トップページ > ニュース速報 > 2011年04月04日 > JP13c1HD0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/25650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1161991000006600000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【枝野涙目】 岡田幹事長 「風評被害を受けている。県全体の出荷停止に科学的合理性があるのか」
【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」   大丈夫なのかこれ…
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」

書き込みレス一覧

<<前へ
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 10:54:44.06 ID:JP13c1HD0
>>186
じゃ、廃炉後の管理費用も用意できず、もんじゅの崩壊も止められず、
六角村の管理も出来ずみんなで仲良く被曝して死のうやwww
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 10:57:24.05 ID:JP13c1HD0
>>237
六角じゃねぇ、六ヶ所だw
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 11:02:44.19 ID:JP13c1HD0
>>255
アホ過ぎるわ
中小なんて3ヶ月仕事無くなったら終わるのに
お前みたいな危険厨気取りの楽観主義者こそが安全厨なんだよ
お前、自分には影響来ないと思ってるだろw
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
287 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 11:06:50.93 ID:JP13c1HD0
>>272
休止中の火力再稼働&潰れた発電所が復帰するまでの繋ぎだよ
2年ほどだ
津波のダメージがデカ過ぎてすぐにはどうにもならん上に、
1つ復帰できないのが解ったから、東電も慌ててこんな事言い出した
もう万全の状態になるまで待てんのよ
待つために急場をしのぐ必要が出たの
もう日本人全員で一度はドロかぶるしかないんだよ
今まで、無関心でいた俺やお前もツケを払わされる時が、まさに今来たんだよ
諦めて自覚持とうや

森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 11:08:34.65 ID:JP13c1HD0
>>285
しない
「壮絶に酷い」日本の未来がが「かなり酷い」になる程度
福島の先行き見えないし
でもならないよりマシだろ
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 11:12:15.38 ID:JP13c1HD0
>>301
そう腐ってる
でも、それを野放しにしてたのは俺たちなんだぜ?
エネルギー政策への無関心、転じて政治への無関心を押し通してたのは俺たちじゃない
当事者の責任追及はもちろん大事だけど、俺たちも当事者なのは自覚しようや
長年反原発運動してた人から見れば「今さらおせーんだよボケ共」って憤ってると思うぜ?
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 11:13:30.13 ID:JP13c1HD0
>>303
それしても足りねーんだってばw
しかも、これから燃料が超高騰するのに日本は貧国へ一直線だ
どうやって燃料買うんだ?
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 11:16:01.70 ID:JP13c1HD0
>>315
最低限、今ある原子炉を管理できる国を維持する努力をするしかないと思ってるだけだよ
火力が復帰する2年後まで持てば、後は順番に炉を止めて安全チェックでもなんでもやれば良いし
この半年でどれだけの工場が電力不足で立ち行かなくなるか想像できる?
それを凌ぎたいんだよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。