トップページ > ニュース速報 > 2011年04月05日 > 067HQnZh0

書き込み順位&時間帯一覧

300 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1140000000000413127600000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
AU使ってる奴は人間じゃない
【速報】ハムスターによる発電実験成功!次世代のエネルギー候補でちゅわ!
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www
10000ギガベクレルってヤバいの?
水産庁「汚染水で生物濃縮はしない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな、早く放出やめて」
「JC08モード燃費」表示義務付け開始 カタログ燃費が実燃費に若干近づく
AV観てオナニーするときに男優がイクのに合わせて射精する奴には几帳面な性格が多い
まさかν速にヒュンダイ乗り回している奴なんていないよな?
【悪ノリ】羽鳥アナ、テレ朝新番組で「ズームイン!」を連呼
【画像】イタズラか? 東電の車がガムテープでグルグル巻きに
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
米SCE・CEO「震災の影響でNGP延期になりそう」
<#`Д´> こら猿! 韓国にお伺いもせず、勝手に放射能汚染水放出すんな!!
もし手元にダイナマイトがあったら、最初にどこを爆破したい?
もしドラの作者キモすぎワロタww 死ねよww
Windows 8、画面ショット画像がリーク ダサすぎワロタ(画像あり)
フォルクスワーゲン、ニューニュービートルを世界同時発表へ

書き込みレス一覧

AU使ってる奴は人間じゃない
821 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:06:52.79 ID:067HQnZh0
これからauの時代始まるから、首洗って待っておけ
WiMAX持ってるKDDIは強いぞー。テザリング可能なKDDIは強いぞー
海外製のスマートフォン積極的に持ってくるようになったら最強だぞー

もちろん俺は、今Docomoですが
【速報】ハムスターによる発電実験成功!次世代のエネルギー候補でちゅわ!
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:08:34.36 ID:067HQnZh0
>>84
電力は、電流×電圧なんだ。

電圧がいくら高くても、電流超少ないんじゃない?アニメのピカチュウ見る限り
AU使ってる奴は人間じゃない
823 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:09:16.03 ID:067HQnZh0
>>818
韓国製端末は、お嫌いですか?
【速報】ハムスターによる発電実験成功!次世代のエネルギー候補でちゅわ!
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:11:45.58 ID:067HQnZh0
>>86
ハムスターのエサとハムスターを燃やし、水を沸騰させて蒸気タービン回したほうが早いよ
【速報】ハムスターによる発電実験成功!次世代のエネルギー候補でちゅわ!
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:14:59.92 ID:067HQnZh0
>>88
学園都市から2万人ミサカ持って来たほうがいいんじゃない?

Lv.5の方は米炊けるし、そこそこ安定して電力供給できるはず。
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www
326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:19:32.59 ID:067HQnZh0
>>317
頑張ってTCR2にしたら?

もしくは、もっとケチってGTR4とか
AU使ってる奴は人間じゃない
828 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:21:37.88 ID:067HQnZh0
WINの出始めのころはauマジで輝いてた

回線速度圧倒的だったし、当時携帯には珍しいGPSみんな載ってたし、FM載ってる機種多かったし、EZナビウォークも良かったし・・・
AU使ってる奴は人間じゃない
832 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:23:19.31 ID:067HQnZh0
そうそう、パケホもauが先駆者だったな。ダブル定額とかもな
10000ギガベクレルってヤバいの?
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:28:56.47 ID:067HQnZh0
シーベルトじゃないの?
水産庁「汚染水で生物濃縮はしない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな、早く放出やめて」
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:49:51.84 ID:067HQnZh0
忘れてくれるな
制御も出来ない男に
環境など守れるはずなど ないってことを

東電には東電にしか
出来ないことがあるから
それ以外は口出しせず
黙って俺に付いて来い
水産庁「汚染水で生物濃縮はしない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな、早く放出やめて」
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 00:56:16.55 ID:067HQnZh0
森は水をつくり
水は人を育て
なのにひとは水を
汚しながら生きる

水は流れ流れ
いつか海に届き
水は海を汚し
いつか人に帰す
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www
329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 01:05:36.23 ID:067HQnZh0
>>328
そのライムグリーンな機体は!まさか!
「JC08モード燃費」表示義務付け開始 カタログ燃費が実燃費に若干近づく
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 01:11:13.96 ID:067HQnZh0
クルコン付きなら90kmぐらいにセットすれば余裕でリッター20kmオーバーできるはず

フィットHVだとリッター30km近くぐらい行くんじゃない?
水産庁「汚染水で生物濃縮はしない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな、早く放出やめて」
269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 01:25:19.17 ID:067HQnZh0
>>147
一番キレてそう

ギョギョギョ!って
AU使ってる奴は人間じゃない
857 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 01:56:57.79 ID:067HQnZh0
旧800MHzいつまでもやるわけに行かんし
AV観てオナニーするときに男優がイクのに合わせて射精する奴には几帳面な性格が多い
708 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 12:35:04.36 ID:067HQnZh0
やっぱフェラ・手コキ最強です。はい
まさかν速にヒュンダイ乗り回している奴なんていないよな?
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 12:46:47.80 ID:067HQnZh0
デザイン悪くないよなぁ・・・

要らないけど。
俺のミニクーパーSちゃんに変わる車はないし
まさかν速にヒュンダイ乗り回している奴なんていないよな?
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 12:53:13.00 ID:067HQnZh0
>>235
俺がオペル・ヴィータちゃんに乗って経験したトラブル

助手席サンバイザー折れる
助手席ドアノブ折れる
ウォーターポンプ壊れる

8万キロ乗ってこの程度。
変なところが壊れるんだよね・・・すごくいい車だったけど
【悪ノリ】羽鳥アナ、テレ朝新番組で「ズームイン!」を連呼
268 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 12:54:45.36 ID:067HQnZh0
Zipいいじゃん
【画像】イタズラか? 東電の車がガムテープでグルグル巻きに
427 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 13:01:35.87 ID:067HQnZh0
可愛い可愛いi-MiEVが・・・可哀想
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 14:41:09.90 ID:067HQnZh0
エスティマハイブリッドの中古を60万で買ってきたほうがいいな
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 14:45:10.28 ID:067HQnZh0
>>160
微妙だよ
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 14:51:28.55 ID:067HQnZh0
発電機にしとけよ
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:00:37.02 ID:067HQnZh0
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020050920100717011.html

このクルマ買えば、1500Wまで高品質な電気使い放題だぜ
バッテリーが減るとエンジン掛かり、十分に充電できたらエンジンストップするぜ
エンジン止めてもエアコン使えるぜ
2トンするバカ車重の癖に、リッター14kmぐらいは走るぜ
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:01:39.90 ID:067HQnZh0
>>225
揚水式水力発電所ってのがありましてね

バッテリーに貯蔵?それは無理
米SCE・CEO「震災の影響でNGP延期になりそう」
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:02:56.69 ID:067HQnZh0
>>86
モンハンは国内しか売れてないんだから、マリオに対抗は出来ないんじゃない?
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:07:46.00 ID:067HQnZh0
暴君ハバネロ石垣島ラー油味食ったか?

ラー油の味が全くしないんだけど、どゆこと?
<#`Д´> こら猿! 韓国にお伺いもせず、勝手に放射能汚染水放出すんな!!
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:10:15.63 ID:067HQnZh0
太平洋側じゃん・・・原発
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:13:39.87 ID:067HQnZh0
そうそう、セブンといえば、
「オリーブオイルポテトチップス」が美味い!

最強なんじゃね?
http://www.calbee.co.jp/olive/
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:14:37.38 ID:067HQnZh0
>>257
わさビーフはそんなに辛くねぇよ

5.55倍でやっと辛くなる
もし手元にダイナマイトがあったら、最初にどこを爆破したい?
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:17:39.66 ID:067HQnZh0
福島第一
もしドラの作者キモすぎワロタww 死ねよww
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:42:38.11 ID:067HQnZh0
ん?コイツ・・・ネプリーグでアホ面晒してた奴か?
もしドラの作者キモすぎワロタww 死ねよww
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:45:03.58 ID:067HQnZh0
>>186
俺には本気で言ってるように見えた
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:56:05.75 ID:067HQnZh0
>>238
HV用バッテリーって、殆ど痛まないよ
容量の数割しか使わないで、高度な制御システムで保護されてるから
走行距離がぜんぜん違うプリウス乗り比べてみても絶対わかんないよ

アメリカでは7.5年16万kmの保証
日本では5年10万kmの保証なんだけど、
ハイブリッド登場から10年以上経ったけど実際に有償交換になった例は聞かない。(交換費用は13万+工賃

まぁ、100万以下でいいタマ選び放題だし、電力供給が危うい今、エスティマハイブリッドは買いでしょ。
クルマとしても良く出来てるしね。
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 15:58:06.36 ID:067HQnZh0
・オリーブオイルポテトチップス
・ロイズ・チョココーティングポテチ
・コイケヤ・プレミアムのり塩

この三強でFA
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:01:01.37 ID:067HQnZh0
残念。
SBは停電すると極端に電波状況が悪化するのだよ
3.1kWhの大容量リチウムバッテリ 家庭用バックアップ電源としても使える これで停電時も2chできるな
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:14:04.83 ID:067HQnZh0
>>244
そうです
冷蔵庫+電子レンジ+扇風機+照明+パソコンぐらいの電力は供給できます。


まぁ、同等の出力を持ったYAMAHAの発電機(EF1600iS)は20万程度なんで、クルマ要らないなら発電機を大人しく買うのもありですね
Windows 8、画面ショット画像がリーク ダサすぎワロタ(画像あり)
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:28:08.67 ID:067HQnZh0
コレはコケる

VistaSP2でまだまだ戦うわ
フォルクスワーゲン、ニューニュービートルを世界同時発表へ
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:29:45.43 ID:067HQnZh0
コレ買うならミニクーパーかFIAT500だろ・・・

ビートルはないわ
もしドラの作者キモすぎワロタww 死ねよww
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:52:03.42 ID:067HQnZh0
で、もしドラアニメどうなったんだ?
フォルクスワーゲン、ニューニュービートルを世界同時発表へ
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:55:39.04 ID:067HQnZh0
ニュービートルは911だったのか!
もしドラの作者キモすぎワロタww 死ねよww
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 16:58:20.35 ID:067HQnZh0
http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/

やっぱり日笠はこの声しか出せないのね
もしドラの作者キモすぎワロタww 死ねよww
372 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 17:01:22.39 ID:067HQnZh0
まぁ、発想が病気だな

ドラッカーのマネジメントを高校野球に応用するって・・・
だから売れたのか?
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 17:06:21.27 ID:067HQnZh0
>>337
えっ、最高にうまいんだけど

明治チョコ使用の亀田製菓の奴?美味いでしょ?
ポテトチップス三種の神器はコイケヤのり塩・堅あげポテトうす塩・わさビーフ 異論は認める
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 17:36:20.46 ID:067HQnZh0
>>346
亀田製菓か浪花屋じゃないと駄目だ
フォルクスワーゲン、ニューニュービートルを世界同時発表へ
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 17:53:33.16 ID:067HQnZh0
>>95
まだ生産してるっけ?
フォルクスワーゲン、ニューニュービートルを世界同時発表へ
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 17:56:41.17 ID:067HQnZh0
ミニはワインディングとか走ると思わず顔がニヤけちゃうよな
フォルクスワーゲン、ニューニュービートルを世界同時発表へ
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/05(火) 17:58:17.84 ID:067HQnZh0
>>103
フェルディナンド・ポルシェが手がけた大衆車だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。