トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月04日
>
BcI5O5yC0
書き込み順位&時間帯一覧
26 位
/25650 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
10
2
29
19
3
6
5
1
0
0
0
0
93
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
男も女も なりたくない苗字は何? 97%は夫の姓
【東日本大震災】 ハイチの子供たちが折り鶴
なぜ日本では略奪・暴動が起きないのか
大阪へ本社機能移転の動き続出 お前らも急げ
新学期がスタート 陰キャラとは絶対に喋るな、その時点でクラスカーストが決定して1年地を這う
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
【漫画】 「カメレオン」の加瀬あつしがマガジンで新連載 「ばくだん! 幕末男子」
今日から14日までマックのポテトLサイズを、延々と150円で買い続ける嫌がらせができます。
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
510 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:15:04.60 ID:BcI5O5yC0
ここでいいですか?昼までならいけます
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301873479/
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
512 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:15:45.35 ID:BcI5O5yC0
何でお前ら自国の政府をそこまでこき下ろせるの?
ネトウヨ速報とは言え、ちょっとひどいなこれ
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
515 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:18:51.64 ID:BcI5O5yC0
>>514
それは2チャンネルだけでしょ。
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
518 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:20:39.06 ID:BcI5O5yC0
>>517
悪質なデマだな。
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
521 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:24:06.70 ID:BcI5O5yC0
>>520
ソースは2チャンネルでしょw。
菅さんへの感謝の声とかけっこう聞くよ
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
524 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:29:28.72 ID:BcI5O5yC0
>>521
へぇ〜、そうなんだ。頑張ってるもんね。
まぁ世間と2チャンネルの隔離は今更言うまでもないよねw。
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
530 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:33:08.10 ID:BcI5O5yC0
>>528
私の知り合いの被災者の方はそんな事言ってませんでしたよ?
むしろ迅速な自衛隊出動や素早い対応で自民党じゃなくて良かったって声は多く耳にしますけど・・・・
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
533 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:35:31.28 ID:BcI5O5yC0
>>531
まぁ、ここではそうでしょう
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
537 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:37:17.42 ID:BcI5O5yC0
>>534
やっぱり阪神大震災と関連して考える人は多いみたいですよ
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
543 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:39:35.83 ID:BcI5O5yC0
>>537
あれはひどかったよね・・・
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
554 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:42:22.56 ID:BcI5O5yC0
>>545
募金の配布を遅らせてまでやるよりは理解が得られるでしょう
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
559 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:44:45.95 ID:BcI5O5yC0
>>550
自民党自身は許せるんですか・・・。
よくわからない理論ですね。あれはほぼ自民党政権のようなものでしょう
仮にその考えでいくのでしたら、今許せないのは新社会党でしょうね
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
563 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:46:01.13 ID:BcI5O5yC0
募金したお金を返せなんてさもしすぎる
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
576 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:50:52.61 ID:BcI5O5yC0
>>569
そりゃそういう声もあるんじゃないですか。ここもそういう思想の方多いみたいですけど。
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
580 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:52:30.65 ID:BcI5O5yC0
>>575
見た感じでは>>521さんの方じゃないですかね。多分ですけど
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
584 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:54:11.24 ID:BcI5O5yC0
>>581
それを一刻もはやく行おうとするとここの人たちは募金を返せと言うんですよ。
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
586 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:55:44.81 ID:BcI5O5yC0
>>584
あまりにも情けない限りだな。
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
594 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 11:59:56.93 ID:BcI5O5yC0
>>589
一人だけど何をわけのわからんことを。
俺が三人いるのか?。
証拠もないのに言いがかりみたいなわけわからんことを言うのかw。
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
261 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:05:48.50 ID:BcI5O5yC0
>>253
そう、その赤十字が下した判断に対して文句をつけるヤカラがあまりにも多すぎる
ましてや、募金した金を返金しろなどとのたまう不届き者がいるのが今の現状
あまりにも笑えない
どこまで劣化していくんだこの国は
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
601 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:06:44.91 ID:BcI5O5yC0
>>600
俺は2回だけど
これも入れたら3回だな
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
611 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:15:05.61 ID:BcI5O5yC0
IDというのがあったのか・・・
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
381 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:21:40.63 ID:BcI5O5yC0
赤十字→配れません、難航します
となると、政府が入るしか無いだろ
男も女も なりたくない苗字は何? 97%は夫の姓
372 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:27:47.13 ID:BcI5O5yC0
>>1
なんか勘違いしてた
ってレスはしなくていいのか?
男も女も なりたくない苗字は何? 97%は夫の姓
399 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:36:31.45 ID:BcI5O5yC0
>>391
ワンさんとかは普通にいるだろ
男も女も なりたくない苗字は何? 97%は夫の姓
415 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:44:19.32 ID:BcI5O5yC0
>>413
意味は通じるけどお前手抜きすんなよw
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
507 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:48:39.27 ID:BcI5O5yC0
すぐには配分決められないって言えば
早く配れって日赤を叩く
政府が配分決めて早めに配るって言えば
信用できないって政府を叩く
こだまでしょうか
いいえニュー速です
【東日本大震災】 ハイチの子供たちが折り鶴
122 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:54:00.98 ID:BcI5O5yC0
一羽で200円か
生活できるな
【東日本大震災】 ハイチの子供たちが折り鶴
155 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 12:59:26.17 ID:BcI5O5yC0
人道のための建築って何してる所なんだろうか、どれどれお
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
544 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 13:01:18.63 ID:BcI5O5yC0
>>530
カオスすぎだろw
国鉄解雇とか久々にみたわw
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
564 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 13:07:57.95 ID:BcI5O5yC0
>>551
やってるとこ全学連だた
http://www.zengakuren.jp/
なぜ日本では略奪・暴動が起きないのか
216 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:07:01.04 ID:BcI5O5yC0
>>191
ワロタw
まぁ、出すんならこのタイミングは最適だなw
なぜ日本では略奪・暴動が起きないのか
261 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:14:26.56 ID:BcI5O5yC0
>>231
"運動"は盛んなんだけどな・・・(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1494324.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1494330.jpg
大阪へ本社機能移転の動き続出 お前らも急げ
129 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:22:03.12 ID:BcI5O5yC0
>>106
どおりで頭痛めまい吐き気が・・・
宇多田ヒカル「赤十字社に集まった義援金分配に政府介入きたこれwwwミンスちゃんと使ってくれる?」
649 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:22:46.53 ID:BcI5O5yC0
>>648
俺でよければ・・・
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
776 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:23:56.66 ID:BcI5O5yC0
>>774
どこやっても一緒だろw
自治体に直接寄付とか言ってる奴も多いが、お前らがお役人様信用してるとは思わんかったわwww
新学期がスタート 陰キャラとは絶対に喋るな、その時点でクラスカーストが決定して1年地を這う
623 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:24:56.62 ID:BcI5O5yC0
もう不登校始めちゃったのって俺ぐらいだろwwwwwwwww
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
124 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:30:41.87 ID:BcI5O5yC0
信じらんない!なにこれ?!
子供の晴れ舞台でしょうに、ひどくね?ないない(ヾノ・∀・`)
僕が子供の頃はちゃんとしてくれたのに、ほんとバカだよねこの子w
政府・民主「日赤義援金の配分は俺らが決める。どう配分するかは、言わなくても分かりますよね…」
782 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:31:26.81 ID:BcI5O5yC0
>>780
ちょうど一年前に
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
138 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:31:56.99 ID:BcI5O5yC0
>>135
ひどい!ひどくないほんとに
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
146 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:32:46.62 ID:BcI5O5yC0
>>140
ガッカリってこいつにナニ期待してんの?
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
165 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:33:55.66 ID:BcI5O5yC0
>>150
何がいいの?僕はこんなのとやるぐらいだったらウチの綺麗な嫁さん抱きたいわw
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
187 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:35:48.76 ID:BcI5O5yC0
>>178
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
性格悪いでしょコイツ
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
197 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:36:29.90 ID:BcI5O5yC0
>>188
こっちだって働いてるけど
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
218 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:37:55.48 ID:BcI5O5yC0
>>208
いや普通に感想書いてるだけだろ
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
228 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:38:38.43 ID:BcI5O5yC0
>>218
せやろか?
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
232 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:39:00.52 ID:BcI5O5yC0
>>227
声優にいそう
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
239 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:40:06.65 ID:BcI5O5yC0
>>235
えどうなってんのこれ
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
265 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:42:18.44 ID:BcI5O5yC0
>>258
ダンナがかっこいいだけに勿体無いんだよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110402/11/sunsuntaiyo/a8/91/j/o0480085411140427039.jpg
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
290 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:44:23.25 ID:BcI5O5yC0
>>285
服も靴下も靴も、本当は子供の頃に着たかったんだろうな
私が小さい頃親にずっと着せられてたみたいな服装ばっかり
昔着れなかった反動が今きてるんじゃない
娘。時代もピンクやフリフリは加護の担当だったもんね
辻は青でクール系、今みたいなロリ姫な衣装はまわってこなかった
本当は着たくてしょうがなかったんでしょうw
でも普通の親ならそれを娘に着せて昇華するよね
娘はいつも女の子っ気のないダサい安物カジュアルなのに、自分はフリフリ
頭おかしいわ
【辻希美】 不謹慎ファッションで入園式登場!
308 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/04/04(月) 14:46:30.99 ID:BcI5O5yC0
>>300
よっぽど顔にコンプレックスあったんだね。
眼鏡も小顔効果狙ってるんだろうし、目も全然変わってしまってさ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。