- 【枝野涙目】 岡田幹事長 「風評被害を受けている。県全体の出荷停止に科学的合理性があるのか」
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 00:11:14.35 ID:JP13c1HD0 - 何度も書くけど今年の秋以降、日本全土で恐ろしい食糧不足になるからな
西日本の物も全国の金持ちが押さえるから庶民の手には届かないよ 理由は>>72でも書いてる通り 今回の震災で日本は経済的に決定的な打撃を受けた しかも、原発アレルギー起こしてあろう事か、普通に動いてる原発まで止めて計画停電する所まである始末 農業漁業が死んだのにかろうじて生きてる工業まであえて殺そうとしてる 稼働停止してる原発を動かせばとりあえずの電力不足は押さえられるのに、アレルギー起こしてるアホのせいで動かせない 結果、工業も死に、全国で職を失い、国は外貨を稼げず食料も燃料も輸入も出来ず、 火力発電は死に、空前の食糧不足で庶民は放射線に汚染された数少ない食い物を配給で受け取るようになる 国内に安全圏など無い そうならないように最低2年ぐらいは、多少汚染されてる物でも危険を承知で我慢して食べる 特に大人が線量の高い物を食って、汚染の少ない物は子供にまわさないと未来は無い 少ない食い物奪い合って、結局全員食い物が足りず、未来を殺す事になる で、事故が起これば危険なのは承知しつつ、しっかり監視しながら原発を動かして電力を確保する 工業が死ねば最低限必要なエネルギー資源や食糧を失う事になる そうなれば全てが終わる この2つは絶対条件 2年有ればある程度汚染物質の飛散は封じ込められてるだろうし、火力発電が復帰しだすから、そこから原発の事も考えられる もう日本は安全を金で買えるほど強くない 国民こそが強くないと生き残れない
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:02:36.45 ID:JP13c1HD0 - >>121
国内にいる時点で超情弱だよ このままだと今年の秋には空前の食糧不足になるのに、 国内にいて助かると思ってるなんて安全厨とほとんど変わらん思考だわ 東日本の食糧不足は物資の平均化を招く 安全な食い物は金持ちが押さえて、全国で食い物が払底するからね 結局、汚染された食い物が配給で配られる もちろん生じゃなく保存が効く加工品な 食わなきゃ飢える 原発アレルギー起こして普通に稼働してる炉まで止めて計画停電するなんて話も出てるから 汚染で死滅した農業漁業に次いで工業も終わり仕事も無くなる 内需は冷え込み、外需は論外 当然食料も発電用の化石燃料すら手に入りにくくなり、全国で否応なく計画停電が始まる そうなってから慌てて原発フル稼働しても、火力が止まって足りなくなった電力は補えず、 もう工業ですらまともに維持できなくなり、核を持たない北朝鮮状態 でも、肝心の農業は今まさに切り捨てつつあるからその頃にはもう死滅してる たった数年で下から数えた方が早い貧国の出来上がり 脱出できるのは全国民の10%もいないだろうね そうならないためには危険を承知で多少汚染された食い物でも食うしかない そのラインをちゃんと見極めて、ギリギリのラインにいる農家は生かさないといけない 平時の基準値なんて論外 もう日本は数年は緊急時なんだよ この認識が無い時点で危険厨も安全厨もほとんどかわらん 危険だと思うから食うんだよ、よりヤバい危機が来る前に
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:12:33.54 ID:JP13c1HD0 - >>408
無理無理 なんの知識も無いのに出来ると思う? しかも年間通して飢えない量を確保するなんて、今からやって出来るワケ無いだろ? 現実見ようぜ? 海外永住出来る奴だけだよ、今のレベルの生活を維持できるのは それが嫌なら多少汚染されてても食って支えるんだよ で、なるべく綺麗な食い物は子供にまわすんだ 俺らの未来を 事故は怖いけど可能な限り原発は動かすんだよ 最低でも火力発電が戻る後2年は もう関東以北は工業も死に始めてるのに、他地域が他人事なのが凄いわ 西に移転とか、拠点が海外にある大手以外は無理に決まってるのに 金が無きゃできねーんだよ、そう言うのは いっとくけど、食糧難になって食い物が配給になったら、産地なんて言ってられんからな? 全部一緒くたに加工品にされて配られるだけ 今より汚染された土地のモンを否応なく食わされる 国民も先を見据えた対応をしなきゃ駄目なのよ、今は 今、多少のリスクを負ってでも、未来のもっとデカいリスクを回避するべき そう言う思考も無い奴が、ただただアレルギー起こして危険厨になって、 東電を叩くなんてちゃんちゃらおかしいわ 喜劇にもならん
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:19:40.45 ID:JP13c1HD0 - >>426
何度も書くけど汚染度の問題じゃないんだよ 安全な食べ物は別地域の金持ちや有力者が押さえるんだから 庶民にはそもそもまわらんの 震災前でさえ自給率50%切ってるんだぜ? 農地の1/3が使えなくなるのにどうやって国民全員を支えるのよ 北朝鮮とかと一緒だよ 超極一部の貴族と大多数のド貧民の国になんの 逃げられるのはその前に海外移住した奴だけ そうならない唯一の道が、使える物は何でも使う、食えるものは文句言わずなんでも食う あとは地味な節電と、原発運営の監視、そして何より経済活動を続ける事だよ どんなにがんばっても今の生活レベルは維持出来ないけど、 停電が起きない程度のレベルは維持できる 今のまま計画停電が夏まで続くようなら、 来年の夏には全国で計画停電やる国になってるよ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
497 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:23:59.19 ID:JP13c1HD0 - >>451
アホ過ぎw もうすでに物不足の足音が聞こえるだろ こないだ福井に行ったけど、水の購入制限かかってたぞw 一部の水源が使えなくなってるからな コーラの生産がヤバいってニュースも最近出たろ? ひとつの国の中の一部の物資不足は平均化されるのよ >>468 そんな土地、現地の人間が外部の人間に明け渡すと思うか? 今すぐ行くならともかく、ヤバくなってからーなんてもう手遅れ 危険厨の大好きな言葉だろ?ヤバくなってからじゃ遅いってなw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
522 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:27:09.10 ID:JP13c1HD0 - >>479
実家は福井で農家なんでw でもそれ関係無いから 畑持ってたって単一作物大量に作ってどうすんの? 多種の作物を4人分1年使う量作るなんて無理 てかそんなもん略奪されるわアホ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
539 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:29:35.96 ID:JP13c1HD0 - >>509
都民の大多数は地元民じゃないんだけど? アホなの? 結局危険厨もこの程度の認識なんだよな 自分は安全圏にいると思い込んでる時点で安全厨とサッパリ変わらん 日本にいる限り逃げられんのにw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:32:48.94 ID:JP13c1HD0 - >>524
店主に聞いてみ 物不足って買占めが原因ってよりそもそも発注がかけられんのよ なんでかって、支援物資になりそうなのは発注制限かけて、被災地に送ってるから これが物資の平均化 福井は水って書いたけど今は変わってるかも知れん 俺が行ったのは1週間ちょい前だし いきなり一種の物が同じ地域でずっと無くなる事態は避けるんだよ 混乱招くから
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:36:27.09 ID:JP13c1HD0 - >>535
それを防ぐためにも緊急事態の摂取制限レベルの物は癌の確率上げててでも食って、 茨城やら千葉やら群馬やらの農家は生かさないといかんよ ここでヘンな制限かけたら、今年の作付けが出来なくなって、今秋からいきなり詰むよ どうせ日本はこれから数年緊急事態なんだし こうなるまで無関心で原発政策放置した俺らの責任でもある 責任取れ、なんて危険厨の大好きな言葉だろ? 責任とろうや、みんなで
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:38:38.59 ID:JP13c1HD0 - >>565
10年後の癌確率が0.5%あがるのがそんなに怖いのか? 死亡率なんて乗算だから、どこに住んでても10%ぐらいあるんだぞ? お前筋金入りの危険厨だなw 良かったな、お前らの望む通り日本は滅亡するよw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
593 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:40:13.08 ID:JP13c1HD0 - >>583
いくら西日本の庶民がピーピー言ったって発注元押さえられたら一緒ですしw いざとなったら田舎帰るよw そん時は関西の農家だからヨロシクねw 絶対市街に野菜は卸さないけどw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:42:16.02 ID:JP13c1HD0 - 東京が地方民の寄せ集めって知らん田舎者が多過ぎるのが何ともなぁ
なんかあったら全員地元に帰るだけだし、そうなれば地方も物資はさらに払底するだろ… どんだけ想像力ないんだよ危険厨は…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:44:11.62 ID:JP13c1HD0 - >>600
もうどっちが火消しか解らんなw 海外逃げた方が良いよって言ってるのに、西日本なら安全(キリッとか言ってるしw 6月のもんじゅ復旧はどーすんの?あれ年内にまた稼働実験して2年後に100%稼働実験すんだぜw 有り得んだろwww
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:47:02.48 ID:JP13c1HD0 - >>607
嘆いてるっつーかババアみたいに無駄なコトピーピー言ってないで、 死ぬ気で復興にかけるか、逃げるならキッチリにげろってだけだよ 別に食って即死する訳でもあるまいし ジャンクフードがばがば食っといて、今さら微量の内部被曝怖がって10年後に飢えるとか、 ガキにいきなり硬水飲ませまくって、殺しかけるババアと変わらんじゃん
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:53:29.65 ID:JP13c1HD0 - >>642
今日、スーパー行ったら東北産や露地物の野菜撤収してやがるのよ 小売りがこんな事してんだぜ?食えるもの捨てて愛知産だの淡路産だのを仕入れてやがんの マジで他人事じゃないって全国の人間が自覚せんと駄目なんよ 消費したくても地元産を地元で消費する事すらできねーんだもん もんじゅだって全国で考える事なのに、地元ですら放置だろ 危機感無さ過ぎだわ 6月の復旧作業の工程表見たけど、すげー怖いぞあれ 本当に大丈夫なのかよ めちゃめちゃ不安だわ やるしかねーんだけど…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
670 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:55:52.68 ID:JP13c1HD0 - >>659
子供にだけは良いモノ食わせてやってくれ その分大人が汚れ役になるんだ 次の世代にまで迷惑かけて死にたくねーし そのためなら汚染されてようがなんだろうが何でも食うよ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
676 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 01:57:33.74 ID:JP13c1HD0 - >>646
事故と復旧作業についてはオフィシャルページに普通に載ってるから見てこい ぐぐれば問題点の指摘も大量に出て来るから読め アレが破局したらもうどうしようも無くなるぞ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
697 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:01:20.97 ID:JP13c1HD0 - >>675
偏西風があるったって所詮風だし、気圧配置でどうとでもなるよ 瀬戸内の風は西に流れる事もあるし、地形的に吹き抜けるから近い形にはなると思うよ てか、今日外れても、これからずっとそういう風が吹かないなんて有り得ないしw 地形的に日本海側はまだマシだろうけどな 風上で山も有るのは超有利 まぁ、汚染度の問題じゃないけど
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
710 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:04:55.27 ID:JP13c1HD0 - >>679
若い奴は売ってたら危険承知でも買うってヤツも多いと思うんだよ 福島のアンテナショップは売上増えてるらしいし でも小売りがビビって仕入れやがらないのよ… 今日も群馬のキュウリだけテキトーに大量に袋詰めされて100円で売られてたわ でも、もう孫も居そうなババアはもちろん手出さねーのな マジでヤバいぞ、こんな事してたら
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
730 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:08:20.83 ID:JP13c1HD0 - >>681
電力会社はどこも一緒だと思って良いよ 関電だって中電だって原発の不祥事隠蔽はしてる 危険厨はちゃんと全国の危機も感じ取るべき もちろんそれはリアルタイムで破局してる福島を軽んじる訳じゃ無い 全部危険、全部監視の対象だと思えなきゃ駄目 特にこれから原発は国策で無理させられるんだし、キッチリ監視しないと
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:11:09.57 ID:JP13c1HD0 - >>708
どこ住みか知らんけど20キロ圏内とかでない限り、今すぐ症状が出るなんて有り得ないから安心しろw もし規定量以上の被曝をして、細胞の癌化が始まっても数年後に発覚する、そういう物なんだよ てか、それ歳による体質改善じゃねーのか?w
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:13:35.32 ID:JP13c1HD0 - >>724
水の時に散々その話出されたのにこの体たらくなんだよ マジでアホばっかりで堪らん こんな事続いたら、そのうち品不足で産地偽装やら、産地表示の規制緩和、みたいな事やられるのに そうなる前に自分で安全管理して、ギリギリのもんは食えって話なのに…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:15:02.41 ID:JP13c1HD0 - >>727
茨城、群馬あたりのテレメーターも見てると楽しいよ 原発でなんかあったらすぐ解る 茨城のテレメーターが異常を感知したら2時間後ぐらいに速報入るのなw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
782 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:19:27.97 ID:JP13c1HD0 - >>757
じゃストレス障害による体質異常だなw 物理的と言うか、原理的に有り得ないのよ 高濃度汚染水直接浴びた作業員ですら明確な障害が出るのに3週間ほどかかるのに、 どう考えてもそれより被曝線量が少ないお前が、なんでそんな大規模な体質異常が出るのよ メンヘラじゃねーんだからw あと花粉症はその年その年によって出ない事もある 花粉でもアレルギー起こすのと起こさないのがあるから、ぱたっと止む時もある 俺は今年はやべーわ 鼻かみ過ぎて鼻が擦り切れとる…いつもはこんなに酷くないのに…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
790 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:21:34.56 ID:JP13c1HD0 - >>783
月1、2ぐらいでここにもスレ立ってたよな なんか知らんってヤツが多過ぎる どこから流入してんだよ…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
798 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:24:32.79 ID:JP13c1HD0 - >>784
何度も言うけど国内にいて関西安全wとか言ってる危険厨なんて安全厨と変わらんモン 現実的に考えるなら海外まで逃げるか、危険を承知で食うかの2択だし もう危険厨、安全厨の定義すらよー解らんわ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
818 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:29:13.61 ID:JP13c1HD0 - >>787
汚染度に合わせて等級決めて値段変えるとか、そう言う柔軟な方針が取れりゃいいんだけどな それなら外需にも答えられるだろうし、小さい子供には高い物をっ少量で、大人は安い物を大量にって住み分けも出来るし まぁ、現状の政府には期待できんが… 即座に緊急時の基準値上げたのは良いと思ったけど、 この後の広報が下手過ぎて余計に事態が悪化しとる… 運も悪かっただろうけど「ただちにー」をあの後も続けたのは悪手だわ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
828 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:32:08.54 ID:JP13c1HD0 - >>807
いや、だからさ… 直接的な汚染度の問題なんて正味福島と周囲4県ぐらいの問題で、 そのせいで起きる原発アレルギーによるエネルギー不足の悪循環と、 大規模な経済被害、そのせいで起きる物資不足が問題なのよ… 最低でも火力の出力がある程度戻る2年ぐらいは、何を使ってでも耐えなきゃならんのに…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:34:43.27 ID:JP13c1HD0 - >>809
利根川水系が使えないからね コカコーラも頭抱えてるってニュースが昨日だかに出てたろ もう物の払底は始まってるよ もしこのまま利根川使えないなら、全国でコーラが不足する こう言うのがいろんな物に波及すんのよ 政府は全国民を平等に食わせなきゃダメだから、発注絞って不足してる地域に物まわすし
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
844 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:37:49.17 ID:JP13c1HD0 - >>811
あのなぁ… 普段の生活してて日本での寿命以外の死亡率って何%あると思う? で、それに0.何%かの癌死亡率が乗算される訳だ 今後確実に来る全国規模のエネルギー不足と食糧不足とどっちが怖いよw 現実見ろって 放射線も怖い、でもそれよりヤバいのが来るのがもう確定してんの だから日本にいる限り意味無いって言ってるのw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
855 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:42:29.76 ID:JP13c1HD0 - >>843
あ、すまん もう同じことの繰り返しで何話してるのかわかんなくなってたわ 確実に逃れられる術は国内じゃ厳しいな それこそ沖縄で畑持ってるとか米軍基地に出入りしてるとかじゃないと… 食糧不足が顕著化するのはかなり早いよ もうニュースのインタビューとかだと作付けの話してるだろ あれ、スルーしてるヤツ多いけどマジでヤバい 昨日有ったのにいきなり入荷しなくなったなぁ…みたいな感じで一つ一つ物が無くなるよ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
868 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:46:19.47 ID:JP13c1HD0 - >>849
アホかw 火力発電所は2ケ所津波で死んで1つは20キロ圏では復旧も出来ん これから火力需要は世界で伸びるからさらなる燃料高騰は確実 ぶっ壊れた発電所を新設するのにも数年かかる そもそも、火力を増やすと言う事は、されだけ石油由来エネルギーを買うと言う事 どこにその金があんの? 電力って生まれて来るものじゃなくて、金で買う物なんだよ? 脱原発は絶対だ ID抽出してみろよ、書いてるから でも、今は出来ん 火力復旧させるまでは代替として動かさなきゃならん コピペしか出来ず、現実も見えず、自分で調べる事も出来ん脳無しは黙ってろカス
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
876 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:50:02.34 ID:JP13c1HD0 - >>870
シートかけるってのは俺は良い手だと思うわ かけるシートがブルーシートとかなら笑うしかねーけどw とりあえず国内の土壌に飛散するのを防げば、食い物の払底も少しは緩和できるし 今みたく、海に漏れてる水ごときに何日もかけてるようじゃ期待薄だけどな…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
885 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:52:23.09 ID:JP13c1HD0 - >>874
生み出された当初は水力火力以外の選択肢が無かったからな 本当に理想から生まれたんだろう でも運用し続ければそこに利権も出るし、国民もだんだん無関心になって馴れ合いの温床になる なるべくしてなつたと言えばそれまでだけどな…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:55:18.11 ID:JP13c1HD0 - >>875
そりゃ厳しいだろ 福島がどーなるか、誰も解らんのだしw ただ、収まるのに数年かかるって公表した訳だし、この緊急時は数年続くと考えて、 その先どうなるかを考えて、どうするべきか考えるのが大事だべ
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
896 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 02:57:39.63 ID:JP13c1HD0 - >>880
今、東京めっちゃ暗いぞw 電燈も間引かれまくりだし、コンビニも真っ暗w 日本は人口密度高いから、エネルギー使用密度も高過ぎなんだよな こればっかはしょうがない それが力でもあったんだし…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
907 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:00:48.07 ID:JP13c1HD0 - >>894
新潟が柏崎許可しなきゃそうなるだろうね 流石に関東一円大規模停電なんてやってたらマジで日本死ぬし 関東圏だけで総生産の6割叩き出してるのに、それを即死させて国家として破綻しない訳ないし それを支えてた地方工場やなんやも連鎖倒産は免れんし とにかく今は時間かせが無いと…せめて津波でやられた火力分が戻るまでは
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
916 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:04:14.75 ID:JP13c1HD0 - >>902
いや、頭わりいよ 地震で始めたばっかの商売畳んで再就職して、 暇になったから色々調べて初めて知った事が多いし 今まで知らんかった事がほとんどだ バカ過ぎるマジで 3/11以前に戻れるなら自分をボコボコにしたいわ だからせめて、東北の野菜食って罪滅ぼししてーよ でも売ってねー…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
926 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:08:58.46 ID:JP13c1HD0 - >>909
もっと今は緊急時だつて周知すれば良いんだよ なんか終息ムード出そうと必死だろ、今って 全然そうじゃない上に、緊急事態が数年続く覚悟が必要なの 緊急事態が数年続くから、このラインまでは食ってくれってハッキリ言うのよ 中途半端な事するから疑心暗鬼になって完全な安全を求める様になんのよ そんな事してる場合じゃないのに
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
932 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:10:45.14 ID:JP13c1HD0 - >>924
そいつ、コピペ盲信するタイプみたいだからスルーで良いと思うよw 火力建てたってシート必要なのに何言ってんだって話だわw アホ過ぎて話にならん
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
935 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:11:35.74 ID:JP13c1HD0 - >>931
世界激怒は夏ごろだな このまま大停電に突入して世界経済にも深刻な迷惑かけるから待ってろw
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:14:38.78 ID:JP13c1HD0 - >>933
結局そう思うから隠蔽するんだろうけどさ でも、毎回それで失敗するんだし、もうちょっとなんか無いのかねぇ… 最近、ACのCMが皮肉なんだか洗脳なんだか解らんように聞こえて来るんだよなw みんなで責任取りましょうよ、みたいなさ あれ作った奴ってそこまで考えて作ったのかねぇ…
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:17:40.75 ID:JP13c1HD0 - >>939
でも、もうちょいで脱原発出来るかも知れんのも本当なんだよ あと10年有れば、今芽吹いてる技術が追いついてくるのに、 その時に貧国に落ちてて、今以上に原発依存するしか無いなんて笑い話だわ… なんとかしてえよマジで
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
952 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:21:58.63 ID:JP13c1HD0 - >>946
そうだな そろそろ疲れたし寝る これからどう思ってどうするかなんて個々人の自由だし勝手にすれば良い
|
- 【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 03:24:47.41 ID:JP13c1HD0 - >>951
陽光陽熱併用は有ると思ってる 実用化されてる国も有るし、仕様を見る限り蓄電もある程度出来るから日本の風土でも運用できそう ノウハウ自体は20年どころじゃ無い年月の蓄積も有るし せっかく日本でもテスト始まったのになぁ… おやすみ
|
- ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
931 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 04:25:06.70 ID:JP13c1HD0 - もう誰かが管をコロコロしてくれるのを期待するしかないなぁ…
日本の未来を殺す気マンマンだし… 巻き添えで何人殺すつもりなんだろうなぁ管は…
|
- 原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」 大丈夫なのかこれ…
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 10:29:31.72 ID:JP13c1HD0 - さっさとごめんなさいして海に捨てろ脳無し集団が
総量140000000000000000000トンの海水に6000トンの水流してどんだけ害があるってんだよボケが 批判は甘んじて受けろや、それが当事者であるお前らの責任だろが 責任取るために高い給料もらってたんだろが、ふざけんな 頼むかたらだれかコイツら武力制圧してでも止めてくれよ 自分達の作業が1日遅れるたびに、何百万人って人間が甚大な被害受けてる自覚がねーんだよ クズ過ぎ、ゴミ過ぎ、頭悪過ぎ
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 10:39:40.56 ID:JP13c1HD0 - >>111
しなかったら、もう起き始めてる世界規模での反原発の流れによる空前の化石燃料高騰と、 今もリアルタイムにスゲー勢いで進んでる、計画停電による中小工業企業の連鎖倒産が原因の工業死滅で、 発電用の化石燃料確保すら難しくなって、全国で計画停電→さらに工業力が下がる→ さらに外貨が稼げなくなり燃料が手に入らない、の負の連鎖が始まるよ てか、もう始まってる これを回避するには今ある原発を稼働して、壊れた火力発電所が復帰するまでの間を乗り切るしかない もうヤダヤダ言って金で解決できるほど裕福じゃないの、日本は 大事なのは、国民の無関心を改めて監視を強化しつつ使う事 この状況でこれに反対するとか、名誉硬水買占めして赤ちゃんに飲ませまくって殺しかけるババアと同程度の脳無し賞をやるよw
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 10:43:29.13 ID:JP13c1HD0 - >>155
福島第二は当分無理だよw 柏崎が動けば、後は節電でなんとかなるレベル 流石に福島第二はダメだ あそこはダメージも受けてるし 使用不能になった火力の1つが20キロ圏内で復旧できないのが大問題なんだよ もうひとつもがんばっても年明けまで復旧は出来ないらしいし
|
- 森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/04(月) 10:53:08.72 ID:JP13c1HD0 - >>165
それは電力がまともに供給できるようになってからの話 もうそんな金もねーっての だから柏崎動させてくれよって話だから地震も関係無いよ 新潟が日本が死のうが将来原発管理する金すら無くなろーが、 原発は動かさんって言ってるから、じゃあ福島動かすしかねーじゃん…となってる まぁ、東電の自業自得ではあるけどな それで納得できるならみんなで納得して一緒に職失うかw ちなみに企業の関西移動なんていまさら無理だからな?中小にそんな金も時間もねーし そーいや関西でもこれから電車の本数減るな ブレーキのパーツが手に入らなくなったから 関西の観光業にもジワリとダメージ出るかもな 納豆が出荷できなかったのは、包装作ってた大手フィルムメーカーが潰れたからだっけ? 連鎖倒産ってそーゆー事 国内はもちろん直撃だろうがその影響は海外にもある程度波及するよ 長期的な手なんて打てない まず火力が戻るまで緊急で手打って立て直さんとイカン
|