トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > xiMFMTgI0

書き込み順位&時間帯一覧

782 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012336000000085000003031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
だが待って欲しい。パチンコの三店方式の「換金」は本当に合法なのか???
下り300Mbps超のWiMAX2商用化 固定回線不要で捗るな
現場作業するのは下請け 民主党は絶対悪 朝鮮人は犯罪者  なぜ2chは単純な構図が大好きなのか?
Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
マック平日ポテト全サイズ150円
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
「時間を潰す」てなんか厨二病ぽくてキモいよな… 「楽勝で余裕wワンパンで余裕で一発だはw」とか言ってそうw
アメリカの牧師、世間の反対にも関わらずコーランを燃やす→報復でアフガン国連職員7人死亡
26歳女性 尿を混ぜた水を少年に飲ませようと・・・! 
鈴木健太「選挙違反するやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ」

書き込みレス一覧

だが待って欲しい。パチンコの三店方式の「換金」は本当に合法なのか???
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 03:37:57.91 ID:xiMFMTgI0
もし他の国にこんなものがあったらどうなるのか。
韓国でさえマスコミの追求によって消滅した。
アメリカならきっと市民が集団訴訟を起こすだろう。
フランスなら市民によるパチンコ屋の焼き討ちが起こる。

下り300Mbps超のWiMAX2商用化 固定回線不要で捗るな
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 04:30:32.37 ID:xiMFMTgI0
ベストエフォートの数値なんかあてにならんわ。
安定度の方が重要。特に無線ともなれば。

現場作業するのは下請け 民主党は絶対悪 朝鮮人は犯罪者  なぜ2chは単純な構図が大好きなのか?
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 04:47:10.66 ID:xiMFMTgI0
善悪二元論と、それからなる単純な勧善懲悪で考えたほうが楽だからだろう。
物事にはあらゆる複雑なしがらみがあってそれだけでは割り切れないという事を知らないか、あるいは意図的に無視している。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 05:07:18.94 ID:xiMFMTgI0
これは100%ないと思うな。
Appleは3Dとかそういうモノはあまり好まない。
仮にするとしたらもっと完璧な形になってからだろうな。
それこそSF映画のホログラム並でないと。

マック平日ポテト全サイズ150円
682 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 05:21:10.33 ID:xiMFMTgI0
アメリカのポテトLサイズってたしか1.69ドルだったな。
しかも向こうのLサイズはこっちのそれと比べて1.5倍は量がある。
これは不公平だろ。
日本のポテトLサイズなんて100円マックシリーズに加える程度の値段が妥当。
大目に見ても今回の150円が適正価格。

マック平日ポテト全サイズ150円
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 05:24:32.72 ID:xiMFMTgI0
>>684
平日限定だから明日からだろ。
それまでに10円かき集めとけよ

マック平日ポテト全サイズ150円
709 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 06:21:34.29 ID:xiMFMTgI0
>>690
違うね。
ハンバーガーの大きさは完全に統一されているが、
ドリンクとフレンチフライは国によって違う。
そしてアメリカでは数年前までLサイズの上、スーパーサイズなるものが存在していた。
某映画の放映後に廃止されたけど。

マック平日ポテト全サイズ150円
718 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 06:31:49.96 ID:xiMFMTgI0
クソッ、こんなスレ見てたら朝マックが食べたくなってきた。
ポテトとは関係ないメニューだが行ってくるか・・・。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 06:53:33.69 ID:xiMFMTgI0
>>25
そんな事ないと思うけどね。
Appleの製品は常に妥当なスペックを保持していると思う。
宣伝や煽り文句がアウトってんならAppleに限った話じゃない。
「本物の最新型が売れないのは一般人が馬鹿だからだ」という見下し思考が改善されない限り
国内メーカーがAppleに勝てる時代はこないだろうな。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 07:02:42.03 ID:xiMFMTgI0
別に最新という表記は間違いではないな。
そのマシンの歴代の中では確かに最新のCPUだ・・・とね。
この手の宣伝手法は他のところも散々やっているけどAppleがなまじ
小奇麗に見えるやり方をしているせいで批判を買っているわけだな。
ことニュー速においては「それが嫌だからAppleが嫌い」ではなく
「嫌うために批判する」という感じになっているからそれが果てしなくゲハ臭くて俺は嫌だね。
フェアじゃない


Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 07:27:38.18 ID:xiMFMTgI0
>>71
いつの話をしているんだろうね。
Appleがそれをしていた時代は国内メーカーも五十歩百歩だっただろう・・・。
OSがVistaなだけに三重苦。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 07:29:45.26 ID:xiMFMTgI0
>>79
3Dは流石にどうかな。
これは普通にガセ情報だろう。
このスレにも恰もAppleの公式発表であるかのように受け取っている奴がいるようだが
所詮は「ある情報筋」でしかない。
いつになったらスレタイ読まない速報を卒業できるんだ。
その割には情強を気取りたがる。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 07:39:49.56 ID:xiMFMTgI0
>>88
「スレタイ"しか"読まない速報」だった。恥ずかしい。

>>89
でもCPUの力不足感は否めないよ。
今となってはSandy Bridgeに置き換わったから過去の話ではあるが。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 07:50:18.71 ID:xiMFMTgI0
>>97
単にCPUがリリースされているのと
ほとんどのメーカーがそれを採用しているかはまた別の話だろ。
自作が最強なのは当たり前な話な訳で。
Appleと他のメーカーの価格性能比はそう変わらないと思うよ。
そりゃあDELLとかAcerには負けると思うが。
Apple製品の販売周期は1年に約1回だから一時期だけを切り取って見れば遅れているように見える。
今のiMacだってSandy Bridgeじゃない。
でももう1,2ヶ月もしないうちに新型が出るだろう。
春夏モデルとかで細かく製品を出しているメーカーとはそもそもビジネスモデルが違う。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 07:51:41.55 ID:xiMFMTgI0
>>95
俺は載せると思うよ。
恐らく今年中に全てのMacがSandyBridge搭載機になる。

Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:03:37.00 ID:xiMFMTgI0
>>216
・・・って本当になると思うのかよ。
俺の書き込みを見てみろ。
少なくとも現状の3Dをそのまま搭載する事はありえない。
もっと異なった、あらゆる意味で別次元のモノになってからだろうな。
最初はiPodやiPhoneだって批判されていた。iPod発表当時のmac板のスレのログがどっかにあったけど、99%は批判さ。
とうとうAppleにもヤキが回ったか、という書き込みがほとんどだった。
しかし結果的にiPodやiPhoneは流行った。
これは本当に既にある技術をパクっただけで成功したのか?
俺は違うと思っている。
もし3Dを搭載するとしたら今から5年、あるいは10年は先だろうな。
そして今までの3Dとは全く違う形にものを搭載してくる。
ただしジョブスが生きていれば。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:23:09.08 ID:xiMFMTgI0
俺は次のMacbook Airが欲しいな。
恐らくSandy Bridgeが搭載される。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:26:50.48 ID:xiMFMTgI0
>>116
俺はiMacとMacbook Proを持ってるんだけど、
Proの方はほとんどベッドの枕横に置いて使っているよ。
ベッドから動きたくない時(就寝前や起床直後あるいは休日のダラダラタイム)は専らこっちを使っている。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:30:22.28 ID:xiMFMTgI0
>>126
既にMacbook Pro持っているからわかるんだが、Proはモバイルには適さない。
光学ドライブも必要ないしSandy Bridge程度のパフォーマンスがあればAirの構成で充分だと考えている。
どうせそれ以上の作業はiMacでやるし。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:35:52.76 ID:xiMFMTgI0
>>146
俺が筋肉隆々で、あるいはそこまでいかなくても体力がある人間なら気にしなかったかもな。
文化系の損な所だ。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:43:45.25 ID:xiMFMTgI0
>>161
ProじゃないMacbookは教育機関向け(児童向け)だからな。
本当ならとっくにラインから外されていてもいいはずだがそれだけのために残されている。
普通のユーザが選ぶべきではないのは確か。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:48:52.45 ID:xiMFMTgI0
>>178
できる。
たしか起動ボタン押してすぐoptionキーだったかを長押しすると
どちらのOSで起動するかを選択する画面に飛ぶ。
1度、もしくは2度選んだら再びoptionキーで選びなおさない限り自動的にそっちが起動する。
けどApple信者の俺としてはせっかくのMacなんだからMacOSを使って欲しいかな。

「時間を潰す」てなんか厨二病ぽくてキモいよな… 「楽勝で余裕wワンパンで余裕で一発だはw」とか言ってそうw
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 15:50:08.27 ID:xiMFMTgI0
英語だとKilling timeだからな・・・ふふふ

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 16:02:01.61 ID:xiMFMTgI0
>>220
>Windows® 7 Starter 正規版
>Windows® 7 Starter 正規版
>Windows® 7 Starter 正規版

確認してから買うべきだったな。
まあ軽めのLinuxでもいれとけよ。

アメリカの牧師、世間の反対にも関わらずコーランを燃やす→報復でアフガン国連職員7人死亡
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 16:07:56.72 ID:xiMFMTgI0
>>6
ちょっとまて
ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 16:10:48.06 ID:xiMFMTgI0
>>228
ジョブスがエディション分けを嫌っているからMac OSは
サーバーと一般の2種類しか存在しないんだそうな。

ノートPCってどんなの買うのがベストなんだよ
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 16:21:43.07 ID:xiMFMTgI0
>>247
普段はベッド脇に置いてる

26歳女性 尿を混ぜた水を少年に飲ませようと・・・! 
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 16:44:57.89 ID:xiMFMTgI0
我々の業界ではご褒美だが26歳はアウト。10代後半までが望ましい。

鈴木健太「選挙違反するやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ」
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 22:02:08.62 ID:xiMFMTgI0
>>5
結局こいつは誰なんだよ
実は昔の方が少年犯罪も凶悪犯罪も多いって知ったらどうするんだか

鈴木健太「選挙違反するやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ」
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 22:07:40.85 ID:xiMFMTgI0
>>18
普通に読んだら日本の情勢を勝手に解釈していると推測できるけど。
まさか日本語ラップでウズベキスタンやコスタリカの情勢について言わないだろ。

鈴木健太「選挙違反するやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ」
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/03(日) 22:12:38.95 ID:xiMFMTgI0
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701000010.html
調べた。これか?こんな事件があったなんて全然知らなかった。
旧石器時代から2chやってるのに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。