- 【原発】人類総力戦に?
156 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:00:30.81 ID:nzApT+HCP - >>92
原子炉は捨ててない ロシアがせっせと捨ててたのは使用済み核燃料
|
- 【原発】人類総力戦に?
229 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:02:54.09 ID:nzApT+HCP - >>153
なぜかグロイw
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
123 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:12:35.67 ID:nzApT+HCP - 針金状の鉄やらなんか流してからポリマー流さんと無理
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
195 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:20:24.61 ID:nzApT+HCP - >>158
長期戦確定なんだから海に垂れ流すのは仕方ないとしても 簡単なろ過装置は欲しいな固形物だけでもフィルターできれば汚水の放射性物質も半分以下にはなるだろうし
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
182 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:26:26.14 ID:nzApT+HCP - >>167
あるなそれw
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
207 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:32:53.64 ID:nzApT+HCP - バルブさえ要所要所に付けとけばそれを止めてる間に配管交換するなりバイパス繋げるなり方法ありそうだけど
配管に手動のバルブって全然付いてないのかな? それとも手動のバルブ付いてるけど要所のはほとんどダメになったとかか
|
- 【緊急速報】1号機の燃料棒、70%破損か
449 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:40:48.14 ID:nzApT+HCP - >>435
火が見えてるんだから水素爆発だろ3号機は
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
524 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:52:19.24 ID:nzApT+HCP - 回遊魚はそんなに心配しなくても大丈夫でしょ
ヤバイのは野菜と牛乳卵
|
- 【緊急速報】1号機の燃料棒、70%破損か
460 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:53:30.54 ID:nzApT+HCP - >>457
コーヒー噴いた
|
- 【緊急速報】1号機の燃料棒、70%破損か
463 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 00:56:06.51 ID:nzApT+HCP - >>458
炉内データが少なすぎるからね 根拠が薄いといえば薄いけど汚染量からしても燃料棒破損は間違いないだろうし
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
772 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:20:40.47 ID:nzApT+HCP - >>635
海洋生物の放射能濃縮はデータ無いだろうなあ 海上の核実験が何回かあるくらいだけど継続的にこれだけの量漏れ続けるのは今までになし ただ回遊魚はそんな心配イランと思うけどなあ、近海の貝と海草と浅瀬の根魚はやばそうだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
843 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:29:48.10 ID:nzApT+HCP - >>816
月18万か夫婦で36万 都内に3LDk住んで3食うまいもの外食できるわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
868 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:33:32.76 ID:nzApT+HCP - >>849
鳴る鳴らない以前にカウンター持ってなかったってオチ濃厚になったもんなあ もう公表されることは無いだろうが
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
900 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:37:20.48 ID:nzApT+HCP - >>874
軽水炉以外になにか原発の選択肢あるのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
927 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:41:48.74 ID:nzApT+HCP - >>891
ほかに動画無いのかなあ 確かに周りに反響するもの無いのに全く同じような音3回聞こえるように感じる
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
29 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:57:05.88 ID:nzApT+HCP - >>18
>3)十分な国民の理解が得られていない なんだこりゃwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
31 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 01:58:24.98 ID:nzApT+HCP - >>30
岡京って響きがたまらんなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
47 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:02:13.27 ID:nzApT+HCP - >>23
千葉だけど減ったかも ウザイくらい増えてたハクセキレイも減ったかなあ ハトはアホなのか相変わらず
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
86 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:09:40.58 ID:nzApT+HCP - >>55
4号炉がいびつな形なのをジャッキで強引に変形させた話面白いな 内部応力溜まって圧力耐性著しく落ちるだろうし、万が一ヒビが入ったら一気に裂けそうだ 焼鈍ししてたら問題ないけどあんな巨大なものを熱処理する炉なんてあるわけ無いだろうし
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
103 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:12:59.01 ID:nzApT+HCP - >>81
ニヤニヤしながら「いやあヤバ過ぎて本当のことなんか言えないよー」的なオーラ出してた斑目さんをTVで見ることはもう2度となさそうだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
112 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:14:28.80 ID:nzApT+HCP - >>45
ターンすんなw
|
- 【緊急速報】1号機の燃料棒、70%破損か
539 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:18:54.52 ID:nzApT+HCP - 炉心温度と圧力容器温度をごっちゃにしないで
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
160 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:21:46.14 ID:nzApT+HCP - 西高東低の冬型気圧配置が終わったから低気圧の位置次第でいくらでもこっち流れてくるなあ
|
- 【緊急速報】1号機の燃料棒、70%破損か
543 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:24:39.11 ID:nzApT+HCP - >>541
蒸発しなくても地震もしくは3号機の爆発で燃料プール破損すれば水位下がるじゃないの
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
192 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:27:50.42 ID:nzApT+HCP - >>171
74式って40tくらい? まあタイヤの数も多いしキャタピラに比べたら路面痛め無いだろ多分 何日か駐車しといたら普通にアスファルトは凹みそうだけど
|
- 「笹かま(笹かまぼこ)」は必要か……。親父が狂ったように買ってきたせいで良い思い出が無い。
18 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:40:18.19 ID:nzApT+HCP - なんであんなにうまいんだろうなあ
ノーマルかまぼこの3倍美味い
|
- 東電本社前でデモ
452 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:44:02.98 ID:nzApT+HCP - 本気で行動すべき事態に陥ってると思うけど
いざデモ画像を見ると引いてしまうな、寒いし痛いし恥ずかしいと
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
329 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 02:55:37.38 ID:nzApT+HCP - >>288
化学兵器なんて範囲的にはカス
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
344 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 03:00:33.82 ID:nzApT+HCP - >>314
40過ぎなら満タンなんじゃね?
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
703 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 03:08:56.81 ID:nzApT+HCP - >>682
ぶよぶよ? 高分子ポリマーって言うとかっこいいけどそのまんまブラスチックの意味だよ もちろん柔らかいプラスチックもあるけどさ
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
392 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 03:17:29.74 ID:nzApT+HCP - コメへの影響ってどうなんだろねえ
秋になるまでわからんかなあ
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
448 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 03:33:00.45 ID:nzApT+HCP - 考えてみたけど田んぼは水田に水入れる前に雑草を刈って、表土5cmくらい削ったほうがいい
雑草ごとトラクターで耕したらその年のコメは恐らく終了する まあ農家一件一件放射能調査するわけじゃないから無駄な労力になるだけか 結局イカサマ計測で汚染米流通するんだろうなあ 本気で古米300kgくらい買い占めとくかなあ4人家族でもなんとか2年しのげるだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
473 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 03:39:11.95 ID:nzApT+HCP - >>454
コメの放射能データなんかないんだろうけど、コメの成分的にカリウム偽装してセシウム蓄積しそうね 野菜と違って保存利くし去年の米買っておいても良さそうな気がしてきた、もともと米の味わからんし俺w
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
723 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 03:50:32.23 ID:nzApT+HCP - >>708
吸水性ポリマー? あんなもんで穴埋まる分けないがな 耐熱性も強度も足り無すぎる
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
540 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:08:17.74 ID:nzApT+HCP - >>512
あー、玄米の状態で保存した方が長持ちするのか なるほど
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
548 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:10:42.61 ID:nzApT+HCP - >>523
だいたい20km以内には探せばコイン精米機あるだろ 千葉だけか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:26:11.60 ID:nzApT+HCP - >>563
大気や海水は蓄積しないで飛散するだけだからそこまで心配してない、水も飲料以外は料理にも水道水使ってる ただ土壌だけは蓄積していくし、生物関連は一部で濃縮していく もう体外被曝は住む場所変えない限りどうしょうもないからほっといて あとは体内被曝をどうコントロールするかだけ 水、野菜、肉、牛乳、卵、米、魚でトータル体内被曝量管理しつつコスト安く済ませるかが当面の危機対策
|
- 【緊急速報】福島原発、ひび割れにコンクリ注入するも汚染水の流出量変わらず
732 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:29:07.60 ID:nzApT+HCP - >>725
ただのプラスチックとか言われても プラスチックって何種類あると思ってるんだよ んで吸水性ポリマーもプラスチックだっつうの
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
646 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:39:51.93 ID:nzApT+HCP - >>598
俺は野菜等に比べてやっぱり影響少ないなって再認識したけどなあ もちろん数字も信頼してないので最終的には自分の判断で食い物選ぶんだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
667 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:45:32.99 ID:nzApT+HCP - >>636
チェルノブイリは海水魚のデータが無いのが痛いなあ まあ福島が今後その穴を補完するわけだが
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
696 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:53:27.59 ID:nzApT+HCP - >>675
超危険な毒物盛られるモルモット ちょっとだけ盛られるモルモット 全く盛られないモルモット 真ん中のサンプルとして活躍したいと思います
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
718 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 04:57:44.26 ID:nzApT+HCP - >>681
悲しいけど外圧がかかるほど他国にダメージ無い 苦しむのは日本と日本国民だけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
796 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 05:16:11.86 ID:nzApT+HCP - >>774
最近ブラジルの勢いに注目してる BRICSの中でも大穴刺し込みあるんじゃないかと感じるくらい アジアでも低賃金だけで食ってるような戦略性にかけるトコはすぐ失速するね
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
837 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 05:24:46.90 ID:nzApT+HCP - >>812
シンガポールは別格だわ、世界の勢力図がどう変わろうと あそこだけは安泰で生き延びる いざとなっても自分を高く売れる地政学上メリットとしたたかさ持ってる
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
869 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 05:36:15.66 ID:nzApT+HCP - >>844
ブラジル近海の石油埋蔵量ってわかってるだけでも世界10位にはいるしまだ未知数でモーレツな開発行ってる シンガポールの石油精製量も国土の狭さ考えれば異常、資源が無くても実質的に周辺国が依存するしかない地理的メリットと工業能力持ってる どっちも資源影響力甚大なんだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
881 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 05:40:28.79 ID:nzApT+HCP - >>552
安全だって連呼しながら保険かけて東日本脱出する奴が最強ってことか
|
- 外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
702 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 05:58:33.14 ID:nzApT+HCP - 正しい戦場さえ与えられてれば史上最強のバケモノとして畏怖されただろうに・・・
|
- ハンカチ斎藤、可もなく不可もなくの成績で周りが困惑
42 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 16:09:28.47 ID:nzApT+HCP - スライダーが大学時代よりしょぼくなってる気がする
|
- 半価値 斎藤佑樹を5回以上投げさせるのは危険だと判明 今回は被安打8失点3
162 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 16:25:30.98 ID:nzApT+HCP - >>139
高校時代の方がいい球投げてたよ
|
- 半価値 斎藤佑樹を5回以上投げさせるのは危険だと判明 今回は被安打8失点3
189 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/03(日) 16:34:38.70 ID:nzApT+HCP - 一回肩か肘壊してるんじゃないかなあ
甲子園見てたら流石にこの玉のショボさはちょっと異常な気がする
|