トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > eTodEzrN0

書き込み順位&時間帯一覧

1150 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021001054306012025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
オシャレな部屋を作りたい…
NO CHANGE!15歳女子高生が制服で180度開脚!
童貞は風俗いけよ ちんちんが捗るぞ!
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
アーノルド・シュワルツェネッガー主演
26歳の秘書に誘われた54歳社長「1回だけだぞ」と3回戦
高校中退者、苦労したのは「仕事が無い」「仕事の自信が持てない」「適切な情報取得手段が分からない」
フィリップ・K・ディック『ユービック』の映画化 鬼才ミシェル・ゴンドリー監督 企画
読んだら仕事ができるようになるビジネス書教えてください

書き込みレス一覧

オシャレな部屋を作りたい…
867 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 09:19:52.84 ID:eTodEzrN0
仮眠できるおしゃれなオフィスチェアってある?

NO CHANGE!15歳女子高生が制服で180度開脚!
101 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 09:21:54.33 ID:eTodEzrN0
ノーチェンジで残りのスレ埋め尽くしてもいい

オシャレな部屋を作りたい…
874 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 10:04:51.00 ID:eTodEzrN0
>>872
ありがとう
やはりいい椅子を買おうと思ったら10万は出す必要があるんだな
童貞は風俗いけよ ちんちんが捗るぞ!
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 13:13:28.73 ID:eTodEzrN0
アジア人なら1万円で60分のコースとかあるのか
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
115 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:18:51.02 ID:eTodEzrN0
>>44
東電はどうやって放射能被害を補償していくんだろうね
裁判になったときが見ものだけど、異常に巨大な震災だから免責されるのか
免責されないけど損害額を割り引いた判決が出されるのか…
今後の参考にしたいからぜひ裁判になってほしい
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
139 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:23:45.52 ID:eTodEzrN0
こういうときのために電力総連系議員を送り込んでたんだな

東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
164 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:28:40.62 ID:eTodEzrN0
被害にあった人の窓口って一本化されるのかな
アーノルド・シュワルツェネッガー主演
56 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:38:26.43 ID:eTodEzrN0
コナン・ザ・グレートは割りとマジで古代ファンタジー映画の傑作
音楽がいい
デストロイヤーは見なくていい

東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
241 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 15:45:16.13 ID:eTodEzrN0
>>233
上場企業で日本を代表する会社ならそんなもんだろ
騒ぐほどのものでもないよ
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
351 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:03:34.97 ID:eTodEzrN0
>>304
海外がどの程度で算定してるのかしらけど
懲罰的損害賠償が日本で認められることはないよ
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
393 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:13:59.96 ID:eTodEzrN0
>>358
こっちの法律で認められない権利が
向こうの裁判で認められても、それがそのまま適用されることはない
強制力を持たせようと思えばどちみち国内の裁判所で手続きしないといけないんだから


東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
490 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:35:54.31 ID:eTodEzrN0
>>440
免責が適用されるかなんて
裁判所が決めること
政府は当事者ですらない
東電へ2兆円融資(原資は当然俺らの金)、銀行団も背水の陣。政府「社会的責任だと思って応じてくれ」
516 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 16:47:31.80 ID:eTodEzrN0
>>509
東電社員のうちどこまでを責任があるということが出来るのか
どのように責任を取らされるべきなのかって難しいよね

26歳の秘書に誘われた54歳社長「1回だけだぞ」と3回戦
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 17:14:29.54 ID:eTodEzrN0
>>27
人を惹きつける文章だな
構成もすばらしい
惜しむらくは言葉遣いがおっさん臭いこと
高校中退者、苦労したのは「仕事が無い」「仕事の自信が持てない」「適切な情報取得手段が分からない」
115 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 17:40:40.45 ID:eTodEzrN0
>>98
世界は広いってことだよ
なんでも障害の枠に閉じ込めるのはよくないぜ
童貞は風俗いけよ ちんちんが捗るぞ!
461 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 17:46:15.64 ID:eTodEzrN0
熟女ヘルスって近所で布団バシバシ叩いてるようなオバちゃんが
ネグリジェで迫ってきたりするの?
フィリップ・K・ディック『ユービック』の映画化 鬼才ミシェル・ゴンドリー監督 企画
27 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:01:56.65 ID:eTodEzrN0
ディックの小説はSF的小道具がふんだんに使われているものの
SFとは言いがたいね
フィリップ・K・ディック『ユービック』の映画化 鬼才ミシェル・ゴンドリー監督 企画
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:07:22.48 ID:eTodEzrN0
ディックは現実の不条理さに押しつぶされそうな主人公の苦悩がいい
ドラッグ感とか、そんなんじゃないんだ

それと、高い城の男がリドリースコット監督で映像化される話はどうなったんだ?
絶対英語とかいう敗戦国言語は喋らせるなよ!
高校中退者、苦労したのは「仕事が無い」「仕事の自信が持てない」「適切な情報取得手段が分からない」
131 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:09:39.53 ID:eTodEzrN0
自立支援塾とか、引きこもりやら中退した連中を
叩きなおすところってどうなんだろうな

戸塚ヨットスクールみたいなところなのかな
高校中退者、苦労したのは「仕事が無い」「仕事の自信が持てない」「適切な情報取得手段が分からない」
140 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:18:45.29 ID:eTodEzrN0
>>135
まぁ引きこもるよりましかなと…
高校中退者、苦労したのは「仕事が無い」「仕事の自信が持てない」「適切な情報取得手段が分からない」
145 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:29:40.01 ID:eTodEzrN0
>>141
引きこもってたやつが全寮制の施設に行くと確かに刺激が強すぎるかも…
フィリップ・K・ディック『ユービック』の映画化 鬼才ミシェル・ゴンドリー監督 企画
48 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 19:37:50.22 ID:eTodEzrN0
ディックは短編集かぶりまくってるからな
古本で探したほうがコンプリートは早いよ
読んだら仕事ができるようになるビジネス書教えてください
122 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 21:54:43.85 ID:eTodEzrN0
アマゾンのマケプレでどうせ1円の古本がたくさん出てるだろ
有名な本買いあさってやると思ったら
全然安くなかった


読んだら仕事ができるようになるビジネス書教えてください
128 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 22:03:11.74 ID:eTodEzrN0
>>123
ビジネス書、自己啓発本の今のトレンドって何?
読んだら仕事ができるようになるビジネス書教えてください
146 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/03(日) 22:47:36.91 ID:eTodEzrN0
>>145
仕事に役立ちそうなヒントを
他者の経験から見つけ出そうとする人と
捕らえられないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。