トップページ > ニュース速報 > 2011年04月05日 > MS6d5THZ0

書き込み順位&時間帯一覧

277 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34030023040031433414430150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県)
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県)
10000ギガベクレルってヤバいの?
{ ´┴`}「はじめまして」(^ν^ )「死ね」 {;´┴`}「いきなり死を願われてしまった…」
【雪花氷】台湾のカキ氷が鬼のようにウマイ! これ食べるために台湾に行ってもいいレベル
韓国hynix DDR4メモリ開発 12年度から量産開始 
台湾の中天テレビ(中共寄り)が天皇陛下を侮辱
【速報】アニメスレが立てば面白いと感じる風潮、ファックだね
環境汚染は収束へ 大気中の放射線量、水道水中の放射性物質減少傾向続く
お前ら「地震以来瞬停多いよな」 俺「UPS使えよ、捗るぞ」 お前ら「おぉ!」
「臨界」と「核爆発」の違いがわからないν速民なんて居るはずないよな
大手マスコミは震災報道で「自衛隊」「米軍」を何故か見出しに載せないらしい

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

10000ギガベクレルってヤバいの?
158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 00:21:59.14 ID:MS6d5THZ0
これで風呂入ったら死ねるね
{ ´┴`}「はじめまして」(^ν^ )「死ね」 {;´┴`}「いきなり死を願われてしまった…」
70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 00:40:04.11 ID:MS6d5THZ0
最近AA貼る奴増えたな
【雪花氷】台湾のカキ氷が鬼のようにウマイ! これ食べるために台湾に行ってもいいレベル
219 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 00:57:45.47 ID:MS6d5THZ0
越谷レイクタウンにあるんだけど
韓国hynix DDR4メモリ開発 12年度から量産開始 
72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 01:00:12.32 ID:MS6d5THZ0
>>8
x64だとね
x86よりCPUが20%速く、メモリが20%遅いx64
メモリが早くなれば速度面でもアドバンテージが生まれて、完全にx86を駆逐できる
台湾の中天テレビ(中共寄り)が天皇陛下を侮辱
435 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 01:03:40.49 ID:MS6d5THZ0
まぁ台湾なら
台湾の中天テレビ(中共寄り)が天皇陛下を侮辱
436 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 01:04:33.39 ID:MS6d5THZ0
これがチョンだったら
バカサヨ<ネトウヨが〜ってうるさかっただろうな

【速報】アニメスレが立てば面白いと感じる風潮、ファックだね
412 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県)[]:2011/04/05(火) 01:08:56.64 ID:MS6d5THZ0
結局まどかはAT-X以外11話やらないのか?
環境汚染は収束へ 大気中の放射線量、水道水中の放射性物質減少傾向続く
657 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県)[]:2011/04/05(火) 03:01:45.43 ID:MS6d5THZ0 ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
>>655
福島県の発表は厚労省がやってる
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/bukyoku/kenkou.html

最新版4/1
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017kzt-img/2r98520000017l3n.pdf

どこ住みかわからないけど基本的に50Bq/Kg超えてるところが多いから、
積極的に飲んだりするのはお勧めしない
お前ら「地震以来瞬停多いよな」 俺「UPS使えよ、捗るぞ」 お前ら「おぉ!」
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 03:04:30.24 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
ネットの検索急上昇ワード『UPS』(無停電電源装置)

3月から4月にかけて8日連続で計画停電の実施が回避されることになったが、
電力需給のバランス如何(いかん)では大規模な停電も懸念されるなど電力不足の解消には至っていないのが現状のようだ。

ネット上では明かりや電力を確保するためのアイテムに注目が集まっているが、
ここ最近検索ワードで上昇の気配を見せているのが『UPS』(無停電電源装置)のようだ。

UPS とは、(Uninterruptible Power Supply)の略で、外部電源のような機器だが、
パソコンに接続しておけば停電や落雷などの影響によって不意に電気が落ちてしまった時にでも、
UPSが電力を供給し続けてくれるため、電源トラブルを回避することもできるようだ。

UPSはいろいろなメーカーから発売されているが、
大手比較サイトなどでは売れ筋や満足度など多面的な角度からアプローチが行われている。
http://www.terrafor.net/news_efTRJkNoIC.html
「臨界」と「核爆発」の違いがわからないν速民なんて居るはずないよな
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 03:08:17.57 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
「臨界」と「核爆発」の違いを理解していない扇動報道も多い

事実が求められているときに、イデオロギーや政治信条をもとに「脅し」「煽り」「騙し」に走る者たちは、
自分の社会的責務を考えることはないのだろうか。
もちろん、報道や言論は自由であるべきだ。しかし、少なくともジャーナリズムを標榜するのであれば、
最低限の事実の確認、専門分野の理解がなければ、扇動者の誹りを免れない。

残念ながら、雑誌報道のなかにもヒドイ中身のものが少なくない。例えば、原発事故の危機を報じる某誌記事では、
これでもかと最悪の事態を予測してみせるのだが、科学的根拠を無視した、
あるいは理解の浅い記者が「結果ありき」で書いたと思われる記述が数多く見られる。例えば、

〈いったんメルトダウンすれば、次々と核分裂を起こして制御不能になる再臨界まで一直線だ。〉

と脅すのだが、全くの間違いである。福島第一原発の炉心では、すでに部分的なメルトダウンが起きており、
それは再臨界にすぐにつながるものではない。事実、そうはなっていない。

再臨界を起こすには、核燃料を高密度に集める必要があるし、
すでに炉心には臨界を止めるホウ酸などの物質が入れられているから、溶けた燃料が集まっても臨界が起きるとは限らない。
燃料棒と一緒に溶けていると思われる制御棒の成分も臨界を止める作用がある。

仮に圧力容器ごと溶ける重大なメルトダウンが起きても、
すぐにチェルノブイリ原発事故のような放射性物質の広域拡散にならないことも、本誌が前々号(4月1日号)で報じた通りである。

そもそも「臨界」を「核爆発」と勘違いしていると思われる報道が多数あるのだが、臨界とは「1回の核分裂が、
1回以上の核分裂を起こす状態」を指すにすぎず、「爆発」とは関係ない。
この状態を保つと核分裂が自然に続いていくから、正常に運転中の原発の炉心は常に臨界状態に保たれているのだ。
臨界=核爆発というのが、いかに非科学的な話かわかるだろう。「被曝」を「被爆」と思い込んでいる記者もいまだに多い。

このような話を、「専門家っぽい」肩書きの人たちが語ることが、さらに不安を煽っている。
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16636.html
大手マスコミは震災報道で「自衛隊」「米軍」を何故か見出しに載せないらしい
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 06:53:50.76 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
驚いたのが、「自衛隊」と「米軍」が見出しにならないことです。
自衛隊が被災地の復旧や原発事故の対処に大きな力を発揮しているのはもちろんですが、
たとえば、3月17日の自衛隊による福島第一原発3号機への放水について、
読売は翌18日付朝刊一面で報じていますが、大見出しは『3号機 陸からも放水』で、
見出し周りに「自衛隊」という言葉がまったく使われていない。
朝日も18日付朝刊一面の大見出しで『原発肉薄 30t放水』と“主語”の抜けたフレーズを採用している。

阪神大震災の頃と比べれば、自衛隊の扱いはずいぶんよくなりましたが、米軍による支援については、報道自体が少ない。
米軍も「オペレーション・トモダチ」という作戦名のもと、1万8000人体制で支援をしてくれている。
中国からはレスキュー隊15人がやってきて、確かにありがたいことですが、
それと米軍の支援を“世界何十か国からの支援”と一緒くたにしてしまうのはいかがなものか。

当初は産経新聞でさえ伝えていなかったので、
産経社会部の編集委員の方から電話があったときに「なぜ米軍や自衛隊の活動を載せないのか」と文句をいったら、
翌日から紙面に載り、特集まで組まれていた(笑い)。単なる偶然でしょうが。
米軍による支援を見れば、日米同盟や在日米軍の存在意義が改めてわかるはずなのに、
各紙がそこに言及していないのも問題です。

沖縄の米軍基地からも2500人以上もの海兵隊員が災害支援で出動している。
自衛隊と共同演習を積んできたからこそ、このような大部隊が連携して動けるのです。
もし在日米軍基地がグアムに撤退していたら今ごろどうなっていたか。
朝日や毎日は、在日米軍を邪魔者扱いしてきた現政権に対する批判が決定的に足りないですね。
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16571.html
外人「なぜ日本人は略奪しない?尊敬するよ!」→実際は窃盗300件近く発生(宮城県だけで)
44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 06:55:25.62 ID:MS6d5THZ0
窃盗と略奪は違うだろ
佐藤栄佐久「天災のせいにするな」
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 07:16:19.83 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
福島県知事在職中に、国の原子力政策に疑問を投げかけていた佐藤栄佐久氏(71)に、
東京電力福島第1原子力発電所の事故について聞いた。
佐藤氏は「深刻な事態は国の原子力政策が招いたもので、天災によるものではない」と強調した。【岩佐淳士、松本惇】

 −−未曽有の事故に、東京電力は「想定外の事態」と繰り返した。
 ◆私でさえ安全と思っていた。経済産業省は「二重三重のチェックをしている」
「自然災害による事故も絶対あり得ない」と言っていた。国がそれだけ言えば、地域社会が信用するのは当然だった。

 −−88〜06年の知事在任時、福島第1、第2原発で事故やトラブル隠しが発覚。安全管理に疑問を唱えていた。
 ◆原子力政策は、国会議員や福島のような立地県もタッチできない。
政策の基本を定める長期計画策定会議のメンバーの大半は電力関係者の「味方」。
政策を実際につくるのは経産省の官僚だ。彼らにとって、良いのか悪いのかは別問題で、
一度方針を決めると後戻りしない体質だ。

 −−原子力安全・保安院の経産省からの分離が検討されている。
 ◆分離しないといけない。02〜06年に原発トラブルなどに絡んだ内部告発が、
県に21通も寄せられた。保安院に情報提供しても対応もせずに東電へ情報が流されると、告発者は恐れていた。
原発の運転を前提に安全面をチェックしろと指示してきたと指摘されるのも、保安院が経産省の一組織だからだ。

 −−多くの住民が原発関連の仕事に従事してきた現実もある。
 ◆原発のない町に帰っても働く場もないという問題は確かにある。ただ、第1原発がある双葉町を見てほしい。
原発ができて永久に栄えると思っていたが、すぐに2機増設してほしいという話が出た。財政上の優遇もあったが、
09年には自主的な財政運営が制限される「早期健全化団体」に転落した。原発立地の損得を、冷静に考えるべきだと思う。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110404k0000e010064000c.html
ジャブジャブ来たな 日銀、被災地に低利融資検討
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 07:24:33.92 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
日銀は4日、東日本大震災の復旧・復興を支援するため、
被災地の金融機関に低金利で資金を貸し出す新制度を導入する方向で検討に入った。
4日に発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)の再集計では、
震災後に回答した企業の先行き懸念が強まっていることが確認され、
今後の政策決定会合で一段の追加緩和策も検討することになりそうだ。

 日銀は95年の阪神大震災後にも、被災地の金融機関向け低利融資制度を実施した。
今回は、貸出利息を現行政策金利の上限の年0.1%、貸出期間は95年と同様に1年とし、必要に応じて延長する案が有力。
今月6〜7日に開く金融政策決定会合で新制度の議論を始める方向。
被災地の金融機関に対し、資金需要の有無などの聞き取り調査を始めており、ニーズが高いと判断すれば、
詳細な制度設計に入る。被害の大きさから、貸し出し規模は95年の5000億円を上回りそうだ。
復旧・復興計画が本格的に動き出す夏ごろまでに実施するとみられる。

 大きな被害を受けた岩手、宮城、福島、茨城の4県を地盤とする地銀・第二地銀は計10行あるが、
日銀は被災地に支店などを置く金融機関にも融資を認める方向で検討する。

 また震災後の3月14日、社債や上場投資信託(ETF)などリスク資産の買い取り基金を
5兆円から10兆円に増額することを決めたが、この基金の枠のさらなる増額も今後検討する見通しだ。

 日銀は4日、震災前後の回答を分けた3月短観を公表。震災後に回収した企業では、
景況感を示す業況判断指数(DI)の先行き予測が、震災前に回収した企業に比べ悪化していた。

 このため、日銀は次回の金融政策決定会合で、景気の現状判断を引き下げる方針。
また、11日の日銀支店長会議などを通じて、被災地の現状や復旧の見通しを点検。
必要と判断すれば、4月下旬の金融政策決定会合で、基金の増額など一段の金融緩和策を打ち出す可能性もある。【大久保渉】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110405k0000m020160000c.html
「日本人の態度は明らかに危険、積極的に真実を追求すべき」
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 07:41:09.18 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
いま日本に必要なのは「真実を要求し、方法を見出すこと」
提供:中央日報

1年間日本で暮らしながら日本人の友人からよく聞いた慰めの言葉がある。
日本語の実力がないため授業で恥をかいた時、思い通りにならない人間関係のため悩んでいる時、
日本人の友人からの助言はいつもこのように終わった。 「しょうがない」。
3月11日の東日本大地震の後、この言葉は友人の口癖ではなく、
長い間の教育を通して日本人のDNAに刻み込まれた生活の指針のようなものであることを知った。
想像の限界を超える大自然の力の前で人間は限りなく弱いという事実をいち早く悟った彼らの諦念というか、超脱というか。
地震後の数日間、日本の友人のツイッターに最もよく登場した言葉がまさにこれだった。

不安の中でも「いま自分にできることをしよう」と黙々と役割を果たす日本人の姿には尊敬する。
しかし気になるのは、その前提にある「しょうがない」の態度だ。
相次ぐ危機の中でも透明な情報公開なく「大丈夫だ」という日本政府と、
「真実を知ってもどうしようもないから」と首を振るような日本人の姿は明らかに危険だ。
「自分ができること」の範囲を限定する前に、積極的に真実を要求して方法を見いだそうという姿勢、
それが今の日本に本当に必要な力ではないだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5465560/
外人「なぜ日本人は略奪しない?尊敬するよ!」→実際は窃盗300件近く発生(宮城県だけで)
585 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 09:23:17.85 ID:MS6d5THZ0
>>1
略奪と窃盗を理解できない馬鹿
外人「なぜ日本人は略奪しない?尊敬するよ!」→実際は窃盗300件近く発生(宮城県だけで)
593 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 09:24:24.82 ID:MS6d5THZ0
>>584
ソースないのを信じる方がもっとたちが悪い

外人「なぜ日本人は略奪しない?尊敬するよ!」→実際は窃盗300件近く発生(宮城県だけで)
612 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 09:29:40.75 ID:MS6d5THZ0
>>608
実際口コミだけで信じる方が馬鹿
餓死があったとかも信じちゃうタイプだろ
外人「なぜ日本人は略奪しない?尊敬するよ!」→実際は窃盗300件近く発生(宮城県だけで)
626 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 09:35:33.91 ID:MS6d5THZ0
>>619
あー救助されずに餓死じゃなくて
被災所で子供が餓死したっていうデマな

IAEA全加盟国が福島原発の件で緊急討議。世界各国が日本政府の事故対応を厳しく批判・追求
470 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 12:04:37.55 ID:MS6d5THZ0
バカサヨは未だに糞民主を信じてるの?
ダ イ ソ ン 社長キター 「中国人留学生はスパイ」
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 12:06:43.57 ID:MS6d5THZ0
バカサヨは未だにシナチクを信じてるの?
韓国、通報もなく汚染水を海に放出した日本政府に怒り「汚染水放出は国際法にかかわる問題」
657 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 12:08:06.66 ID:MS6d5THZ0
バカサヨ政権がチョンに裏切られたw
なぜ貧乏人が自民党に票を入れるんだろうか?
446 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 13:22:12.66 ID:MS6d5THZ0
俺はわかってるから民主党に入れる
とか言ってるやつが一番馬鹿
民主信者キモすぎ
東電元サッカー選手、“身内擁護”で大炎上→謝罪文のようなものを掲載 @marukarichan11
6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 14:02:18.30 ID:MS6d5THZ0
>>3
実名出せばいいってものでもないだろアホか
【IE Chrome Firefox Safari】ニュー速ブラウザスレ ※兼用とか言う情弱禁止
154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 14:15:42.70 ID:MS6d5THZ0
ffって3,4時間使うとメモリ使用量が1G超えるんだけど何これ
1G超えたあたりからクラッシュしやすくなる
俺だけ?
【IE Chrome Firefox Safari】ニュー速ブラウザスレ ※兼用とか言う情弱禁止
164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 14:46:46.89 ID:MS6d5THZ0
>>154
なるほどサンクス
4で使えないアドオンをそのまま入れてたのがまずかったかも

750万倍小物過ぎワロタ 2号機取水口付近で一億倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
976 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 14:50:17.61 ID:MS6d5THZ0
糞民主が初動で失敗しなけりゃな・・・
国賊レベルの糞政権だな
右翼と左翼 どっちが好き?
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 15:28:01.55 ID:MS6d5THZ0
日本の左翼はただの反日だから右翼の方がまだまし

猫を「ぬこ」とか言ってるバカ共は死滅しろよ^^; 俺のネコアレルギー移すぞ
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 15:28:39.75 ID:MS6d5THZ0
ぬこかわいい
【速報】CNN「日本は世界第三位の経済大国。スマトラ沖地震やハイチ地震とは違う。義援金は送るな!」
415 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 15:32:25.75 ID:MS6d5THZ0
米国債売って復興用の円に換えようぜ

アメ糞は日本に手足を捕まれてるってのを理解してない馬鹿だな
心臓つかんでるのが中国だけど
◆ スレ立て依頼所 ◆
723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/05(火) 16:42:37.70 ID:MS6d5THZ0
>>711
立てる
【ディフェンシブ銘柄】おなじみ東京電力(東電)がストップ安で大引け 上場来安値【9501】
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 16:47:10.70 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
 5日の東京株式市場で東京電力の株価は大幅に続落し、制限値幅の下限(ストップ安水準)
となる前日比80円(18.1%)安の362円で引けた。上場来安値を更新した。
東電の株式時価総額は5817億円と6000億円を割り込み、東北電力の6643億円を下回った。
原発事故の影響を懸念した売りが続いたことで、民間電力会社として世界最大級の東電の時価総額が、
国内電力会社10社のうち5位に転落した。
 東電によると、これまでの上場来安値(終値ベース)は1951年12月11日に付けた393円で、
きょうは約59年ぶりにこれを更新した。東電は4日夜から福島第1原子力発電所に保管してある
「低レベル放射性物質」を含む汚染水を海に放出し始めた。
「海水を経由した健康被害などによる賠償請求が膨らむ」との懸念が台頭し、朝方から売りが膨らんだ。
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9501

依頼
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301733753/711
◆ スレ立て依頼所 ◆
725 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 16:47:32.32 ID:MS6d5THZ0
>>711
【ディフェンシブ銘柄】おなじみ東京電力(東電)がストップ安で大引け 上場来安値【9501】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301989630/
ついに極道がトウホグで炊き出しを始める
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 17:13:52.72 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
 被災地では、迷彩服を着た自衛隊員や赤いチョッキの医療従事者、
ハッピ姿の消防団の懸命な救援活動が連日報じられている。
その陰で身分や名前を隠し、こっそりと被災者支援をしている“ボランティア団体”がある。

 暴力団事情に詳しいジャーナリストがいう。

「ある広域指定暴力団は、地震発生直後から東北の事務所や傘下組織をフル動員して、
地域の住民や建物の被害状況を報告させました。その後、福島県にある傘下組織の本部を拠点として、
全国から食料や乾電池、毛布などの支援物資を集めています。

 そこから物資をどの避難所に届け、どこで炊き出しをやるかは極秘。
いまは反社会的勢力への風当たりが強くなっているので、
ヤクザからは受け取れないと、避難民に拒否されないためのようです」

 他の暴力団組織でも、組の行事を中止して、被害の大きい仙台を中心に人や物資を送り込んでいるという。

 阪神・淡路大震災の時、神戸に本拠を置く山口組が炊き出しなどを行ない、その義侠心が話題になった。
が、一方では「復興工事参入の下準備ではないか」と疑問視する声も上がった。

「半倒壊の住居やビルの解体、瓦礫の処理が暴力団のシノギになるケースは多い。
“復興需要”を見越して人員を送り込むのは、阪神の時でも、今回の震災でも同じでしょう」(同前)

 宮城県警関係者が危惧する。

「戦後、日本が焼け野原になった時に様々な組織が乱立して治安が悪化したように、
東北でも、新手の組織が勢力拡大を目指すことが考えられる」

http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16185.html
駅ビル建てると成長速度が違うよね
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 17:22:09.43 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
新博多駅ビル、開業1か月で726万人

新博多駅ビル「JR博多シティ」を運営する博多ターミナルビルは2011年4月4日、
仮オープンした3月2日から3月31日の間に726万人が来場したと発表した。
事前予測の600万人を大きく上回った。1日平均で約24万2000人が来場し、
3連休中日の3月20日には、開業後最多の約33万8000人が来場した。

http://www.j-cast.com/2011/04/05092219.html
続々を狭まる喫煙者包囲網 ファストフード業界も禁煙強化の動き
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 17:27:42.92 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
ファーストフードチェーンでの禁煙化が進んでいる。
2010年に施行された神奈川県の受動喫煙防止条例などの影響で、
店内禁煙とする店舗が増加しているほか、分煙でも喫煙席を減らすチェーンもある。

モスバーガーを運営するモスフードサービスによると、
2010年4月から11年1月に新規オープンした43店舗のうち、7割が店内禁煙だった。

「アルコールを出すようなお店で禁煙は難しい」
同社は04年頃から禁煙化を強く推進しており、現在全国にある約1400店舗のうち、
約500店舗が店内禁煙となっている。広報担当者は、

「神奈川県の条例もありますし、ハンバーガーを美味しく楽しむには、
タバコの煙がない方がいいというお客様の声もありました。
アルコールを出すようなお店で禁煙は難しいですが、ハンバーガー店は対策が取りやすい」
と話す。

また、モスバーガーの場合、店内禁煙の店舗でも、
テラス席では喫煙OKのケースもあるほか、店内に「喫煙ブース」を設けている店舗もある。

「食後に吸いたいというお客様もいて、色々なニーズをくみ取りながらタバコの煙が嫌な方に最大限配慮していきたい」。
ただ、スーパーなどの商業施設内に出店する場合は施設全体が禁煙というケースもあり、
今後完全禁煙の店舗が増えていく見込みだとしている。

http://www.j-cast.com/2011/04/05092086.html
ミンスだの民主ガーって言うけどネトウヨは与党批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転するとでも?
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 17:50:06.52 ID:MS6d5THZ0
バカサヨは民主党のやり方に納得してんの?

世界各国から政府の批判が来るほどなのに
ミンスだの民主ガーって言うけどネトウヨは与党批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転するとでも?
290 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 18:37:14.32 ID:MS6d5THZ0
実際自民は糞だけどそれ以上に比べるのも失礼なくらい民主党は糞
日本の歴史上最低レベルの糞政権だぞ
ミンスだの民主ガーって言うけどネトウヨは与党批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転するとでも?
559 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 19:13:35.52 ID:MS6d5THZ0
民主支持者が馬鹿すぎて話にならない
「原油先物CFD」の取引急増 これは一山来そうだな
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 19:27:51.90 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
IGマーケッツ証券は5日、2011年3月度のCFD取引高ランキングを発表した。
1、2位をWTI原油先物が占め、4、5位の金関連CFDと合わせて、商品CFDが取引高の大半を占めた。

IGマーケッツ証券の2011年3月の原油関連CFDの取引高は前月比約2.50倍となった。
また、商品CFD全体の取引者数も前月比27.7%増となり、「大きく注目を集めた」(同社)。

2011年3月度CFD取引高ランキングは以下の通り。

順位 銘柄名 カテゴリ
1 WTI原油先物(円建て)     商品CFD
2 WTI原油先物          商品CFD
3 日本225(ミニ)         株価指数CFD
4 スポット金            商品CFD
5 スポット金(円建て)       商品CFD
6 ウォール街株価指数(円建て) 株価指数CFD
7 日本225             株価指数CFD
8 ウォール街株価指数     株価指数CFD
9 スポット銀            商品CFD
10 北海ブレント原油先物    商品CFD
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/05/064/index.html
多芸なν速民に印象派やロマン主義を語らせると熱い
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 19:46:36.67 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
Gauguin painting in Washington DC attacked by woman

A woman who attacked a painting by Paul Gauguin hanging in the National Gallery in Washington DC
said the French artist was "evil", court records show.

Susan Burns pounded Two Tahitian Women and tried to rip it from a gallery wall on Friday, officials said.
The 1899 painting, which depicts two women's bare breasts, was behind a plastic cover and was unharmed.
She was charged with attempted theft and destruction of property and is being held pending a mental evaluation.
On Friday afternoon the accused slammed her hands against the plexiglass cover between the canvas and the frame.
http://www.bbc.co.uk/news/world-us-canada-12966698
マクドが5万人を新規採用 お前ら急げ
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 19:59:30.86 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
マクドナルドが全米で5万人を新規採用 19日一斉に

ニューヨーク(CNNMoney) 米ファストフード大手マクドナルドが19日、
全米各地の店舗で計5万人を一斉に採用することになった。

同社が4日発表した計画によると、職種は店員から管理職まで、パートタイムとフルタイムを含む。
マクドナルドUSAのジャン・フィールズ社長によれば、時給は平均8ドル30セント(約700円)。
連邦政府の定める最低賃金は時給7ドル25セントだ。管理職なら年収5万ドルほどになるという。
マクドナルドは全米に1万4000店舗を展開している。

フィールズ氏自身も、1978年に店員としてマクドナルドに入り、現職まで上りつめた経歴を持つ。
同氏は、5万人の採用により米国内での雇用者数は65万人から70万人に増加すると述べた。

米国では1日発表された3月の失業率が8.8%と2年ぶりの水準まで下がり、
非農業部門雇用者数が前月比21万6000人増となるなど、雇用環境が改善の兆しを示している。
http://www.cnn.co.jp/usa/30002351.html
カカオが爆上げ チョコレート食えなくなるかも
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 20:04:45.25 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
(CNN) アフリカ西部コートジボワールの政情不安でカカオ豆の価格が高騰している。製菓業界は、
このまま事態が解決しなければ近くチョコレートの小売価格も値上がりする可能性があるとの見方を示した。

コートジボワールは世界最大のカカオ豆生産・輸出国。
国際社会は選挙で敗れた後も大統領職に居座り続けるバグボ氏の外貨収入を断つため、
同国のカカオに対して禁輸措置を講じた。

カカオ豆の輸出に使われていた同国最大の港も衝突の激化で機能不全に陥っている。

国際社会が当選を承認したワタラ氏が、カカオ輸出拠点の都市サンペドロを制圧したとの報道もある。
倉庫には輸出準備が整ったカカオ豆が大量にあると伝えられる。

生産農家は収穫したカカオ豆を出荷できないまま事態の収拾を待っているが、
混乱が長引けば長期にわたり収入が得られない可能性もある。
http://www.cnn.co.jp/business/30002346.html
保安院「流出減ったかもね」
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 20:15:30.50 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
東京電力福島第一原子力発電所2号機の取水口付近から、
高濃度の放射性物質を含む汚染水が海に流れ出している問題で、原子力保安院は5日の記者会見で、
「少し流出量が減っているように見えるが、完全には止水出来ていない」した上で、
「今夜を通じ注入を行い、水量を弱め、できれば止まるところまでやっていきたい」と述べた。

 一方、海中での汚染物質の拡大を防ぐシルトフェンスについて、
「全長240メートルほどの規模で、4月9日から10日にかけ、1号機から4号機の取水口を取り巻く形で設置したい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00852.htm?from=main1
【宇宙ヤバイ】宇宙船ガガーリン打ち上げ 50年前と同じ発射台
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 20:42:22.01 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
【モスクワ田中洋之】ロシアのガガーリンによる人類初の宇宙飛行から50年がたつのにちなみ
「ガガーリン」と名付けられた同国のソユーズ宇宙船が5日、カザフスタンのバイコヌール基地から打ち上げられた。
宇宙飛行士3人(ロシア2、米国1)が搭乗し、7日に国際宇宙ステーションとドッキングする。

 打ち上げは、ソ連時代の61年4月12日にガガーリンが宇宙に向かったのと同じ発射台を利用。
50周年の12日には宇宙ステーションで記念行事が予定されている。

 米国のギャラン宇宙飛行士はソユーズ搭乗前の会見で、「50年前の打ち上げは(米ソの宇宙開発)競争だったが、
今は多くの国が宇宙ステーションで協力している」と述べた。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110406k0000m030046000c.html


【新技術】カナダの学生、脳で制御できる人工義腕を開発
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 20:48:07.56 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
カナダのトロントにあるライアソン大学の 2 人の学生は、脳信号で制御できる、
空気圧駆動の人工義腕「Artificial Muscle-Operated Arm」を作る事に成功したとのこと
http://slashdot.jp/link.pl?url=http%3A%2F%2Fwww.gizmag.com%2Fpneumatic-thought-controlled-prosthetic-arm%2F18289%2F&ref=http%3A%2F%2Fslashdot.jp%2Farticles%2F11%2F04%2F05%2F0344206.shtml

ユーザーが着用するヘッドセットは脳信号を検出し、アーム内のマイクロプロセッサに電気信号を無線で送る。
送られた信号はデータベース上の指令信号と比較され、適合するものがあれば指令通りにアームが動くのだそうだ。
人工義肢のなかには、筋肉の神経再支配を施す手術を必要とするものもあるが、
AMO アームの場合はそういった手術を必要とせず、
また通常ならば義肢を制御するまでに何ヶ月にも及ぶ長いトレーニングを必要とするのだが、
AMO アームの制御は簡単で、バンドで固定後数分もあれば簡単にマスターできてしまうとのこと。

専用ソフトウェアの開発には 1 年かかったのだそうだが、原型アームの組み立てに要したのはたったの 72 時間だったという。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/04/05/0344206
日本の夜はこれだけ暗くなった
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 21:34:21.95 ID:MS6d5THZ0● ?-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/momiz.gif
アメリカ海洋大気圏局(NOAA)が公開した、東日本大震災前後の衛星写真
上が平均的な日本の夜で、下が震災の翌日(2011年3月12日)の夜
ttp://naglly.com/nighttimes_light_02.jpg
ttp://naglly.com/nighttimes_light_03.jpg

http://naglly.com/archives/2011/04/noaa-nighttime-lights.php

NOAA Environmental Visualization Laboratory - The Night the Lights Went Out Over Japan
http://www.nnvl.noaa.gov/MediaDetail.php?MediaID=697&MediaTypeID=1
ミンスだの民主ガーって言うけどネトウヨは与党批判してないと死ぬの?自民なら事態が好転するとでも?
110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 21:50:43.19 ID:MS6d5THZ0
バカサヨの戯言



しょせん台湾は中国の一部だったね、親日というのもネトウヨの大嘘  敵の敵だから媚売るかという程度
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 21:52:01.23 ID:MS6d5THZ0

バカサヨ必死の宣伝だな





世界中の著名高層ビルが次々と日の丸カラーのイルミネーションで日本への追悼と連帯を意を表明
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/05(火) 23:10:58.29 ID:MS6d5THZ0
バカサヨ発狂


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。