トップページ > ニュース速報 > 2011年04月04日 > i837TQ8G0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/25650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000360854121278961067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 82.6 %】 (東京都)
【東電 77.3 %】 (東京都)
【東電 84.2 %】 (東京都)
【東電 88.3 %】 (東京都)
【東電 88.1 %】 (東京都)
【東電 87.4 %】 (東京都)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【東電 81.8 %】 (東京都)
【東電 85.1 %】 (東京都)
【東電 84.5 %】 (東京都)

その他6個すべて表示する
被災者 「生活保護ください」 さいたま市「お前避難所で普通に飯食えてるだろ(´・ω・`)帰れ」
【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
台湾の義援金、100億円突破で米国上回る
韓国の核融合炉試験稼動スタート!
【社長】 東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正★2 【出て来い】
東電「電源喪失3時間40分後に容器が破損、6時間50分後放射性物質が外部漏出」知りながら検討せず
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
一番コスパのいい犯罪ってなんだろうか
原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」   大丈夫なのかこれ…
女性が「うわぁ」と思う自己紹介 「よろしくピヨ!」 「彼女募集中!」 「○○大出身ッスw」
石原「東北の為に花見自粛だよ!」   東北の民「お願いしますからお花見してください(´;ω;`)」
女子「リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」 女子「ねえ、リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」
乳白色のアレの粉末13キロ分を投入 流出中の汚染水に
「高すぎる」と批判を浴びた15m堤防が3000人の命を救った
【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
東京電力の供給限界量が3850万kWに増加
孫正義 「被災者に対する新卒採用の雇用拡大やりましょう」
【速報】読売新聞が放射性物質の拡散予測図を公開。関西・四国・九州の大部分が汚染
東京電力:発電と送電の分離案 政府、大手と統合検討
東電「汚染水が海に流れ出ているので、海の中にフェンスを作ってみてはどうか」 ←:(;゙゚'ω゚'):
酪農家「政府は福島で酪農を諦めろというのか」と激怒
枝野「放射能拡散予測は公表すべきだろ常識的に考えて」
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
【茨城】魚の「コウナゴ」から、1キロあたり4080ベクレルの放射性ヨウ素が検出
【放射能】そろそろ汚染予定の西日本人にパイオニア東日本人がアドバイスしてあげるスレ
東京電力「確かに施設はいっぱいあるが、被災者より社員優先です」
<;丶`A´>. 「7日にセシウムの雨が降るニダ」
【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無いかもしれない件
【原発】原子力発電所総合 420【事故】
日本「温室化ガス排出量25%削減、無理かも」 国連「無理とかねーよ。むしろ、もっと目標値上げろ」

書き込みレス一覧

次へ>>
被災者 「生活保護ください」 さいたま市「お前避難所で普通に飯食えてるだろ(´・ω・`)帰れ」
949 : 【東電 82.6 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 00:02:47.29 ID:i837TQ8G0
>>938
いや、俺なんか借金しか無くて返済に終われる日々だよ
100万なんて持ってないし、家が無かったら銀行も貸してくれないだろうし
そういう人が新しく職見つけようとしたときに原資が無くて動けない
被災者ってことで配慮してくれれば、すぐ解決できる問題なんだけどね
被災者 「生活保護ください」 さいたま市「お前避難所で普通に飯食えてるだろ(´・ω・`)帰れ」
962 : 【東電 82.6 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 00:07:25.98 ID:i837TQ8G0
>>953
いや、俺大学院卒で年金と奨学金の返済で貯金なんてできないし
底辺の人間って結構たくさんいるんだぜ
被災者 「生活保護ください」 さいたま市「お前避難所で普通に飯食えてるだろ(´・ω・`)帰れ」
998 : 【東電 82.6 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 00:15:18.31 ID:i837TQ8G0
院卒でも最初は給料安いんだよ、借金も膨大にあるし
今までなんとかやってこれたのは地元の信用金庫が低利で貸してくれたおかげだ
流石に元手無しでゼロから行動しろって言われたら詰む
【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
241 : 【東電 82.6 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 00:31:19.23 ID:i837TQ8G0
どうだ?

東電にムカついてきただろ?
台湾の義援金、100億円突破で米国上回る
295 : 【東電 77.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 08:53:48.39 ID:i837TQ8G0
ネトウヨが言ってた台湾が親日国ってのが本当だったのか
韓国の核融合炉試験稼動スタート!
104 : 【東電 77.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 08:55:13.18 ID:i837TQ8G0
事故ってもヘリウムと中性子くらいしか出ないんでしょ
こっちのほうが安全じゃね
【社長】 東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正★2 【出て来い】
125 : 【東電 77.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 08:59:06.53 ID:i837TQ8G0
ドジっ娘は嫌いじゃないから
東電のスタッフがもっとイケメンと美少女で固められてたら
絶対に許してた
【社長】 東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正★2 【出て来い】
245 : 【東電 77.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 09:31:24.81 ID:i837TQ8G0
電気事業も原発建設も推進するらしいし
もう、東京に住むなら原発事故は天災くらいに思わないとな
この技術レベルと杜撰な管理体制だと何度でも事故る
台湾の義援金、100億円突破で米国上回る
312 : 【東電 84.2 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 09:40:16.33 ID:i837TQ8G0
100億はヤバイよな、大丈夫かよ
東電「電源喪失3時間40分後に容器が破損、6時間50分後放射性物質が外部漏出」知りながら検討せず
284 : 【東電 84.2 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 09:41:48.28 ID:i837TQ8G0
1号機と3号機の電源って半日くらい放置してたよな
2号機は燃料切れで空炊きやってたし、全部終わってる可能性あるな
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
479 : 【東電 84.2 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 09:43:00.93 ID:i837TQ8G0
電力自由化すればすぐに発電所建ちまくると思うんだが
一番コスパのいい犯罪ってなんだろうか
20 : 【東電 84.2 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 09:47:37.31 ID:i837TQ8G0
パチンコとか風俗とか東電
原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」   大丈夫なのかこれ…
18 : 【東電 84.2 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 09:56:17.93 ID:i837TQ8G0
4号機の建屋からも水が漏れるんだろ、同じ設計なんだから
女性が「うわぁ」と思う自己紹介 「よろしくピヨ!」 「彼女募集中!」 「○○大出身ッスw」
92 : 【東電 88.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:07:29.04 ID:i837TQ8G0
ものつくり大学は逆に好感度上がるだろw
石原「東北の為に花見自粛だよ!」   東北の民「お願いしますからお花見してください(´;ω;`)」
101 : 【東電 88.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:16:19.01 ID:i837TQ8G0
買占めとか節電とかなんだったんだ?
石原「東北の為に花見自粛だよ!」   東北の民「お願いしますからお花見してください(´;ω;`)」
139 : 【東電 88.3 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:21:51.13 ID:i837TQ8G0
東京都から100億円+物資配達
消防、警察とかの人材派遣してるんだが
福島産とかの農作物を購入、被災者の受け入れもやってる
今まで、散々買占めとか電気使いすぎとか叩かれて、節約して被災地支援すりゃこれだよ
わけがわからない
石原「東北の為に花見自粛だよ!」   東北の民「お願いしますからお花見してください(´;ω;`)」
211 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:32:24.98 ID:i837TQ8G0
電力だけじゃなくて、物資も人員もたりねーんだよ
馬鹿かおめーら
石原「東北の為に花見自粛だよ!」   東北の民「お願いしますからお花見してください(´;ω;`)」
236 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:36:20.62 ID:i837TQ8G0
今まで散々買占めだ電気使いすぎだとか叩いてて、今度は自粛するなってw
ただ東京叩きたいだけじゃねーか、クズどもが、死ねよ
女子「リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」 女子「ねえ、リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」
147 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:39:03.72 ID:i837TQ8G0
無駄にでかいリードとるより、スタート重視したほうが盗塁しやすい
特にクイックが下手なピッチャーだと
女性が「うわぁ」と思う自己紹介 「よろしくピヨ!」 「彼女募集中!」 「○○大出身ッスw」
258 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:45:55.75 ID:i837TQ8G0
学歴、職業とか資産、性癖とかをアピールしてくるってことは
性格はあんまり期待できないってことの裏返しだからな
女性が「うわぁ」と思う自己紹介 「よろしくピヨ!」 「彼女募集中!」 「○○大出身ッスw」
280 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 11:53:48.39 ID:i837TQ8G0
>>278
結局、イケメンか性格がいいかじゃないと一緒にいてもつまらんからな
イケメンじゃなくてもモテるやつは面白くて優しい感じのやつだな
乳白色のアレの粉末13キロ分を投入 流出中の汚染水に
93 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 12:04:36.84 ID:i837TQ8G0
目視で見極めるのか?
白色で薄くなって見分けつくのかね
「高すぎる」と批判を浴びた15m堤防が3000人の命を救った
394 : 【東電 88.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 12:33:17.44 ID:i837TQ8G0
たった35億なら原発にも作れただろ
コストカットしすぎ
【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
62 : 【東電 87.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 12:45:12.97 ID:i837TQ8G0
競争に勝ち抜いてきたからって原発は安全にならなかったな
入学、入社がゴールならいいんだが
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
867 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/04(月) 12:51:06.02 ID:i837TQ8G0
>> 私は今まで原発を必要悪として認めざるをえないものと考えてきた。
>> しかし、日本経済の失速を防ぐためには、他の選択肢はない。

認めていたんなら、なんで「しかし」 なんだよw
日本語おかしいだろ

【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
94 : 【東電 87.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 12:52:54.34 ID:i837TQ8G0
ゲームとか映画とか芸術みたいな業界なら特権あってもいいけど
原発とかインフラみたいなのに使えないの置かれると死んじゃう、助けて
【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
133 : 【東電 87.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 13:06:04.55 ID:i837TQ8G0
>>128
逆に、こんだけ貰ってたらもうお金いらなくね?
金のかかる趣味でも持ってるなら別だけど
東京電力の供給限界量が3850万kWに増加
53 : 【東電 87.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 13:08:32.24 ID:i837TQ8G0
一週間前から3850だったじゃん
【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
149 : 【東電 87.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 13:12:06.12 ID:i837TQ8G0
特権あってもいいから、原発で遊ぶのやめて
【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
155 : 【東電 87.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 13:14:30.53 ID:i837TQ8G0
>>153
もしかして、TOEICとかにも利権があったりすんじゃね
孫正義 「被災者に対する新卒採用の雇用拡大やりましょう」
208 : 【東電 81.8 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 14:33:37.62 ID:i837TQ8G0
電力事業もハゲが入ればもっとマシになりそうだ
東電は福島にまだ原発作るつもりだし、停電するのに電気料金も値上げするつもりだし
銀行から資本注入されて、国からも税金で復興するつもりらしいし
【速報】読売新聞が放射性物質の拡散予測図を公開。関西・四国・九州の大部分が汚染
863 : 【東電 85.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 15:24:35.84 ID:i837TQ8G0
6日の天気予報も見とけ、雨だったら水源がやられるかもしれない
逆に雨が降らなければガイガーカウンタも全然上がらないから
【速報】読売新聞が放射性物質の拡散予測図を公開。関西・四国・九州の大部分が汚染
965 : 【東電 85.1 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 15:28:46.48 ID:i837TQ8G0
6日って雨じゃん
西日本も東日本も被曝して終わったな
日本は一つですw
東京電力:発電と送電の分離案 政府、大手と統合検討
13 : 【東電 84.5 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 16:02:19.84 ID:i837TQ8G0
電力自由化だな
スマートグリッドの研究も進んでたし
東電「汚染水が海に流れ出ているので、海の中にフェンスを作ってみてはどうか」 ←:(;゙゚'ω゚'):
973 : 【東電 83.6 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 17:28:38.89 ID:i837TQ8G0
希釈するから安全じゃなかったの?
フェンス作る意味がわからないけど、死ぬの?
酪農家「政府は福島で酪農を諦めろというのか」と激怒
234 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 17:57:49.53 ID:i837TQ8G0
セシウム濃縮牛乳は残念ながらNG
東電ならいくらでも叩いていいぞ、期待してる
酪農家「政府は福島で酪農を諦めろというのか」と激怒
339 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:06:08.50 ID:i837TQ8G0
漁業もたぶん駄目になるぞ、やつら数年汚染水垂れ流すつもりだから
酪農家「政府は福島で酪農を諦めろというのか」と激怒
360 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:08:10.07 ID:i837TQ8G0
セシウム、ストロンチウムは筋肉と骨に溜まるからどうにもならん
酪農家「政府は福島で酪農を諦めろというのか」と激怒
389 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:11:15.53 ID:i837TQ8G0
酪農とか農業は汚染地域だと水耕栽培でやらないと駄目だろうな
ナウシカも言ってただろ土が悪いんだって
酪農家「政府は福島で酪農を諦めろというのか」と激怒
415 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:13:38.32 ID:i837TQ8G0
>>403
数百年無理だろ、セシウム、ストロンチウムの半減期は30年
枝野「放射能拡散予測は公表すべきだろ常識的に考えて」
124 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:20:53.58 ID:i837TQ8G0
IAEAに決められた約束で国外に被害が出るシミュレーションだったら
公開しなきゃいけないんでしょ
枝野「放射能拡散予測は公表すべきだろ常識的に考えて」
130 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:21:59.68 ID:i837TQ8G0
>>123
逃げ場なくなっただろこれw
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
83 : 【東電 84.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 18:31:35.68 ID:i837TQ8G0
使用済核燃料が熱出してるんだから
それで発電すりゃいいんじゃね
【茨城】魚の「コウナゴ」から、1キロあたり4080ベクレルの放射性ヨウ素が検出
524 : 【東電 85.0 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 19:08:02.80 ID:i837TQ8G0
生物濃縮の恐ろしさだな
【放射能】そろそろ汚染予定の西日本人にパイオニア東日本人がアドバイスしてあげるスレ
60 : 【東電 85.0 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 19:19:22.85 ID:i837TQ8G0
雨がヤバイ、放射性物質が落ちて放射線量が上がる
エリートのたくさん住んでる地域は安全、水だって配られる
貧民が集まってるところは放射能の情報開示されなくて危険
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
167 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/04(月) 19:19:54.05 ID:i837TQ8G0
CO2を問題にしている人いるけどさ、CO2回収システムが各社からいろいろと開発・設置されているし
どっちかっていうとCO2より安定したエネルギー供給が今後も継続できるかどうかの方が大きいと思う

世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
199 : 【東電 91.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 19:41:56.49 ID:i837TQ8G0
原発建設解体費 4000 0000 0000 円 出力 118 0000 kWh
太陽光建設費  40 0000 円 出力 1 kWh

原発コスト 4000 0000 0000 / 118 0000 = 338983 円 / kWh
太陽コスト 40 0000 / 1 = 400000 円 / kWh

確かに原発のほうが安いな
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
202 : 【東電 91.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 19:43:25.63 ID:i837TQ8G0
>>199
訂正
×原発建設解体費→○原発建設費
解体費用とか燃料とかは考えてない
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
204 : 【東電 91.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 19:46:52.39 ID:i837TQ8G0
>>201
時間の積分だから、出力一定なら時間かけるだけになるじゃね?
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
207 : 【東電 91.4 %】 (東京都)[]:2011/04/04(月) 19:50:16.27 ID:i837TQ8G0
>>199の簡単な計算でも解体費入れて費用が2倍になったとすると
原発って太陽光よりコストひどくね?
人件費もかかるだろうし、本当に安いのか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。