- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
25 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:00:10.81 ID:fpYP/WE70 - >>19
昭和の懐古ネタばかりだったからな もう年寄りしかテレビを見ていないんだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
39 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:02:34.01 ID:fpYP/WE70 - >>23
金曜日は冷却装置の可能性ニュースが流れて安全厨がやや有利。 土曜日は汚染水のレベルが上がって海に駄々漏れが発覚し危険厨やや有利
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
86 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:08:21.95 ID:fpYP/WE70 - >>65
e.原子炉建屋(第5の壁) これって専門家が爆発しても大丈夫なように簡単に外れるように作っていると言い切っていた あのパネル壁だよな。こんなもんで何を防げると
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
106 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:11:47.66 ID:fpYP/WE70 - こうなってくると外見だけとは言え2号機が吹っ飛んでいないのが不思議なぐらいだな
中身の深刻さはトップクラスだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
134 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:14:27.66 ID:fpYP/WE70 - 2号機のタービン建屋1階の主通路では照明が点灯した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/2011040201000450.htm 照明ニュースは昨日も流れたのに誰も喜ばない もう飽きたのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
157 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:16:37.14 ID:fpYP/WE70 - >>138
かなり深く割れている感じだったし 上からコンクリート注入程度では止まらないだろうな 一度壊して基礎からやらないと それが出来れば誰も苦労はしないか
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
170 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:17:23.81 ID:fpYP/WE70 - >>154
NHKだから言っていると思ったほうがいいかも
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
199 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:20:50.09 ID:fpYP/WE70 - 放水イベントは警察のデモ暴動鎮圧用のまったく届かない水掛けがピーク
ヘリよりタチが悪い
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
237 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:24:11.11 ID:fpYP/WE70 - >>196
福島2・3号機、ポンプに電源復旧へ 2011/4/2 11:27 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E08DE2E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819595E2E0E2E2908DE2E0E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2 福島第一2・3号機、冷却機能の一部復旧にめど(2011年4月1日11時29分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00362.htm ポンプ関係は今でも安全厨の頼りの綱だろうな 安全根拠の最後の希望だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
296 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:30:20.80 ID:fpYP/WE70 - このポンプの話は1日に突然一斉に報道されてそれっきり。
2日になると日経ぐらいしか報道していないし結局どうなったのやら >福島第一原子力発電所の2、3号機で、原子炉の熱を取り除く本格的な冷却システムの一部が復旧するめどがたった。 >東京電力が1日、明らかにした。
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
314 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:32:26.50 ID:fpYP/WE70 - >>302
>東電は同日、1、2号機のタービン建屋の照明復旧も目指す。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00362.htm いやいや、これだけは予告どおりに達成したぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
349 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:35:19.73 ID:fpYP/WE70 - >原子力設備管理部の小林照明課長によると、1−3号機は接続を完了し、4号機はケーブル敷設工事を進めている
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aWbeFCDJvHO4 流石は照明課長。照明をつけるのは早いな
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
406 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:40:29.62 ID:fpYP/WE70 - >>387
実際に第2原発は外部電源を最優先にやったからな 第一ではそれをしなかったってことは最優先にしても無駄だった理由もあったんだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
527 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 00:52:32.40 ID:fpYP/WE70 - ピットの放射能汚染水止められず 3日に樹脂注入 東電
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110403/biz11040300080000-n1.htm
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
640 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:05:29.21 ID:fpYP/WE70 - >>610
燃料棒の露出プレーの次はお漏らしプレーかよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
661 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:07:45.59 ID:fpYP/WE70 - >>645
凄い…。 こんなもんがあの汚染状態で作れたら相当な技術だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
761 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:19:27.04 ID:fpYP/WE70 - 日本沈没では原発の扱いはどうだったかな
テレビシリーズも含めて全部見たとは思うが原発がらみの話はあまり記憶に無い 自粛か
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
862 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:33:01.34 ID:fpYP/WE70 - このひび割れって絶対地震で出来たんだよな
つまり津波だけではなく地震にも耐えていないと
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
890 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:36:02.97 ID:fpYP/WE70 - 福島でもチェルノブイリと同じ石棺が必要か
「チェルノブイリで事故炉を石棺で覆ったのは放射線の放出を防ぐためではなく、 残った原子炉の運転を続けるためだった。福島で石棺が必要とは思わない」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/erp11040120350010-n1.htm チェルノブイリの石棺ってそんな理由だっけ なにか違うような
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
909 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:38:21.23 ID:fpYP/WE70 - >>896
どれだけ過去に戻ればこの危機を防げるのか聞いてくれ 福島に原発を建てるなと誰にメールすれば阻止できたのかとかさ
|
- 【原発】原子力発電所総合 401【事故】
929 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:42:11.68 ID:fpYP/WE70 - >>874
復興を問う 原子力安全研究協会理事長・松浦祥次郎氏 「福島第1原発が陥ったような全電源装置が喪失しても、冷却できる次世代軽水炉はある。安全な原発が可能なのだから、」 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110402085.html 日本の原発はチェルノブイリとは違うから絶対安全と言った時代は終わり、 これからは日本の原発は福島とは違うから絶対安全の時代到来
|
- 【スクープ】 福島第1原発事故 鮮明写真
656 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 01:55:48.29 ID:fpYP/WE70 - >>655
爆発していない2号機が一番酷い状態とも言えるしどちらにしてもな
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
74 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 02:07:05.77 ID:fpYP/WE70 - >水面下の亀裂をふさぐことができなかった可能性がある
>汚染水を受け止めることができない >板を津波で流失した可能性があり、できるか分からない http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040300007 くそ、電灯はつけられるのに肝心なことは何も出来ん
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
97 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 02:12:12.70 ID:fpYP/WE70 - >>45
富山な俺は死ぬかどうか微妙だな 長生きはどちらしてもって感じだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
114 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 02:14:33.29 ID:fpYP/WE70 - >>106
南朝鮮な人もこればかりは怒ってもいいよ 誰も止めん
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
139 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 02:18:00.90 ID:fpYP/WE70 - 日本沈没にこんな有名な名台詞がある
どんな対策が出来ますか 大隠居「何もせん方がええ」 そんな気分だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 402【事故】
157 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 02:20:49.26 ID:fpYP/WE70 - >>150
http://twitpic.com/4g4els 早くこれを止めてくれよ
|
- eneloop(エネループ) - VS - EVOLTA(エボルタ)
714 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/03(日) 02:34:27.11 ID:fpYP/WE70 - >>608
普通に車のバッテリー買ってACに変換する機械付けろよw
|
- LED電球、節電で普及加速
277 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/03(日) 02:38:12.58 ID:fpYP/WE70 - EX-777XPとEX-700RCって何が違うんだ?
|
- 30代童貞「恋人はおろか異性の友達すらできない。特効薬をください」 →肝いボコられろカスw
990 :名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/04/03(日) 02:43:34.75 ID:fpYP/WE70 - 不安は感じたが寂しいとは思わなかったな
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
250 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 11:49:53.99 ID:fpYP/WE70 - >>233
公式には火災の原因は水素爆発程度の報道しかないな 映像が無いので全然インパクトが無いけどさ
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
289 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 11:54:27.13 ID:fpYP/WE70 - >>251
15日午前11時の会見で4号機の火災は水素爆発 これまで1号機や3号機と同じ現象が起きたととコメントしているのでこのあたりかな ただあの時はもうちょいマシな姿だった気もするんだけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
344 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:01:19.82 ID:fpYP/WE70 - 読売紙面
でかでかと電灯がついて大歓声が起きたの記事が載っている まぁ実際に作業していた現場の人間が喜ぶのはいいけど読売まで喜んでもなぁ
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
355 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:03:12.09 ID:fpYP/WE70 - >>347
だからといって2号が軽症ってわけでもないのが難しいところだな 下手すれば一番重症かも知れない
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
365 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:04:05.52 ID:fpYP/WE70 - >>360
自民が作り上げた原子力村ぁ
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
432 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:10:55.67 ID:fpYP/WE70 - ただ原発関係の金は少し弄ると煩いからなぁ
原発に飾る美術品予算を仕分けしようとしたらネトウヨが暴れていたし
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
493 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:18:39.11 ID:fpYP/WE70 - 仕分けされたのは
↓ @来年度(平成23年4月以降)に予定している概算要求でまだ決まってない A文部科学省の事業(民間原発の管轄は経済産業省 機械等のメンテナンスは電力会社の費用) B予算の中でも環境放射能水準調査等委託費に関する予算など、事故を防ぐという意味の防災とは一切関係ない @だけでも今回の事故と何の関係もないと判断できる。 http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html の中で民間原発の事故を防止する予算を仕分けして減額したのは1つもない その他にも C仕分けでは、原発とは関係ない空港駐車場・美術館・英語教師の人件費などに支出を予定したり、 地方自治体の事業と重複している事などを指摘。 D天下り理事(2人 1人は去年7月に退職)に年3300万円の報酬。 逆にこれまでこういったムダをきちんと安全に運用するための予算として割り振らなかったと言われてもしょうがない
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
500 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:19:39.89 ID:fpYP/WE70 - GEもこのタイプの炉に詳しい技術者が殆ど残っていないなんて話もあるしな
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
522 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:21:39.29 ID:fpYP/WE70 - >>504
水道の蛇口を全開にしてアロンアルファーで止めようとしている状態に近いかもな
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
545 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:23:53.85 ID:fpYP/WE70 - >>528
ひでぇ。家族の元に行って焼き土下座でもしろよ 30分な
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
565 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:26:26.67 ID:fpYP/WE70 - 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:46:04.63 ID:n/1Wp8J+0
すべては、GE社製の 緊急の冷却装置が動かなかったからだ。 オンボロの、故障の多い、冷却装置であることを、GE自身が、よく分かっていた。 だから、青ざめたGEが、アメリカ政府に報告して、 急いで、7台のガス・タービンの冷却用のエンジンを空輸すると、申し出ている。 14日のことだったと記憶する。 アメリカが、自分ですべてを設計して、すべてを日本に送り出し、 日本人の技術者たちに手を触れさせないようにして、 そして、欠陥であると分かっていた、緊急用の冷却装置だったのである。 そういやそんなニュースもあったな 結局どうなったのやら
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
628 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 12:34:55.65 ID:fpYP/WE70 - >>613
欲しがりません、勝つまではの時代からまったく変わっていないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 404【事故】
834 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 13:06:14.38 ID:fpYP/WE70 - 2人は定期検査中の設備で電源の操作などの作業を受け持っていたという。
地震直後は中央制御室にいたが、 その後、何らかの理由で4号機に向かったとみられる。 死亡推定時刻は3月11日午後4時ごろで、 地震後の津波の衝撃で死亡した可能性が高い。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm 最後まで作業していたのか… 酷い話だ
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
410 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 17:42:54.92 ID:fpYP/WE70 - 東電本社前でデモ プラカードにハングルなども散見
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301792635/
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
478 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 17:49:06.37 ID:fpYP/WE70 - 原発汚染水を食い止められるか 紙おむつにも使われる「高分子ポリマー」
http://www.j-cast.com/2011/04/03092060.html 紙おむつは日本を救う
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
507 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 17:52:22.49 ID:fpYP/WE70 - >原子炉の応急冷却措置を万全にするため、真水を注入している仮設ポンプの電源をディーゼル発電機から外部電源に切り替える作業を進めた。
この作業のことだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
665 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 18:04:23.39 ID:fpYP/WE70 - 新聞紙・おがくず投入も水流出減らず…福島原発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110403-OYT1T00457.htm
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
725 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 18:07:39.62 ID:fpYP/WE70 - 水洗トイレに新聞流したら詰まった
これだ。ピコン
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
806 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 18:13:31.36 ID:fpYP/WE70 - >>789
昼ごろテレ朝にその作業員のボスが出てきたな 俺たちは英雄でもなんでもない。日本を救いたいと思う若者が線量も気にせず作業しているだけだと
|
- 【原発】原子力発電所総合 405【事故】
837 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/04/03(日) 18:16:10.37 ID:fpYP/WE70 - 今回はバンキシャも歯切れが悪いな
|