- 横浜・関内駅周辺 地盤沈下進む
132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 23:37:27.10 ID:soZcjROX0 - >>92
以外でも何でもない。関内は江戸末期から明治期の埋め立て地。 小机の液状化したところや横浜駅西口なんて共に川のすぐそばで時代を遡れば川だった時期があるはずの場所。 地形や歴史を知って液状化ハザードマップを見ればすぐに気づくこと。 http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/south_kanto/wards/03a3_ns.pdf
|
- 【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
797 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/03(日) 23:41:11.81 ID:soZcjROX0 - >>769
そうふうに出来ている(´Д` )
|
- つまらないけど雰囲気だけは好きな作品
6 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 23:43:42.40 ID:soZcjROX0 - FF13
|
- 横浜・関内駅周辺 地盤沈下進む
150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 23:47:04.88 ID:soZcjROX0 - >>135
http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/south_kanto/wards/06a3_kn.pdf
|
- 横浜・関内駅周辺 地盤沈下進む
169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/03(日) 23:54:50.35 ID:soZcjROX0 - >>148
マンションの図面も見たこと無いのか? 手抜きされてない限り倒壊はしないはず。 ただ建物と液状化は別。建物が残っても埋設配管ぐちゃぐちゃで使い物にならなくなる可能性はある。
|