トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
zr7yktEN0
書き込み順位&時間帯一覧
130 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
4
0
0
7
12
11
11
4
7
4
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
USBを神アイテムにする方法!!!
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
「三重の壁」を貫通した津波、今度はもっと大きい堤防をつくらなければ・・・
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
364 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 12:42:07.66 ID:zr7yktEN0
でも東電がスケープゴートになっているのは事実だよね?(´・ω・`)
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
562 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 12:55:27.68 ID:zr7yktEN0
トップが責任を取るのが筋なら
叩かれるべきは保安院と自民党じゃないの?
東電は規制された一企業なのに(´・ω・`)
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
640 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 13:01:57.95 ID:zr7yktEN0
計画停電も電気を方々からかき集めたおかげで
予想よりはるかに少ない地域の停電ですんでるし
電車や大規模病院も除外されているよ?(´・ω・`)
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
766 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 13:11:22.02 ID:zr7yktEN0
敗戦のときに日本軍をスケープゴートにしたのにそっくり
原発を設計した当時の情報ではベストを尽くして設計したのに(´・ω・`)
元東電のサッカー選手「なんでこんなに東電がたたかれるのか。東電が悪いわけじゃないのに・・・」
923 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 13:25:40.52 ID:zr7yktEN0
何とか事態を収拾しようとがんばっているんだよ
普通の人ならこんなに叩かれたら仕事なんてやってられないよね(´・ω・`)
USBを神アイテムにする方法!!!
104 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 14:12:04.54 ID:zr7yktEN0
ちょっとUSB貸してくれない?
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
784 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 14:31:41.35 ID:zr7yktEN0
>>777 大人が買わないと強制的に給食にまわされるよ
古米なんかもそうだろ
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
24 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 14:35:50.74 ID:zr7yktEN0
子供が一番アウトなんだが
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
31 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 14:36:59.46 ID:zr7yktEN0
老人ホームとか病院給食におろせよ
いろいろ捗るぞ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
538 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:19:55.69 ID:zr7yktEN0
Mac: デザイナーブランド
PC: ユニクロしまむら
VAIOなんてせいぜい+Jレベルだわw
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
577 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:26:40.86 ID:zr7yktEN0
>>569 キーボードがダサいな
あと統一されたデザインのモニターも手に入らないだろうね
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
610 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:33:55.07 ID:zr7yktEN0
>>596 デザインとUIのセンスがいいから
同じ作業をするにもPCより快適にできる
簡単に言うと高級ホテルのサービスみたいな感じ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
628 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:37:32.09 ID:zr7yktEN0
さっきから張られている自作ケースMacの一昔前のデザインのパクリばっかりじゃん
まあパクリOSインストールするにはあってるのかも
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
678 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:46:31.38 ID:zr7yktEN0
ブートキャンプでwindows入れて購入したものの
いずれOSXしか起動しなくなる
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
709 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:52:47.37 ID:zr7yktEN0
>>697 何をするかハッキリした意識を持っていて
それがMacでできるならMacを買った方が快適だよ
Winでしかできないことはもちろんあるから
そういう人には勧めないけど
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
737 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 17:58:32.55 ID:zr7yktEN0
お前らのMacに対する僻みって高級レストランに対するそれと似てるな
おっさんが焼酎がおいてないって文句つけるようなもん
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
766 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:05:31.72 ID:zr7yktEN0
>>763 ノートだと逆だわw
二本指操作に慣れると普通のトラックパッドに戻れない
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
792 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:11:37.48 ID:zr7yktEN0
>>770 おおソフトで2本指に対応できるのか、凄いね
なんてソフト?
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
10 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:13:23.60 ID:zr7yktEN0
放射能水対策にもなる
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
507 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:18:38.81 ID:zr7yktEN0
ゼナ2がコストパフォーマンスがいいと思う
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
577 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:33:36.70 ID:zr7yktEN0
>>575 ゼナ2
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
592 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:35:50.04 ID:zr7yktEN0
だんだん年取るごとに効かなくなるよね
昔は200円のでも効いたんだが
もうぜんぜんだめ
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
614 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:40:30.27 ID:zr7yktEN0
>>608 1000円以上のやつ飲んでも実感できない?
今時米を研いでる情弱っているの? 研ぐと栄養落ちまくりだし自炊してからは一切炊かなくなったわw
141 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:44:27.27 ID:zr7yktEN0
無洗米ならミネラルウォーターで炊ける
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
637 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:46:44.79 ID:zr7yktEN0
>>632 いや明らかにコーヒーより効果が長持ちするから
“ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
647 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:50:01.27 ID:zr7yktEN0
>>641
ハロワに行く1時間前に飲め
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
318 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:55:48.23 ID:zr7yktEN0
トップが責任とるのが筋なら
保安員と自民党が叩かれるべきなんじゃないの?
東電はスケープゴートになっているよね(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
344 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 18:57:28.77 ID:zr7yktEN0
>>324 共産党の意見なんて聞いたら
政府の顔に泥塗ることになるじゃん(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
432 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:03:28.64 ID:zr7yktEN0
東電が無能だと思うなら
政府でも学者でっも、さっさと代わりにやればいいのに
本当に無能なのは現場で作業している東電の足を引っ張っている
人たちだよね(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
602 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:13:30.41 ID:zr7yktEN0
>>555 それは本当に東電の責任なの?
こんな大きい地震想定できるわけないよね(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
643 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:16:00.11 ID:zr7yktEN0
こんな大きな津波でも想定できたはずだって言う人は
3万人の死者と数十万人の被災者にも同じ事いえるの?(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
753 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:24:36.42 ID:zr7yktEN0
東電を潰すって息巻いている人こそ足をひっぱてるのがわからないの?
自分の会社が潰れるってわかっているのに真面目に働く人なんていないよ?(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
823 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:29:18.95 ID:zr7yktEN0
今俺たちが本当にすべきなのは
原発が収集するまで東電を応援する事じゃないのか?(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
890 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:34:18.33 ID:zr7yktEN0
現場の作業員に指示しているのは誰?
現場の作業員が集中できるようにバックアップしているのは本社だよ?(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる
949 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:38:52.29 ID:zr7yktEN0
メディアに対応できてないって言うけど
馬鹿な質問ばかりして理解できる専門家を持っていないマスコミの問題だよね(´・ω・`)
この非常時に素人にわかるように説明するのはマスコミのほうの責任じゃないの?(´・ω・`)
「三重の壁」を貫通した津波、今度はもっと大きい堤防をつくらなければ・・・
98 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:44:50.78 ID:zr7yktEN0
住まなければいいって正論を言える人はいないの?
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
40 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:48:41.73 ID:zr7yktEN0
東電が悪いって叩いている人は
自分は悪くないって思いたいだけだよね(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
85 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:52:51.14 ID:zr7yktEN0
>>53>>73 保安院も許可しているし、第一今回の津波は想定できないよ(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
142 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 19:57:24.57 ID:zr7yktEN0
すぐに海水投入してても防げたかわからないよ
第一電源が全滅してたんだから、すぐに海水を入れようが無いよね(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
161 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:00:08.68 ID:zr7yktEN0
>>148 政府は自分で何もやらないし、
今事態を解決できるのは東電だけなんだよ
応援するのが国民としての義務じゃないの?(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
221 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:06:05.78 ID:zr7yktEN0
事態を収拾できたら東電を免責してあげるべきだよね
責任は全て東電に丸投げした政治家がおうべきじゃないかな(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
295 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:12:20.43 ID:zr7yktEN0
今は東電頼みなんだから、彼らの士気をあげるのが第一じゃないの?(´・ω・`)
ミスをなじって怒鳴るだけなら無能な上司だよ(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
375 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:20:04.18 ID:zr7yktEN0
>>342 保安院や政治家の対応見てて、国営にすべきなんてよく言えるね(´・ω・`)
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
751 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:30:43.86 ID:zr7yktEN0
>>745 それが考えられる最悪の政策
政府が東電の国営化と懲罰を発表
→東電の士気が下がる
→原発あぼーん+大規模停電
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
755 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:36:40.87 ID:zr7yktEN0
>>752 自分の会社が潰れるって言われて士気を維持できると思う?
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
609 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:38:43.71 ID:zr7yktEN0
事態を解決するためにできることもっと建設的に考えるべきだよね(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
632 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:40:51.09 ID:zr7yktEN0
>>613 それは東電を叩いて解決するの?(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
745 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:48:20.71 ID:zr7yktEN0
>>717 東電を国有化するとか潰すとか報道されて
現場の社員は将来が不安だと思うよ(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
785 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:51:31.66 ID:zr7yktEN0
>>766 現場ってのは福島だけじゃないよ
計画停電を減らすためにがんばっている社員もいるんだよ(´・ω・`)
東京電力元社員の女性が「マスコミ腹立つ。 東電は悪くない、天災じゃボケ」とお怒りになる 2
834 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 20:54:22.69 ID:zr7yktEN0
>>798 それが本当なら
政府が東電の下請けを雇って東電の代わりに指揮すればいいと思うよ(´・ω・`)
そうしないのは東電しか現場を指揮できないんだよ(´・ω・`)
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。