- 東電、30日に遺体発見→新入社員の入社後に発表
841 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 00:03:34.80 ID:YpY1kNWz0 - >>840
子会社や関連会社、あるいは全然関係ない会社まで、派遣とか請負を社員と呼んでるんじゃないか、 地震以来。
|
- 茨城沖の魚介類、放射能基準以下 でも誰も食いたくないよな
362 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 00:04:12.82 ID:YpY1kNWz0 - >>358
魚の中でも代謝する。水銀とはちがう。
|
- 東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
785 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 00:20:34.87 ID:YpY1kNWz0 - >>784
バイオロボットェ
|
- 東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
787 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 01:07:18.74 ID:YpY1kNWz0 - >>775
株式押さえるだけで、国が雇用なんてないだろ。 賠償額を考えれば、別法人が資産を買い取る形になるかも知れないが。 内部留保で賠償ってのは、そういう意味だよね。
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
398 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 01:16:26.19 ID:YpY1kNWz0 - >>1
本当に事実が無いのか? 警察に言われたまま、裏づけも取らずに書いているのでは? http://www.minyu-net.com/news/news/0326/news2.html 福島で「偽ガソリン整理券」売りつけ相次ぐ ガソリンスタンドが整理券を配布してガソリンを売る販売方法を逆手に取り、ドライバーが店とは関係のない何者かに偽の整理券を売りつけられる被害が福島市で数件、相次いだことが25日、県石油商業組合への取材で分かった。 同組合は「整理券を配る際には金銭のやりとりは行っていない。あくまでも給油時に代金の支払いとなるので注意してほしい」と呼び掛けている。 同組合によると、偽整理券は2000円で売られたという。また、携行缶もしくはポリタンクに入れたガソリンを売ろうとする人がいたという情報も同組合に寄せられている。消防法違反の可能性があり、同組合は併せて注意を求めている。 (2011年3月26日 福島民友ニュース)
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
408 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 01:24:43.31 ID:YpY1kNWz0 - >>259
厚生労働省も同意見だろ。 ヨウ素の種類としては合っているらしいが、 そもそも、どれだけ食べれば十分な量という線引きが出来ない。
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
429 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 02:05:55.32 ID:YpY1kNWz0 - >>428
http://www.nirs.go.jp/data/pdf/youso-3.pdf >ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません−インターネット等に流れている根拠のない情報に注意− >わかめ等の海藻にもヨウ素が含まれますが、これらも効果がありません。
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
802 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 02:26:08.77 ID:YpY1kNWz0 - >>792
何が深刻かって、政府も全部の核種について検出しているわけじゃないからな。 ヨウ素とかが発表されるだけで、実際にそこに居て受ける全部の放射線量が分かっているわけじゃない。
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
808 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 02:27:42.15 ID:YpY1kNWz0 - >>803
特殊な布らしいから、 多分、 全裸や半裸の萌えキャラが印刷されているはず。
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
817 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 02:28:57.26 ID:YpY1kNWz0 - >>807
>ただ大本のおかまが爆発する危険性が3週間前とは全然違うわけで、 ずっと燃料棒が露出してるのに?
|
- 【原発】新聞紙・おがくず投入も水流出減らず
80 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 02:39:32.75 ID:YpY1kNWz0 - >>78
割れるんじゃね?
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
853 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 02:42:16.47 ID:YpY1kNWz0 - >>851
>もう行き尽くしたか派手には悪化しないかどっちかだろ。 そういう発想のやつがカローシするんじゃね?
|
- 「日本に行けば体が溶ける」 外国人客激減
334 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 08:59:15.07 ID:YpY1kNWz0 - 溶けないという保証はできないしな
|
- 電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
413 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:12:06.91 ID:YpY1kNWz0 - >>412
ああ、車の中と言う手があるな
|
- 被災者の嫌われ者 ワーストワンは菅首相 次がマスコミ…
57 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:12:51.30 ID:YpY1kNWz0 - >>15
スポンサー
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
486 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:16:55.55 ID:YpY1kNWz0 - >>1
>班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。 ベントして、どれだけの放射線量になっているか分からないところに、上空から首相を行かせるつもりだったと?
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
487 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:19:02.32 ID:YpY1kNWz0 - >>7
> 「一企業には重すぎる決断だ」。東電側からそんな声が官邸にも聞こえてきた。復旧し、冷却機能が安定すればベントの必要もなくなる。 企業の判断するところじゃないだろ
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
489 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:20:22.70 ID:YpY1kNWz0 - >>7
>「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からないじゃないか。行って原発の話ができるのは、 >おれ以外に誰がいるんだ」。午前2時、視察はこうして決まった。 いつの間にか、ベント前と知ってたことになってる
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
491 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:23:45.12 ID:YpY1kNWz0 - >>23
理想 http://diamond.jp/articles/-/11628 >そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。 >破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。 >「ベントをやらなければならなかったが、本店は非常に消極的」(政府関係者)という状況だった。 >福島第1原発の現場責任者は、吉田昌郎・執行役員発電所長である。その陣頭指揮は光っていたようだ。 >「吉田所長は勇敢で現実的だった」と政府関係者は言う。「しかし、本店を経由してしか現地に連絡できなかった。 >だから12日朝、菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。吉田所長の背中を押しに行ったんだ」(政府関係者)。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 現実 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110317-OHT1T00284.htm >12日早朝には、菅首相は野党時代からの「現場主義」を貫き、福島原発の視察を強行。 >「水もつぎ足し、格納容器で囲まれている。メルトダウンのような危機的状況にはならないのではないか」。 >与野党会談で示した菅首相の楽観的な観測はその後の作業の遅れにつながった。 >菅首相は1号機で水素爆発が発生した翌13日、社民党の福島瑞穂党首に言った。 >「東電も原子力保安院も楽観的だった。『水素爆発は起きない。大丈夫だ』と聞いていた」―。 理想側も、命令系統超越の将軍様エピーソードなんだけど。
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
492 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:25:50.81 ID:YpY1kNWz0 - >>45
もうだいぶ飛び散ってるけど、エンディングじゃないだろ
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
493 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:26:56.71 ID:YpY1kNWz0 - >>50
全然違う。「燃料棒溶けてる」は保安院の審議官。
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
494 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:29:04.72 ID:YpY1kNWz0 - >>110
どこを通してだよwww
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
496 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:36:04.79 ID:YpY1kNWz0 - >>124
大前研一って、東工大の大学院出身で、UCLAの教員じゃね?
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
498 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 09:39:01.04 ID:YpY1kNWz0 - >>132
PCでも資料を送って説明できるし、副社長が何人も東京にいたんじゃね? 単純に能力が低いだけで、どこに居ても一緒だろ。
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
516 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:14:29.43 ID:YpY1kNWz0 - >>233
四号以外は、燃料プールの燃料の数はたいしたこと無いんだ。 クソ!連投規制かかってる コピペやスクリプトはパカパカ書き込んでるのに。 >>268 ウソかよ! >>291 IAEAも数も数えられない連中じゃね? >>488 強熱して水素が発生したんだから、すべては遅れが原因だろ?
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
522 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:21:00.07 ID:YpY1kNWz0 - >>500
成功はオレの成功、失敗はオマエの失敗。 だから、誰も作業員の生活環境を考慮してくれない。 >>512 東電の役員も、管も斑目も役人も、「人類への罪」で極刑だろ。
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
524 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:22:24.57 ID:YpY1kNWz0 - >>523
オマエの言うこと、ウソばっかじゃん
|
- 「日本に行けば体が溶ける」 外国人客激減
437 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:27:05.63 ID:YpY1kNWz0 - >>376
404
|
- でもリアルじゃ、兄の事を「〜にい」やら「にぃにぃ」やら言う池沼な妹は見たこと無いしキモイよね
494 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:34:11.43 ID:YpY1kNWz0 - >>408
http://himado.in/24977
|
- 放射性ヨウ素はオワコン、福島県産野菜 49点 すべて基準以下
227 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:37:07.77 ID:YpY1kNWz0 - >>224
ストロンチウムって計測してるの?
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
529 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:40:53.64 ID:YpY1kNWz0 - >>526
つ鏡
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
530 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:41:16.46 ID:YpY1kNWz0 - 対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/
|
- 対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
932 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 10:41:36.46 ID:YpY1kNWz0 - 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301852757/ 姉妹スレだな
|
- 原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」 大丈夫なのかこれ…
340 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 11:20:30.84 ID:YpY1kNWz0 - 普通に考えて、どこかしら穴が開いているだろ。
|
- 菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!!
549 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 11:26:32.26 ID:YpY1kNWz0 - 原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301108109/ 菅総理「福島原発からの避難範囲を決めたのは専門家」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301054613/
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
416 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 11:32:40.55 ID:YpY1kNWz0 - 文系とかってレベルじゃなくて、
たんなるかまってちゃんなんだろ。 タレントだもんね。
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
424 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 11:34:08.92 ID:YpY1kNWz0 - >>414
女川も火災起こしてなんか漏れてたよ。 福島の所為にしたけど。 あれから福島の状況は悪くなる一方だけど、女川の数値は下がっているだろ。
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
443 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 11:37:07.20 ID:YpY1kNWz0 - >>431
日本には、「もんじゅ」という隠し玉が…
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
468 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 11:40:29.07 ID:YpY1kNWz0 - >>439
燃料プールの漏水はともかく、 タービンでの火災は確実になんか漏らしてるだろwww
|
- 政府の細野・馬渕チーム、専門家ですら大反対の800億円のテント被せ作戦を東電に強迫。提案はゼネコン
676 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 12:26:41.94 ID:YpY1kNWz0 - >>1
これ、大前研一提案だろ? 東工大出身の学者。
|
- 一番コスパのいい犯罪ってなんだろうか
359 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 12:28:07.19 ID:YpY1kNWz0 - アフィログ
|
- ベッカムってイケメンじゃなければ大した選手じゃないだろ
276 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 12:31:05.74 ID:YpY1kNWz0 - >>1
でも、イケメン
|
- 【社長】 東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正★2 【出て来い】
826 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 13:45:07.20 ID:YpY1kNWz0 - >>815
天井の材料らしい。周りの建物の屋根が吹っ飛んだか流された下にもある。
|
- 東電「汚染水が海に流れ出ているので、海の中にフェンスを作ってみてはどうか」 ←:(;゙゚'ω゚'):
137 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 13:49:55.57 ID:YpY1kNWz0 - 油みたいに浮くものならともかく、
完全埋め立ててプールにしても漏れるかもしれないのに
|
- なぜ日本では略奪・暴動が起きないのか
71 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 13:50:15.82 ID:YpY1kNWz0 - >>1
大本営発表だから
|
- 政府の細野・馬渕チーム、専門家ですら大反対の800億円のテント被せ作戦を東電に強迫。提案はゼネコン
817 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 14:07:18.60 ID:YpY1kNWz0 - >>795
タングステンの変わりに、劣化ウランを使ってはどうだろう?
|
- 【速報】 低レベル放射性廃液 海洋廃棄へ 福島第一原発
859 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 16:55:13.98 ID:YpY1kNWz0 - >>31
福島の農家「ほら、こんなに安全だっぺよ」 放射線測定器を片手に東京で農産物販売 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301733936/ >6カ月の娘を連れた港区の主婦上村容子さん(28)が、娘の上着に放射線測定器を当ててもらうと、 >放射線量は0・6マイクロシーベルト。その後、コメの放射線量を測ると0・5マイクロシーベルト。 たまさか瞬間的になんか拾ったじゃなく、常態的に0.5マイクロシーベルト毎時って
|
- 悪質なデマ、立件も視野 勝谷の東電社員が逃げて酒盛り→原発内で死亡ってアウトじゃね
488 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 17:35:42.42 ID:YpY1kNWz0 - きわめて悪質なので、逮捕して欲しい
菅総理「みんな〜原発は爆発しないよ!」 →ボガーン!! http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301852757/
|
- 少年「ペンに見えるだろうがコレは銃なんだぜ…ズギュゥーン!」 目の前にいた友人の頭を貫通、死亡
139 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 17:42:26.26 ID:YpY1kNWz0 - 『ピケットフェンス』でタンポンの袋に入れてた
|
- 低レベル放射性廃液 海洋廃棄へ 福島第一原発 2
334 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/04(月) 17:44:39.47 ID:YpY1kNWz0 - もう、輸入物のサーモンしか食べられないな。
|