トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
i/HbWW6P0
書き込み順位&時間帯一覧
503 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
8
0
0
0
0
0
0
1
1
4
8
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
石原都知事「地震は日本人に対する天の警告だと思う」
コカ・コーラ「これ以上利根川の水から放射性物質が検出されたら生産中止するわw」
東電、関東の電力不足解消の為に、福島第一原発7・8号機の建設を3月末に計画
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
【震災復興】正社員採用とかオワコン! 正社員を法律で禁止し全員解雇して全国民が非正規になるべき
栄村「うちも震度6強なんだ 助けて(´・ω・)
江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。
時代先取りの巨人は新球場建設を 東京ドームは弱点続出
ギネス認定世界最深・釜石の防波堤、津波襲来を6分遅らせる → 1分200億円也
被災現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
石原都政 「評価する」 70%超
「ズッコケ三人組」と「かいけつゾロリ」、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
三セクの「さんりく鉄道」復旧絶望的 必要経費100億円以上
東京電力 -1,000億円
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
仙台刑務所は津波でも無傷。囚人たちは暖房付きの部屋で3食キッチリ。風呂にも入ってます。
オメガのクォーツ式時計してたら笑われた どんな時計すればいいんだよ・・・
【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
書き込みレス一覧
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
683 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 00:43:56.86 ID:i/HbWW6P0
>>677
自分の周りのオール電化の人も、
見事にその手の話しなくなった
地震前は、IHいいよ、
とか一生懸命話してたのに
石原都知事「地震は日本人に対する天の警告だと思う」
673 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 00:45:23.24 ID:i/HbWW6P0
>>666
日蓮→創価
の流れ?
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
706 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 00:49:08.97 ID:i/HbWW6P0
>>693
一点買いは危険、
なんて常識だよね
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
726 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 00:54:16.58 ID:i/HbWW6P0
>>712
現在あるコジェネはうるさいと聞いた
コンビニとかの規模で使えるタイプの話だけど
コカ・コーラ「これ以上利根川の水から放射性物質が検出されたら生産中止するわw」
914 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 00:56:29.04 ID:i/HbWW6P0
>>901
関東工場のビールは関東で消費する分じゃないかな
愛知だと愛知工場産流れてるはず
他地域のは入手しづらいかも
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
754 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 01:01:54.49 ID:i/HbWW6P0
そういえば、昔話題になった波力発電ってどうなったの?
海さえあれば使える気がするんだけど
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
773 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 01:06:13.08 ID:i/HbWW6P0
>>759
放射線汚染で使い道のない福島沖の海でも、
波力発電機が無人なら利用できる
実用レベルに達してるなら使うべきだと思うんだけど、
そのレベルには達していないのかな
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
779 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 01:08:31.73 ID:i/HbWW6P0
>>771
風力発電はうるさいらしいよ
立地場所周辺で騒音が問題になってると聞いた
「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
792 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 01:13:59.52 ID:i/HbWW6P0
>>789
今回の事故関係なく、
そもそも「ヤマダで相談」という行為に疑問を抱く
東電、関東の電力不足解消の為に、福島第一原発7・8号機の建設を3月末に計画
239 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 01:15:49.02 ID:i/HbWW6P0
さすがは東京電力
反省などせず我が道を行くところが石原都知事に似てる
東電、関東の電力不足解消の為に、福島第一原発7・8号機の建設を3月末に計画
275 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 01:33:12.65 ID:i/HbWW6P0
>>274
福島第一のポンプは、
津波来る前から止まってたらしいけどね
【アナログテレビ厨歓喜】地デジ7月の移行困難に
805 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 12:21:41.82 ID:i/HbWW6P0
>>797
津波ではその数秒で助かった人いるだろうね
【震災復興】正社員採用とかオワコン! 正社員を法律で禁止し全員解雇して全国民が非正規になるべき
33 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 12:30:57.09 ID:i/HbWW6P0
これは斬新な発想
栄村「うちも震度6強なんだ 助けて(´・ω・)
368 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 12:39:17.15 ID:i/HbWW6P0
被害酷すぎ
何でこれが報道されず、
どうでもいい節電が大きく報じられるのか
江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。
999 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 12:53:25.40 ID:i/HbWW6P0
>>976
時代先取りの巨人は新球場建設を 東京ドームは弱点続出
143 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 12:59:34.72 ID:i/HbWW6P0
ドーム風使った風力発電対応球場とかどうだろう
堂々と風を吹かせることが出来る
栄村「うちも震度6強なんだ 助けて(´・ω・)
377 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:02:24.94 ID:i/HbWW6P0
>>374
群馬も輸入禁止指定してる国いくつかある
ギネス認定世界最深・釜石の防波堤、津波襲来を6分遅らせる → 1分200億円也
611 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:05:33.95 ID:i/HbWW6P0
6分も遅らせたのか
これはすごいかも
ギネス認定世界最深・釜石の防波堤、津波襲来を6分遅らせる → 1分200億円也
628 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:09:29.40 ID:i/HbWW6P0
>>621
戦争の映像残っていても体感としては忘れちゃう
津波も一般人の警戒心には残らないと思うよ
ギネス認定世界最深・釜石の防波堤、津波襲来を6分遅らせる → 1分200億円也
636 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:12:23.01 ID:i/HbWW6P0
>>608
言ってた
M7.8だって
いつの間にかM8.8に上がってて、
最終的にはM9に
こんなに酷い誤差の計測しかできない気象庁は不要
ギネス認定世界最深・釜石の防波堤、津波襲来を6分遅らせる → 1分200億円也
640 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:13:23.60 ID:i/HbWW6P0
>>636の608はリンクミス
>>629だった
ギネス認定世界最深・釜石の防波堤、津波襲来を6分遅らせる → 1分200億円也
663 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:18:26.89 ID:i/HbWW6P0
>>647
国際的に使われてるモーメントマグニチュードに訂正したわけじゃないよ
気象庁?マグニチュードの数値を大幅修正した
確か外国の発表があった後にね
被災現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
13 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:32:14.11 ID:i/HbWW6P0
ドミニク・ドューセのパン食べたい
鈴鹿まで行かないと無いのかな
被災現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
24 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 13:36:15.50 ID:i/HbWW6P0
>>17
いや、非常時だろうがわがままな人は結構いるものだよ
東海豪雨の時に、被災初日避難所のカンパンを配ったら、
こんな堅いもの食べれない、とかいって苦情出たらしい
石原都政 「評価する」 70%超
782 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 20:57:46.73 ID:i/HbWW6P0
>>1
笑
「ズッコケ三人組」と「かいけつゾロリ」、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
184 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 21:00:58.68 ID:i/HbWW6P0
あらまそうかい
三セクの「さんりく鉄道」復旧絶望的 必要経費100億円以上
106 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 22:42:26.03 ID:i/HbWW6P0
茨城から岩手あたりの太平洋沿岸部を走る路線は全滅じゃないかな
復旧させても黒字は見込めないだろうし、
よくてバス路線になるだけだろう
東京電力 -1,000億円
26 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 22:43:35.38 ID:i/HbWW6P0
今買い占めして即解散すれば、
賠償金払わなくて済むから、
儲け出るんじゃないかな
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
855 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 22:47:40.27 ID:i/HbWW6P0
公的なところほど、東日本産を使わざるを得ないだろうね
関東の子供、可哀想
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
863 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 22:58:16.77 ID:i/HbWW6P0
>>860
それ、ふぐ毒みたいなものだろう
仙台刑務所は津波でも無傷。囚人たちは暖房付きの部屋で3食キッチリ。風呂にも入ってます。
5 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:05:57.43 ID:i/HbWW6P0
勝ち組か
仙台刑務所は津波でも無傷。囚人たちは暖房付きの部屋で3食キッチリ。風呂にも入ってます。
10 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:10:33.08 ID:i/HbWW6P0
>>7
刑務所は非正規雇用
常勤になろうとすると、
死刑になるリスクが出てくる
オメガのクォーツ式時計してたら笑われた どんな時計すればいいんだよ・・・
131 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:13:24.08 ID:i/HbWW6P0
電波時計の意外な盲点が明らかになった
いつ復活するのだろう
仙台刑務所は津波でも無傷。囚人たちは暖房付きの部屋で3食キッチリ。風呂にも入ってます。
13 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:15:13.35 ID:i/HbWW6P0
>>11
無期懲役狙うと、
そうなりかねないってこと
【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
747 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:28:15.63 ID:i/HbWW6P0
>>743
避難区域見直しって、範囲拡大方向なの?
縮小っていう可能性もあるような
【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
788 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:39:17.19 ID:i/HbWW6P0
>>768
東京自体に大きな影響なかったとしても、
東北は多分一気に下降すると思うよ
途中に福島がある影響で、
西日本から見た印象が悪すぎて、
撤退または進出中止の動きが加速すると思う
【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
799 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:41:44.19 ID:i/HbWW6P0
>>792
検知程度なら、
チェルノブイリの時も、
日本で検知されてるからね
【福島原発】屋内退避区域修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
815 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/04/03(日) 23:45:57.19 ID:i/HbWW6P0
>>805
少なくとも、放射線汚染水が流れてくる海岸線だけでも、
距離延ばした方が良いよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。