トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
nct2N8om0
書き込み順位&時間帯一覧
686 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
12
2
0
0
0
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(東京都)
鬼女「何が食べたい?」 夫「何でもいいよ」
菅総理、東電社員に感謝「大変な作業をやって頂き感謝する」
【原発】人類総力戦に?
【速報】福島原発ピット近くの海水から、濃度限度の1000万倍の放射性物質を検出
【速報】世界最強の対核特殊部隊、米のシーバーフが日本到着!
男子中学生が 「おい、君」 と声をかけられる事案が発生
たばこ、品切れ相次ぐ
菅総理「被災地を視察したら被害が想像を越えてた」
シアトル警察が幼女レイプした日本人を指名手配
「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
書き込みレス一覧
鬼女「何が食べたい?」 夫「何でもいいよ」
16 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:00:42.01 ID:nct2N8om0
くそくらえ
菅総理、東電社員に感謝「大変な作業をやって頂き感謝する」
34 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:05:21.62 ID:nct2N8om0
で、おまいは、なんかやったか?
【原発】人類総力戦に?
368 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:07:45.56 ID:nct2N8om0
既に東電、日本国政府はお手上げで、お茶汲みとコピーとりぐらいしかしてないんだろ
【速報】福島原発ピット近くの海水から、濃度限度の1000万倍の放射性物質を検出
102 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:10:50.24 ID:nct2N8om0
もうあきらめたから、ゴジラが出てくるまで、ニュースにしなくていいよ
【速報】世界最強の対核特殊部隊、米のシーバーフが日本到着!
24 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:31:59.11 ID:nct2N8om0
まぁ遅すぎだけど、よろしく
男子中学生が 「おい、君」 と声をかけられる事案が発生
15 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:41:29.77 ID:nct2N8om0
無視したら、職質だった
たばこ、品切れ相次ぐ
243 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:51:06.03 ID:nct2N8om0
人間いつか死ぬんだしな、東電なんかに命を握られているかと思うと。
禁煙そろそろ止めようかしら。
菅総理「被災地を視察したら被害が想像を越えてた」
22 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:58:49.45 ID:nct2N8om0
ちゃんと報告あげてんだろ、管
シアトル警察が幼女レイプした日本人を指名手配
623 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/04/03(日) 00:59:49.52 ID:nct2N8om0
こいつ、「直ちに」どうのこうのって言うのが、口癖らしいんだけど。
そんなやついなかったか?
「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」
529 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/04/03(日) 17:08:22.07 ID:nct2N8om0
要は積算値なのにそのことに触れないよね(´・ω・`)
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
410 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:14:18.19 ID:nct2N8om0
>>154
HDCAMってHDD以上の大量の高帯域使うから繊細で
数回使い回すとノイズが出て使い物にならなくなるんだぜ?
それに一番深刻なのは、HDCAMよりHDCAM-SRの不足の方
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
436 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:19:10.23 ID:nct2N8om0
>>330
アニメのマスターは新品のHDCAM-SRを使うので、現在進行形で大騒ぎ中
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
444 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:22:26.84 ID:nct2N8om0
>>355
エヴァは素材のフィルムが殆ど残っているので、既にハイビジョンでリマスター済です
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
467 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:30:30.77 ID:nct2N8om0
>>398
撮影や編集までならともかく、マスターにSSDは絶対にあり得ないから
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
484 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:37:31.85 ID:nct2N8om0
>>449
未だにD5とか使ってるのか…
まぁ、東映は自社だしな
普通の所謂、深夜アニメはSRかCAMなんだが…
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
512 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:49:16.57 ID:nct2N8om0
>>489
D5のデッキある所が少なくて、編集やBDオーサの際に面倒になったりとかあるから
D5とか稀にしか見ないし、SR偏重な感覚だったw
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
522 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:54:11.18 ID:nct2N8om0
>>515
SSD等のNANDはその構造上、通電させずに放置しても電子が抜けて経年劣化するのでテープ以下の信頼性
エラー訂正するにしても、定期的に通電させなきゃダメになるので、マスターとしてはお話にならない
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
531 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:57:28.09 ID:nct2N8om0
>>526
今の所、きちんとした実績がある
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
537 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 17:59:15.82 ID:nct2N8om0
>>525
そういう番組サーバー等とこういうマスターの話は別
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
546 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:03:27.63 ID:nct2N8om0
>>532
ローダーの保証に対する実績と天災による操業停止に何の関連性が?
というか比較する方が?だけど
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
558 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:08:00.41 ID:nct2N8om0
>>549
ソニーが生産再開しないで倒産すると本気で思ってるの?
ソニーって、別に業務用製品だけ作ってる会社じゃないぞ?
さらに言えば、CAMやデッキはソニー独占じゃないから
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
564 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:10:17.24 ID:nct2N8om0
>>554
頭硬いもなにも、マスターとして使えるテープ並の信頼性で代用出来る物がないんですがw
テープ以下の信頼性のHDDやSSDはありますけどね
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
570 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:12:54.10 ID:nct2N8om0
>>562
国内で電気しかやってない東電と、業務用だけじゃなく世界で工場があるソニーの違いが分からないのか…
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
580 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:16:00.77 ID:nct2N8om0
>>571
インターネットw
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
598 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:22:38.51 ID:nct2N8om0
>>573
そりゃあ1本対複数だからね
信頼性が低い物を複数に分散と信頼性が高い方を1本じゃ、いくら信頼性が高くてもね
もっとも、複数に分散・維持するなら、単体の信頼性が高いテープで
コピー複数本の分散の方が理にかなってると思うけど
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
604 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:24:28.99 ID:nct2N8om0
>>588
ソニーの全製品出荷停止じゃないよ?w
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
607 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:25:30.58 ID:nct2N8om0
>>590
ディスクのプレス系は地震よりも計画停電の影響が大きいかと
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
621 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:30:09.27 ID:nct2N8om0
>>614
信頼性とコスパの天秤で、元々の単体の信頼性が天と地ほど差があるから仕方ない
ていうか、どっちも業務用で比較すると、コスト自体もテープ>HDD
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
642 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:39:29.78 ID:nct2N8om0
>>632
一年後、ソニーが倒産してるといいねw
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
660 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:46:41.84 ID:nct2N8om0
>>653
マスターの保存に関する問題だからテープカム云々とは別
それこそ撮影や編集なんて一時的な用途ならHDDでもフラッシュでもなんでも使って代用すればいいさw
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
667 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 18:51:02.52 ID:nct2N8om0
>>662
分かってないでしょ?
撮影・編集はHDD等で代用できるけど、最後の完パケはテープがないとダメだから
そこが一番の問題なんだよ?
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
686 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 19:00:00.09 ID:nct2N8om0
>>675
…テープがない事の意味が分からないのね
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
731 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/03(日) 19:32:16.82 ID:nct2N8om0
>>718
世界中でテープ不足という状況からお察し
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。