- 10000ギガベクレルってヤバいの?
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:24:58.98 ID:K1KFYzzu0 - 1000ギガって1テラだろ・・・テラってHDDの容量すら凌駕したぞ・・おわってる
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:26:35.68 ID:K1KFYzzu0 - そろそろベクレルの線量?のランク付け作ってもいいころ・・・まじ冗談じゃねーよしねよかす
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:29:18.31 ID:K1KFYzzu0 - >>255
メテオを忘れた賢者テラディスってるの?
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:30:41.44 ID:K1KFYzzu0 - 魚おわってんだろ
放射能海流、初の日本上陸は、北海道か沖縄か?早く観測所そこに作れ まずは世界初はハワイやアメリカ西海岸か
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:32:22.47 ID:K1KFYzzu0 - 電子顕微鏡レベルの微生物がいつのまにか太陽になってたとかそういうレベル
まじでやばい
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:37:08.03 ID:K1KFYzzu0 - 福島近海の魚大量に浮き始めてないのか?
誰かみてこいよ マスコミは隠蔽しそうな気がする
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
572 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:44:47.39 ID:K1KFYzzu0 - 今年の夏すら迎えられない事態になりそう
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
866 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 00:59:47.46 ID:K1KFYzzu0 - >>838
それ本当なの? 一応金属って海水にいっぱい溶けてるよ
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
899 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:01:27.61 ID:K1KFYzzu0 - 中学の教師が生徒に説教して怒られてるレベルw
生徒怒られて黙ってる・・・
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
962 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:04:28.33 ID:K1KFYzzu0 - いつも説明してるおっさん
肩縮めてすごく申し訳なさそうな顔しちゃってるな みんな立ってるし・・・
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:05:29.61 ID:K1KFYzzu0 - やっべええ
よく説明してる2人のおっさん お通夜顔になってる まじで終末かもな
|
- 【原発】原子力発電所総合 422【事故】
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:07:50.21 ID:K1KFYzzu0 - もう泣きに入ったなこれwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 422【事故】
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:08:50.33 ID:K1KFYzzu0 - 記者待て
水は流し続けないとだめだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 422【事故】
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:09:58.31 ID:K1KFYzzu0 - 中学生が怒られてだんまりしてる感じだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 422【事故】
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:10:58.95 ID:K1KFYzzu0 - 誰が流す判断したのか重要だな確かに
|
- 【原発】原子力発電所総合 422【事故】
948 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:12:36.65 ID:K1KFYzzu0 - だまってんなよー
ガキかよ
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:14:06.36 ID:K1KFYzzu0 - 責任者もいえないのか?どんだけ無責任なんだよ
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:15:02.59 ID:K1KFYzzu0 - 無責任男しねよ
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:15:42.51 ID:K1KFYzzu0 - ほんと口わらんな〜
周りの記者もそろそろ宥めてやれよw
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:16:44.23 ID:K1KFYzzu0 - 東電の一番左の人
久々にみたけどものすごくお通夜の顔になっちゃってるな〜 いつもはきはきしゃべってたのにな
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:26:05.90 ID:K1KFYzzu0 - 責任者の名前だせないってことは要するに無責任なんだろ
これが東電 上司かしらんけど、それで名前出せないのか
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:27:49.87 ID:K1KFYzzu0 - 後日絶対に責任者の名前教えろと口約束して終わらせろ
これだめだ
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★2
860 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:30:08.64 ID:K1KFYzzu0 - めがね記者後ついてったぞww
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:36:53.13 ID:K1KFYzzu0 - ペタジーニって何ベクレルなの?
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:38:51.66 ID:K1KFYzzu0 - >>48
沖縄はおそらく日本初の放射線のアメが降ると思われる場所だ 俺の予測な
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:42:23.25 ID:K1KFYzzu0 - >>131
ソロモン行ったら、ビグザム量産してた
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:44:57.05 ID:K1KFYzzu0 - >>334
年末を迎えられるといいな
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:49:12.28 ID:K1KFYzzu0 - >>474
鹿児島産 おまいのとこに夏、死の雨が日本の中で比較的早く降ると予測するよ
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:51:05.41 ID:K1KFYzzu0 - 黒電話ww
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
664 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:53:45.97 ID:K1KFYzzu0 - 5,6って何がやばい?
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
790 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 01:59:15.82 ID:K1KFYzzu0 - 今年九州で放射能の雨降るだろ
海流ってどれくらいで黒潮の始点に戻ってくるん?
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
852 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:02:14.01 ID:K1KFYzzu0 - >>795
5,6が崩壊って地下水原因? 新聞だと、原発下に大きな地下水源があるらしく、常に地下水を抜かないと地面が膨れ上がってやばいらしい 建築する時点で詰んでた
|
- 10000ギガベクレルってヤバいの?★3
951 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:06:23.62 ID:K1KFYzzu0 - 福島のここに建設した時点で日本は終了へのスタートを切ってた
誰がこんなとこに建設したんだよ いくらなんでも地下水で原発が崩壊するっておかしいだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:16:12.65 ID:K1KFYzzu0 - 5,6の地下水ってもれた水ってこと?
1−4の水が漏れてきてるのか それとも地下水源の水のことなのかな? 地下水源の水を常時ポンプで抜かないと建物が崩れるらしい (日常)
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:17:59.73 ID:K1KFYzzu0 - 大事なこと言っとくぞ
原発下に地下水源がある それを常時ポンプで抜いてないと地面が盛り上がり建物がやばい このポンプが動いてるのかは知らない
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
502 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:21:49.47 ID:K1KFYzzu0 - >>483
何もかもが設計不足 姉はよりひどいかもな だって地下水で地面隆起するとは、どういう杜撰な調査をしたんだろうね
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:29:31.68 ID:K1KFYzzu0 - >>575
ガチでストロンチウムでイタイイタイ病再発病するだろうな カドミウムとどっちが結合力高いのかしらんけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:32:56.10 ID:K1KFYzzu0 - >>548
北半球は時計回りの海流 みなに半球は反時計回り 北なら銚子→カナダ→アメリカ→カリフォルニアあたりから日本方向へ→フィリピン→沖縄 おそらくカリフォルニアあたりで南半球の流れにも、乗るだろうね
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
734 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:37:51.25 ID:K1KFYzzu0 - メルトラソウルのAA実現かよ・・・
プレートのせいで引火したのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
749 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:38:24.16 ID:K1KFYzzu0 - >>704
放射能拡散予測を発表しない時点で察しろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 426【事故】
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 02:43:51.10 ID:K1KFYzzu0 - >>803
メガフロートやタンカー待ってられないんだとさ 漏れて原発設備に影響があるのが一番危険なんじゃないのかな?
|
- ふぐすま5号6号倒壊の危機?
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 03:55:25.26 ID:K1KFYzzu0 - 原発の下に地下水源がある
常時地下水をポンプでくみ上げてないと地面隆起 地震後電源喪失+大量の放水で地下水源が挨拶しはじめたのかもしれない こんなとこに建設したやつが一番悪い
|
- 【原発】原子力発電所総合 428【事故】
962 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 12:47:51.63 ID:K1KFYzzu0 - 今 運命がながれたwwwwwww
|
- 円安!円安!
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 13:01:32.32 ID:K1KFYzzu0 - 3月くらいの時点で
貿易収支は400億くらいの赤字だったと記憶 資源エネルギーの大幅高が原因
|
- 【動画あり】津波に流された犬、飼い主と再会
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 13:12:04.16 ID:K1KFYzzu0 - >>333
M字開脚!!
|
- 東電株安すぎワロタ
703 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 14:05:09.60 ID:K1KFYzzu0 - >>612
目に見えないとメシウマできないの? こんなのごろごろ居るでしょ つか、震災前に夏の増資があったと思った。その時にゅーそくじゃメシウマしまくってたぞ
|
- 2chで秀逸だと思ったレス集! おもしろすぎワロタアッー!wwwwwwwwwwwww
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 14:07:57.67 ID:K1KFYzzu0 - shift num と numロックの違いは?
|
- 津波を舐めてた奴いただろ。さっさと逃げろや糞
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 14:16:51.91 ID:K1KFYzzu0 - だからいつもはセンチメートルだったのにメートル表記でおしっこちびっただろ
しかも10メートル以上 津波が来るのに逃げないってどこの馬鹿だい
|
- 津波を舐めてた奴いただろ。さっさと逃げろや糞
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 14:33:03.42 ID:K1KFYzzu0 - >>45 こいつか
大地震 ★2 366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0 宮城県気仙沼市民がきましたよ 東京マグニチュード8.0 937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0 @宮城県気仙沼市 津波がくるお 【速報】(宮城県)がいない 231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0 宮城県民参上だぜーwwww 【速報】(宮城県)がいない 519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0 津波がくるおおおおー @宮城県沿岸民
|
- 津波を舐めてた奴いただろ。さっさと逃げろや糞
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/05(火) 14:34:36.65 ID:K1KFYzzu0 - でかいというより揺れが長いから、その分津波も大規模になると予測できたはず
|