トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > hyQ4gFVSP

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001362025161143310093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
東電株で1億円損失出した男「もう、ダメです…」
ひっそりと三洋電機というブランドが消えてた
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
中国人 「日本の仮設住宅すごい、俺ら一生こんな豪華な家住めなくね」「これに住めるなら被災したい」
東電「新聞紙突っ込んでみたけど汚染水止まらなかったわ」
今もなお、福島原発から8km圏内にν速民が住んでいます。
福島県産の青果、15分で完売
高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる

書き込みレス一覧

次へ>>
【ザル基準】 福島県の野菜モニタリング 全品で安全性確認
519 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 11:37:25.43 ID:hyQ4gFVSP
県によると、先月24日採取した第1回の検査(37市町村14品目27点)で、県北の伊達市の花ワサビから、
暫定基準値(1キロあたり2000ベクレル)を上回る2500ベクレルの放射性ヨウ素が検出された。

しかし、今回の調査では110ベクレルまで下がった。

どういう裏技つかったんよ
東電株で1億円損失出した男「もう、ダメです…」
254 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 12:50:01.82 ID:hyQ4gFVSP
>>249
しゃちくどもをひねり潰してやるわ
東電株で1億円損失出した男「もう、ダメです…」
263 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 12:52:20.77 ID:hyQ4gFVSP
月曜に上げて火曜で維持、水曜以降にはさようならー
ひっそりと三洋電機というブランドが消えてた
39 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 12:54:40.51 ID:hyQ4gFVSP
40年来の三洋ファン
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
33 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 13:44:29.12 ID:hyQ4gFVSP
処刑とかいらんだろ、原発いってこい
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
58 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 13:46:37.34 ID:hyQ4gFVSP
>>48
原発問題からだけはにげたらあかんやろ
何のために金もらっとんのや、金の重みをしれい
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
88 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 13:48:47.17 ID:hyQ4gFVSP
東電役員の処刑方法
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300160057/

見つけた
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
119 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 13:50:38.86 ID:hyQ4gFVSP
>>103
単なる無秩序なパニックは国民の敵だからな
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
165 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 13:54:02.70 ID:hyQ4gFVSP
時間が経つたびにじわじわと不利になっていく
それは東電がじゃない、日本全体がだ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
198 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 13:57:58.18 ID:hyQ4gFVSP
統治行為論ではカタがつかなくなるまで今の状況を続ける気なのかね
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
232 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:02:12.99 ID:hyQ4gFVSP
どこらへんがレジスタンスブレイクポイントになるんだろうか
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
264 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:05:35.72 ID:hyQ4gFVSP
>>249
経済学上でのモラルハザードに類する案件
情報の非対称性からくる取引に関してこれを正当化する倫理的手段はない

と同時に金銭を受け取っている以上運営会社には"リスク管理"という絶対的使命があった
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
304 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:09:35.63 ID:hyQ4gFVSP
>>294
国民の責任は"電気代"で果たした、さらにあるとすれば
政治的無関心がこのような事態を招いたことに"反省"をすることだ

金で命が買える国家としてはふさわしい責任の取り方だとは思わないかね
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
317 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:11:14.58 ID:hyQ4gFVSP
>>309
張り込んでるらしいなw
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
352 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:14:11.89 ID:hyQ4gFVSP
>>330
海外には海外でやっぱりあると思うよ
日本に対してはしがらみが少ないはずだがアメリカ政府に完全に逆らうのは難しいんじゃないの
それでも日本に比較してジャーナルという概念が進展しているようには思うが
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
363 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:15:21.91 ID:hyQ4gFVSP
>>345
時間が経てば経つほど国外にも逃げ場がなくなっていく
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
417 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:21:26.42 ID:hyQ4gFVSP
>>380
うそつくなよ、東電管轄の電線が逝ってしまったから
東北電力から電気を融通してもらえるように要請したのが14か15かそこらの話だった
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
452 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:25:27.99 ID:hyQ4gFVSP
>>425
そうだな
国民が払ったのは電気代だけじゃない
実害を実際に引き受けるのも国民だったな

国民の責務
(i)電気代を払うこと
(ii)実害を受けること
(iii)政治的無関心を反省すること
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
464 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:27:12.05 ID:hyQ4gFVSP
>>460
そうだな民営会社だったな
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
490 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:30:55.24 ID:hyQ4gFVSP
原発様には国土という貴重なストックを渡すかわりに社会構造の汚濁の除去を引き受けてもらいたい
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
517 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:34:02.71 ID:hyQ4gFVSP
>>503
実際になんとかしようとしてるのはメーカーだからな
私原発のことなーんもわかりませんって運営会社は言ってるわけだ
そいつが言うことが原発は安全?クリーン?
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
525 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:34:39.54 ID:hyQ4gFVSP
>>511
比率は?
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
561 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:38:45.60 ID:hyQ4gFVSP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89

モラル・ハザード(英: moral hazard)には、以下の3つの異なる意味がある。本項ではそれぞれについて説明する。

1.プリンシパル=エージェント問題。
経済学のプリンシパル=エージェント関係(「使用者と被用者の関係」など)において、
情報の非対称性によりエージェントの行動についてプリンシパルが知りえない情報があることから、
エージェントの行動に歪みが生じ効率的な資源配分が妨げられる現象。「隠された行動」によって起きる。
2.保険におけるモラル・ハザード。
保険に加入している事により、リスクをともなう行動が生じること。広義には、1.に含まれる。
3.倫理の欠如。
倫理観や道徳的節度がなくなり,社会的な責任を果たさないこと。

この3つは別のものとして扱われるらしいが本質的には一緒であるとオレは感じている
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
621 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:46:37.44 ID:hyQ4gFVSP
この問題の本質は 情報の非対称性 この一言に尽きる

インサイダー取引が叩かれるのと一緒なんだよ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
639 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:48:32.97 ID:hyQ4gFVSP
倫理感に欠けたゴミクズのせいでオレも変なもん食わされるんだろうな あーあ
4/6日にはこっちにとんでくるんだっけ、ふざけんなよ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
648 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:49:51.05 ID:hyQ4gFVSP
>>635
言っとくけど自民に入れても一緒だからな
この問題に唯一誠実に取り組んだといえるのは共産党だけだから
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
664 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:51:56.92 ID:hyQ4gFVSP
>>645
重要なのは重み付けなんだよ
もう既に電気代、実害という二重苦を払った後に
私腹を肥やした東電と平等に責任を分配するなんて寝言はいわねえだろうな?
99;1が妥当だと思ってるよ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
683 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:54:19.60 ID:hyQ4gFVSP
>>665
仰るとおり、投票は自由で独立的であるべきだな
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
697 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:56:06.61 ID:hyQ4gFVSP
>>687
爆弾が爆発したんだからさっさと責任とれよってのが日本流らしいですよ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
712 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 14:58:16.90 ID:hyQ4gFVSP
事態が起こるまでのリスク管理も責任の範疇
事態が起こった後の説明責任も責任の範疇

どちらも放棄したよな
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
742 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:02:22.85 ID:hyQ4gFVSP
>>676

645 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 14:49:33.35 ID:jj/0/jGI0
>>634
逆に言えば誰の責任でもある とも言える




だっておwwwwwwwwwwwwwww

さっさとどの程度の比率で分配すべきか答えろよ、どうあるべきかではなくお前の考えだ

東電 電気代を受け取った人 リスク管理責任、説明責任がある

国民 電気代を払った人、深刻な実害を受けた人がいる
政治的責任があるにせよ政治で年3000万とか1億とかそういうお金をもらっているわけでは決して無い
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
767 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:04:50.74 ID:hyQ4gFVSP
>>735
責任というのは要は元の状態に戻すこと
元の状態に戻らないことのほうが多いからその場合はそれと相応なもので支払うということ

一番シンプルな例はギャンブルだ
損したらそれはお前の責任、ディーラーは全力を出してお金を奪いにくるけれどそれはディーラーが悪いわけじゃない
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
782 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:07:55.36 ID:hyQ4gFVSP
>>763
責任はどのような比率で配分されるべきか答えよ

当事者と国民間でどう分配するか オレは99:1だと思っている

なぜならば国民は既に多くの責任を払い、当事者は受け取る一方だからだ
最低限50;50を下回るということは原理的にありえない
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
805 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:10:32.72 ID:hyQ4gFVSP
>>800
自己責任論者はボランティア感覚で仕事やってる証左なんだよね
ボランティアだったらお金はいらないよな、政治家しかり東電しかり
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
816 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:11:59.66 ID:hyQ4gFVSP
>>804
パーセンテージを答えろっつってんの

何が東電"にも"責任がある だよ、寝ぼけてんのか?
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
828 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:13:21.79 ID:hyQ4gFVSP
>>817
そうだな、相応に受けるべきであるということを理解してくれたら俺は文句を言わないよ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
836 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:14:39.99 ID:hyQ4gFVSP
>>830
実際に処理をしているのはメーカーと下請けの人たちですが
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
844 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:16:13.94 ID:hyQ4gFVSP
>>837
原発様をなめた代償は原発様が解決してくれるよ
これは自然科学的な意味合いで合ってくれるほうがうれしいのだが
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
856 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:18:03.60 ID:hyQ4gFVSP
>>846
だから当事者という言葉に置き換えたわけだ
当事者は当然東電だけではない
それを見越した上で当事者vs国民のこれからの責任配分は99vs1である
999vs1でもいいよ
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
872 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:20:31.62 ID:hyQ4gFVSP
いずれにせよ同じ生活はもう帰ってこない
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
889 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:23:59.12 ID:hyQ4gFVSP
東電の運営方針を決めるのは株主と経営者であって国民ではない

株主は株の暴落という現実を持って責任を支払う
経営者はいったいどのような形で責任を取るのか
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
901 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:26:01.58 ID:hyQ4gFVSP
>>894
連帯責任というものがあるとするならば
それは実害を持って支払われたといえる
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
910 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:27:31.00 ID:hyQ4gFVSP
>>904
職責を果たして欲しいね、職責を、是非、今すぐ、はやく
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
919 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:28:49.06 ID:hyQ4gFVSP
>>909
既に支払われた責任に関してはどうすることもできないが
これから支払わなければならない責任に関してはどうとでも配分できる
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
939 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:31:50.79 ID:hyQ4gFVSP
>>933
たぶん日本の優良企業が買収されていく
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
964 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:35:00.47 ID:hyQ4gFVSP
>>953
中小があまりにも倒れすぎると銀行にもリスクが飛んでくる
ハイレバレッジな信用創造というのはそうしたリスクをはらんでいる
「東電役員の処刑考えよう」 などと日本のネットユーザが
977 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:36:55.31 ID:hyQ4gFVSP
人の力でどうすることもできないなら原発自体やめるしかないんだ
もしアメリカやフランスが維持でも原子力政策を続けるのであれば
絶対にこの事件を"天災"扱いすることは無い
そうでなければよその原子力政策まで潰すことになる
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
220 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:41:08.75 ID:hyQ4gFVSP
ゾンビ企業にするのか、ゾンビが倒れるのが先か
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
224 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:41:55.76 ID:hyQ4gFVSP
>>221
無職は金銭に対してチョー厳しいからな、あまりなめないほうがいいぞ
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
229 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/04/03(日) 15:43:20.04 ID:hyQ4gFVSP
一番無難な解決策がゾンビにしてしまうことだよな
無難すぎてわろえる、面白くないわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。