トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > wyDsJyx10

書き込み順位&時間帯一覧

540 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17100000014142008215000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
日本一コッテリの天下一品の仙台が復活 でも、こむらさきは…
日本気象学会 「放射性物質予測、公表自粛を」 戸惑う会員
「お客さん、いつ髪切ったの? ずいぶん伸びているけど」「…」
【ダッシュ村】まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」
「何しよっとー?」「ホンマに?」「だばい」 ギャルは方言操る天才かも
ラーメンのスープを飲み干したら、生活習慣病と云われ (´・ω・`)
【香川からの支援の心】うどんとそうめん、大鍋やコンロなどの機材は用意した3日から被災地で炊き出し
名古屋で最強の食い物と言ったら味噌カツだよな
江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
被災地では殺人・強盗、強かん事件がゼロであることが判明  やっぱ民度高いな
コンビニで震災募金とタバコ1箱を盗んだ疑い 33歳無職男を逮捕 愛知
【多いときでも安心】原発 高分子ポリマーで水せき止めへ
勝谷誠彦「行方不明の社員は酒を呑んで騒いでいた。決して噂ではない。」→現場で遺体で見つかる
被災現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
1歳児殺害し、母が首つり自殺か 別居中の夫が発見 福岡・中間市
らんぷ亭の『ねぎとろ丼』はフリスビー型じゃない  m9(´・ω・`)
【( ;ハ;) イイハナシアルー】中華街から「東北、加油」 横浜でチャリティーバザー
「塩」の浄化パワーはすごい
お前らでも、思い出の写真1枚くらいあるだろ 震災地で無償復元サービス
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
地震らしい
新沼謙治 激励
仙台銘菓「萩の月」 メーカーが避難所へ大量提供
【ペルー大統領選】長女のケイコ候補 「フジモリの再来」なるか
支援物資をヤフオクに出品か?福島県
【だれ?】平野綾がアキバで募金活動 ファンが殺到、満員電車並み
【大都会岡山】高島屋の屋上に遊園地オープン その名も「たまルンランド」
工業製品も風評被害 癌以前に生活苦で自殺者多数だろこれ・・・
「大震災」で消えたあの話題
高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる

書き込みレス一覧

日本一コッテリの天下一品の仙台が復活 でも、こむらさきは…
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 00:51:08.04 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
皆さん大変ながらくお待たせいたしました!天下一品仙台バイパス店が、本日11時より営業再開
致しました!! 他3店舗に関しましては、未だ開店の目処はたっておりませんが、バイパス店は本日
より可能な限り毎日営業致します!是非是非ご来店ください。 3/30 午後 6:33 webから

http://twitter.com/sendaikomura

車で行くしか無いか
日本気象学会 「放射性物質予測、公表自粛を」 戸惑う会員
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:07:47.84 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
2011年4月2日19時25分
 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を
予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な
防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が
不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策
の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。

 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする
動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。

 情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判
が相次いだ。「研究をやめないといけないのか」など、会員からの問い合わせを受けた新野さんは「研究は大
切だが、放射性物質の拡散に特化して作った予測方法ではない。社会的影響もあるので、政府が出すべき
だと思う」と話す。

 だが、今回の原発事故では、原子力安全委員会によるSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)の試算の
発表は遅すぎた。震災発生から10日以上たった23日に発表したときには、国民に不安が広まっていた。

 気象学会員でもある山形俊男東京大理学部長は「学問は自由なもの。文書を見たときは、少し怖い感じが
した」と話す。「ただ、国民の不安をあおるのもよくない。英知を集めて研究し、政府に対しても適切に助言を
するべきだ」
 火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流の危険を伝えることに
失敗した経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて安心し
たり、避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会の自殺宣言に等しい」と話している。
(鈴木彩子、木村俊介)
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html
「お客さん、いつ髪切ったの? ずいぶん伸びているけど」「…」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:13:16.85 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
避難所で散髪ボランティア 美容師・理容師を募集
2011/4/ 2 18:00

NPO法人「全日本訪問理美容師協会」は、宮城県石巻市周辺で被災者の散髪を行う美容師・理容師を
募集している。

成人した美容師・理容師免許保有者が対象で、カット道具一式・ドライシャンプー・交通費・宿泊場所を
個人負担することと、食料・衣類など生活必需品を持参すること、ボランティア保険に加入することが条件。
同市の石巻専修大学を拠点に必要に応じて各避難所で活動する。

申し込みは募集ページ内のメールアドレスから行う。締め切りは設けていない。

http://www.j-cast.com/2011/04/02092055.html
【ダッシュ村】まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:27:28.61 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/245324532453.jpg
浪江町は、放射能の影響を受ける可能性がある地域として避難指示が出ている20〜30キロ圏内にあり、そこ
で生活しているとなれば非常に心配である。以下は、この人物が2ちゃんねるに書き込みをした、浪江町での
生活の一部始終である。
・自称 浪江町に残っている人物の書き込み
「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。中々死なな
いもんですね…。食事はお米だけ。バイクで検問回避して食料確保してる。貯金は350万ほど、あと5月から
失業者だから失業保険でしばらく暮らす。貯金が底つくのが先か、俺の身体が動かなくなるのが先か…」
「ドコモとauは死んでる。こいつのおかげでいままで生きてる。iPhoneマジ神アイテム」
「元々結婚するつもりも無いので、このまま消えるさ。東電は憎いね。やっと手に入れた自由を踏みにじられ
た。仕事も起動に乗ってたのにさ! やられたよ」
「お風呂は川の水沸かして、お米は給水のタンクの水で炊いてる。飲み水はジュース買って飲んでる」
「まあ、死ぬ気です。浪江の空気ヤバいよw ジョギングしたら気を失うレベル」
「避難も考えたけど、家を失ってまで生きる気力が無いので…自分の人生さ好きにしていいだろ? 悲しむ
人間もいないさ」
「そういや、お母さん生きてたわ」
「泥棒いるねー。不審なトラックいっぱい来てる」
「住所は死ぬ前に晒すよ。まだ会社の契約残ってるから迷惑かかるので。とにかく頭が痛い。おでこの中あ
たり?」
「ごめん会社とTwitterでは普通に避難した事にしてる」(引用ここまで)

……と、浪江町での生活を書き込みしている。本当にこの人物が浪江町で生活を続けているのかどうか
不明だが、他のインターネットユーザーらはこの人物の健康を心配している。安全といわれている地域
まで避難してほしいものだが……。

http://rocketnews24.com/?p=84812
関連
【選ばれし民】 福島原発から半径20キロ圏内、29人の住人が逃げずに自宅に残留していることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301640488/
【ダッシュ村】まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:33:24.69 ID:wyDsJyx10
>>7
本当なら迎えに行きます
日本一コッテリの天下一品の仙台が復活 でも、こむらさきは…
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:35:18.90 ID:wyDsJyx10
>>29
同じです
仙台店だと、角煮ラーメンやスープも変えてやっていました
「何しよっとー?」「ホンマに?」「だばい」 ギャルは方言操る天才かも
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:41:09.97 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「何しよっとー?」「ホンマに?」 ギャルは方言操る天才かも
2011/4/ 1 18:41
みなさん、こんにちは。
来週の金曜日のユーストリーム情報番組「J-CAST THE FRIDAY」(昼12時半〜)に、ギャルたちが出演
します(URLはhttp://www.ustream.tv/channel/j-cast-the-friday)。

彼女たちの真の姿をご覧いただき、何かを感じていただければ幸いです。

さて、先日、GRP編集部に遊びに来たギャル達と「男性のドキっとする瞬間」という恋愛話しで盛り上がり
ました。中でも、ある方言を話す男性のギャルウケ度が高いことが分かりました。

そこで、今回のギャルウォッチでは、
「男性が使っていると、ついドキってしまう方言」についてお送りします。
http://www.j-cast.com/mono/images/2011/mono92007_pho01.jpg

まずは、こちらのランキングをご覧下さい。

「男性が使っているとドキっとする方言は?」

1位 大阪府…74.7%
2位 福岡県…6.1%
3位 広島県…4.1%
4位 東京都…3.8%
5位 沖縄県…3.6%
ランキングを見て頂くと分かるように、約75%のギャル達がダントツで大阪弁を支持していることが分かり
ました。
理由としては、『フランクな感じ』『ノリがいい』と答えたギャルが多く、親しみやすい大阪弁の言葉遣いが
ギャル心を掴んでいるようです。
http://www.j-cast.com/mono/2011/04/01092007.html
1位は大阪、2位は福岡
ラーメンのスープを飲み干したら、生活習慣病と云われ (´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 01:52:53.48 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
生活習慣病予防の食事法学ぶ 岡山で県薬業会館が講演会
- 6時間前 | 山陽新聞 | 2 view
 県内の薬局や医薬品流通業者でつくる財団法人・県薬業会館(池田豊理事長)は1日、岡山市北区表町の
同会館で「いきいき健康ライフ講演会」を開き、高齢者ら約140人が生活習慣病を予防する食事について学ん
だ。  岡山赤十字病院の下山英々子栄養課長(54)が講演。塩分の取り過ぎに注意を促し「わさびや唐辛子
など塩に頼らない味付けを心掛けて」と助言した。同市中区東山、平野克子さん(74)は「ラーメンのスープを
半分残したり、肉の脂身を取り除くなど、手軽な病気予防法が分かった」と話した...
http://mediajam.info/topic/1628399
【香川からの支援の心】うどんとそうめん、大鍋やコンロなどの機材は用意した3日から被災地で炊き出し
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 02:01:55.04 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
3日から被災地で炊き出し/丸亀・川西自主防災会
2011/04/02 09:42
 地域の防災力向上を目指し、先進的な活動を続ける香川県丸亀市の川西地区自主防災会(岩崎正朔会
長)は、東日本大震災の被災者を応援しようと、3日から6日まで現地で炊き出しを行う。メンバー8人が宮城
県石巻市内の避難所3カ所を訪れ、豚汁とみそ汁合わせて2千食を提供、被災者に香川からの支援の心を
届ける。
 同会は設立以来10年にわたり、地震や台風を想定した訓練や防災活動を実施。今回、積み重ねてきた
非常時のノウハウを被災者支援に役立てるため、被災地に活動を打診していた香川からの支援の心
 一行はトラックなど車2台で2日に香川を出発。現地では夕食に豚汁、朝食にみそ汁を振る舞う予定で、
汁にはうどんやそうめんといった「讃岐の味」も盛り込み、被災者の心と体を温める。
 1日は同市川西町のコミュニティセンターで最後の準備作業があり、地域の婦人会のメンバーも加わって
炊き出しの具材の仕込みや機材の積み込みを行った。岩崎会長は「『頑張って』という気持ちを、温かいお汁
と笑顔に込めて伝えたい。被災地での実践は初めて

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110401000377
名古屋で最強の食い物と言ったら味噌カツだよな
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 09:48:07.74 ID:wyDsJyx10
え?
江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 10:00:10.82 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://www.narinari.com/Nd/20110415312.html
2011/04/03 07:15 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-04-03-071419.jpg
江頭は冒頭「言っておくけど、オレはこの話をするつもりはなかったんだよ。でも、新聞とかツイッターで
いろいろ騒がれてるから、もうその真相を話すから」と、支援活動の裏側を話すのは本意ではないと前
置きした上で、今回の顛末を語り始めた。

物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで「いわき市が原発の問題で救援物資が届かない。しかも
老人たちが孤立してる」との話を聞いたこと。その瞬間「『エガちゃ〜ん…エガちゃん助けて〜』『エガちゃ
んしかいないよ〜』『エガちゃんの登場だ〜』」といわき市から声が聞こえ、高田文夫事務所所属の松田
健次と共に同市へ向かおうと決めたそうだ。

しかし、最初に立ちはだかったのはトラックの手配だった。レンタカーはガソリンがないため借りられず、
友だちに相談。すると運送会社の人を紹介してもらうことができ、「救援物資を運ぶのにトラックを貸して
もらえませんか」と直談判したところ、「わかりました。じゃあ好きなトラック乗って行ってください」と快諾を
受け、2トントラックを無事に借りられたという。

次は資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、「風俗に行くための
プール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。続けて物資の調達はいろいろなところに
相談をしたものの、どこも「1つか2つくらいしか譲ってくれないって言うんだよ。もうカチンだろ」と難航して
しまった。

ところが、マネージャーからの提案で会員制の倉庫型店「コストコ」の「一番上の人に電話をした」ところ、
「明日、あるだけの物資、持って行ってください」との返事をもらい、結果、水やおむつ、ペーパータオル
などの物資を「2トン車いっぱいに買える分だけ」購入し、いわき市へと出発した。

つづく
江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 10:00:28.37 ID:wyDsJyx10
つづき

松田の手配により「緊急通行車両確認証明書」を手に入れていたため、ガソリンの補給なども含め道中
はスムーズだったよう。向かった先はいわき市にある老人ホームで、スタッフからは本当に必要な物資
だったと、何度も何度も感謝されたそうだ。

そして老人ホームを後にしようと車に乗り込むと、「一人の看護師さんが『あら、あら? え、江頭さんです
よね…? 江頭さん?? 江頭さんですよね!?』」と、物資を届けに来たのが江頭であると気付かれ、
「看護師さんたちがダーって集まってきて、『エガちゃん!?エガちゃん!?』」という状態に。「もうしょう
がないじゃん、あ、バレたーーー」と隠し通すことは諦めて帽子とサングラスを外し、ポーズを決めなが
ら「物資送るの遅れてごめんなー!」などいつもの調子になると、看護師さんたちは「ゲラゲラ笑ってる
んだよ」と、和やかな空気に包まれたそうだ。  

江頭は「感動しました」と言われることに対し、「いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額
で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ」と謙虚な姿勢を崩さず、
「オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に
比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ」と語っている。

なお、真相を語った後もいろいろな話やハプニングが繰り広げられる「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」
(http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122)、ファンはもちろん、今回の支援活動の全容、江頭の思い
などを知りたい人は必見だ。
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 10:16:16.11 ID:wyDsJyx10

被災地では殺人・強盗、強かん事件がゼロであることが判明  やっぱ民度高いな
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 10:44:01.18 ID:wyDsJyx10
殺人:ハンマーで頭殴り義父殺害 容疑の女逮捕−−相馬 /福島
 義父を殺害したとして、相馬署は15日、相馬市椎木、無職、佐藤智子容疑者(58)を殺人容疑で逮捕した。
 容疑は14日午前9時ごろ、自宅で無職の義父、信義さん(82)の頭をハンマーで数回殴り、殺害したとして
いる。
 同署によると、信義さんは近所の住人に同市内の病院に運ばれ、同日夕に死亡した。病院には佐藤容疑者
もおり、捜査員に「自分がやった」と話したという。佐藤容疑者は信義さんの長男の妻で、3人暮らし。自宅は
東日本大震災の被害はなかったという。【蓬田正志】
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110317ddlk07040110000c.html
コンビニで震災募金とタバコ1箱を盗んだ疑い 33歳無職男を逮捕 愛知
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 11:36:43.34 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
コンビニで震災募金盗んだ疑い 33歳無職男を逮捕 愛知
2011.4.3 11:09
 東日本大震災の義援金が入った募金箱をコンビニから盗んだとして、愛知県警中村署は3日、窃盗の
疑いで名古屋市中村区上石川町、無職、中島志朗容疑者(33)を逮捕した。
 逮捕容疑は1日午前3時50分ごろ、中村区のコンビニで、レジ付近にあった約5千円が入った募金箱と
たばこ1箱を盗んだとしている。中村署によると「生活費が欲しかった」と供述している。
 中島容疑者は常連客で、店員がレジにいない隙にレジに近づく姿が防犯カメラに写っていた。3日午前
2時すぎに再度来店、店側が110番した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/crm11040311100002-n1.htm
【多いときでも安心】原発 高分子ポリマーで水せき止めへ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 12:20:32.34 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
原発 化学物質で水せき止めへ
4月3日 9時56分 動画あり
東京電力福島第一原子力発電所の2号機で、高濃度の放射性物質を含む水が、海沿いにある「ピット」と
呼ばれる施設のひび割れた部分から海に流れ出ているのが見つかり、東京電力は、特殊な化学物質を
流し込んで水の流れをせき止めようと、3日朝から準備を進めています。
東京電力によりますと、2日午前、福島第一原子力発電所2号機の、海水を取り込む取水口の近くにある
「ピット」と呼ばれるコンクリート製の施設に水がたまっているのが見つかり、ピットのひび割れた部分から
水が海に流出していることも確認されました。このピットの水の表面では1000ミリシーベルトを超える高い
放射線量が測定され、東京電力は、2日午後から、見つかったひび割れをコンクリートで埋める作業を
進めましたが、水の量が多く、コンクリートが固まらないなど、作業は難航し、海への流出を止めることが
できませんでした。このため、東京電力では、ピットより上流側に穴を掘って、そこから配管内部に、水を
吸収して膨張する「高分子ポリマー」という特殊な化学物質を流し込み、水の流れをせき止めようと、3日
午前8時から準備を進めています。2号機では、タービン建屋にたまった水から、運転中の原子炉の水の
およそ10万倍という高い濃度の放射性物質が検出されているほか、タービン建屋の外にある「トレンチ」と
呼ばれるトンネルにたまった水からも高い濃度の放射性物質が検出されていて、こうした汚染された水が
、問題のピットに流れ込んでいる可能性が高いということです。この問題について、経済産業省の原子力
安全・保安院では、「東京電力には、できるかぎりの対策を講じてもらい、水の流出をきちんと止めてほし
い」と述べたうえで、2号機の周辺でほかにも水が海に漏れ出している場所がないか、緊急に調査するよう
求めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/t10015070811000.html
【多いときでも安心】原発 高分子ポリマーで水せき止めへ
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 12:21:58.23 ID:wyDsJyx10
図を忘れた
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/K10050708111_1104031015_1104031023_01.jpg
勝谷誠彦「行方不明の社員は酒を呑んで騒いでいた。決して噂ではない。」→現場で遺体で見つかる
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 12:24:21.76 ID:wyDsJyx10
フルボッコですね

死因は多発性外傷による出血性ショックだったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm
勝谷誠彦「行方不明の社員は酒を呑んで騒いでいた。決して噂ではない。」→現場で遺体で見つかる
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 12:26:10.02 ID:wyDsJyx10
>>86
あの時郡山は、停電していたからその可能性はない
ただ、3桁国道で来れる ある市だけは、停電も断水もなく飲食店も営業していました
被災現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 13:24:49.23 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
2011年4月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110403/images/PK2011040302100075_size0.jpg
 鈴鹿市でパン製造販売店を営むフランス人職人ドミニク・ドゥーセさん(49)=同市野町東=が友人らと
ともに東日本大震災で被害に遭った岩手県大船渡市で、2万5000個のパンを焼いて、被災者に無償で
配る。4日未明に出発する。
 震災後、外国人が次々と日本を離れる現状に、ドミニクさんは心を痛めていた。24年前、鈴鹿で初めて
自動車レースのF1が開かれた時に来日。世話になってきた日本の復興のために現地でパンを焼くことを
提案し、岩手県が受け入れを承諾した。
 しかし、レンタカーの手配などに難航。話を聞いた鈴鹿市の住宅販売会社長の坂下正明さん(59)と運送
会社長の寺田忍社長(43)が発電機やトラックの手配をし、名古屋カナダ領事館の協力も得て支援の輪が
できた。
 材料の小麦粉はカナダ、具に入れる食材はフランスの業者から無償提供を受けた。現地で焼くのはフラ
ンスパンの生地にたいた米を混ぜ、フランスの野菜やベーコン、チーズを具にしたもので「希望のパン」と
名付ける。
 ドミニクさんは「困っている日本の人のために、自分のできることをしたかった。仲間の協力がなかったら、
実現しなかった」と話す。睡眠時間を削って用意した生地や水、3台のオーブンなどをトラックに積んで、
坂下さんらと計6人で現地に行き、被災者たちにパンを届ける。(村瀬力)

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110403/CK2011040302000109.html?ref=rank
1歳児殺害し、母が首つり自殺か 別居中の夫が発見 福岡・中間市
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 13:43:34.70 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
1歳児殺害し、母が首つり自殺か 夫が発見 福岡・中間市
2011.4.3 10:34
 2日午後10時10分ごろ、福岡県中間市長津2丁目のマンション一室で、1歳の長男が死んでいると、
岡田剛さん(37)から近くの交番に通報があった。
 折尾署は3日午前、マンションから約1キロ離れた同県水巻町の河川敷で3月28日朝に首をつって
死んでいるのが見つかった女性を、岡田さんの妻(30)と確認。妻が長男の竜之介ちゃんを殺害後、
自殺した可能性があるとみて調べている。
 同署によると、岡田さんは別居中の妻と連絡が取れなかったためマンションを訪問。バスタオルに
巻いて寝かされた状態の長男を見つけた。目立った外傷はなく水死の可能性があり、司法解剖して
調べる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/crm11040310350001-n1.htm
らんぷ亭の『ねぎとろ丼』はフリスビー型じゃない  m9(´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:00:20.53 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/5424532453.jpg
牛丼レストランチェーン・すき家の『まぐろたたき丼』がまるでフリスビーのような形状をしているため、多く
の人たちから「これはフリスビー丼だ!」といわれている。
これは数年前から言われていることで、すき家を運営するゼンショーの広報室長は『Twitter』で「改善せ
ねばです」と発言しているものの、2011年現在も『まぐろたたき丼』はフリスビー型をしている。改善はして
いないようだ。
皆さんは神戸らんぷ亭が新商品として『ねぎとろ丼』を販売しているのをご存知だろうか? もしかしてフリ
スビー型なのかも!? 真空パックからそのままベロ〜ンとご飯の上に盛り付けただけのフリスビーなんじゃ
ないの? ということで、実際に食べてみることにした。
取材班は『ねぎとろ丼』を食べるために新宿区のらんぷ亭に出向いた。さっそく注文したところ、味噌汁付
きで500円というリーズナブルな価格だった。
「ねぎとろ丼をご注文のお客さま〜」と呼ばれたのでカウンターに取りに行くと、そこにはちゃんと「ほぐされ
たねぎとろ」が! 表面もツルペタではなく、ちゃんとほぐされていて魚介専門店の『ねぎとろ丼』のようである!
味はややアッサリめで、まったく脂っこくないもののマグロの美味しさをちゃんと堪能できるものになって
いた。わさび醤油をかけることにより、ご飯ときざみ海苔、そしてマグロの美味しさが引き立つ。これは美味
しい!
味はもちろんのこと、見た目もちゃんと美味しいらんぷ亭の『ねぎとろ丼』。できれば、すき家も早く『まぐろ
たたき丼』の形状を改善してほしいものである。
写真: ロケットニュース24.

http://rocketnews24.com/?p=84739
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/5423245352342.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2453245352342453.jpg
参考画像、すき家の
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/253425345234523411.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/523452345234253411.jpg
【( ;ハ;) イイハナシアルー】中華街から「東北、加油」 横浜でチャリティーバザー
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:17:36.04 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中華街から「東北、加油」 横浜でチャリティーバザー
2011.4.3 15:57
 「東北、加油(頑張れ)」。東日本大震災の被災者を支援しようと、横浜中華街の料理店店主らが3日、
横浜市中区でチャリティーバザーを開いた。ショウロンポウやまんじゅうなどの売り上げと、集まった義
援金を日本赤十字社に寄付する。
 中華街は高級食材フカヒレの売買を通じ、津波で壊滅的被害を受けた宮城県気仙沼市と深いつなが
りがある。「お世話になっている気仙沼など東北地方の復興に力を貸したい」との思いがバザー開催に
つながった。
 会場では、三国志の英雄、関羽に扮した男性が「東北、加油」と書かれたたすきをして、太鼓とどらが
鳴り響く中で義援金を募った。主催者の一人、楯紳一さん(61)は「困っている人の役に立ちたい。中華
街のパワーを見せます」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110403/trd11040315580004-n1.htm

関羽って、神様になっていなかった?
「塩」の浄化パワーはすごい
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:19:16.25 ID:wyDsJyx10
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
お前らでも、思い出の写真1枚くらいあるだろ 震災地で無償復元サービス
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:24:59.28 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「思い出の写真、復元します」 被災者向け無償サービスがスタート
2011.4.3 16:15
 東北福祉大(仙台市)、工学院大(東京)、神戸学院大(神戸市)でつくる「社会貢献学会」が、東日本大
震災で泥をかぶったり水浸しになったりした写真を被災者から預かり、無償で復元するサービスを始める。
 発案したのは宮城県松島町などで現地調査を行っている神戸学院大の船木伸江准教授。津波で家屋
が流された現場に、多くの泥まみれになった写真が残されていることに気付き「大切な思い出をなんとか
元通りにしたい」と考えた。
 写真は社会貢献学会のスタッフが現地で預かるほか、被災者が直接学会に送ることも可能。神戸学院
大などの学生ボランティアが写真の汚れを取り除き、スキャナーで読み取る。その画像をパソコンに取り
込んで印刷し、元の写真と一緒に被災者に届ける仕組みだ。問い合わせは、学会東日本大震災支援
委員会事務局、電話078(974)4569まで。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110403/trd11040316160005-n1.htm
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:35:21.78 ID:wyDsJyx10
はい
地震らしい
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:39:52.29 ID:wyDsJyx10
lおせえよ
地震らしい
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:54:03.03 ID:wyDsJyx10
まただ
新沼謙治 激励
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 16:58:31.10 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
新沼謙治さん ふるさとで激励

震災の被災地、岩手県大船渡市を地元出身の歌手、新沼謙治さんが訪れ、避難している人たちを励ま
しました。
新沼さんは震災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市の出身です。今回は避難生活を送っているふる
さとの人たちを元気づけようと訪れ、朝から避難所を回りました。大船渡市の避難所の1つで、高台にある
赤崎地区の漁村センターでは、新沼さんが津波で多くの建物が壊された町の様子を見て立ちつくし「津波
は本当にこわいですね」と話しました。
そして、中に入ると新沼さんは避難生活を送っている人たちの1人1人と握手しながら「大変でしたね」「家族
は大丈夫でしたか」などと声をかけて励ましました。
この避難所がある地区は新沼さんの母親の実家があり、子どものころよく遊びに来たということで、新沼さん
と親しい人も多く、避難所にいる人たちは「会って元気をもらいました」などと話していました。新沼さんは
「ふるさと大船渡は津波なんかに負けない。津波に襲われる前よりもいい町になるように、協力していきたい
と思います」と言葉に力を込めていました。

04月03日 13時33分

http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045070781.html
仙台銘菓「萩の月」 メーカーが避難所へ大量提供
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 17:02:25.82 ID:wyDsJyx10
柏屋も太郎庵も、店舗を再開するまで避難所へ差し入れしていたよ
【ペルー大統領選】長女のケイコ候補 「フジモリの再来」なるか
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 17:36:38.57 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
長女のケイコ候補 「フジモリの再来」なるか
2011.4.3 17:15 (1/2ページ)
 【ニューヨーク=松尾理也】南米ペルーの大統領選の投開票が4月10日に迫った。有力候補が乱立し、
近年にない接戦といえる同選挙で台風の目となっているのは、現在は収監中のアルベルト・フジモリ元大
統領(72)の長女、ケイコ・フジモリ候補(35)だ。世論調査で常に上位につけ、決選投票進出が有力視さ
れるケイコ氏が、父に続く日系人大統領誕生という夢を実現できるか、注目される。
 同大統領選には計11人が出馬。うち有力候補はケイコ氏をはじめ中道路線を旗印とするトレド元大統領、
元軍人で左派のウマラ氏ら5人とされる。昨年からトレド氏が最有力候補と目されてきたが、投開票まで2
0日を切った3月下旬に行われた最新の世論調査では、ウマラ氏が21・2%で首位に立ち、ケイコ氏が19
%で2位、トレド氏は18・6%で3位に沈むなど、接戦の様相を強めている。
 ケイコ氏はフジモリ政権後期、離婚した母親に代わってファーストレディー役を務めた。2006年にペルー
国会に初当選。今年1月に正式に大統領選への出馬を表明した。
 頼みとするのは、まさしく父の遺産だ。「父アルベルトがこの国に3100校の学校を建てたように、私も
新たな学校を建てます」。ケイコ氏はこのほど遊説に立ち寄った首都リマのスラム街でこう語った。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110403/amr11040317200005-n1.htm
http://2.bp.blogspot.com/_RsyKBL2MDYk/Sd53ETmwE6I/AAAAAAAAGuc/Q7S-dECSh0o/s1600/Keiko%2BFujimori%2B3.jpg
支援物資をヤフオクに出品か?福島県
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 18:11:45.41 ID:wyDsJyx10
>>46
https://lh5.googleusercontent.com/_tYjvyHHGdAU/TXzMxyzxd0I/AAAAAAAAB1w/r8bApOT3XxA/s640/K3400253.JPG
先週、1F再開した
【だれ?】平野綾がアキバで募金活動 ファンが殺到、満員電車並み
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 19:26:48.90 ID:wyDsJyx10● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
2011/4/ 3 19:04
東京・秋葉原で2011年4月3日、声優の平野綾さんら人気声優が東日本大震災のための募金活動を
行った。かなりの人が殺到し、現場は大混乱だったようだ。
歌手の西川貴教さんが立ち上げたチャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN 中央共同募金会」
に参加する声優の小山剛志さんが企画した。小山さんに賛同した声優、アニメ業界関係者が同日午後、
秋葉原の「ヨドバシカメラ マルチメディア Akiba店」の入り口前で募金を呼びかけた。
「怪我人が出るようなら中止になってしまいます」
平野さん以外にも、池澤春菜さんや福山潤さんら人気声優がたくさん参加していることもあり、現場
にはファンが殺到した。ネットには、「秋葉原大行列」「明らかに500人以上いるんだが」「募金するって
いうレベルじゃないぞ」といった報告が寄せられている。
画像も多数アップされ、いずれの画像もヨドバシカメラ周辺の歩道が人混みで真っ黒になっている。
店舗入り口付近を写した画像はまるで満員電車のようだ。
平野さんもツイッターに「列が物凄いことになっているので、落ち着いてくださいね!」と投稿。募金の
際、握手や写真撮影は禁止ということが事前に告知されていたが、平野さんは「写真を撮るのがメイン
にならないでね!募金活動ですからね。これ以上混乱があったり怪我人が出るようなら中止になって
しまいます」とも呼びかけた。
「事故なく無事に終えることができました」
1回中断したものの17時半頃には終了。活動に参加していた声優の米倉千尋さんはツイッターに「皆
さんのご協力の元、事故なく無事に終えることができました」と投稿しており、怪我人が出るような事態に
はならなかったようだ。
平野さんは「ありがとうございました!」と感謝。フォロワーからは「お疲れ様です。僕も少ない額です
が募金しました」といったものが寄せられている。

http://www.j-cast.com/2011/04/03092065.html?p=all
【大都会岡山】高島屋の屋上に遊園地オープン その名も「たまルンランド」
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 19:28:36.69 ID:wyDsJyx10
パチもんポイ名前
工業製品も風評被害 癌以前に生活苦で自殺者多数だろこれ・・・
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 19:34:10.92 ID:wyDsJyx10
>>3
アルパインなんか、メードインいわきだからね
「大震災」で消えたあの話題
358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 19:41:23.82 ID:wyDsJyx10

高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
433 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 19:43:41.22 ID:wyDsJyx10



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。