トップページ > ニュース速報 > 2011年04月03日 > XOoQQLmM0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/25263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000176181441115820310182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (埼玉県)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県)
民主党、復旧復興税・法人特別税・特別消費税・社会連対税による増税を検討
【情報統制】放射性物質予測、公表自粛を 【大本営一本化】 気象学会要請に戸惑う会員
東電、関東の電力不足解消の為に、福島第一原発7・8号機の建設を3月末に計画
石原都知事「地震は日本人に対する天の警告だと思う」
【原発】原子力発電所総合 403【事故】
【速報】福島原発で東電社員2人の遺体発見
「M9.0」東日本大震災、M7クラス以上の大きな揺れが4回連続で繰り返されていたことが明らかに
【代替エネルギー】 日本最高峰のシンクタンクν速が総力で代替エネルギーを考案し、原発利権を滅ぼす
俺たちの東電逆転満塁HR!! 高分子ポリマーで汚染水せき止めへ!!!
トラックに飛び乗り、急病の運転手を救出 天塩署員

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
宮城県だけで1万ヘクタールの水田が数年以上作付不可能に
148 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 16:47:39.74 ID:XOoQQLmM0
塩を吸い上げる植物しばらく植えておくしかないな

放射能汚染された土壌はセシウムよく吸う植物を

地震
591 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 16:52:31.06 ID:XOoQQLmM0
>>569
新燃岳は落ち着いたようだが、桜島は相変わらず年間1000回ペースの爆発してるな

【原発関連】保安院の検査官が被曝 2号機立て坑の写真撮影で
217 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 16:54:05.39 ID:XOoQQLmM0
>>213
東電の作業員は全員クマムシ(5.7kSvでも平気)かよ
福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
539 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 17:00:09.48 ID:XOoQQLmM0
ヨウ素131がジャガイモの澱粉に反応して青紫色に変色してたら食うべきではないな

福島産のジャガイモ 学校給食で使う 政府が安全というから
588 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 17:31:41.39 ID:XOoQQLmM0
>>545
ヒント:ヨウ素液はデンプンに反応する

実際反応がわかるほど放射性ヨウ素があったら、見ただけで即死だろうけどなw
三セクの「さんりく鉄道」復旧絶望的 必要経費100億円以上
74 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/04/03(日) 17:40:08.56 ID:XOoQQLmM0
廃線にならない主要路線も修復に数年かかるんじゃないか。

JR高山線も2004年に水害で鉄橋ぶっ壊れまくって全線開通するのに3年かかったぞ

◆ スレ立て依頼所 ◆
270 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 17:51:19.52 ID:XOoQQLmM0
大気中の放射線量、ちょっと減る

文部科学省は3日、大気中の放射線量などについて調査結果を発表した。多くの地点で、わずかだが下がりつつある。
ただ、自治体独自の調査も含め、依然として8都県で平常の最大値を上回っている。

 福島県内で最も高い浪江町(赤宇木)は毎時32.7マイクロシーベルトと、前日の34マイクロシーベルトに比べ微減した。
そのほかの地域も、飯舘村が6.65マイクロシーベルト(前日は7.13マイクロシーベルト)、
福島市で2.46マイクロシーベルト(同2.52マイクロシーベルト)など、日を追って下がっている。
関東地方も同様の傾向を示した。

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201104030092.html

※参考:平常0.03〜0.10μSv/hours(地域差あり。関東は低め。放射能温泉の近くはもっと高いところもアリ)

インドで女児が中絶されまくってる 
88 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 17:53:45.00 ID:XOoQQLmM0
二次元に走ったりホモになったりする男が増えるな

◆ スレ立て依頼所 ◆
273 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:02:58.60 ID:XOoQQLmM0
コートジボワール西部の都市は死屍累々でバグボによる殺戮があったと主張するワタラ

【4月2日 AFP】大統領選の結果をめぐって混乱が続くコートジボワールで2日、
国際社会が当選を承認するアルサン・ワタラ(Alassane Ouattara)元首相が、同国西部で多数の遺体が発見されたと述べ、
大統領職を辞さないローラン・バグボ(Laurent Gbagbo)氏側による虐殺があったと非難した。

 ワタラ氏は「Toulepleu、Blolequin、Guigloなどを中心に」無数の遺体が発見されたと述べ、
殺りくは「バグボ氏の民兵組織や部隊兵士によるものだ」と非難した。

 これに先だって赤十字国際委員会(International Committee of the Red Cross、ICRC)は、
3月29日に西部ドゥエクエ(Duekoue)で起きた戦闘で、「少なくとも800人」が死亡したと発表していた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2793743/7031569

◆ スレ立て依頼所 ◆
276 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:05:42.01 ID:XOoQQLmM0
義援金1000億円突破

 東日本大震災で日赤と中央共同募金会に寄せられた義援金の総額は、3日までに計1154億円に上った。
被災地では当面の生活資金としての支給に期待する声が強まっているが、被害が広範囲で日々拡大していることから
自治体の手が回らず、被災者に届く見通しは立っていない。

 具体的な配分額は、被災した自治体が参加する委員会を立ち上げて決定する見通しだが、国は義援金の暫定支給や
配分基準の作成について自治体間の調整に乗り出すことも検討している。

 「着の身着のままで飛び出した人がほとんどで、少しでもお金がほしいという声が届いている」。3日のNHK番組に出演した
宮城県の村井嘉浩知事は支給を急ぐ考えを示したが、同時に「亡くなった人が日に日に増える現状では被害が確定できず、
公平な配分が困難だ」と嘆いた。

 日赤には2日時点で約980億円、中央共同募金会には3月31日時点で約174億円が集まった。
1995年1月に起きた阪神大震災では、2001年3月末までに1793億円の義援金が寄せられたが、
今回は発生から20日余りで1千億円を超え、過去に例を見ない規模になっている。

 義援金は国の防災基本計画に基づき、被災した県ごとに配分委員会を設置し、
被害の大きさや世帯の構成などに応じて支給額を決める。枝野幸男官房長官は3日の記者会見で「県を横断する
形で委員会を設けて対応する必要がある」と指摘。片山善博総務相はNHK番組で「最終的な配分は政府が決めることではないが、
何らかの目安を作って早めに配れるようにしたい」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000529.html

東電「新聞紙突っ込んでみたけど汚染水止まらなかったわ」
20 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:11:35.74 ID:XOoQQLmM0
聖教新聞突っ込んでみたらご利益あるんじゃね?
プーチン首相「途中でバラバラになったりしないだろうね?」、不安げな表情で国産ハイブリッド車を運転
4 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:14:15.22 ID:XOoQQLmM0
何かあったらドライバーがバラバラに……
東電「新聞紙突っ込んでみたけど汚染水止まらなかったわ」
102 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:17:12.04 ID:XOoQQLmM0
ただ、短時間だから漏れが止まるのに時間差があるって可能性はあるけどね

◆ スレ立て依頼所 ◆
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:47:23.52 ID:XOoQQLmM0
ボク・タイホー再逮捕

 名古屋市中区の繁華街で1月、中国人の会社員、劉世明さん(30)が刺殺された事件で、愛知県警は3日、
殺人などの疑いで、中国人の同市中区、無職、朴太峰容疑者(28)=傷害罪で起訴=を再逮捕した。
県警によると、朴容疑者は「刺したことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述している。

 朴容疑者と劉さんの二つのグループは1月1日、中区の飲食店で口論になり、19日に2人が話し合ったが、
再びグループ同士でけんかになった。朴容疑者は劉さんの仲間への傷害罪で起訴されていた。

 再逮捕容疑は1月19日未明、劉さんの首を包丁で刺して殺害した疑い。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/crm11040316050006-n1.htm

◆ スレ立て依頼所 ◆
312 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:48:24.69 ID:XOoQQLmM0
>>311
立ってた。撤回
【愛知】ぼく たいほうが名古屋で逮捕される
16 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 18:49:09.09 ID:XOoQQLmM0
NHKがボクタイホー逮捕って言っててワラタ
【原発】原子力発電所総合 407【事故】
730 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/04/03(日) 19:46:12.47 ID:XOoQQLmM0
浪江さん無理せんといてや
【原発】原子力発電所総合 407【事故】
829 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/04/03(日) 19:52:47.09 ID:XOoQQLmM0
1時間に7トンじゃ止まらんわな。
それこそ港の出入り口封鎖して即席にため池にでもするか?
これはこれで危険だけどな
【愛知】ぼく たいほうが名古屋で逮捕される
74 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 21:31:49.69 ID:XOoQQLmM0
逮捕した署員1人ぐらいは密かにニヤケテそうだ
【愛知】ぼく たいほうが名古屋で逮捕される
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 21:42:50.37 ID:XOoQQLmM0
>>76
魔法陣グルグルのアラハビカ

宮古の津波最大37・9メートルだった
369 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 21:57:12.56 ID:XOoQQLmM0
防波堤無だったら、50mぐらい余裕で逝ったと思う

宮古の津波最大37・9メートルだった
406 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:01:22.61 ID:XOoQQLmM0
遡上高じゃなくて波高でも、ビルの4階まで飲まれたっていうから15mは超えてたんじゃないか?

ちなみに女川港は15m。女川町じゃなくて女川港っていうぐらいだから、波高と考えていいだろう
宮古の津波最大37・9メートルだった
417 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:02:31.54 ID:XOoQQLmM0
>>372
津波の勢い削いで、遡上高を下げる役割ぐらいなら果たせたと思う

なかったら50mぐらい遡上しかねん

宮古の津波最大37・9メートルだった
425 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:04:13.63 ID:XOoQQLmM0
>>377
3階以上の鉄筋コンクリート製の丈夫な建物
→3階はのまれました。場所によっては4階以上もアウト
→丈夫な鉄筋コンクリート製の建物だったが強力な引き波で基礎壊されてひっくり返されました


もはや近くに山なかったら諦めるしか無いレベル

宮古の津波最大37・9メートルだった
453 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:08:36.39 ID:XOoQQLmM0
>>432
普通の海だったら、車でダイブと生身でダイブなら後者の方が生存に有利だろうけど
こんな瓦礫の山と一緒に洪水並の水流でミックスされるような状況じゃ
生身じゃすりつぶされてしまうだろうから、まだ車に乗ってたほうがマシだろうな

それでも十中八九死ぬだろうけど

宮古の津波最大37・9メートルだった
501 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:15:55.99 ID:XOoQQLmM0
>>472
福島第一原子力発電所なんてリアス式海岸じゃないから10mの津波だって滅多に来ないだろうしな
14m以上とか異常(ちなみに女川原電は17m)

まあ、沿岸の原電なんだから水没した場合の対応は考えておいたほうがいいと思うけどね

宮古の津波最大37・9メートルだった
534 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:19:24.06 ID:XOoQQLmM0
>>484
15kmどころか50km遡上したぞ
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240410.html

長良川だったら岐阜市内の忠節橋まで津波が押し寄せるレベル

宮古の津波最大37・9メートルだった
539 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:20:34.53 ID:XOoQQLmM0
>>509
明治、昭和初期と比べて強大な防潮堤や防波堤があって
津波のエネルギーをある程度削いだから、一概に同じ威力の津波とは言えないと思う

宮古の津波最大37・9メートルだった
583 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:30:51.51 ID:XOoQQLmM0
イオン多賀城店

地震直後
http://www.youtube.com/watch?v=Q7aX9vkQhNo

津波襲来
http://www.youtube.com/watch?v=5gELOQf_pMc

津波の後
http://www.youtube.com/watch?v=iTXF8W0Bqio

悪夢だな
宮古の津波最大37・9メートルだった
598 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:34:45.69 ID:XOoQQLmM0
>>584
大津波警報が振り切れたからな
青森〜千葉まで予想される津波の高さ「10m以上」になってた

リアス式の場所だけ20m以上にしてもいいぐらいだった

宮古の津波最大37・9メートルだった
703 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 22:58:38.81 ID:XOoQQLmM0
陸前高田市役所
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/RikuzentakataCityHall.jpg

立地はだいたい海から1〜2kmって感じだけど
3階建ての役所の屋上でさえ命の危険を感じる(というかちょっと瓦礫が入ってきてる)てのはよっぽどだな
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2953/
宮古の津波最大37・9メートルだった
841 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/03(日) 23:43:47.13 ID:XOoQQLmM0
>>758
今回は波高でも15m以上はありそう

4階建ての建物の4階が飲まれてるから

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。