トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
rbfhImto0
書き込み順位&時間帯一覧
1538 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
1
0
2
3
7
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(栃木県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
ラーメンのスープを飲み干したら、生活習慣病と云われ (´・ω・`)
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
書き込みレス一覧
ラーメンのスープを飲み干したら、生活習慣病と云われ (´・ω・`)
156 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 12:00:22.04 ID:rbfhImto0
>>151
デブは社会のゴミ
いますぐしねよ
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
222 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:02:46.09 ID:rbfhImto0
一般家庭の売電をもっと簡単にできるようにすればいい。
そうすれば太陽光だけじゃなく、自転車こぎで売るやつも出てくるよ
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
231 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:04:48.91 ID:rbfhImto0
刑務所や生活保護者への労働として自転車こぎをさせてみたらどうだろうか?
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
261 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:09:41.50 ID:rbfhImto0
>>240
ソーラーの利点は、出力と夏のエアコン需要がリンクすることなんだけどな
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
290 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:17:48.79 ID:rbfhImto0
>>276
地球も磁石だぞw
実際宇宙空間に長ーい金属線を配置すると電気流れて危険なんだわ
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
344 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:29:01.75 ID:rbfhImto0
>>315
なんで日本はナトリウムにしちゃったんだろうな、鉛にしておけばよかったのに・・・
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
366 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:32:38.08 ID:rbfhImto0
>>345
せめてハムスター発電にしようぜ
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
386 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 13:38:21.15 ID:rbfhImto0
福島をひまわりで浄化→ひまわりの種でハムスター育成→ハムスターのくるくるで発電
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
573 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/03(日) 14:16:20.79 ID:rbfhImto0
>>485
鳥取がエネルギー大国になって、東京が土下座して頼むのか、胸熱だなw
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
92 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 16:38:20.55 ID:rbfhImto0
ブランケットが放射化するけど、高レベル放射性廃棄物に比べれば全然まし
人が入らない倉庫に放っときゃそのうち安全になるんだから
もっと技術が発展してD-D反応が起こせれば中性子もでないから放射化もしない
反応起こすのめっちゃたいへんだけど
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
97 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 16:39:36.44 ID:rbfhImto0
>>94
プラズマの温度が下がっておわり
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
130 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 17:19:46.32 ID:rbfhImto0
>>114
>>115
>>117
トカマクならプラズマ電流を取り出せるよ
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
135 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 17:31:05.76 ID:rbfhImto0
>>133
別にハイブリッドにしなくても放射性物質はでるでしょ、高レベルじゃないだけで
だいたいトリチウム自体放射線だすんだから
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
153 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 17:53:26.19 ID:rbfhImto0
>>147
海に決まってんじゃん
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
165 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:00:02.40 ID:rbfhImto0
>>154
そりゃわかってるけど、核融合そのものは放射性物質を作らないってコメントは誤解を呼ぶでしょ
放射化だってするわけだし
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
169 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:02:46.85 ID:rbfhImto0
>>168
現実的にいまDT以外の話する意味ある?
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
175 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:04:05.38 ID:rbfhImto0
>>159
わかったわかった、ごめんごめん
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
183 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:09:36.14 ID:rbfhImto0
>>176
煽ってくるのは別にいいけど放射化するのは本当だよ
放射化しずらい材料で炉を作る研究もされてるくらいなんだから
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
208 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:19:24.54 ID:rbfhImto0
>>189
大して影響ないレベルの話でも現実に買占め騒ぎになったりするんだから、12年で処理できるものでも出るって認識は必要じゃない?
いまは核融合みたいにクリーンってイメージがついてると誤解を呼ぶよ
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
212 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:23:02.06 ID:rbfhImto0
>>190
確かに、実際の安全性とかに関してはオレはほぼ素人
ちなみに乱流の方は詳しいで
レーザーも同じで乱流由来で逃げる。全方向から等方的にかけないと、レイリーテイラー不安定性で逃げる
核融合発電っていつになったら実用化されるんだ
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/04/03(日) 18:32:15.42 ID:rbfhImto0
>>215
那珂ではないけどがんばってくるよー
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。