トップページ > ニュース速報 > 2011年04月04日 > Nn3+29ml0

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/25650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000002832043540285453



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
【孫正義】ドコモ・ソフトバンクの集める寄付金は被災者に渡らない?【NTT】
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
【東電】 客室の鍵はかけられ雑魚寝させられる現場の隊員
菅を叩いてるけど 今の総理が鳩山だったらと思うとゾッとする
【社長】 東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正★2 【出て来い】
4日午前4時55分頃、さいたま市桜区宿の牛丼店「すき家さいたま宿店」に強盗が押入れ14万円被害
停電時でも使える「黒電話」復活の兆し
大阪「条例で無料の風俗求人誌禁止だからw」 商人「ほな有料で販売しますわ」 大阪「ぐぬぬ…」
女子「リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」 女子「ねえ、リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
夢の中では俺がヒーローなのに必殺技が出せない謎。  「銃の弾は全部外れる!」「空も飛べない!」
【年収1600万】原子力安全委員会、週一回の会議に出るだけの簡単なお仕事です
フォルクスワーゲンのポロ買ったんだけど地震でボロボロになっててワロタw
男も女も なりたくない苗字は何? 97%は夫の姓
鉄筋工がヤクザ幹部をぶん殴る
孫正義 「被災者に対する新卒採用の雇用拡大やりましょう」
【乙武】2ちゃんねるで僕の手のことを"手羽先"という人がいて面白いな〜と思いました(笑)
韓国人「同じアジアの国なのに、なぜ日本だけあんなに良いイメージを持たれているのか?分からない…」
テスト記事です。公開しないでください
福島第一原発に遊びに行った馬鹿発生 はやく警戒区域にしろよ
原発事故 日本人が騒ぎすぎて南京大虐殺のようになったらどうするの?
被災者「ソフトバンクは通じない」→禿「ドコモの基地局を使わせろや」
オメガのクォーツ式時計してたら笑われた どんな時計すればいいんだよ・・・
日本人から贈られた支援感謝のイラストにアメリカ人デレデレ 「アメリカに生まれて良かった」
世界各地でウラン不足が深刻 需要に供給が追いつかず、停止中の原子炉多数
なぜ日本では略奪・暴動が起きないのか
でもリアルじゃ、兄の事を「〜にい」やら「にぃにぃ」やら言う池沼な妹は見たこと無いしキモイよね
東京電力「確かに施設はいっぱいあるが、被災者より社員優先です」
屋根にのって海を漂っていた犬を救出 海保
アメリカ軍 横須賀基地 から 全員撤退
勝ちハードWii、月の発売予定ソフトがなんと0本にww
【停電】今夏史上空前のクーラー無し強制社会実験が始まるけど、普通に外気温下ったら笑えるよなw
 「ビームス」っていうオサレな店にニュー速民は入いれるのか
SONY、Android 3.0搭載のタブレットを今夏発売
バスで途中で降りる奴なんなの? 普通最後まで乗るだろ…
なぜ女性誌は吐き気を催すような頭の悪そうなコピーを使いたがるのか
音楽番組でモーニング娘。のマン毛が見えたのではないかと話題に
女子「生まれてくる子供にはキラキラネームをつけたい!」
ブログ大炎上の元東電社員丸山桂里奈さん「サーセンwwwwww(棒読み)」
折り畳みチャリ「STRiDA」ダサすぎて写メ撮られるレベルだろこれw

書き込みレス一覧

<<前へ
折り畳みチャリ「STRiDA」ダサすぎて写メ撮られるレベルだろこれw
151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/04(月) 23:28:25.48 ID:Nn3+29ml0
>>1
いまさらSTRiDAって
どうせスレ建てるならA-BIKEだろ
http://www.abike-uk.com/img/sinclair.jpg

>>18
糞だせえ
折り畳みチャリ「STRiDA」ダサすぎて写メ撮られるレベルだろこれw
172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/04(月) 23:34:16.17 ID:Nn3+29ml0
>>155
いいなこれ
折り畳みチャリ「STRiDA」ダサすぎて写メ撮られるレベルだろこれw
222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/04/04(月) 23:56:45.41 ID:Nn3+29ml0
>>170
モールトンを見れば小径車の特徴が理解できる
メリットデメリットはMTBの26インチと29erの関係と同じと考えればいい
キモは折りたたみ構造ではなくサスペンション
小径車はトラクションが減るのでそれをカバーするための最適解のサスを導入
結果正確に組むにはとんでもない技術が必要になった
チューニングパーツも少なく高価
だが一旦キマれば最高の走りができる
200万円は伊達じゃない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。