トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
ksaxSXFPP
書き込み順位&時間帯一覧
217 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
3
9
6
4
4
4
1
4
4
8
55
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(京都府)
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
菅総理「被災地を視察したら被害が想像を越えてた」
【伊達直人】管首相、被災地でランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談
管「俺がパフォーマンス視察するから、被災者は近辺を綺麗にしろ」 被災者「・・・・」
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
菅首相 暇だなあ
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
岡田「首相交代となれば、政治が国民から見放される」
書き込みレス一覧
次へ>>
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
266 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/03(日) 12:27:35.26 ID:ksaxSXFPP
?-PLT(31433)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
マターリしたスレだったのに、必死なゴミが一匹紛れ込んだらこれだ。
菅総理「被災地を視察したら被害が想像を越えてた」
303 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 12:55:34.98 ID:ksaxSXFPP
ここに菅直人の動静がまとめてあるが、スカスカで愕然とする。とくに朝昼晩、ちょうど
ニュース番組をやっている時間帯はまるまる空いているから、テレビで情報収集に余念が
ないのだろうが、全然危機感がないな。
http://www.asahi.com/special/hibi/
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
270 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 13:10:25.42 ID:ksaxSXFPP
>>269
乗り入れを含め、あそこが旧型車両のサルガッソーだから仕方がない。
【伊達直人】管首相、被災地でランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談
908 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 13:11:43.92 ID:ksaxSXFPP
目の前にいる人への心遣いなど、このおっさんにはかけらもないんだろうな。
管「俺がパフォーマンス視察するから、被災者は近辺を綺麗にしろ」 被災者「・・・・」
680 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 13:15:12.80 ID:ksaxSXFPP
広報用写真のロケなんだから、エキストラを動員して片付けさせるのは当然。
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
273 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 13:22:28.44 ID:ksaxSXFPP
>>271
普通列車に221系がたくさん残っているんじゃなかったかな。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
1 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 13:54:41.69 ID:ksaxSXFPP
?-PLT(31433) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
共同通信(京都新聞朝刊から)
----------
福島原発事故対応 「政治主導」で指揮混乱
日米両政府は東京電力福島第1原発事故をめぐり、両国の政府高官や自衛隊、米軍、原
子力専門家らによる非公式な「調整会議」を設け、放射性物質封じ込めや核燃料棒処理に
向けた作業を進めている。ただ、この枠組みは法的根拠がはっきりせず、政治主導を掲げ
る首相官邸がリードする中で省庁間の連携不足も露呈。指揮系統の混乱が指摘されている。
【略】
この各チームは4月1日、計6チームに改編され、東電の統合連絡本部にぶら下がる形
に変更された。だが、官僚「排除」の実態は変わらない。「急場しのぎならば臨時的な本
部でも構わないが、今回は長期化する。役人を使わないのは政治主導のはき違えだ」(政
府筋)との懸念が漏れる。
「早く放水しないと日が暮れるじゃないか」。この間、首相は統合連絡本部を通じて原
発への放水手順に口を出し、現場では「首相が実務を担うのか」と、度を越した政治主導
へのあきらめと憤りが交錯した。関係者によると、原発への放水では自衛隊のプランに首
相が修正を加え、現場に複数の指示が下りた。
一方、原発事故の対応拠点となっている「Jヴィレッジ」(福島県)近くのヘリポート
では、自衛隊ヘリコプターが放射性物質を洗浄している情報が共有されず、警視庁ヘリが
着陸できない事態も。非公式な枠組みの乱立と指揮系統の複雑化で、現場は迷走する一方
だ。
米政府関係者は困惑を隠さない。「われわれは知識や経験、必要な機材、物資の提供は
惜しまない。だが菅政権は日本の英知を結集しているのか。統治能力は大丈夫なのか。
----------
ウェブ記事がないので、全文は画像で。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032883.jpg
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 13:58:41.30 ID:ksaxSXFPP
>>3
カメラに向かってポーズをとっているだけで致死量の被曝をするだろ。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
20 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 14:03:24.51 ID:ksaxSXFPP
そのくせ、問題が起きると真っ先に現場に責任をなすりつけるからなあ(´・ω・`)
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
204 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 14:35:05.62 ID:ksaxSXFPP
>>169
「ジミンガー」「カンリョウガー」「マスコミガー」が一挙に出そろったな(笑
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
281 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 14:58:15.19 ID:ksaxSXFPP
阪神は前の震災で旧車が壊滅したという事情があるからなあ。阪急みたいに豊富に交換部
品をストックしておけば、旧車が多くても問題にはならない。
【伊達直人】管首相、被災地でランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談
916 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:03:15.83 ID:ksaxSXFPP
>>915
あぶりだされても、いまさらどうすることもできない。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
330 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:07:12.36 ID:ksaxSXFPP
>>326
すくなくともここ一年半は、その魔法の言葉で乗り切ってきたぜ^^
菅首相 暇だなあ
119 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:10:21.71 ID:ksaxSXFPP
>>1
いくら非常時だからって、日曜日の行動を出して「ヒマだ」なんて失礼にも程があるだろ。
金曜日(平日)の菅直人
----------
【午前】8時46分、官邸。9時、閣議。27分、白井早由里元慶大教授に日銀政策委員
会審議委員の辞令交付。10時54分、斉藤正樹内閣官房参与。
【午後】0時、民主党の寺田学衆院議員。30分、細野首相補佐官。1時、細野氏出る。
3時5分、福山官房副長官、寺田衆院議員。4時11分、福山、寺田両氏出る。5時31
分、記者会見。7時38分、公邸。
----------
http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201104010426.html
……ヒマだな。
【伊達直人】管首相、被災地でランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談
919 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:13:33.72 ID:ksaxSXFPP
>>917
そこは「正当防衛」だろ。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
348 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:16:26.49 ID:ksaxSXFPP
>>342
震災から一か月を機に、メディアがこぞって危機対応の検証をするだろう。そのとき「菅
も民主党もよくやった。官僚や自民党に任せていたらどうなっていたことか」なんて記事
が出るとは思えん。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
370 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:23:02.53 ID:ksaxSXFPP
>>368
理解しようとするな! 感じるんだ!
菅首相 暇だなあ
133 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:28:50.01 ID:ksaxSXFPP
震災以降の動静記事を見ると、朝昼晩の三回、二時間くらいぽっかり空いている時間がほ
ぼ毎日あるのだが、これはテレビで情報収集しているんだろうな。
http://www.asahi.com/special/hibi/
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
404 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:44:04.24 ID:ksaxSXFPP
山ほど動員されてきたな(笑
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
430 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 15:53:43.81 ID:ksaxSXFPP
>>417
素人で未経験なら、率先してプロフェッショナルに委ねるべきだろ。震災後の報道を見て
も、現場軽視、プロ軽視の言動しか伝わってこないぞ。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
451 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 16:02:57.04 ID:ksaxSXFPP
もうここまで屁理屈をこね回さないと擁護できなくなっているんだな(´・ω・`)
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
472 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 16:11:17.99 ID:ksaxSXFPP
>>459
グローバルホークの映像なんて、うかつに官僚や、まして民間企業の東京電力に直接渡す
ような代物じゃないよな。なぜか官僚や東京電力が隠蔽したと主張する奴らがいるけど。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
487 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 16:19:13.90 ID:ksaxSXFPP
>>477
爆発が報道されたとき、菅は野党党首相手に「原発は安全だ」と力説していたからな。そ
の場にメモの一枚も差し入れられることなく、あとで「報道で知った」「これじゃ記者会
見できないじゃないか」と東京電力の人間を怒鳴りつけた……と、当時報道された。
尖閣事件のときも北朝鮮迫撃砲のときもそうだったが、官邸スタッフ(民主党国会議員)
から菅への情報ルートが途絶しているだけ。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
491 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 16:21:11.65 ID:ksaxSXFPP
>>482
だから、米国政府が提供したのだったら、受け取ったのは当然日本政府。米軍なら統幕と
考えるのが常識。普通の官僚や民間会社が介在するわけがない。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
498 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 16:25:19.25 ID:ksaxSXFPP
いつぞやの「国債格下げに疎い」騒動のとき、菅に格下げの情報を伝えなかったのは陳さ
ん(福山哲朗官房副長官)もしくは二人の補佐官の誰かだったが、どういうわけか「官僚
が伝えなかった」という擁護のレスがあふれたからな。
実際には官邸で菅の周りにいるのは政治家だらけ。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
503 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 16:26:40.67 ID:ksaxSXFPP
>>495
ポエムにレスをつけていてむなしくならんか?^^
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
291 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 17:02:39.54 ID:ksaxSXFPP
>>289
直流モータのブラシなんていう枯れた技術の代表のような部品を一か所の工場に依存して、
供給が途絶えたら代替もできない、ストックもないという状況だったのがすごい。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
1 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 17:26:27.04 ID:ksaxSXFPP
?-PLT(31433) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
サンスポ
----------
菅首相“KY”視察、被災地で笑えぬ冗談
誰も笑えない。津波で市街地が壊滅した岩手県陸前高田市にあり、約160人が避難生
活を送る市立米崎小学校で首相の“暴言”が出た。
午前9時過ぎ、真新しい青い作業服に運動靴姿の首相がバスで到着。そこで赤いランド
セルを見つけた首相が、昨年末から「伊達直人」名で全国の児童施設にランドセルが贈ら
れた“タイガーマスク運動”を引き合いに出し、「何とか直人がくれたのかと思った」と言
ったという。
宮城県石巻市立大川小学校では、全校児童108人のうち約7割が死亡・行方不明で、
同小近くで泥だらけのランドセル多数が見つかっている。また2日は自衛隊が同小周辺を
集中的に捜索、午後1時ごろには女児の遺体が収容されている。ジョークにもならない
“KY”ぶりだった。
首相はこの日朝、官邸から陸上自衛隊のヘリで陸前高田市へ。午前8時半ごろ同市役所
仮庁舎に到着し、達増(たっそ)拓也岩手県知事(46)、戸羽太陸前高田市長(46)
らから被災状況の説明を受け、その足で市立米崎小に向かった。政府関係者によると、被
災者から首相へ罵声を心配してマスコミはシャットアウト。被災者によると、視察中は首
相に詰め寄るような場面は見られなかったが、後のインタビューでは政府への不満が噴出
した。【以下略】
----------
http://www.sanspo.com/shakai/news/110403/sha1104030505005-n2.htm
【伊達直人】管首相、被災地でランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301749341/
【伊達直人】管首相、被災地でランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談
975 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/04/03(日) 17:27:00.78 ID:ksaxSXFPP
次スレを立てておいた。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301819187/
菅首相 暇だなあ
155 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 17:57:07.98 ID:ksaxSXFPP
>>154
お客様を怒鳴りつけるような奴に務まるわけがなかろう。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
63 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 18:00:53.50 ID:ksaxSXFPP
>>59
誰もが考えつくとみえて、こんなマンガができている。
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/862211l?
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
663 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 18:03:48.36 ID:ksaxSXFPP
(´-`).。oO 何度もつなぎ直してIDを変えても、一行開けたらバレバレだったりする
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
72 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 18:15:15.71 ID:ksaxSXFPP
>>69
「え、君は孤児だったの。ああ、今度新しく孤児になったんだHAHAHA」ってことか。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
720 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 18:57:44.33 ID:ksaxSXFPP
なんか基地外が独り言を言うスレになっちゃったな(´・ω・`)
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
107 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 19:09:51.13 ID:ksaxSXFPP
>>105
「アリーナには人もモノもあり〜な」のセンスには到底かなわんよな。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
737 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 19:24:18.03 ID:ksaxSXFPP
>>729
これまでは官僚悪者説に立って、
・現場からの情報を官僚が隠蔽しているので政府首脳に伝わらない
・政府の命令を官僚が無視して現場に伝えない
……という二つの言い訳を振りかざして擁護していたみたいだが、現実に官僚を排除して
「政治主導」で現場に口出しをしたらとんでもないことになった。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
114 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 19:40:31.12 ID:ksaxSXFPP
>>109
人間としてのあたりまえの感情を持ち合わせていたら、この震災で持ち主を失ったランド
セルがどれだけたくさんあるか、ランドセルを贈ってくれた祖父母を亡くした子供がどれ
だけいるか、思いやることができると思うけどね。
もはや無能とか無知とか、そういうレベルではない。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
127 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 19:53:56.10 ID:ksaxSXFPP
>>124
被災者が携帯電話で撮影した動画があったぜ。
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
305 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 20:18:08.38 ID:ksaxSXFPP
可部線って二時間に一本くらいかと思ったら、通勤時間帯は10分ヘッドで走っていてワラタ。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
757 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 21:04:49.88 ID:ksaxSXFPP
>>756
それ、バケツ放水のときだからね。無謀な作戦と批判されたら当然、現場に責任をなすり
つけるだろ。もうすでに「米国からの強い要請があった」と、あさっての方向になすりつ
けているけど。
ちなみに米国が要請したのは「速やかな冷却作業」であって、バケツ放水じゃない。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
143 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 21:06:46.63 ID:ksaxSXFPP
>>140
この写真一枚のために失ったものは大きいな。
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
306 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 21:36:05.09 ID:ksaxSXFPP
山陰本線はいちばん乗客の多い(というかここしか人が乗らない)京都亀岡間が狙い撃ち
されていてワラタ。城崎のほうは223系大量配備で影響がないのになあ(´・ω・`)
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
151 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 21:38:41.35 ID:ksaxSXFPP
>>150
他人に対する配慮が微塵もないという点に関しては、ほぼルーピーと互角だね。
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
310 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 22:23:35.74 ID:ksaxSXFPP
>>309
不思議だよな。北海道や九州みたいに石炭を産出しているわけでもないし。
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
766 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 22:29:59.98 ID:ksaxSXFPP
>>759
あいつを広報担当に据えたのは官邸で、しかも原発事故後だぜ。
JR西日本 「広島支社管内の列車本数を大幅に削減した。まあ大丈夫やろ。」
313 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 22:32:09.28 ID:ksaxSXFPP
>>312
トップページに断り書きが出ていて、臨時ダイヤへのリンクがあるよ。
【不謹慎すぎ】菅首相が避難所で赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」
162 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 22:48:41.86 ID:ksaxSXFPP
>>160
前のスレにもこのスレにもなぜか来ないんだよ。
岡田「首相交代となれば、政治が国民から見放される」
197 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 23:17:41.19 ID:ksaxSXFPP
日本の最大の不運は、民主党が与党だったこと
日本の最大の幸運は、民主党が野党ではなかったこと
岡田「首相交代となれば、政治が国民から見放される」
200 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 23:20:10.28 ID:ksaxSXFPP
>>199
×見放している
○最初から眼中にない
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
789 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/04/03(日) 23:22:04.25 ID:ksaxSXFPP
>>786
二日目からの対応は異常に早かったからな。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。