トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月03日
>
XzsDuJUeO
書き込み順位&時間帯一覧
1235 位
/25263 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
4
0
6
2
7
3
0
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
東京電力、社員寮の東京電力という表札を完璧に迅速に対処!!!
放射性物質止まる時期「数カ月後が目標」 細野補佐官
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
【画像】お前らって小柄でメガネのオタクっぽい女の子好きだよね。俺でもイケるかもとか思っちゃうの?
俺たちの東電逆転満塁HR!! 高分子ポリマーで汚染水せき止めへ!!!
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
書き込みレス一覧
東京電力、社員寮の東京電力という表札を完璧に迅速に対処!!!
487 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 10:24:27.28 ID:XzsDuJUeO
>>486
ガソリンは高いし、勿体ない
放射性物質止まる時期「数カ月後が目標」 細野補佐官
292 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 13:23:45.33 ID:XzsDuJUeO
普通なら、もう止めていないといけない時期だろ
だから、海外が焦っている
車が買えないからって車メーカーの自転車乗ってる貧乏人wベンツにBMWにアウディの自転車www
123 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 14:08:25.92 ID:XzsDuJUeO
>>118
自動車メーカーの自転車は、中華メーカーのOEM
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
74 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 14:15:00.02 ID:XzsDuJUeO
>>62
無能集団の民主党より、マシ
【画像】お前らって小柄でメガネのオタクっぽい女の子好きだよね。俺でもイケるかもとか思っちゃうの?
451 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 14:31:30.26 ID:XzsDuJUeO
うちの嫁か!
コミケで出会わなければ、ただの同僚だったのに。
俺たちの東電逆転満塁HR!! 高分子ポリマーで汚染水せき止めへ!!!
624 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 14:32:50.63 ID:XzsDuJUeO
冷却水が流れないから、自殺行為だな
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
240 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 16:39:01.06 ID:XzsDuJUeO
日曜日だからかもしれないが、とてつもなく馬鹿で浅いレスしかないんだな
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
245 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 16:40:25.76 ID:XzsDuJUeO
>>242
YouTube(笑)
クラウド(笑)
どんだけ、無知をさらしているんだ。
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
259 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 16:43:45.24 ID:XzsDuJUeO
>>250
お前、恥ずかし過ぎるからもう止めとけ
データ転送量をニコ生程度しか考えていないだろ
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
274 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 16:47:04.51 ID:XzsDuJUeO
>>262
放送でのSDとHDの使い分けは必要だな
後での、パッケージの売り上げにも響くし
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
280 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 16:48:27.34 ID:XzsDuJUeO
>>273
じゃあ、消えろ
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
326 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 16:55:55.05 ID:XzsDuJUeO
>>313
カメラで使えない
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
457 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 17:27:32.37 ID:XzsDuJUeO
本業はストレージ屋で映像関係もやっているけど、放送映像用として、お前えらが考えているSATAのHDDやSSDなんて恐ろしくて使えない。
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
540 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 17:59:52.68 ID:XzsDuJUeO
>>466
使うにしても、AV用途にカスタマイズしたHDDで撮って、帰ってからすぐにサーバーに分散バックアップする必要がある
実際、そこまで手間かけるより、テープで撮った方が早い
映像業務用途にしても、その場で確認しているから、使えるだけの話
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
572 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:13:28.48 ID:XzsDuJUeO
>>557
最近、データサーバーの火災警報装置の誤作動で、大音量で警報音が鳴ったら、データが飛んだことがあったな
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
582 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:16:36.70 ID:XzsDuJUeO
>>576
そっちの方が実被害が大きいな
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
595 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:22:13.02 ID:XzsDuJUeO
>>590
あっちは、プレス工場がやられたから
ソニー以外も、軒並み遅れている
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
626 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:31:49.47 ID:XzsDuJUeO
>>614
コスパ(笑)
安いHDDなんて消耗品だし、信頼性皆無だぞ
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
666 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:50:38.80 ID:XzsDuJUeO
SSDが高信頼なんて言っている奴が多いが、誰に吹き込まれたんだ?
未だに、新規のSAS用SSDが出てこないんだが
【画像】お前らって小柄でメガネのオタクっぽい女の子好きだよね。俺でもイケるかもとか思っちゃうの?
714 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:55:09.25 ID:XzsDuJUeO
>>711
仕事もコネも持っていないなら、相手にされないだろ
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
681 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/04/03(日) 18:58:31.61 ID:XzsDuJUeO
>>668
は?
日立も東芝もSeagateも開発しているだろ
未だに開発中で、全部止まっているが
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
694 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 19:04:00.56 ID:XzsDuJUeO
>>687
まさか、本当にしらないのか?
高分子ポリマー効果確認できなかった、こんどは水に色つけてみる
176 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 19:11:08.03 ID:XzsDuJUeO
どちらと言うと、土木屋の領域だから、聞いた方が早いと思うが
TV局「テープがない!!」国内シュア7割のソニーHDCAM工場被災
758 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/04/03(日) 19:50:55.41 ID:XzsDuJUeO
>>687
現状まともに動いている、STEC製 SAS SSDはこれ
http://www.stec-inc.com/jp/zeusiops.html
IBMや富士通なんかのストレージシステムに使われているのが、これ
そして、これの新しいSSDも開発中で止まっている
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。