トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > nEyaMcYP0

書き込み順位&時間帯一覧

540 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17719400000010103000011137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
ニルヴァーナ・デイヴ・グロール「ユンケルはマジで効く 土産に買って帰った」
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
日本人の車離れ 新車販売30万台割りこむ 37年ぶり
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
NTTドコモ「スマートフォン向けの『緊急地震速報』は2011年冬モデルから対応する」
【太平洋終了】福島原発から流出している高濃度汚染水、勢いよく流れ落ち、白く泡立っていることが判明
海底最大8m隆起 東大教授「明治三陸地震と平安時代の貞観地震が同時に起きたような地震」
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 00:40:36.90 ID:nEyaMcYP0
>>462
集合管なんか可愛いもんだ
その後の弁当箱マフラーなんか見るも無残だぞ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33186.jpg
ニルヴァーナ・デイヴ・グロール「ユンケルはマジで効く 土産に買って帰った」
391 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:23:48.56 ID:nEyaMcYP0
>>390
3,4日飲むの止めると判る
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:30:02.98 ID:nEyaMcYP0
>>74
艦積第54号
昭和12年10月16日
三菱重工株式会社
常務取締役 伊藤達三
海軍艦政本部 御中
 一金 62,538,550円也
但し第2号艦壱隻製造請負代価

内    訳

船体部
 金 44,561,520円也
機関部
 金 11,503,530円也
兵装部
 金 *6,473,500円也 
一、
 引渡期限 昭和17年12月28日
一、
 引渡場所 長崎港

本来はもろもろの設備使用料や、材料の価格も上乗せしなくてはならんのだろうけど
数千億円(2000〜4000億円)じゃないか?
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
501 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:33:33.07 ID:nEyaMcYP0
>>500
KTM ADVENTUREはシート高さ915mm
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:38:52.93 ID:nEyaMcYP0
>>463
アホじゃなきゃbBなんか乗らないだろ?
軽自動車じゃないけど
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:42:40.24 ID:nEyaMcYP0
>>203
http://patdollard.com/wp-content/uploads/lincoln-group.jpg
隠れて潜水艦も含まれるしな
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
509 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:52:06.61 ID:nEyaMcYP0
>>503
ヒント、サスペンション
この手のマルチパーパスは5cmくらい簡単に沈む
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 01:59:02.72 ID:nEyaMcYP0
>>245
第一艦隊の基本構成で、実際の作戦運用陣形は数十キロに渡って展開するよ
油槽艦が1隻のみだけど、実際は複数
外人「大和の主砲はまるで火山の噴火! 30発以上の魚雷や爆弾でようやく沈んだ化け物だべさー!」
350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:03:16.47 ID:nEyaMcYP0
http://www.defense.gov/dodcmsshare/homepagephoto/2009-02/hires_090212-N-6597H-774.JPG
やっぱり凄い
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
481 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:08:50.94 ID:nEyaMcYP0
>>480
左側からすり抜けていく奴はとんでもない奴多いよな
俺もミラー折られて、クラクション鳴らしたら、中指たてて逃げやがった…
2万かかったわ
日本人の車離れ 新車販売30万台割りこむ 37年ぶり
424 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:12:27.89 ID:nEyaMcYP0
650ccの単気筒や二気筒でいいじゃんって思うんだ、コスパいいだろうに、整備もしやすいし
ダイハツは二気筒スーパーチャージャー660ccをやる気だったみたいだが
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
533 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:15:41.33 ID:nEyaMcYP0
>>519
新スッテネは標準シート下にシート調整フレームがあって、720mmまでシート高を落とせるのだ
恐ろしく低くなるぞ
日本人の車離れ 新車販売30万台割りこむ 37年ぶり
426 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:21:17.13 ID:nEyaMcYP0
>>425
親が歩けなくなったとき役立つぞ
時間があるなら取っておけ、交通法規をちゃんと学ぶ事は大切だ
車乗る乗らない関係なくね
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:27:28.20 ID:nEyaMcYP0
>>534
リッター以上のマルチパーパスとしては比較的妥当な価格帯だと思うんだ、安くはないけど

スーパーテネレ 168万
http://www.presto-corp.jp/lineups/10_xt1200z/index.php
バラデロ 146万
http://www.star-passage.com/11xl1000v/xl1000v.html
R1200GS 210万
http://www.bmw-motorrad.jp/product/enduros/R1200GS/index.html
KTM ADVENTURE 990 193万
http://www.ktm-japan.co.jp/2010/models/adventure/990adventurer.html
MULTISTRADA 1200S 219万
http://www.ducati.co.jp/bikes/multistrada/1200_s/1502/index.do
モトグッチ STELVIO 181万
http://www.moto-navi.net/review/post852.html
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
490 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 02:50:22.22 ID:nEyaMcYP0
>>488
国産リッターSS装備(整備)重量
CBR1000RR 211kg
YZF-R1 212kg
GSX-R1000 205kg
ZX10R 201kg

結構軽いんだけどな・・・
外車はもっと軽いけど(装備重量)
RC8は192kgで、RSV4 195kg、1098Sが185kg(乾燥重量が-12〜-14kg)

400とかわらんわな、リッターネイキッドも190kg〜210kgだし
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
500 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 03:54:41.93 ID:nEyaMcYP0
>>496
代理店が豪勢な所を借りてるのと数売る気まったくなし
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡
656 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:14:50.63 ID:nEyaMcYP0
>>654
>>595
NTTドコモ「スマートフォン向けの『緊急地震速報』は2011年冬モデルから対応する」
20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:19:06.43 ID:nEyaMcYP0
>>19
つ なまず速報
【太平洋終了】福島原発から流出している高濃度汚染水、勢いよく流れ落ち、白く泡立っていることが判明
354 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:39:39.97 ID:nEyaMcYP0
>>351
http://www.diving-world.jp/200502saipan/01/big/P2050009.jpg
http://blog.petitmallblog.jp/m/mayuchannel/file/993554.jpg
こんな感じか
【太平洋終了】福島原発から流出している高濃度汚染水、勢いよく流れ落ち、白く泡立っていることが判明
356 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:41:03.33 ID:nEyaMcYP0
>>349
根拠なんか後付でいいからな
予算がありき、それで高さが決まる
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
523 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:42:09.89 ID:nEyaMcYP0
>>520
乗ってる姿を見せびらかしたいだけなのか?
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
525 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:43:24.59 ID:nEyaMcYP0
>>521
幅広いな
XV1900CUやM109Rもいいぞ
VT1300CXは微妙な位置だが
海底最大8m隆起 東大教授「明治三陸地震と平安時代の貞観地震が同時に起きたような地震」
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:47:52.67 ID:nEyaMcYP0
>>85
M8(8.6)クラスの地震は100年置きくらいに日本列島を襲ってるけどね(津波被害のあるもの)
M9クラスは史実や地質調査からは無いとされてるからなぁ

俺的には、宝永地震から2ヵ月後、富士山が噴火ってのが怖い史実だわ(1707年)
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
530 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:50:46.43 ID:nEyaMcYP0
>>528
山手線円内では逆転するけどな、バイクの駐車場が少なすぎて不便極まりない
緑のジジイペアはうじゃうじゃ居るし
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
533 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 04:53:27.07 ID:nEyaMcYP0
>>527
http://www.youtube.com/watch?v=oeNLMN_RqSI
こんくらいのサイズなら気にならないかもしれないな
海底最大8m隆起 東大教授「明治三陸地震と平安時代の貞観地震が同時に起きたような地震」
99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 05:01:33.30 ID:nEyaMcYP0
>>97
無いよりはマシだったという評価
津波の直接のエネルギーが半分程度は減衰できていたらしい
でも、堤防内の土地が低いから、結局どうしようもなかったと
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
542 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 05:12:41.60 ID:nEyaMcYP0
>>537
外見のポジションと実際跨って感じるポジションは結構差があるけど
190cmくらいだと、シート厚くしたり、ステップ変えたり、ハンドルバーやポジション交換したりする事になったりして
無駄に割高になるから
競技用モトクロスみたいにカスタムサイズオプションを最初から用意して欲しいのには同意だ
海底最大8m隆起 東大教授「明治三陸地震と平安時代の貞観地震が同時に起きたような地震」
108 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 05:22:03.34 ID:nEyaMcYP0
>>107
沖ノ鳥島?
どうなったんだろうね?外洋クルーザー持ってる人見にいってきてくれ
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 05:28:16.05 ID:nEyaMcYP0
>>544
模範法規走行してる奴か?
単に免許取立てじゃね?
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
573 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 12:47:49.56 ID:nEyaMcYP0
>>570
ぶっちゃけそんなところだ

・低音が〜 難聴なのかね?耳栓までして
・鼓動が〜 高いバイブレータだよね?
・加速が〜 ドドンパでも乗って来いよ(1.8秒で172km/hだ)
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
604 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 14:12:17.99 ID:nEyaMcYP0
>>601
311kgあるけど、乗れば判るが重くねーよ(倒れたら重いのは当然だが)
街中は2速だけで行けるしな
恐ろしいほど乗りやすい
【週末バイクスレ】デュアルパーパスの魅力
616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 16:20:18.35 ID:nEyaMcYP0
>>606
エンジン切って押していくとか、坂道を押して出し入れするような所ではカナリ厳しいのはしようがないが
そういう所乗る乗り物でもないし、目的がロンツーでちょっと無理出来るマッスルマシンだからねー
少なくとも自宅ガレージの無い人は乗るべきじゃないと思う・・・VMAXは盗難被害筆頭のモデルのひとつだし
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www
176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 16:24:35.59 ID:nEyaMcYP0
おいらはKTMのロードが欲しい
http://www.ktm-bikes.at/en/road/road/index.php
【自業自得】「地震が来たらすぐ高台へ」こんな簡単な事も出来ない池沼が2万8千人突破
209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 16:30:24.64 ID:nEyaMcYP0
>>206
俺は即効で逃げるよ、地下鉄に乗ってたら諦めるわ
屋根にのって海を漂っていた犬を救出 海保
620 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/03(日) 21:45:48.84 ID:nEyaMcYP0
犬一匹助けるより一人でも人間見つけろや
バイクのウザさは異常  ちょろちょろすんなカス
686 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 22:53:52.26 ID:nEyaMcYP0
>>682
そうだな、ブラピも貧乏って事になっちゃうしな
宮古の津波最大37・9メートルだった
842 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/03(日) 23:43:53.06 ID:nEyaMcYP0
>>766
http://www.youtube.com/watch?v=yDH3plNSiY8
すげー防潮堤なんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。