トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月04日
>
qgcM8fbo0
書き込み順位&時間帯一覧
118 位
/25650 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
8
14
17
6
13
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
【ツイッター速報】宮城県「は?聞いてねーよそんな物資」弁当5000食、被災者の前で廃棄
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
「高すぎる」と批判を浴びた15m堤防が3000人の命を救った
【最高にアホ】東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正
孫正義小物過ぎワロタ ジャッキーチェン全財産260億円寄付キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
台湾の義援金、100億円突破で米国上回る
東電社員、愛車に「ひばく」とらくがきされる
どうして10分前後ある楽曲はなぜ名曲が多いのは何故なのか?
電車で寝たら終点で覚るだろ、これで山手線の終点調べようと寝たら普通に死んでてワロタ 人生の終点か!w
書き込みレス一覧
<<前へ
孫正義小物過ぎワロタ ジャッキーチェン全財産260億円寄付キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
271 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:08:50.45 ID:qgcM8fbo0
アグネスもきっと全財産寄付するんだろうな〜
アグネス凄いな〜
アグネスの寄付発表はいつかなぁ〜
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
395 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:12:16.35 ID:qgcM8fbo0
>>393
借金したってのはネタだと思うよ
東電社員、愛車に「ひばく」とらくがきされる
346 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:35:18.78 ID:qgcM8fbo0
独占企業で高給って訳わかんねーな
電力自由化したら普通に半額くらいになるんじゃねーの?
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
441 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:36:37.33 ID:qgcM8fbo0
>>402
ごめん。
何が失礼なのか全然わからない。
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
462 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:47:40.71 ID:qgcM8fbo0
>>425
大型車両は21日から通行可能になってた
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032100244
っていうか交通規制って道路が寸断されてたことと、
自衛隊等の緊急支援を速やかにやるためのものでしょ
なんでも悪く取り過ぎじゃね?
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
466 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:49:21.76 ID:qgcM8fbo0
>>464
多分、そんな東スポネタを信じる人はそんなにいないと思うがw
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
479 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:54:42.13 ID:qgcM8fbo0
東北道は3/19に宇都宮まで解除、3/24に全面解除らしい
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
489 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 06:59:36.37 ID:qgcM8fbo0
FLASHによると江頭の営業ギャラは50万上
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
501 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 07:04:53.80 ID:qgcM8fbo0
>>487
個人の車が入るのを許可した結果渋滞が起きて、大量の援助物資が届くのが滞ったらどうすんの?
地震直後の電話と同じでしょ
安心を確かめたいのはわかるが、余程のことがない限り電話するなと。
「災害時 交通規制」でググればわかるけど、災害時に交通規制するってのは別に普通の対策のようだけど
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
515 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/04/04(月) 07:18:08.19 ID:qgcM8fbo0
>>509
災害時に交通規制して個人の車を締めだすな
阪神大震災では締めだしていなかった
その結果、渋滞が起きたけれど、そっちの方が今よりマシだ
ってことかな。
わからないでもない
渋滞防止のために交通規制するのもわかるし、それが原則であって
しかるべきだと思うけど、今回はあまりにも避難地域が分散しすぎていて、
孤立避難場所が多く出てしまった。
行政もパニックに陥ってしまった状態
かといって個人の車両を通した結果、渋滞が発生して
より混乱になったかもしれないし、どっちが正しいかはわからない。
どうして10分前後ある楽曲はなぜ名曲が多いのは何故なのか?
41 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/04(月) 22:54:30.09 ID:qgcM8fbo0
>>24
なにこれ
なんか元ネタあんの?
ニュー速に入り浸ってるけどわかんねーぞ
電車で寝たら終点で覚るだろ、これで山手線の終点調べようと寝たら普通に死んでてワロタ 人生の終点か!w
39 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/04(月) 23:38:00.97 ID:qgcM8fbo0
終点は上野だろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。