トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > rlTV8/Cq0

書き込み順位&時間帯一覧

1235 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000130000000163800000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
菅総理「被災地を視察したら被害が想像を越えてた」
デブが甘えじゃないならなんなの?
「いまのリア充に将来性あるの?」 合コンで感じた漠然とした不安
CNNが東電社員寮へ突撃取材 「やめてくれってんだよ!」と関係者激怒★3
Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
大ヒットしたVOCALOIDソフト「初音ミク」が週刊プレイボーイの表紙&グラビア特集
今年の心霊スポットは岩手・宮城の沿岸一択 吹上トンネル(笑)廃病院(笑)
被災者「民主党が来たぞー!」  投石を恐れる党員たち
可愛い妹がいるやつ羨ましい 姉がいるやつは情弱 妹が欲しかった妹が欲しかった
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ

書き込みレス一覧

菅総理「被災地を視察したら被害が想像を越えてた」
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:01:49.83 ID:rlTV8/Cq0
素人のテレビ視聴者並の感想ですね
デブが甘えじゃないならなんなの?
72 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 01:05:19.62 ID:rlTV8/Cq0
穀潰し
「いまのリア充に将来性あるの?」 合コンで感じた漠然とした不安
118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 05:55:30.23 ID:rlTV8/Cq0
>>30
この理屈はおかしい

Google、Microsoft、Appleは世界に名だたる大企業だぞ?
その社員が得ている給料も、日本の大手企業なんか相手にもならない水準
そういう現実を前に、金持ちは貧乏人のニーズが分からないなんて言えないと思うんだけど
CNNが東電社員寮へ突撃取材 「やめてくれってんだよ!」と関係者激怒★3
672 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 06:06:56.49 ID:rlTV8/Cq0
>>517
むりむり
梨本が生きていたとして、東電に突撃なんてできねーよ
マスコミに東電突撃ができるような人材はいたとしても、金がそれを許さない
Apple、3D液晶を搭載した「iPod touch 3D」を今年中に発表へ
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 06:23:30.87 ID:rlTV8/Cq0
ハンディプロジェクタ機能を搭載してくれないかなぁー
3Dなんかいらんでしょ
大ヒットしたVOCALOIDソフト「初音ミク」が週刊プレイボーイの表紙&グラビア特集
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 06:25:37.55 ID:rlTV8/Cq0
結局のところ、ミクはオフィシャル絵が奇跡のような完成度
こんなクソ絵いらんから、オフィシャル絵を掲載するべきだった
今年の心霊スポットは岩手・宮城の沿岸一択 吹上トンネル(笑)廃病院(笑)
113 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 14:45:36.73 ID:rlTV8/Cq0
東松島市の野蒜海岸とキャンプ場は元々心霊スポットだからねぇ…
夏までに客戻って来れるような環境になってればいいけど
被災者「民主党が来たぞー!」  投石を恐れる党員たち
569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 15:23:59.28 ID:rlTV8/Cq0
民主党にぶつけるべきなのは、石でも卵でもない

福島の土をぶつけてやれ

ケガもしないし、ただちに害は無いぞ
可愛い妹がいるやつ羨ましい 姉がいるやつは情弱 妹が欲しかった妹が欲しかった
809 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 15:43:21.36 ID:rlTV8/Cq0
姉に高校時代、コミケに連れて行かれたことが最大のトラウマ
渚カヲルに似ているとはよく言われてたんだけど、
姉の参加していた同人サークルの豚みたいな女どもに囲まれて、
服脱がされる勢いでコスプレ迫られて写真撮られまくったのは本当にショックだった
ていうか、最初からコスプレさせて売り子させるのが目的だったらしいけど

あれ以来、姉とコミケが怖くて近づけない
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 15:45:40.34 ID:rlTV8/Cq0
Macって、昔は店頭のMacからiPodでソフト引っこ抜けたけど
今はどうなの? できるの?
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 15:49:36.80 ID:rlTV8/Cq0
>>33
昔はPhotoshopやOfficeなんかも引っこ抜けたんだよ
欲しいソフトのフォルダを丸ごとコピーしてお終いだったんだ
今はどうなのかなー?
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 15:57:08.12 ID:rlTV8/Cq0
>>46
むしろ、それでどうしてMacを選んだのか気になる
絵とか音楽とかプログラムとか、ヲタ趣味のある人間が選ぶものだろう、Macって
可愛い妹がいるやつ羨ましい 姉がいるやつは情弱 妹が欲しかった妹が欲しかった
829 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 15:59:15.82 ID:rlTV8/Cq0
東北の震災孤児が大量にいる今、将来的に義理の兄妹もまた大量に出現するであろう
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 16:05:57.48 ID:rlTV8/Cq0
>>99
それならWindowsでもよくね?
リア充はDELLでも盛り上がるだろ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 16:08:12.02 ID:rlTV8/Cq0
>>104
Photoshopというか、Adobe製品全般に関してはWindowsの方がリリース早いんじゃないか?
Windowsでも64bitネイティブだし。
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 16:16:30.25 ID:rlTV8/Cq0
>>150
まだだー!
まだUbuntuは死なんよー!
デスクトップにもLINUXの波が・・・いつか、きっと

http://ascii.jp/elem/000/000/435/435813/
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
415 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:01:02.04 ID:rlTV8/Cq0
>>383
シェアの割には声がでかいってのも痴漢そっくりだなw
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:16:13.34 ID:rlTV8/Cq0
>>499
はやく出せ
可愛い妹がいるやつ羨ましい 姉がいるやつは情弱 妹が欲しかった妹が欲しかった
872 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:17:09.79 ID:rlTV8/Cq0
>>868
俺の中では、タイトルで笑いを取りに来てるゲームはクソゲーの法則
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:19:06.59 ID:rlTV8/Cq0
ChromeOS なんて言ったって、実物が出てこないじゃん
どう思う? って言われたところで、はやく市場に投入しろ、できないなら黙ってろとしか言えないわ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
555 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:21:54.80 ID:rlTV8/Cq0
>>536
この前の地震で、230のMOが数十枚発掘されたけど、中身が確認できずもんもんとしたままだ
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:45:58.93 ID:rlTV8/Cq0
>>665
どれだけデザインにこだわっても、デスクトップにがちゃがちゃ置かれるアイコンがすべてを台無しにする
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:53:53.95 ID:rlTV8/Cq0
>>711
それ初心者殺しの罠だろw
Mac買ったらWinならフリーで転がってるようなソフトがどれも有料でワロタ
722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/03(日) 17:55:40.81 ID:rlTV8/Cq0
>>707
MacやiPhone使ってる人って、ことごとくハゲが多いイメージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。