎上→謝罪へ追い込まれる
658 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:35:22.80 ID:TP1DteID0
>>611
必死にやれば何でも許されるって
日本人の悪いところ

これだけ汚染を撒き散らして
許されると思う方が間違い
【原発】原子力発電所総合 422【事故】
141 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:40:43.02 ID:TP1DteID0
>>91
だいぶ前に白旗上げて
クダにぶちギレされてただろ
【原発】原子力発電所総合 422【事故】
177 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:44:16.63 ID:TP1DteID0
>>120
もう東電じゃどうにもできないんだから
諦めて全データ開示して欲しいよな

その上で世界中の専門家が検討すれば
少しはマシになるのに
【原発】原子力発電所総合 422【事故】
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:50:32.44 ID:TP1DteID0
>>218
悪いニュースはいつも後出し

ビジネスで一番やってはいけない事なのに
【原発】原子力発電所総合 422【事故】
306 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 00:54:20.15 ID:TP1DteID0
>>278
冷却しないと移送できなくね?
【原発】原子力発電所総合 422【事故】
700 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 01:08:18.90 ID:TP1DteID0
>>510
下請けなら同情する
東電社員なら死ねって思う
【原発】原子力発電所総合 424【事故】
480 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 01:45:53.89 ID:TP1DteID0
>>10
56号機水没危機
東電、汚水垂れ流しの責任者を聞かれ
「確認します」「今すぐ確認しろ!」で炎上中
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:12:45.63 ID:TP1DteID0
>>29
火山灰の代わりにプルトニウムが降る
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
584 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:26:19.23 ID:TP1DteID0
>>377
普通は社外向けには呼び捨て
「会長の勝又」が正しい
「勝又会長」はあり得ない
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
634 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:30:07.44 ID:TP1DteID0
>>472
56号機は排水しないと水没して
冷却機能喪失の危機
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
743 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:38:14.52 ID:TP1DteID0
>>691
この非常時に
指揮系統がハッキリしないとか
どう考えてもあり得ない

非常時に最も必要なのは
強いリーダーシップなのに
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
797 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:40:40.41 ID:TP1DteID0
>>719
ネットで一次ソースが拾えるって
すごい事だと思うわ
昔は編集(検閲)済みの二次ソースしか見られなかった
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
884 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:46:25.89 ID:TP1DteID0
>>841
聞いてもしょうがない
ロードマップがないのはほぼ確実

それよりは隠蔽体質を暴いて
東電の全データ吐き出させた方が
早く解決に向かうだろう
【原発】原子力発電所総合 426【事故】
914 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 02:49:26.73 ID:TP1DteID0
どなたか次スレを
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
206 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 07:23:49.25 ID:TP1DteID0
>>120
取材する側とされる側
両方のモラルが高ければまだいいんだけどね

今回は特にされる側(東電)の
モラルのなさが際立つ
政治家でもここまで酷くねえだろって感じ
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
216 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 07:26:07.45 ID:TP1DteID0
>>143
馴れ合いやめろ
スレストに口実を与えるな

まああいつら口実なくても
スレストするんだけどな
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
226 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 07:29:20.36 ID:TP1DteID0
>>189
福島が東京より有名になるとは…
3.11以前には思いもしなかった
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
235 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 07:32:50.18 ID:TP1DteID0
>>219
ああ、それすごく分かる
平時と非常時の区別がついていない

モッタイナイ()
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
677 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:05:03.53 ID:TP1DteID0
NHK
昨日の汚染水排出の話少しだけ触れたね
もちろん会見の映像はないけど
触れただけマシか
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
699 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:08:15.08 ID:TP1DteID0
>>682
そっちじゃなくて夜中の荒れた方
「低レベルとはいえ、何故突然放水することになったのか」
「国や東電は十分な説明できず」
こんな感じ
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
729 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:12:40.47 ID:TP1DteID0
>>711
どうせ日本の農業が死ぬなら
TPP妥結した方がマシなのか…
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
739 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:14:03.10 ID:TP1DteID0
>>728
ヒント:記者クラブ
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
744 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:15:03.82 ID:TP1DteID0
>>738
なんというメガンテ
【原発】原子力発電所総合 427【事故】
790 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:22:14.86 ID:TP1DteID0
>>772
補償なんていつ出るか分からないんだから
今売れないと死ぬ農家も多いんだろ
JA入ってれば買取りあるのかも知れんが
浦安 市議選は予定通り実施へ ☆(ゝω・)vキャピ
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 09:25:32.15 ID:TP1DteID0
「県議選はやらないが市議選はやる」

なにそれ!?
今まで浦安擁護してたけど
これは許せんわ
【原発】原子力発電所総合 428【事故】
332 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 10:42:15.29 ID:TP1DteID0
>>145
お漏らしは何度もあったろ
意図的なのが初めてなだけで
【原発】原子力発電所総合 428【事故】
578 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 11:23:13.48 ID:TP1DteID0
>>543
CNICによると
>10,000ベクレルを経口摂取した時の
>実効線量は0.22ミリシーベルトになる。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/11.html

ってあるから
そのほうれん草100g(5400Bq)だと
0.11ミリシーベルトなんだが
どっちが正しいんだ?
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:19:36.45 ID:TP1DteID0● ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/mac.gif
平成23年(2011年)福島第一・第二原子力発電所事故について(平成23年4月3日 13:30現在)

1.直近の主要な事象・対応等
<4月3日>
12:18 1、2、3号機原子炉圧力容器への注入仮設電動ポンプに関し、電源車から本節電源に切り替えの上、運転開始
13:47 2号機ビット内の水の止水措置として、高分子吸収剤等を投入
17:14 4号機使用済み燃料プールへコンクリートポンプ車による放水
<4月4日>
11:05 2号機使用済燃料プールへの仮設電動ポンプによる冷却水の注入(13:37終了)
17:03 3号機使用済燃料プールへコンクリートポンプ車による注水(19:19終了)


[後略]
http://www.kantei.go.jp/saigai/201104050800genpatsu.pdf

【原発】原子力発電所総合 429【事故】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301974573/

避難所
【原発】原子力発電所総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1301295676/
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
45 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:27:33.58 ID:TP1DteID0
今は気候が安定しているからいいが
梅雨と台風を乗り切れるのか

特に台風で放射性物質を
巻き上げて拡散するのが心配
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
124 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:38:26.51 ID:TP1DteID0
>>77
単なる雨では放射性物質の拡散はないってことだな
14日の3号機爆発とその後の雨
この影響が大きかった

次のイベントはやはり台風か
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
152 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:44:14.44 ID:TP1DteID0
どのみち近付けないんだから
ロボットを遠隔操作するぐらいしか
手はないと思うんだが

その辺の準備は進んでるんだろうか
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
160 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:45:40.36 ID:TP1DteID0
>>149
20km
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
184 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:50:01.20 ID:TP1DteID0
>>169
マジかよ…決死隊を突っ込ませる気か
人数必要だしあまりにも効率悪いだろjk
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
200 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:52:30.91 ID:TP1DteID0
>>179
ノウハウなんてこれから学べばいいだけだろうに
収束させる気あるんだろうか
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
209 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:55:07.81 ID:TP1DteID0
>>192
ありがとう
やっと検討かよ2週間遅いわ
【原発】原子力発電所総合 430【事故】
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 13:57:41.22 ID:TP1DteID0
>>204
人が近付けないならロボットしかなかろう
近付けるほど線量下がるのはいつになるやら
民主「生コン圧送車、三重県で自民が勝つと嫌なので帰って」
218 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 14:04:58.74 ID:TP1DteID0
>>10
( ;∀;) イイハナシダナー
東京都「駐車場代払え(迫真)」 避難者「え…(゚Д゚」 東京都「月3万な」
757 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 20:39:44.23 ID:TP1DteID0
都心で月3万は良心的
10万越えなんてザラだぞ
家賃より駐車場の方が高いし

まあ請求書を東電に回せばいいだろ
被災者が払う必要はない
東京都「駐車場代払え(迫真)」 避難者「え…(゚Д゚」 東京都「月3万な」
875 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 20:45:43.19 ID:TP1DteID0
駐車場が高いのも
クルマが売れない理由のひとつ

てか23区でクルマ要らないよ
ほとんどの場所が駅徒歩10分以内
【原発】原子力発電所総合 432【事故】
786 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 20:55:41.19 ID:TP1DteID0
>>744
・電源車派遣が2日遅れ
・2号機目を離して空焚き→格納容器破損
・1号機爆発後無策→3号機大爆発

擁護したくてもできないレベル
そのCD、本当に必要ですか? 買い溜めはやめよう 嘘の人気に惑わされないようにしよう
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 21:07:46.63 ID:TP1DteID0
もう少し上位のメンバーも呼べよ
藤江近野がメインってしょぼ
日本政府、IAEAの圧力で放射性物質の予測図を公開「ただしSPEEDIではなく、正確な数値でもない」
32 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 21:10:18.51 ID:TP1DteID0
SPEEDIも出せ
ここで使わなきゃ何のためにあるんだよ
【速報】AKB峯岸みなみ、水曜22時のTBS系新番組のレギュラーに大抜擢 実力認められるの遅すぎワロタ
129 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 21:13:04.47 ID:TP1DteID0
峰岸って1期生のくせにしょぼいよね(´・ω・`)
【原発】原子力発電所総合 432【事故】
943 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 21:20:28.19 ID:TP1DteID0
>>909
何ともならない
年間に受ける自然放射線の世界平均が
2.4ミリシーベルト
【原発】原子力発電所総合 432【事故】
994 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 21:26:39.78 ID:TP1DteID0
>>959
確認だけど年間だよな?
毎時1ミリシーベルトは死に至るレベル
【原発】原子力発電所総合 433【事故】
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/05(火) 21:29:30.75 ID:TP1DteID0
>>9
>今の数値が続くという前提なら

それならまさにその通り
ただ、その前提に強い疑問がある
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。