- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
794 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:01:34.75 ID:Ja+Y9buj0 - >>782
福島は誘致したからね、東京はよくわからないが石原知事が 福島には恩があるといってたよ。 とりあえず、賠償金はインフレ率に合わせて出させるようにしないとね
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
809 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:04:47.59 ID:Ja+Y9buj0 - >>799
責任が大きい組織の関係者なんじゃない 日本全体のせいにすれば責任が薄まるからね
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:10:36.28 ID:Ja+Y9buj0 - >>827
そうか? 原発建てることが出来ない県とかあるぞ もし東京に責任がないとしても東電に賠償が行くんだから電気代はあがるよ
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
895 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:15:27.76 ID:Ja+Y9buj0 - >>880
だから危険だと言って断ってる県があるんだよ
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
913 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:17:39.29 ID:Ja+Y9buj0 - >>897
関係ないも何も、電気を作るためのコストが上がるんだから 電気代が上がるのはあたりまえでしょ。 原油が高くなってガソリンが上がるのと一緒だよ。
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
929 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:20:26.20 ID:Ja+Y9buj0 - >>920
原発が危険なのは知ってたよね なんで誘致したんだ、誘致しなければ原発は立たないんだよ
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
944 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:22:32.50 ID:Ja+Y9buj0 - >>925
一極集中も何も、電気作るコストが上がれば 電気代が上がるのは当たり前だろ。 責任とかじゃなくてただコストが上がれば電気代が上がる そこに責任は関係ない
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:24:36.64 ID:Ja+Y9buj0 - >>941
福島県は断る事が出来なくて 強制的に建てられたという事なのか?
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
966 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:28:23.79 ID:Ja+Y9buj0 - >>962
処理費用で電気代上がるの深刻じゃないと思ってたのか そんな低次元の話だとは知らなかった、こちらこそ悪かった
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
981 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:33:27.89 ID:Ja+Y9buj0 - >>974
だからさっきから言ってるんだが 結局あなたは何が言ったかったんだ
|
- 福島原発の損害賠償、前代未聞の天文学的金額に
994 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/05(火) 23:36:32.10 ID:Ja+Y9buj0 - >>987
悪いが何が言いたいのかさっぱりわからなかった でもそれであなたが納得してるならそれでいいんじゃない
|