トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月04日
>
5dN1Pn1ZP
書き込み順位&時間帯一覧
104 位
/25650 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
9
14
4
2
5
3
2
2
14
6
1
0
0
0
0
0
0
0
3
1
0
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
【原発】新聞紙・おがくず投入も水流出減らず
【ツイッター速報】宮城県「は?聞いてねーよそんな物資」弁当5000食、被災者の前で廃棄
女子「リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」 女子「ねえ、リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」
福島民友新聞の記者が遺体で発見 地震直後の11日16時頃は生存確認
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
【最高にアホ】東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
韓国の核融合炉試験稼動スタート!
水深160メートルの地点でヨウ素検出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 福島ェ・・・
その他15スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
290 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:33:43.61 ID:5dN1Pn1ZP
遮蔽したら中の放射性物質の濃度が上がりすぎるって事は
逆に言うと遮蔽してない現在は放射性物質が飛び散って東北や関東を汚染し続けてるって事だからなあ。
それに作業員は放射性物質に関しては防護服やマスクで内部被爆はしないようにしてるんだから大した問題じゃない。
圧力が高まりすぎるとか言うがフィルター付きの換気口を付けてやれば問題ない。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
307 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:34:52.19 ID:5dN1Pn1ZP
>>255
火災に強いとか丈夫であるとかある程度の条件は必要でしょう
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
329 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:36:39.71 ID:5dN1Pn1ZP
>>277
放射性物質を濾過するフィルタは原子レベルってほどのものでなくて大丈夫だぞ
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
370 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:40:07.66 ID:5dN1Pn1ZP
「文句を言っている専門家がいる」という事であって、
この案がいいと考えてる専門家もいるだろうよ。
その辺がハッキリしないんだよなあ。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
404 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:42:30.34 ID:5dN1Pn1ZP
>>376
あの時点で2chではコンクリポンプ車使えば余裕で放水出来るだろって言われてたよな・・・
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
452 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:45:55.88 ID:5dN1Pn1ZP
>>422
それはそれで樹脂を撒くとかやってるだろ
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
458 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:46:41.57 ID:5dN1Pn1ZP
>>428
最近は政府や東電は2chを見て対策考えるのが一番いいんじゃないかと思えてきた、真面目に。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
490 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:49:07.09 ID:5dN1Pn1ZP
>>427
専門家っつっても政府や東電に助言できる立場でもないからしょうがないんじゃね
俺らが考え付くような一通りの事はちょっと頭のいい奴なら誰でも考えてはいると思うぜ。
要するに頭のいい人達の意見を集約してリーダーシップを取れない政府が無能なんだよ。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
557 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 02:55:19.02 ID:5dN1Pn1ZP
>>493
ある程度の専門家(非御用学者に限る)だけが書き込める掲示板みたいなのを作って
そこで対策考えるってのはどうかね。
2chだとさすがに馬鹿や工作員のノイズが多すぎるかな。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
612 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:00:06.41 ID:5dN1Pn1ZP
今はそれほど空気中に放射性物質放出してないからいいが
中でプチ爆発や何かの弾みで火災→煙にのって拡散とかした時に
柔軟性のあるシートで覆っておけば深刻な大気汚染は防げるからなあ。
シートも耐えられない爆発になる可能性もあるが、シート無しに比べて酷い状況になるわけでもなし。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
652 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:04:57.12 ID:5dN1Pn1ZP
>>619
いや両方同時にやれよ。
今までそうやって1個やっては次ってやってたから遅いんだよ。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
685 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:10:28.15 ID:5dN1Pn1ZP
ドイツの風向き予報持ってきて今日明日はやべえぞみたいな事言ってた奴で
この案に反対してる奴はまさかいないよね?
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
709 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:14:36.48 ID:5dN1Pn1ZP
>>682
結局のところそうなるような気がする。何十年か何百年か。
圧力容器に空いた穴とか溶融した燃料棒とかどうにかして
元通りの冷却回路を復活出来るとは思えんのだよなあ。
あるとしたら燃料棒とその残骸を健全に稼動している別の原発の冷却プールまで運ぶぐらいか。
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
733 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:18:35.08 ID:5dN1Pn1ZP
原発全体を超巨大プールに沈めるって手は割とありだよね。
そういう超巨大プールが作れればの話だけど。
【原発】新聞紙・おがくず投入も水流出減らず
119 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:20:02.11 ID:5dN1Pn1ZP
とりあえず今は水漏れを止めるパフォーマンスだけしといて実際には止めない方がいいだろ
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
745 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:22:26.50 ID:5dN1Pn1ZP
>>738
>>456みたいな感じ
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
751 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:24:05.49 ID:5dN1Pn1ZP
強い西風が数日続きそうな予報の時に1〜4号機全てを「うっかり」爆発させちゃうのはどうかね
アメリカが怒るだろうけど
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
777 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:30:16.50 ID:5dN1Pn1ZP
>>756
引き潮で原発ごと丸々海に飲み込んでくれたらせいせいするのにな・・・
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
807 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:36:32.77 ID:5dN1Pn1ZP
どうしても中の放射能濃度や水素のたまるのが心配だったら
天井と海側だけ抜いたコの字型の頑丈な壁だけでも作っといて欲しいな。
爆発があっても最悪陸地側には燃料棒や高濃度汚染された瓦礫が吹っ飛んで来ないように。
【ツイッター速報】宮城県「は?聞いてねーよそんな物資」弁当5000食、被災者の前で廃棄
723 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:43:11.14 ID:5dN1Pn1ZP
配ろうとするからややこしくなるんだよな
普通に屋台みたいな感じで販売すれば簡単なのに
女子「リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」 女子「ねえ、リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」
17 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:52:33.96 ID:5dN1Pn1ZP
もしゆうすけが一塁ランナーだったら
女子「リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」 女子「ねえ、リードしてよ」 ゆうすけ「(・_・)」
25 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:54:42.33 ID:5dN1Pn1ZP
現実にはゆうすけなんて名前の奴って滅多にいないよな
福島民友新聞の記者が遺体で発見 地震直後の11日16時頃は生存確認
109 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 03:59:43.86 ID:5dN1Pn1ZP
>>93
男だろ?
>熊田由貴生さん(24)
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
933 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 04:25:57.25 ID:5dN1Pn1ZP
いざ爆発した時の飛散を抑えるのであれば
シートで覆うより金網で覆った方がいいかもしれないなあ。
細かい粉塵は素通しにしちゃう代わりに大きな破片が遠くまで飛散するのを重点的に防ぐために。
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
106 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 04:31:18.25 ID:5dN1Pn1ZP
いわき市は物資はあるんい配られてないて話はどうなったんだろう
ゼネコン「シートで原発覆いましょか?ざっと見積もって800億でやりますわ」
981 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 04:45:53.17 ID:5dN1Pn1ZP
>>954
東電システム(株)って社名が胡散臭すぎるw
【最高にアホ】東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正
57 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 04:57:32.41 ID:5dN1Pn1ZP
ん?漏れてる水ってアルカリ性なの?
江頭2:50さん。借金して物資を買って届けたら何故か現地の人にゲラゲラ笑われて帰ってきた
241 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 05:00:18.40 ID:5dN1Pn1ZP
江頭の行動は面白いとは思うが偉いとかいうのとはちょっと違うと思う
好き勝手やってるだけの人を偉いと言っても本人は困るんじゃないか
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
114 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 05:46:27.26 ID:5dN1Pn1ZP
昼間は一般家庭の電力完全に止めちゃえばいいんだよ。
その分オフィス・工場・店舗に電力がまわせる。
糞暑い家にいられないから外で買い物したり外食が増えて景気も良くなる。
お前ら引きこもりには酷かもしれんが、
景気が良くなって父ちゃんの収入が増えるならお前らにもメリットはあるぞ。
【原発】新聞紙・おがくず投入も水流出減らず
152 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 06:08:56.12 ID:5dN1Pn1ZP
今の段階でも東電が主導で色々やってるってのがそもそもおかしいんだよな
連中に事故対応のノウハウなんて無い事はもう明らかなんだから
政府の方で専門家集めてチーム作ってやらないと全然話にならないだろ。
東電じゃ穴埋めるのに土建屋の力を借りようかみたいな手配力も無いから
結局自分らで適当な知恵絞って新聞紙流すとかしか出来ないんだろ。
どうにかしろよ政府。
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
145 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 06:15:09.31 ID:5dN1Pn1ZP
>>135
皆がそれやり出すと計画停電の意味が無くなるな・・・
韓国の核融合炉試験稼動スタート!
30 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 06:19:05.16 ID:5dN1Pn1ZP
>>27
扇風機メーカーの株全力で買うしかないな
【最高にアホ】東電、海水では膨らまないタイプのポリマーを使用か。 指摘され慌てて修正
737 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 06:46:38.66 ID:5dN1Pn1ZP
もう東電に任せるのやめろよ。
東電に事故処理能力が無いのはもう全世界の人が知ってるんだし
専門家に助けを求めたりする能力も一切無いだろ
おそらく2ch見て対策考えてるレベル
水深160メートルの地点でヨウ素検出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 福島ェ・・・
289 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 06:54:13.24 ID:5dN1Pn1ZP
生体濃縮って一旦取り込んだ放射性物質が排出されないって設定だけど
本当にそれって正しいのかという疑問が
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
224 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 07:01:43.41 ID:5dN1Pn1ZP
>>220
もうそれでいいや
俺栃木だけど多分電気無しでも何とかやってける
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
241 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 07:10:45.99 ID:5dN1Pn1ZP
>>236
もういいよ栃木・群馬・茨城は江戸時代の生活に戻るわ。
電気使いたい家庭やオフィスは埼玉や東京に引っ越せばいいさ。
あーでも引越しが簡単に出来ない工場ぐらいには電気上げやって下さい。
【原発】原子力発電所総合 414【事故】
801 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 07:25:25.74 ID:5dN1Pn1ZP
>>792
はっきり規制値を越えて出荷制限になったものは補償されるだろうが
それ以外の野菜は売れなくても補償はされないだろうからなあ
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
360 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 08:44:28.86 ID:5dN1Pn1ZP
>>327
ほんとにそうしないと日本経済終わっちゃうな
さすがに24時間までしなくても9:00〜17:00は一般家庭は全て停電
場合によっては前後に延長、って感じで
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
376 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 08:57:07.45 ID:5dN1Pn1ZP
>>363
そりゃそうなんだが
一般家庭は馬鹿が多いから最低限の電力以外使わないで下さいとかお願いしてもうまくいかないだろうしなあ
結局強制する他無いような気がする
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
401 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 09:05:36.91 ID:5dN1Pn1ZP
夏の昼間の時間帯だけ100%ぐらいの税金かければいいんだよな。
税収は被災地の復興に使うって事にすれば誰からも文句は出ないだろ。
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
446 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 09:28:50.15 ID:5dN1Pn1ZP
>>361
自販機はホットやコールド止めるだけでも随分違ってくるだろうな
電力の供給不足はあと数年続くらしい 正直夏に冷房なしは無理だよ・・・
510 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:00:25.11 ID:5dN1Pn1ZP
>>487
地区ごとに避難所作って冷房無いと危険なレベルの人はそこに収容したらいいんじゃね
菅を叩いてるけど 今の総理が鳩山だったらと思うとゾッとする
93 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:06:20.00 ID:5dN1Pn1ZP
誰が首相でもどこが与党でも大した違いは無いよな日本は
政府の細野・馬渕チーム、専門家ですら大反対の800億円のテント被せ作戦を東電に強迫。提案はゼネコン
46 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:09:49.49 ID:5dN1Pn1ZP
放射性物質が東北や関東を汚染するよりは内部にとどまってくれた方がいいだろ。
内部だって換気とフィルターである程度減らせるし
作業者は防護服着てるんだから塵程度の放射性物質に関しては大した問題じゃないんだよ。
原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」 大丈夫なのかこれ…
111 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:11:37.24 ID:5dN1Pn1ZP
原発全体を枠で囲って水没させれば一番単純に解決するんだけどな
停電時でも使える「黒電話」復活の兆し
98 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:12:55.30 ID:5dN1Pn1ZP
大抵の電話は停電時でも使えるだろ
原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」 大丈夫なのかこれ…
138 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:17:13.85 ID:5dN1Pn1ZP
>>115
これ土木の知識があるわけでもない東電社員が
ネットでコンクリの作り方とか調べてやってるだけだろ
ある意味気の毒に思うわ
原発、4号機などの建屋をタンク替わりにする 「捨て身作戦」 大丈夫なのかこれ…
178 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:26:32.18 ID:5dN1Pn1ZP
地震直後の数日ならともかく今の段階で作業が全部東電主導ってのがおかしいんだよ。
国家の危機だってのに。
東電は何も出来ない無能集団の集まりだって世界中が知ってるのに
なんで政府がプロフェッショナル集団みたいなのを立ち上げてそこ主導で進めてかないのか不思議。
お前らがその点言及せずに東電アホスwwwみたいな事ばかり言ってるのも腑に落ちないわ。
森永卓郎 「今すぐ原発のスイッチ入れろ。 原発について考えるよりまず電力不足を解決した方が良い」
99 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:29:33.93 ID:5dN1Pn1ZP
経済学者は皆が無駄に物作って無駄に消費すればそれで経済が良くなったよねって
言い張る人達だからなあ
計画停電で日本経済が危険厨も敗北へ! 7日連続停電無し&火力発電所稼働!
75 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/04(月) 10:35:47.47 ID:5dN1Pn1ZP
ここしばらく停電が無くて余裕じゃんとか
家にしかいない奴は余裕ぶっこいてるだろうけど
オフィスや店舗や工場が色々努力した分があるから停電せずにすんでるんだよな。
現時点で電気はすでに足りてない。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。