トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月05日
>
1nuTMwjt0
書き込み順位&時間帯一覧
450 位
/26205 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
6
15
0
1
0
0
0
0
0
0
2
2
0
5
4
0
1
3
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
何回も言うけど原発問題って世間じゃ完全に収束してるからな?危険厨は原発より現実見ろよ
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
マックナゲットにバーベキューソース付けてる奴のせいで毎回ソース聞かれるのがウザくてたまらない
東電 見舞金2000万円を各自治体に
専門家 「放射能が人体に与える影響はまだ証明されていない。飲酒や喫煙の方が有害」 アホすぎワロタ
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
被災地で女性に人気のイケメン自衛官の正体は・・・・仲間由紀恵の兄だった!
右翼と左翼 どっちが好き?
東電の見舞金、1人1000円以下! 受け取り拒否の浪江町「東電が直接住民に配って歩け」
東電(「廃炉について)社内で議論してません。何か?」
【ディフェンシブ銘柄】おなじみ東京電力(東電)がストップ安で大引け 上場来安値【9501】
書き込みレス一覧
東電は高分子ポリマーとおが屑を使った 効果はないようだ
741 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 00:44:24.27 ID:1nuTMwjt0
自動車のほうが危険なのにwwwww馬鹿だろwwwww
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 01:38:22.59 ID:1nuTMwjt0
自動車のほうが危険なのにwww
って言えばいいのにな東電w
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
300 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 01:43:08.83 ID:1nuTMwjt0
なに
武藤が勝手に許したの?w
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 01:45:46.16 ID:1nuTMwjt0
>>367
魚しょっぱくねえだろ…
…大丈夫なのかなw
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
492 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 01:47:56.20 ID:1nuTMwjt0
もうよう
最終的には燃料が全部出ちゃうんだろ
そんでようやく止まりましたとか言われるわけだ
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
556 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 01:50:06.42 ID:1nuTMwjt0
>>497
余震くるよw
うちの母ちゃん血圧上がってるからw
3/11の前夜も190行った
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
791 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 01:59:21.05 ID:1nuTMwjt0
>>763
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
863 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:02:54.42 ID:1nuTMwjt0
魚が健康になってイキがよくなる可能性はなんパーセントくらいあんの?
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
884 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:03:44.51 ID:1nuTMwjt0
>>852
あーそれ燃料が垂れて地下水に達して大爆発するパターンだ
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
944 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:06:15.13 ID:1nuTMwjt0
マジで燃料海に放り込んだほうがマシなんじゃねえの?
ちょっとカスって削ってくるみたいな感じなんだろ
全部海に放りこめば固まるんだろ
10000ギガベクレルってヤバいの?★3
984 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:07:55.49 ID:1nuTMwjt0
針が振りきってるってw
何回も言うけど原発問題って世間じゃ完全に収束してるからな?危険厨は原発より現実見ろよ
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:09:36.82 ID:1nuTMwjt0
問題は空気じゃなかったw
海だったw
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
61 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:13:47.54 ID:1nuTMwjt0
これが年単位で続くの?
ムリだろそれわwwwwwwwwwwwwwww
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
90 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:15:54.45 ID:1nuTMwjt0
ていうかどうせまた針が振りきってるんだろw
最低こんくらいって話でw
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
133 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:19:34.82 ID:1nuTMwjt0
ほんとのことは東電だけが知ってるんだろうな
アメリカだのフランスだの来たって知らされなきゃ対応できねえし
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
159 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:21:45.53 ID:1nuTMwjt0
>>158
最強の一匹を捕らえてホルマリン漬けにしておけばいいんだが・・・
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
177 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:23:32.16 ID:1nuTMwjt0
>>155
どうなんだろうな
地球規模でみるとチェルノブイリ+福島だろ
まあ通常の生活でも被爆してるから云々とかいう理屈もそうだけど
足すことの福島だよなーといつも思う
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
244 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:28:21.72 ID:1nuTMwjt0
なんで突発的にこういうことがなされるのかよくわからない
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:30:02.30 ID:1nuTMwjt0
日本て核持ち込んじゃいけないんだぜ
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:31:51.11 ID:1nuTMwjt0
つかさ
6基の燃料その他全部でちゃったらどうなんのよ
最悪ってそれでしょ
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
314 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:33:01.54 ID:1nuTMwjt0
>>184
前スレさっき会見の終わり際で「凄い音した」ってみんな言ってたw
壁殴ってんだとか言ってたけどw
10000ギガベクレルってヤバいの?★4
421 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 02:43:02.59 ID:1nuTMwjt0
おがくず入れますけどおがくずで止まんなきゃ出しますよ、その場合はこんくらいの線量ですよ
みたいな解説をしろよ事前にw
薄まってるから大丈夫、じゃねえだろ
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
808 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 04:34:57.02 ID:1nuTMwjt0
>>723
>扇風機当たれば何とかなるし
吹いたw
マックナゲットにバーベキューソース付けてる奴のせいで毎回ソース聞かれるのがウザくてたまらない
236 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 11:01:17.92 ID:1nuTMwjt0
ファーストキッチンはやたらソースのサービスいいよな
東電 見舞金2000万円を各自治体に
56 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 11:20:20.73 ID:1nuTMwjt0
これで今後は「ぐぬぬ」するわけか
専門家 「放射能が人体に与える影響はまだ証明されていない。飲酒や喫煙の方が有害」 アホすぎワロタ
189 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 12:32:07.46 ID:1nuTMwjt0
@kazu_fujisawa とかもう狂ったのかってくらい延々とこの理屈ばっか繰り返しててさすがにリムーブしたわ
専門家 「放射能が人体に与える影響はまだ証明されていない。飲酒や喫煙の方が有害」 アホすぎワロタ
202 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 12:33:31.03 ID:1nuTMwjt0
自動車のほうが死んでます、とかさ
いっぺん聞いたらわかるからwそんなに気に入ったのかというw
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
188 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 14:09:46.13 ID:1nuTMwjt0
300 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/03(日) 23:35:54.25 ID:ypMOKe290 [4/4]
≫216
ほんとに現実に降りかかると恐ろしくなるな
原発安全対策費を1000億仕分けしたら10兆円損害とかwww
こういうふうに見えてるんだろ
もうだめだよ
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
222 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 14:22:34.65 ID:1nuTMwjt0
労組万能だなw
社保だろうが原発だろうが労組が悪い
いやいや敵対を演出してるだけですからw
55年体制自民・社会両党の関係そのままw
被災地で女性に人気のイケメン自衛官の正体は・・・・仲間由紀恵の兄だった!
239 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 14:24:22.24 ID:1nuTMwjt0
これだけの大地震でも日本は変わることができなかったようだな
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
235 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 14:26:00.01 ID:1nuTMwjt0
>>252
いらねえんだよwいらないのw
いらないのにあるのwそれだけのこと
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
251 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 14:36:14.57 ID:1nuTMwjt0
>>247
話がひっくり返ってるよw
後押ししてやらせるべきだったって話
検察まで繰り出して潰しちゃったらそりゃ菅も怯えるわw
民主党は震災対応しくじりまくってるし手遅れ
自民党復権で焼けぶとるよwww
右翼と左翼 どっちが好き?
75 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 15:29:01.53 ID:1nuTMwjt0
そりゃ右翼がいいけど
自民党キチガイは違うよ
右翼と左翼 どっちが好き?
104 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 15:35:45.75 ID:1nuTMwjt0
ライパチくんて昔あったな
原子力安全委「何も分からない。保安院で指導してほしい」 ただの給料泥棒のゴミクズだったことが判明
312 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 15:40:40.20 ID:1nuTMwjt0
>>308
自由化したら競争の果てに独占企業が生まれて好き勝手やられるって理屈がある
日本すげえそんなプロセスすっとばしてたw
右翼と左翼 どっちが好き?
147 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 15:45:48.58 ID:1nuTMwjt0
>>138
居ないんだよそんなのw
カルト右翼に洗脳された時に吹き込まれるんだろうな
東電の見舞金、1人1000円以下! 受け取り拒否の浪江町「東電が直接住民に配って歩け」
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 17:57:27.19 ID:1nuTMwjt0
まあちょい漏れ対策費かなんかでプールしといたんじゃねえのか
それが発動したけどちょっと事象がでか過ぎたみたいなw
こんくらいで黙らしてきた歴史があるんだろ…
東電(「廃炉について)社内で議論してません。何か?」
89 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 18:00:29.21 ID:1nuTMwjt0
社内調整(副社長の数w)に時間がかかりすぎて
どんな有能なヤツであっても無能を晒すことになるだろう
【ディフェンシブ銘柄】おなじみ東京電力(東電)がストップ安で大引け 上場来安値【9501】
15 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 18:02:06.94 ID:1nuTMwjt0
ノーガード銘柄になっちまったな…
東電の見舞金、1人1000円以下! 受け取り拒否の浪江町「東電が直接住民に配って歩け」
280 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/04/05(火) 18:28:14.28 ID:1nuTMwjt0
まず投票先が主に勤め先とその立場によるしがらみで決まるでしょ
そんで国会の決議は党議拘束かかるでしょ
もうなにごとかが決まった時点じゃ民意とか0でしょ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。